• 締切済み

車等の所有者変更について

平成15年に車を現金一括で購入しています。 所有者がトヨタ、使用者が夫です。 夫と私は一緒に住んでいる為住所は同じです。 私は平成18年10月に個人事業(事務所)を開業しました。 税理士(一度も会ったことがありません)の担当者(いつもこの方へ確定申告等依頼してきました)から、車を事務所名義で購入することを勧められ、そのとおりにしました。 「夫より借入」として私(事務所)が夫に借金して購入している状態です。 自宅の一室(子供部屋)で仕事をしていたのですが、ある事件があり、警察の方に仕事部屋を変えるよう言われて、改装しました。 その部屋の改装代も「夫より借入」として、夫に借金している状態です。 はい、税理士担当者に言われるまま・・です。 現状としましては、車は個人事業(事務所)で使用することもありますが、子供の習い事や買い物等に使用することもうが多かったです。 今はほとんど事業では使用していません。 現在も「所有者がトヨタ、使用者が夫」のままです。「車代は私(事務所)が夫に借金している状態」です。 おかしいなーとずっと思っていたのですが、他に相談する方もなく・・ 昨年、やっとその方以外の税理士事務所へ行き、相談しました。 自宅の改装工事した部屋は、今まで使っていた仕事の資料等置いているくらいで、子供が勉強するために使ったり、遊び部屋にもなっています。 車の事も部屋の事も相談しましたら、使用する割合で計算すればよいとのことでした。 車など減価償却もされていまして・・どうなっているのでしょう、というのが本音です。 そもそも、車も事務所で買うことはなかったと思っています、工事しても事務所ではほとんど使っていないのですから・・ 税理士の担当者の意図が全くわかりません。おかげで大変な思いをしています。 青色申告の本とソフト(やよいの青色申告)を購入しました。個人で、ほそぼそと1人でしてきた仕事ですので、最初から、自分で申告すればよかったと後悔しています。法人ならまだしも・・ こちらで尋ねたい事は、車の所有権がトヨタになっているのが?? それから、今度の確定申告、どのようにしていったらいいのか、アドバイス頂けると有り難いです。

みんなの回答

  • Ferrte
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.2

再です。 旦那さんは、一般的な会社員ですか? あくまでも、推測ですが、旧税理士事務所では、事業収入の中で、車の購入資金や維持費等を経費と計上して、所得額を下げて節税していたかも知れませんね。 今回は、ご自身で申告されるようですので、前年度の申告について、旧税理士事務所にどう仕訳したか、確認したほうが、よろしいのではないでしょうか? なお、車ですが、名義変更手続きに、時間的、金銭的な負担がかかりますが、正式に名義変更すべきかと思いますが…。 あくまでも、金銭的な負担もありますので、参考意見のひとつとしてください。

tomoichichan
質問者

お礼

その税理士さんに直に一度もお会いしていないのがおかしいと思っていたところです。 車については、最初の質問のとおりで、「現金一括購入」しています。 「再度購入する必要性は全くなかった」のではないでしょうか。 誰だって、私と同じ思いをすれば、同じ思いをすると思います。 節税対策ですか、おかしな話ではないでしょうか、主人への借入金が増えているだけです。 私の事業で使うことは、以前はありました。しかし、同時に子供の習い事等にも使用していました。 今は私の事業で全く使用していません。 それで困ってこちらで相談した次第です。 旦那ではなく、「主人」です。車の件については、今まで担当していた方とは別の税理士さんにも相談してみようと思います。ありがとうございました。

tomoichichan
質問者

補足

節税対策なのでしょうが、私が主人に借金が増え続けていることは確かです。 事業で使っていない部屋、車を経費で落とすこと・・やはりおかしいと思います。 ・・主人の名義で改装費用・車代を出しているのならわかります。 車代は、何度も書きますが、既に現金一括購入しています。 その後、事業で使った部分があるのであれば、その部分を主人へ費用を渡すということ・・これが割合と言われたのではと思います。 しかし、これだけなっていますと、かなり大変なことになっています。 主人と話し合い(はっきりいいまして、子供を泣かせてしまうくらいケンカになりました・・汗。。しかし、こんなになっていなければ、こんなことに悩んだり、大変な思いもしたりケンカにもならなかったです。 しかし、これはとても大事なことです、私自身にとって。私と同じ立場になれば、誰でも同じ思いをするのではないでしょうか、私もケンカなどしたくないですよ・・こんなことにならなければ、、大変なことに巻き込まれたとしか・・です)。 主人は私に賃料として渡すようにしていいと言いました。話し合って良かったです。なんとかしてチャラにして、スッキリして、子供の前でケンカしないようになりたいです。 一家の主という意味で。。主人としました・・本来なら、主人名義の家なので、改装費も主人になると思いますので・・上記に書いたとおり。 はい、もちろん、旦那でもあります。 未払い賃料をこれから頂いていきたいと思います^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Ferrte
  • ベストアンサー率38% (14/36)
回答No.1

現金一括で支払っているのに、トヨタを所有者にしていたのですか? ディーラーに所有権をつけるメリットは、車を手放す時に、そろえる書類が少ない事です。 特に、転勤などで住所が変わる人には便利なのですが…。 質問者さんには、あまり意味がありませんね。 所有者と使用者が違う場合は、リース契約、ローン契約等の場合で、使用者に車を勝手に処分させない為ですが、もう未納がないのですから、所有者に申し出れば、譲渡証と移転や抹消手続きに必要な書類は出るはずです。 が、これには、発行日から有効期間があり、かつ、再発行はしないはずです。 質問者さんの名義に変えるなら、印鑑証明、車庫証明と運輸支局での変更手続きが必要となります。 また、自動車取得税と自動車税の申告もしなければなりません。(スゴい高級車でない限り、税額は発生しませんが) あと、自動車の任意保険の変更が必要ですが…。 所有権留保車なので、今までどおり旦那さんにして、使用料として、経費で落とすか、質問者さんの資産に組み込むかは、旦那さんと相談ですよね。

tomoichichan
質問者

お礼

トヨタから購入した際、所有者がトヨタになっていたのに気づいたのが昨年でした。 >特に、転勤などで住所が変わる人には便利なのですが…。 >質問者さんには、あまり意味がありませんね。 >もう未納がないのですから、所有者に申し出れば、譲渡証と移転や抹消手続>きに必要な書類は出るはずです。 >所有者と使用者が違う場合は、リース契約、ローン契約等の場合で、使用者>に車を勝手に処分させない為ですが、もう未納がないのですから、所有者に >申し出れば、譲渡証と移転や抹消手続きに必要な書類は出るはずです。 そうですよね。ホッとしました。 ・・車代、Ferrteさまのいわれるとおり、現金一括購入でしていますので。 そもそも私(の事務所)が購入する必要は全くなかったのではないでしょうか。 あと、ずっと担当していた税理士さんの担当者さんへは損害賠償請求したいくらいですよ。。。トヨタさんにもですよ・・ 本当に困っています。ありがとうございました。

tomoichichan
質問者

補足

>所有権留保車なので、今までどおり旦那さんにして リース契約、ローン契約等であればわかります。 しかし、現金一括購入しています。 (Ferrteさまのおっしゃるとおり) 上記質問の状況でとてもややこしいことになっています。 これからどうすればいいのか(どんな仕訳すればいいのか)、アドバイス頂けたら有り難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車の所有権について

    お世話になります。 2年前、トヨタ販売店にて車をローンで購入しました。 所有権はトヨタ販売店名、使用者が自分の名前となっています。 この度ローンを完済したので、 所有権を自分名義に変更しようと思います。 が迷っています。 質問1 車の所有権を今のまま(所有権はトヨタ販売店、使用者名義は自分)で、 今後使用する過程において何か問題がありますか? (事故時や転売、廃車etc) また、所有権を自分名義にするとどのようなメリットがありますか?

  • コインランドリーを開業するにあたり教えてください。私は空き店舗を所有し

    コインランドリーを開業するにあたり教えてください。私は空き店舗を所有してます(相続で所有)。私(夫)はサラリーマン(給与所得者)、妻は個人事業主(白色申告:日用品雑貨販売)です。妻にコインランドリー経営をさせたいと思ってます。出資金(店舗改装費用、ランドリー機器購入費用)は夫、経営は妻で可能ですか?確定申告は夫、妻のどちらですれば良いか?出資金の関係で妻に贈与税はかからないですか?店舗改装費用、ランドリー機器購入の契約者は夫、妻のどちらですれば良いですか?私が経営すれば良いのですがサラリーマンですので事業所得があると会社に不都合が生じないかと思い、妻を事業者にしたく存じます。ご意見、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 車の所有権について

    近々、個人の中古車ショップで中古車を買おうと思っております。車を買うには、印鑑証明が必要だと言われましたが、仕事のため印鑑証明が取れません(一人暮らし且つ仕事の時間の関係で)。 そこで、ひとまず所有権を中古車ショップということで、車を購入(所有者は私に)し、印鑑証明が取れるようになってから手数料を払って所有権を(中古車ショップ→私に)移してもらおうと考えているのですが、車の契約書以外に、所有権の関係で書いてもらったほうがよい書類はあるのでしょうか??教えてください。

  • 車の所有者と使用者について

    他の質問で、違いについては調べることができたのですが、うちと当てはまらなくてききたいです。 車検証で、所有者が義理の父、使用者が夫となっています。 車のローンがあと少しだけ残っています。 車のローン、税金、保険等すべて旦那が払っているのですが、所有者を夫に変えなくて問題ないのでしょうか? 義理の父は、免許も持っていませんし、亡くなった時などに、相続対象になるなど、面倒なことになったりはしないのでしょうか?

  • 車の所有者と使用者について

    わたしは東京都に住所がありますが、実家の母の看病のため、 東京とA県を行ったりきたりしています。 実家に置く自動車の購入を検討していますが、 車の名義、車庫証明をどうしようかと考えています。 1 実際に乗るのはA県で、運転するのはわたし 2 車庫は、実家(2台分)にも、現住所(1台分)にもあります。 3 現在所有している車(夫名義)を処分して買い換えます。 という状況なのですが、 ●夫が将来現住所の駐車場を保管場所にして車を購入するかもしれないので、  今回買うわたしの車はできればA県で車庫証明を取りたいのですが、  実家の姉名義で登録したりすれば、問題ないでしょうか。 ●車検証の所有者、使用者と実際の使用者が違った場合、  何か問題はあるのでしょうか。 ●自賠責保険、任意保険の名義との関係はどうなるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 車の所有について

    車検証に 所有者が車販売店の名義で 使用者が 例えば本人名義(私)の場合 私は車を持っていないと事になりますか? 知り合いにお金を貸し 余裕が無いので返済は待ってくれと言われていたのですが 最近 車を購入した事がわかり 車を購入する余裕があるから 返済して欲しいと話したのですが 車は買ってないし 持って無いと言われたので 調べた結果 車検証の内容が 先ほどの内容でした

  • 車の名義(変更も含めて)と自営の経費について教えて

    夫が自営(青色申告)をしております。 この度仕事用に車の購入を検討しており、その際に私の弟が 車の関係の勤め先のため、そちらで社員割引価格で購入ができそうです。 ただ、その場合条件がいくつかありまして、  ・弟の姉である私名義での購入  ・購入から1年間は名義の変更をしないこと   (安く譲るため、転売等の目的を防止するためだそうです)    1年間は所有者がその販売店となるので、名義変更は不可能というような ことも言われましたが、購入したのに所有がそのお店ということはあるのでしょうか? 現在私は他で勤めているため、青色専従者ではありません。 私の名義で購入し、自営で使用した場合、経費として計上できるのでしょうか? その場合どういった計上となりますでしょうか? うまく表現できず、すみません。よろしくお願いいたします。

  • 車の所有者とその他の変更

    ディーラーから両親がローンで、車を購入しローン返済も終わった車で、現在、車検切れの状態です。 その車を両親がくれると言うので、購入とは別のディーラーで車検を取りたいのですが ついでに車検証の所有者・・・ディーラー名 使用者・・・両親名を 自分名義にしてもらうには、車検、整備代の他にいくら位必要で、どのような手続きが必要ですか? また、両親とは居住は近場ですが、住所が違います。 手続きが複雑なようでしたら両親名義のまま車検をとり 自賠責も両親名義で、自分が車を使用していても問題ありませんか?

  • 不動産収入と青色申告について

     教えてください。  現在、不動産(アパート2棟)、部屋数合計8部屋を所有しています。 ある税理士に相談したところ、これでは、青色申告で事業規模にならないとのことで、青色(単式)、あるいは白色で申告するしかないと言われました。 確かに、国税庁のホームページには事業規模の青色申告は5棟あるいは10部屋以上となっています。  しかし、別の税理士に相談したところ、私の不動産所得(年間約600万)なら8部屋でも十分に事業規模の青色申告(65万控除)ができると言っていました。そして妻に専従者給与も払えるということでした。  その税理士が言うには、5棟、10部屋は単なる基準であって 「マンション1部屋に月100万以上で貸している人もいる。」 「マンション5部屋で月100万なら年間6000万の収入となる」 「十分に事業規模でしょう。」 とのことでした。  できれば、青色の事業規模で申告したいのですが、後者の税理士の言っていることは正しいのでしょうか?    それとも来年に青色の事業規模で申告しますと税務署に届けたら税務署にダメだと言われたりするのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 車庫証明 使用者 所有者

    車を購入するにあたり、車庫証明を取ろうとしています。私(夫)は仕事の関係で千葉に居住中であり、住民票も千葉です。妻は子供と栃木県に住んでおり、住民票も栃木県です。車の購入費用は私が出すので所有者は夫、車は妻が主に使うので、使用者妻で車庫証明は取れるでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 部活の先輩と仲良くなり、一緒にスタバに行ったり電話したりしています。先輩からの気遣いもありますが、日常の会話ではただの先輩と後輩の関係です。脈アリとは言えないかもしれませんが、関係性は進展中です。
  • 部活の先輩との関係が気になっています。一緒にスタバに行ったり電話したりしている仲ですが、普段の会話ではただの先輩と後輩の関係です。先輩からの気遣いはありますが、脈アリとは言えないでしょう。
  • 部活の先輩との関係が気になっています。一緒にスタバに行ったり電話したりする仲ですが、日常の会話ではただの先輩と後輩です。先輩の気遣いもありますが、脈アリとは言えないかもしれません。関係性はまだ進展中です。
回答を見る

専門家に質問してみよう