• 締切済み

塩化アンモニウム水溶液の水素濃度

濃度0.10mol/L  アンモニアのKb=2×10の-5乗  NH4Clの水素濃度を求めよ。  酢酸ナトリウムの問題は [H+ ]=√Ka・Kw/cで解いたのですが アンモニアの場合はこのKaをKbにすれば いいのでしょうか???

  • 化学
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • htms42
  • ベストアンサー率47% (1120/2361)
回答No.2

>[H+ ]=√Ka・Kw/cで解いたのですが > アンモニアの場合はこのKaをKbにすればいいのでしょうか??? KaをKbに変えると同時に[H^+]を[OH^-]に取り換えれば同じ式を使うことができます。 [OH^-]=√(KbKw/c) [H^+]はKw/[OH^-]で求めればいいです。 これで#1の回答にある式が得られます。

jjoyaji
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • KURUMITO
  • ベストアンサー率42% (1835/4283)
回答No.1

KaをKbにするのではありません。 NH4Clは強酸と弱塩基からなる塩で水溶液では次のように加水解離します。 NH4^+ + Cl^- + H2O ⇔  H^+ + Cl^- + NH4OH NH4Clの濃度をCで加水解離度をhとすれば C (1-h) C Ch C Ch 塩基の電離定数をKbとすれば Kh = [H^+][NH4OH] / [NH4^+] = Ch^2 / (1-h) = Kw / Kb KbがKwにくらべて充分におおきいので h = (Kh / C)^1/2 したがって 「H^+] = Ch = (CKw/Kb)^1/2 酢酸ナトリウムの場合とは違っていますね。

jjoyaji
質問者

お礼

ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 水素イオン濃度についての問題

    0.35mol/lの塩化メチルアンモニウムCH3NH3Clの水溶液について答えよ。 ただし、メチルアミンCH3NH2のKbは=5.0×10^-4とする。 *水素イオン濃度[H^+]はいくら(mol/l)か。 で、[OH^-]=1.32×10^-2を出して、 Kw=[H^+][OH^-]から、[H^+]=7.6×10^-13mol/lという答えが出たのですが、 解答は『2.65×10^-6mol/l』なんです…。 どこで間違えたのか、もしやり方が間違っていれば詳しいやり方を教えてください!! お願いします☆

  • 水素イオン濃度についての問題

    0.35mol/lの塩化メチルアンモニウムCH3NH3Clの水溶液について答えよ。 ただし、メチルアミンCH3NH2の電離定数はKb=5.0×10^-4とする。 *水素イオン濃度[H^+]はいくら(mol/l)か。 で、[OH^-]=1.32×10^-2を出して、 Kw=[H^+][OH^-]から、[H^+]=7.6×10^-13mol/lという答えが出たのですが、 解答は『2.65×10^-6mol/l』なんです…。 どこで間違えたのか、もしやり方が間違っていれば教えてください!! お願いします☆

  • 酸と塩基、水の解離

    (1)0.0100mol/l NH4CN溶液中の[H+]、[CN-]を求めよ。ただし、HCNのKaは 4.93×10^(-10)、NH3のKbは1.75×10^(-5)である (2)1l について0.0010molのHClを含む溶液がある。この溶液のpHはいくらか。この溶液1lに対し0.020molの酢酸ナトリウムを加えると、そのpHはいくらになるか。酢酸のKaは1.75×10^(-5)である。 (3)0.050mol/lアンモニア溶液に全[NH4+]が0.100mol/lとなるようにNH4Clを 加えた。この溶液の[OH-]を求めよ。アンモニアのKbは1.75×10^(-5)である。 (4)酢酸について0.0200mol/l、安息香酸について0.0100mol/lの溶液中の[H+]、[OH-]を計算せよ。また溶液のpH、酸のKa、pKaはいくらになるか。 (5)アンモニアとピリジンの各0.0050molを水に溶かして200cm3の溶液を調整した。この 溶液中の[OH-]を求めよ。アンモニアとピリジンのKaはそれぞれ1.75×10^(-5)、1.78×10^(-9)である (1)(2)(3)(4)(5)の一つでもわかる方、教えていただけると嬉しいです

  • 水素イオン濃度

    0.1mol/l NaCl溶液の水素イオン濃度 0.1mol/l 塩酸と 0.1mol/l 酢酸を10ミリリットルずつ混合した溶液の水素イオン濃度 0.4mol/l 塩酸と 0.1mol/l 酢酸ナトリウムを10ミリリットルずつ混合した溶液の水素イオン濃度   教えてください!

  • pHの問題。

    自分の出した答えが問題集と違っていたので、添削をお願いします。 酢酸の電離定数Kaを1.77×10^(-5) (mol/l)として、次の溶液のpHを求めよ。 (1)2.0×10^(-2)mol/lの酢酸水溶液 10.0mlと、   2.0×10^(-3)mol/l の塩酸 10.0ml を混合した溶液。 [H+]=√(c・Ka)   (cは酢酸のモル濃度) より、 [H+]=【√{2.0×10^(-2)×1.77×10^(-5)}×10/1000                     +2.0×10^(-3)×10/1000】×1000/20 pH=-log[H+]   =2.84  となったのですが、答えが2.93でした(汗) (2)1.5×10^(-2)mol/lの酢酸、1.5×10^(-2)mol/lの酢酸ナトリウム水溶液、および3.0×10^(-3)mol/lの塩酸をそれぞれ10mlずつ混合した溶液。 まず、1.5×10^(-2)mol/lの酢酸、1.5×10^(-2)mol/lの酢酸ナトリウム水溶液をそれぞれ10mlずつ混合した時の水素イオン濃度は、 [H+]=(c・Ka)/ c’ (cは酢酸のモル濃度、c’は酢酸ナトリウムのモル濃度) より、 [H+]={1.5×10^(-2)×10/1000×1.77×10^(-5)}                 ÷{1.5×10^(-2)×10/1000}   =1.77×10^(-5) までは分かったのですが、塩酸を加えたときの水素イオン濃度が分かりません。ちなみに答えは4.6になるそうなのですが・・・ この解き方の分かる方、お願いします!

  • 緩衝液の

    問題なんですが 0.2モル/lの酢酸200mlにビュレットを用いて 0.2モル/lの水酸化ナトリウム水溶液を100ml滴下時の酢酸の電離度とpHを求めなさいという問題なんですが 酢酸のモル数は 40*10^-3モル 滴下により酢酸イオンが20*10^-3モル できたから 酢酸は、20*10^-3モルになると思います。 酢酸と酢酸イオンは、1:1で存在するから H^+=Ka になりますよね これでpHは、4.7は算出しました 次が問題です。 電離度なんですが H^+=Ka より H^+=Ka=cα だから α=Ka/c でもとまるのではないかと思い 酢酸のモル濃度は、C=20*10^-3/300/1000=2/30mol/l α=1.8*10^-5/2/30 =1.8*15*10^-5 =27*10^-5 になりました しかし答えは、0.5となりますなんでですか

  • 緩衝液調製

    初めまして。どうしても分からない問題が出てきたので、今回初めて質問させていただきます。 0.2mol/L酢酸-酢酸ナトリウム緩衝液(PH=4.80)500mLを調製するのに必要な酢酸および酢酸ナトリウム(CH3COONa:82.04)の質量(g)を求めよ。 0.2mol/Lアンモニア-塩化アンモニウム緩衝液(PH=9.0)500mLを調製するのに必要な局方アンモニア水(5.87mol/L)の容量と塩化アンモニウム(NH4Cl:53.49)の質量を求めよ。 この2問がどうしてできませんでした。教科書や問題集にも載ってないですし、ネットでも必要な体積の求め方ばかりでしたし、条件も合いませんでした。 できれば12月7日までに回答していただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 炭酸水素ナトリウム水溶液のpHの求め方について

    問題集にどうしても分からない問題があるので質問します。 炭酸水素ナトリウムを水に溶かした際に生じる炭酸イオンの濃度は、次の1,2で表される平衡式により決まる。 1 H2CO3⇔H+ +HCO3- 2 HCO3-⇔H+ +CO32- 1および2の電離定数は、それぞれK1=5.0×10-7 mol/l K2=5.0×10-11 mol/lである。 (1)炭酸水素ナトリウム水溶液では 2HCO3-⇔H2CO3+CO32-  …A A式の平衡も成り立つ。この平衡定数Kを求めよ。 (2)(1)で求めた[H2CO3][HCO3-]とK1を用いて、0.10mol/lの炭酸水素ナトリウム水溶液(水に溶解した直後)のpHを求めよ。 (1)は解けたのですが、(2)で、解答は「炭酸水素イオンは加水分解反応を起こす可能性があるが、加水分解定数をKhとおくと、 Kh=Kw/K1=2.0×10-8mol/lとなり、Kに比べてかなり小さいので無視してよく、Aの反応式のみ考えればよい。」とあるのですが、確かに加水分解反応は無視してよいということは分かるのですが、1、2の反応式はなぜ考えなくていいのでしょうか??? 長文失礼いたしました。

  • 水素イオン濃度の求め方

    今、下記の問題を解いているのですが、回答が理解できず困っています。 問:塩酸濃度を2.0×(10の-7乗)mol/lとしたときの水素イオン濃度を有効数字2桁で求めよ。但し、水のイオン積を1.0×(10の-14乗)とする。 解:2.0×(10の-7乗) =A 1.0×(10の-14乗)=Bとすれば、   [H+]=A+[(Aの2乗+4×B)の1/2乗]÷2       =2.4×10の-7乗mol/l 自分で考えたところ、塩酸は1価の酸で、完全に分離しているならば、 [H+]は塩酸濃度と同様に、2.0×(10の-7乗)かと思うのですが、 上記の解答はどのように考えれば良いのでしょうか?

  • 酸の電離定数と水素イオン濃度について

    大学受験範囲です 「問題  酢酸は、次のように電離して平衡状態に達する。 CH3COOH⇔H+ + CH3COO- 0.030mol/Lの酢酸水溶液の水素イオン濃度を求めよ。 ただし、酢酸の電離定数を2.7×10^-5mol/Lとする。 答え 酢酸の濃度をcmol/Lとおく 平衡時の酢酸由来の水素イオン濃度をxmol/Lとおく。 平衡時の各物質のモル濃度は次のようになる。 酢酸 (c-x)mol/L 酢酸由来の水素イオン xmol/L 酢酸イオン xmol/l ここで酢酸の電離定数より 2.7×10^-5=x × x /c-x=x^2/c-x ここでc>>xと仮定すると、c-x≒cなので 2.7×10^-5×c=x^2これをといて x=9.0×10^-4 よって9.0×10^-4 mol/L」 質問1 ここで出てきた9.0×10^-4 mol/Lはc>>xと仮定した際の酢酸由来の水素のモル濃度ですよね? c>>xの仮定があるのに、なぜそれを答えとしてよいのですか? c>>xでない場合は考慮しないのですか? 質問2 9.0×10^-4 mol/Lはc>>xと仮定した際の酢酸由来の水素のモル濃度ですが 水も電離して水由来の水素イオンも供給されますよね? 全体の水素イオン濃度を考える際に水由来の水素イオンを無視していい理由はなんですか? 質問3 c>>xと言うのは一般的に、この種の計算では、どれくらいの差がある場合を指すのですか? xがcに対して何%までだったらこうみなしてよいのでしょうか?