• ベストアンサー

福祉の仕事について

現在51歳、今年52歳になる女性が、今から2年かけて精神保健福祉士の国家資格にチャレンジし、精神科系や発達系の仕事に転職するというのは、全く無謀なことでしょうか? 福祉系の仕事にはほとんどついたことがありません。求人は全くないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

知識やスキルを身に着けることは 素晴らしいことですし、活躍の場は 開発できるしょう。 院を出て臨床心理士の資格をクリアしておけば 広く、グリーフケアやライフケアなどでも 人々のお役に立てるでしょう。

higasinara2
質問者

お礼

有難うございます。自分では前向きに頑張りたいのですが、閉塞感ばかりが先に立って、苦しんでおりました。そう言っていただけて本当にうれしいです。もう少し色々考えて公開の無いように生きていきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

それなら、PSWよりも、心理士の資格をとり、カウセラーを目指せば。 大学卒なんでしょう。精神科系の仕事、楽な事はありませんよ。よのなかには、 統合失調症、覚醒剤などで、バリバリこわい、患者さん、沢山いますからね。 求人も、凄く少なく、限られます。それなら、カウセリングできるほうが、 この先、なにかと、役に立つのでは。自営業としても、良いだろうしね。 すこし、安い値段で、中高生や、若い人のカウセリング業、儲かりそうな気がします。

higasinara2
質問者

お礼

有難うございます。新しい観点からも物事を見れたように思います。検討してみようと思います。

関連するQ&A

  • 精神保健福祉士の仕事

    行きつけの居酒屋に最近やってきた、かなり訳のわからない言動をする女性が言っていたことなのですが、『自分は精神保健福祉士の資格があり、カウンセリングをしている』と言います。 私は社会福祉士を持っていて、実務の中で実際に精神保健福祉士さんと関わることが多いのですが、カウンセリングを行うのはあくまで臨床心理士で、精神保健福祉士の仕事と言われても、ピンときません。 カウンセリングも、精神保健福祉士の仕事なのでしょうか?

  • 中年が精神保健福祉士の資格とって転職先ありますか?

    兄弟にあたる40代後半の中年男性ですが、転職について相談されました。これから仕事のかたわら通信教育で2年近くかけて精神保健福祉士の国家試験の受験資格を取り、国家試験で合格するまで受験して資格を取得してから、今の仕事をやめようと考えているそうです。彼の今の仕事はモノ相手で福祉とは関係がありません。しかしわたしは、どうせ40すぎてそんな資格を取ったって就職先は無いよと言っています。すでに福祉関係の職場に勤務している人がキャリアアップで取得するのが普通で、まったく別分野の職種の人が取得して転職しようたって無理だろうと言ったのですが、彼はこれから福祉分野で人材が求められるからチャンスがあると言うのです。でも精神保健福祉士の求人はどうなのでしょうか?せっかく2年かけて通信教育を受けて資格を取っても貴重な貯金を無駄づかいして後悔するのではと心配です。いっしょに現実的に考えたいと思います。コメントお願いします。

  • 福祉系で学ぶとすぐ仕事になる資格は何でしょうか?

    お世話になっております。31歳の女です。 作業所やセンターに月~土と通いだしました。 これが継続できたら通信制の大学へ行きたいと考えています。 社会福祉を学びたいのです。 でも福祉と言っても幅広くいろんな資格があります。 学んで資格を取ればすぐに就職できる物は何でしょうか? 社会福祉士や精神保健福祉士を目指そうと思ったのですが 求人がほとんどないとのお話を聞いて困っています。 少子高齢化社会で不足している福祉の仕事を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 福祉資格の併有

    福祉の国家資格の全取得を目指しています。現在、介護福祉士、保育士。来年は社会福祉士、再来年は精神保健福祉士。同様の方、いませんか?

  • 精神保健福祉士と社会福祉士

    こんばんは。 今、一般の国公立四大を卒業し、金融の仕事に就いている男(23歳)です。 まだ、自分がどんな福祉をやりたいのか方向性は決まっていませんが、将来的には、現場で経験を積んだ後に、生活相談員やソーシャルワーカーとして働いていきたいです。 私は、障害福祉に興味を持っています。理由は、今の会社で障害者扱いされたからです。とくに、メンタルの部分で追い詰められたので、精神保健福祉士に興味を持っています。 また、母や、兄が介護職をやっているため、老人介護にも興味を持っています。 しかし、私は力があまり強くないので、老人介護の世界でやっていけるか不安です。困った人の相談に乗りたい、という思いは根本にあるのですが、正直、社会福祉士に興味を持っているのもそういった面があります。 ここで、悩んでいることがあります。 ・社会福祉士受験資格を通信教育にて得るためには一年目から実習へ行くので、今の仕事は続けられない。 ・社会福祉士を取得していれば、精神保健福祉士は、六ヶ月の通信で受験資格を得られる。 ・精神保健福祉士受験資格は、スクーリングの日数が少ないので、今の仕事を続けながら通信で得ることができる。 以上の条件の中で、今の仕事を続けながら精神保健福祉士資格を目指すべきなのか、今の仕事はきっぱりと辞め、福祉の職場に転職し、働きながら社会福祉士を目指すべきなのか、今、非常に迷っております。 なぜこのようなことを悩むのかと言うと、二つの資格とも、求人があまりないので、資格取得=転職成功に結びつきづらいためです。 また、精神保健福祉士であれば、今の仕事を続けながら資格取得できると思われますが、精神関係にしか就職ができないのではと思ってしまい、活躍の範囲が広い社会福祉士がいいのかと思ってしまいます…。 最終的に決めるのは自分ですが、皆さんならば、どちらの資格を取得したらよいと思われますか?ご教示方お願いいたします。 福祉関係に勤めていらっしゃる方々からのご回答を、特にお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 行政書士や社労士事務所の精神保健福祉士の仕事って?

    最近、精神保健福祉士の仕事の幅が病院以外にも広がってきているということはよくききます。 私は今年精神保健福祉士の資格試験に合格したばかりなのですが、病院で働く看護師の友人が、病院から銀行や弁護士事務所に転職したいという精神保健福祉士もいるという話を聞きました。 ホームページをみてみると、行政書士や社労士事務所に精神保健福祉士がいるケースが時々あるのですが、具体的に行政書士や社労士事務所で精神保健福祉士はどんな仕事をしているのでしょうか? 何しろ、精神保健福祉士の通信教育で資格をとったものですから、教科書通りの知識しかなく、見識が狭いのが悩みのです(^_^;) どなたか、お詳しい方、教えてください。

  • 精神保健福祉士

    精神保健福祉士について質問します。 精神保健福祉士の資格が無ければ、精神科病院では働けないのでしょうか? 就職の面接で、面接官が「精神保健福祉士が無ければ病棟に入れない」みたいなことを言っていました。 確かに国家資格になっているから、資格は必要だと思います。 しかし、精神保健福祉士は名称独占だから、病院内で働けないということはないんじゃないかと自分は思いました。 これについてどう思いますか?

  • やりたい仕事だが転職すべきか

    今、私は精神科の病院でPSW(精神保健福祉士)として働いています。もともと総合病院などでソーシャルワーカーになりたくて通信の大学で32歳の時社会福祉士の資格をとりました。そこで一緒に取れる精神保健福祉士の資格も取ったのですが、卒業時に精神保健福祉士しか求人がなく、そこに就職しました。(既婚、子2人、33歳です。女性です。)そこでは自分の思っていた仕事内容ではなく、事務の仕事や雑用でした。最近、総合病院の求人があり、応募したところ採用通知がきました。とてもやりたい仕事ですが、休みが105日しかなく(いまは126日)迷っています。年収は70万以上上がります。時間も五時半までの日と6時までの日と半々です。(今は五時十分まで)子供がいるので休みや時間も重要ですが自分のやりたい仕事をやりたい気持ちもあります。休みが少なくても転職すべきでしょうか?

  • 社会福祉士を取得した翌年続けて精神保健福祉士を受験したい

    精神保険福祉士の短期養成施設の入学を望んでいます。 今年の社会福祉士の国家試験を受けたので、3/31の社会福祉士の合格発表で合格を確認できたら、すぐにそのまま精神保健福祉士の短期養成施設に申し込みをしたいのですが、可能な施設はありますでしょうか?通常、入学資格に「社会福祉士資格を有している方」とあり、「登録証の写しを願書と同封する」とありますが、これは後日の提出でも可能な施設をご存知ではないでしょうか? 社会福祉士の国家試験と精神保健福祉士の国家試験を間を空けずに2年つづけて受験したいのですが、無理でしょうか?  それとも来年の4月まで待つしか方法はないのでしょうか? 教えてください。養成施設によっては同時受験可能な学校はありますが、続けて受験できるように受け入れてくれる精神保健福祉士の短期養成施設をさがしています。

  • 精神保健福祉士、社会福祉士で現職の方に質問です

    精神保健福祉士、社会福祉士で現職の方に質問したいです 精神保健福祉士、社会福祉士で現職の方に質問したいのですが、 当方、今年31歳の精神保健福祉士の資格を持った男です。 クリニックの精神科デイケアで4年ほど経験があります。 現在訳あって退職し求職中です。ちなみに大阪です。 このまま仕事が見つからなければ、来年の四月から社会福祉士の専門学校へ行って資格を取ってダブルライセンスで就職を探そうと思っているのですが、甘いですかね。 ダブルライセンスは有効でしょうか? 社会福祉士の資格をとれたとしても一年のブランクは大きいですよね。 31歳という年齢からの就職も無理でしょうか? 質問ばかりですいません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう