• 締切済み

教えてgooの始まりは?

質問サイトとしてはオウケイウェイヴを利用しているんでしょうけど 教えてgooを始めた人たちはどういう人たちなんですか? そして他のオウケイウェイヴのパートナーサイトと違ってどうして教えてgooは独自IDを採用しているんですか? 教えてgooを管理している人たちはあくまでもNTT系列のgooの人たちなんですよね?

noname#149752
noname#149752

みんなの回答

noname#163132
noname#163132
回答No.3

教えて!gooの始まりについては、詳しい方にお任せすると言うことで、別件について解る範囲で回答して行きたいと思います。 >教えてgooを管理している人たちはあくまでもNTT系列のgooの人たちなんですよね? これに関しては、違うと思います。 教えて!gooのサポートに問い合わせメールをすると、偶にですが、返信に「サービス向上のため、個人情報等を編集した上で、スタッフブログで紹介することがある」という旨の断り書きと一緒に、スタッフブログへの直リンクがされていることがあります。そのタイトルが『OKWave スタッフブログ』と言い、キャッチフレーズが“知って得する!お得な情報をOKWaveスタッフがお届けします”なんです。 ですから、便宜上、返信メールの送り主もアドレスも、「教えて!gooサポート担当」ということになっていても、実質は「OKWaveが管理人をしている」ということになると思います。 管理に関する疑問に関しては、こちらの過去質問が、とても解りやすかったです。  ↓ http://okwave.jp/qa/q1653600.html これまでも、他にも幾つか似た過去質問を読みましたけれど、結局の処、教えて!goo の投稿に関する管理(削除・編集・利用停止など)をしているのは、OKWaveとありました。 >他のオウケイウェイヴのパートナーサイトと違ってどうして教えてgooは独自IDを採用しているんですか? これは、教えて!gooに限ったことではありません。 教えて!gooと同様に、OKWaveのパートナーサイトであるMSN相談箱を利用するときも、MSN会員登録手続きをして専用IDを取得し、更にMSN相談箱専用のID(ニックネーム)を取得する必要があります。 数は定かではありませんが、他にも同様の登録手続きを要するパートナーサイトは幾つかあると思います。 教えて!gooに質問や回答を投稿するということは、葉書を郵便で送ることに例えるのなら、パソコンや携帯電話が郵便ポストで、教えて!gooは支局であり、本局はOKWaveである(パートナーサイトを含む全ての投稿は、最終的にOKWaveに保管される)。――そう考えるとわかりやすいと思います。 そして、教えて!gooという支局を利用するためには、専用葉書を用意しなければならず、その葉書に当たるのが、gooに会員登録をして初めて得ることが出来る「goo会員サービス全般の専用IDとメールアドレスの取得権」ということになります。 けれども、このメールアドレスには、goo会員サービス専用IDが組み込まれています。ですから、便宜上、教えて!gooの投稿用のIDは“ニックネーム”(ハンドルという考え方で良いと思います)と呼称され、goo会員サービス専用IDとは違った文字列で登録することが好ましいと考えられています。 一回で登録が終わらないのは、上記のような理由からでしょう。 教えて!gooのニックネームとgoo会員サービス専用IDを同一のものにしてしまうと、簡単にメールアドレスが第三者にも予想できてしまうから、敢えて分けて登録することで様々なトラブルを避けること、つまりは、個人情報を保護することに役立つとの考えからだと思います。 他に考えられることとしては、教えて!gooとは、gooの後付で始まったサービスであるということ、これが大きいと思います。 教えて!gooというとQ&Aです。Q&Aというと、どうしても外部と接触することになります。そういった性質上、なるべく個人情報が漏れないようにする必要があるので、goo専用IDとは別にニックネームを登録するという形、「質問専用のIDを設ける」ことがベストという考えあってのことだと思います。 教えて!gooの管理人がOKWaveならば、goo専用IDとは、違っても当然と言えば当然だと思います。

noname#149752
質問者

お礼

なんとなく利害関係が見えてきました。 教えてgooの管理はオウケイウェイヴがやることで質問などの情報はあくまでもオウケイウェイヴ側の情報で、それでもgooにとっては教えてgooにユーザーが登録することで他のgooのサービスが使われるわけですね。 私の書き込みも編集されてどこかのブログに転載されてるんですかね?

noname#149752
質問者

補足

あとgooのサービスでなにかgooを使うとメリットがあるものってなんですか? ブログかメールなんですか?

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.2

NTT-X社 もっと見る検索エンジン「goo」を事業化した会社。 現在は(2004年~)[NTT-X]社は、NTTブロードバンドイニシアティブと合併し、 「goo」は新設されたNTTレゾナント社へサービスが移管されている。 http://www.nttr.co.jp/corporate_profile/index.htm

noname#149752
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 するとそのNTTレゾナント社が教えてgooを仕切っているんですか? サポートもそのNTTレゾナント社が行っているのでしょうか? okwaveの初期はパソコン関係の質問が多かったみたいだし QAサイトはパソコン販売などの会社が参考になるみたいですけど、 NTT-Xはどうやらパソコンを販売しているみたいなんですけど 教えてgooと通販と何か関係はあるんですか?

  • nekonynan
  • ベストアンサー率31% (1565/4897)
回答No.1

 gooを管理しているのはNTTの子会社で独立して管理してます、IDなどの会員情報はgoo独自で管理してます。Q&Aサイトのデータ提供はOKWEBから提供されています。会員数を増やせば広告収入が増えるので提携した思われます。 2000/11/21 オーケイウェブ、NTT-X様の検索サイト「goo」へユーザー同士で教え合うQ&A型サイト「OKWeb Community」サービスを提供

noname#149752
質問者

お礼

NTT-Xってどんな会社何ですか?

関連するQ&A

  • ここのOKWAVEはパートナーサイトと本家(OKWAVE)とどちらがお客様なのでしょうか?

    例えばgoo(NTTレゾナント)は株式会社オウケイウェイヴにお金を払って教えてgooを運営しているのでしょうか? それともOKWAVEがパートナーサイトにお金を払っているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 「教えて!goo」と「OKWave」は同じもの?

    「教えて!goo」に投稿したものとまったく同じ内容が「OKWave」にも載っています。 Okwaveには投稿していないのに質問日時、質問番号、質問者名も同じです。 「教えて!goo」はエヌ・ティ・ティレジナント(株)が、「OKwave」は(株)オウケイウェイブがそれぞれ運営しているようですが、 この「Q&A」コーナーは、両社共有しているのでしようか?

  • 教えてgoo!に登録したのですが、ビックローブや

    教えてgoo!に登録したのですが、ビックローブや オーケーウェーブも有効に使いたいと思っています。 教えてgooに登録したら  他のパートナーサイトは使うことができないんでしょうか?

  • 教えて!gooってOKWaveとけんかして独立?

    http://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/e/f6a65a8fb8884c7c7b069b9c2ef9c04b >質問や回答の投稿につきましては、リニューアル以前は、教えて!gooサイト上だけでなく、株式会社オウケイウェイヴの運営するOKWaveパートナーサイト上にも同時に投稿されていましたが、リニューアル後は教えて!gooのみに投稿となります。 大きな変更があるようですが、ユーザーが別々になってしまうので、教えて!gooとOKWave、両方にとって大きな損害になるのではないでしょうか? ちゃんとした答えをつけるひとも、両方でへってしまうということですよね? これまでも、質問回答が質的に低く低俗になっているという指摘が多いのに、自殺行為に近いと思いませんか?

  • OK Waveとgooの関係は?

    OK Waveのログインパスワードを忘れたので、メールアドレスに送ってもらおうとしたら、 お客様がご登録いただいたサイトは、パートナーサイト【教えて!goo】でございます。 と出てきました。 教えてgooでログインしてOK Waveに入れるということでしょうか?出来なかったんですが、、、

  • 教えて!gooとOK Wave

    教えて!gooとOK Waveはスタイルが少し違うだけで、コンテンツはまるっきり同一だと思うんですが、 教えて!gooのIDとパスワードで OK Waveにログインできないのは やっぱり違うサイトなんでしょうか?

  • 教えてgooとOKWave、その他の画面

    「教えてgoo」や「OKWave」他、 いろいろなパートナーサイトがありますが、 みなさんはどこでやっていますか? 私はいつもOKWaveを利用しているのですが、 一番多くの人が利用してるであろう「教えてgoo」のサイトを、 「どんなふうなのかな?」と思い、この前見に行きました。 そしたらまず、 「この回答へのお礼」の字の大きさが、 「質問」や「回答」の字よりも小さいのですね。 「OKWave」では、 それはほとんど変わらないので、 これだと「この回答へのお礼」の部分を 飛ばされて読まれてしまうような気がしたのですが、 みなさんはそんなことはないですか? 飛ばされないならそれでいいのですが、 私は「OKWave仕様」をいつも見ながら、そのつもりで、 「この回答へのお礼」もしっかり読んでもらおうと思って 文章を書いているので、 飛ばされて読まれてしまっては、悲しいです。(>_<) 次に、 質問一覧のページで、質問者のIDの部分の文字が、 薄くなってるのですね。 一見みて、誰の質問かがちょっとわかりにくい様な気がしたのですが、 みなさんはそんなことはないですか? その他にも、いろいろありましたが、 今回はこの二つだけにしてみます。 もしくは、 私が「OKWave」の画面に慣れているだけですか? 「教えてgoo」利用者の方は、ちゃんと、 「この回答へのお礼」も飛ばして読まないし、 質問一覧ページでも、 誰が質問したのかがちゃんとわかりますか? それならいいんです! 私が書いた文章を、 是非ともちゃんと読んでほしいので!(^_^;) 2010-11-04にもこれと近い質問をしたのですが、 再度お願いします。<(_ _)> 回答お願いします!

  • 教えてgoo!から「関心カテゴリーの質問一覧」はなくなったのですか。

    教えてgoo!から「関心カテゴリーの質問一覧」はなくなったのですか。 今日から教えてgoo! が仕様変更され、マイページにあった「関心カテゴリーの質問一覧」がなくなったみたいですが、探し方が悪いだけでしょうか。 これまでは、カテゴリー一覧で関心のあるものをいくつかチェックを付け、自分が答えられそうに質問だけを閲覧することができました。 全部の「質問集」をめくっていたのではとても時間がかかりますし、見たい質問に目がとまらず飛ばしてしまうことも多々あります。 かといってカテゴリー一覧から一つ一つ開いていくのもたいへんです。 今回の仕様変更は本家OK-Wave に合わせたとのことですが、OK-Wave をはじめ教えてgoo! 以外のパートナーサイトを利用している皆さん、自分が答えられそうな質問を効率よく探す方法を教えてください。

  • Yahoo知恵袋と教えてGOO!どっちが良い?

    OK WAVEで聞いてしまうのもちょっとアレですが・・・ ちょっとした質問をするのにみなさんはどの質問サイトを利用しますか? 私はYahooプレミアムに登録していることもあり、Yahoo知恵袋で聞くことが多いのですが、最近はでたらめな回答をつけられてしまうことがあり、他のサイトのほうが良いのかなと思いました。 回答数、質問数は  Yahoo知恵袋>>>OK WAVE、教えてGOO! 回答の質は     OK WAVE、教えてGOO >>>>>>>>>Yahoo知恵袋 こんな感じでしょうか?

  • 「OK Wave」と「教えてgoo 」の違い

    ok waveは既に登録済みでして、教えてgooに新規に登録を試みました。 すると、ok wave において登録しているアドレスやIDを使用しようとしたためか 既に登録されているということで、結局、教えてgooには登録できませんでした。 つまりこれは、ok waveに登録していれば、教えてgooに登録する必要がない、登録できないok waveで事足りるok waveのみ利用すれば良いということなのでしょうか? 「ok wave」で登録している者が、「教えてgoo」に登録する場合はどうすれば良いのでしょうか? よろしお願い致します。