• ベストアンサー

ハードディスクの交換と復旧

ノートPCの内臓ハードディスクが破損をしてしまい、新しいハードディスクを購入して、取り付けをしましたが、リカバリーディスクを作っていなかったため、起動しません。質問です。 (1)作業中にハードディスクが破損をした場合、リカバリーディスクがあればハードディスクを交換すれば、復旧できるのですか? (2)新しいハードディスクを取り付けして、リカバリーディスクをトレイに挿入すれば、復帰するのですか? (3)リカバリーディスクがない場合、他の機種のリカバリーディスクでも作動するのですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

Windows付属パソコンでは、Windowsの使用権(ライセンス)が伴いますが これは、たとえばリカバリーディスクとインストールされたWindowsの双方が 消失,逸失した時点で、ライセンスが消滅するという規定となっています。 http://logsoku.com/thread/toro.2ch.net/win/1313160384/29 2chのこのコメントの前後を読むとわかりますが… 他機種のものはもちろん、同機種を使っている知人から借りてきても これはライセンス違反です。 例外として、PCメーカーから純正のリカバリーディスクを入手すれば ライセンスは維持されることになっています。 ただし、永遠に供給されるというものではなく 数量、あるいは期間によって提供が終了するようです。 (詳細な事情は公開されていないと思います) たとえば、XP搭載モデルでは、すでに入手できない可能性が高いでしょう。 リカバリーは、簡便なコンピューター環境の復元方法として PCメーカー各社が開発し提供してきたものです。 ですから、リカバリーディスクがあれば、他のトラブルが併発しないかぎり ほとんどの人が、手軽にWindows環境を復元することができます。 リカバリーディスクが入手できない場合は、OSのインストールディスクから インストール(クリーンインストール)作業を行なう必要があります。 リカバリーは出荷時への復元を意味するのに対して インストールは、Windowsの動作環境を構築することを意味します。 そのため、機種特有の設定や追加ソフトウェアなどについて 手間が大きく違ってきます。 また、すでにWindowsXP,Vistaは入手不能になっていますし 古いPCで、Windows7が快適に利用できるかはわかりません。 WindowsではLinuxに比べると、自動認識で利用できるデバイスが少なく OS環境自体の構築は、Linuxよりも面倒くさいものと言えます。 Windowsのリカバリー>Linuxのインストール>>>>>>>>Windowsのクリーンインストール といった感じです。 Windows7では改善しているという主張が2chでは聞かれますが… 実際に、手持ちの無線LANアダプター四機を試してみると Windows7では一つも自動認識で動作することはできず Ubuntu11.10では二つが認識、接続設定だけで通信可能となりました。 ATIのGPU搭載ノートでの実験では Ubuntuではインフォメーションに従うだけでATI製ドライバーが導入されるのに Windows7だと、汎用VGAドライバーで本来の性能を発揮できない状態でありながら それを、ユーザーが気づくためのヒントは表示されないようです。 こういった点から、PCメーカー各社のリカバリーへの努力とは裏腹に Windowsのインストールディスクは、技術者向けとして作られているように見えます。 まぁ、Linuxと比べて、単純に、作業時間が長くかかり インストール中の操作の手間が多く 操作と操作の間に、長い時間が空くことが多く デバイスドライバーを探して、ダウンロードして、組み込む手間が多いとかで Windowsのクリーンインストールは、けっして難しいものでは無いのですが… 可能であれば、2014年までの延長サポートが続くXPや 2017年までの延長サポートが提供されるVistaについても リカバリーディスク購入で対応するほうが良いと思います。 手間としては、Windows7を新規購入するより楽だと思います。 私自身は、Linuxのほうが手軽で、費用もかからないので この数年はLinux系のUbuntuしか常用していませんが… Linuxのシェアは、海外の多い地域を見ても3%程度しかありません。 万人に奨められるOSというわけではありません。 #Windowsも奨められるOSとは思っていませんけどね。 #Windows付きパソコンなら奨められるというだけです。

atlaspapa
質問者

お礼

ありがとうございました!(^^)!

その他の回答 (2)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.2

(1)リカバリーディスクがあれば、ハードディスクを交換しても復旧できます。 ただし、購入時の状態になります。 (2)リカバリーディスクをトレイに挿入すれば、復帰します。 多少の操作は必要です。ただし、購入時の状態になります。 (3)他の機種のどれでも・・・とは行きません。 同型同機種である必要があります。 メーカー物なら有料でリカバリーディスクの作成を行ってくれるところも在るようです。 メーカーサポートに訊いてみても良いと思います。 または、メーカーサポートからドライバーをDLできるのであれば・・・ 市販のOSを購入して、ドライバーをインストールすれば使えるようになるでしょう。

atlaspapa
質問者

お礼

ありがとうございました!(^^)!

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

(1) 復旧 とはどういう意味でしょうか? 購入時の状態にはなりますが、その後に導入したアプリケーションやデータは戻りません。 (2) 復帰 とはどういう意味でしょうか? 購入時の状態にはなりますが、その後に導入したアプリケーションやデータは戻りません。 (3) ほとんどの場合NOです。 PCのメーカーからリカバリーディスクを購入してください。

atlaspapa
質問者

お礼

ありがとうございました!(^^)!

関連するQ&A

  • 壊れたハードディスク交換

    ハードディスクが破損し起動しないノートパソコン NEC lavie(型式が出先なので確認できません)のハードディスクを交換したいのですが リカバリー内臓です。 この内臓リカバリーはを取り出し、新規のハードディスクに入れることができますでしょうか? すみません質問表現があやふやかもしれませんが宜しくお願いいたします。

  • ハードディスク復旧方法

    電源を入れたら『SONY』ロゴの後、BIOSの設定表示後、BOOT DISKが見つかりません。と言われます。リカバリーCDでリカバリーを試しましたが、作業途中で、ハードディスクが接続されていません。ハードディスクを正しく接続して下さい。でリカバリー作業が中断されます。ハードディスクを取り外して、外付けハードディスク用カバーを装着して、専用USBで正常なPCに接続しましたが、認識出来ません。ハードディスクの基盤を外して正常な基盤に取り替えて試そうと思いましたが、無理な気がして試していません。  貴重なデータを復旧したいのですが、その手の会社に見積もってもらったら25万て言われました。  最悪はそうするしかないですが、自分で出来ること他にありますでしょうか?  また、もっと安くで復旧してくれるとこなどはないでしょうか?

  • ハードディスク交換

    ◆使用機種:VAIO VGC-LV70DB OS:VISTA ◆状況: ハードディスクが認識しなくなり、 Operaring System Not Found と出力されてしまいます。 ◆対策 USB接続ディスクを購入し、そこにリカバリディスク から初期状態にしようとしましたが、 復旧の途中で『エラー333』が発生し、断念。 ◆質問内容 当機種に対応するハードディスクを購入し、 リカバリディスクから復旧したいと考えています。 1、そもそも、ディスク交換すれば復旧可能でしょうか。   マニュアルには、増設のことしか書いて無くて困っています。 2、対応ハードディスクを購入したいのですが、   注意点はありますか。 3、キーワード検索等をしてみたのですが、   なかなか解決策がみつからなく、   よいページがございましたら、   御教授いただけますか、 ちなみに、メーカー修理は5万5千円と出ていました。 メーカー修理するなら、新機種購入のほうが 良いと考えています。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ハードディスクの復旧について

    いつもお世話になっております。 ハードディスクの復旧についての質問はいくつも検索できるのですが、私の症状にあったものが見あたらなかったので質問させて頂きます。 <症状> ・Windows XP Media Center Editionがインストールされたディスク(破損ディスクと呼びます)を搭載したPCで起動画面にてPrimary master hard disk failと表示され、F1キーでContinueするも、ブルースクリーンが現れてOS起動できず。ハードディスクはこの破損ディスクのみ搭載されている。 マザーボードはMSIのPM8M3-Vです。 ・PCが破損ディスクにアクセスすると破損ディスクからビープ音が鳴る。カリカリという異音もする(ビープ音かもしれません)。 ・BIOSは破損ディスクを認識できている。 ・正常に動作するディスクをマスターにしてOSインストール後、破損ディスクをスレーブにて接続、起動画面にてPrimary slave hard disk failと表示されるがBIOSは破損ディスクを認識していて、正常動作ディスクのOSが起動する。 ・起動したOSからマイコンピュータ上、ディスクの管理上ともに破損ディスクは認識されていない。 <現状> ・別のPC(OS:VISTA)にIDEをUSBに変換するケーブルで破損ディスクを接続したところ、マイコンピュータ上では認識しないが、ディスクの管理上は「ディスク6 不明」として認識している。しかし、初期化されていませんの表示。 ・ディスクの管理にてディスク6(破損ディスク)の初期化を実行するも、「デバイスの準備が出来ていません」と表示されて初期化できず(MBR、GPTとも)。 ・ドライブマッパ、TestDiskというフリーソフトでドライブ文字の割り当てなどを試みるもそれらのソフトでは破損ディスクを認識できず。 <助けて欲しいこと> 別のPCのディスクの管理上でディスク6として認識できているので、データ復旧の可能性があると考えています。 ドライブ文字の割り当てなど破損ディスクをOSが正しく認識できる状態にする方法を教えて頂けたらと思います。 また、ドライブ文字の割り当てが出来なくても破損ディスク内のデータにアクセスする方法があれば教えて頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • PCのリカバリー

    VAIO、Vistaなんですけれど、内臓ハードディスクが破損をしてしまい、新しいハードディスクに交換をしましたが、リカバリーディスクを取り忘れ、メーカーから購入しました. PCを起動して、リカバリーディスクの3枚のうちのNo.1を挿入しましたがうまくいきません。 復帰の方法を至急教えてください。 既設はSATA200GBを320GBに.変えました。 よろしくお願いします。

  • ハードディスクの交換について

    当方、パソコンの素人です。 基礎的な質問かと思いますがよろしくお願いします。 手持ちのノートパソコンがハードクラッシュしてしまいました。   機種:SONY VAIO PCG-V505 ガリガリと言った異音が続いていたのですが、何度か様々なエラー画面が出た後、最後はウィンドウズ画面までたどり着かなくなりました。 ハードディスクを取り外し、ハードケースで別のパソコンでハードディスクを開こうとしましたがアクセスできない状況でした。 素人考えで、ハードを付け替えればまた使えるかと期待しています。 手元には、購入時に添付されていたリカバリーディスクがあります。   ※ディスクには「システムリカバリCD」(1~3)、「アプリケーションリカバリCD」と書かれています。 新しいハードディスクを購入+付け替えて、リカバリーディスクを読み込ませればまた正常に使えるかと思ったのですが…… ところが、このパソコンにはもう一つ問題があり、以前よりCDドライブも故障しており、読み取れない状況だったのです。 (ですから、エラー画面が続いたときもリカバリCDは使えませんでした) そこで質問ですが、 (1)そもそも上記の私の考え方は正しい(実現可能)でしょうか? (2)私の考えが正しいとした場合、上記のようにCDが使えない状況で何とかならないものでしょうか? (3)実は、当方、別にデスクトップのパソコンを所有しています。このパソコンはCDも正常に読み取れます。そこで、壊れたパソコンで使用するつもりの新しいハードディスクをデスクトップにつなぎ、リカバリーディスクをこのパソコンのCDから読み取りながら、新しいハードディスクにコピーする、ということは可能なのでしょうか? 何だか、リカバリーディスクを挿入すると、デスクトップのパソコンにも不具合が起きそうな気がして怖くて実験もできずにいます。 この他の方法も含め、何か良い方法がありましたら御教示下さい。 よろしくお願いします。

  • ハードディスク 復旧可能ですか?

    ノートにつけていた2.5インチのハードディスクなのですがUSB接続でほかのパソコンにデータを移動しようとしたときに コネクタを1ピンずらして装着して繋げてしまいました。 気づいたときには遅くパソコンで認識しなくなりました。 そのハードにはOSもリカバリシステムもインストールされているのでノートパソコンを復旧することができません。 1ピンずらして装着しただけですぐ壊れるものなのでしょうか?煙等はあがってませんがさっぱりハードディスクが動作してないようです。 これはもう故障でしょうか?ご教授よろしくお願いします;

  • ハードディスク交換について

    ハードディスク交換をしたいのですが、中古ノートPCを買ったので、本体しか付属品がないので、OSのCDがないです。ハードディスクのDドライブに入っています。こういう場合ハードディスクは交換できますか?一応リカバリーディスクは作っています。 メーカー製ノートPClavieRX(旧)

  • ハードディスク交換

    東芝ノート ダイナブック CX835LSの60GBのハードディスク故障となり、交換をしなければなりません。リカバリディスクはDVD1枚により、作成することができました。 他メーカー製で互換性保証のハードディスクに、自分で交換した場合、そのリカバリディスクをドライブに入れるだけで初期設定操作に進み、工場出荷時の状態に復元できるのでしょうか、教えてください。

  • ハードディスクの故障で困っています。

    ノートPCを使用しています。Windows Xpが突然起動しなくなり、ハードディスクからカラカラという異音がしていました ハードディスクの故障と思い、故障したハードディスクを取り出し、新たなハードディスクと換装し、リカバリディスクにて購入時の状態に戻しました。ノートPC自体は復旧したのですが、データ救済のため、故障したハードディスクをHDD ケースに取り付けて元のノートPCにUSB接続し、データを読み取ろうと試みましたが、私のドキュメントのみ「アクセスできません」と表示され、読み込み不能です。他のユーザーアカウントのドキュメントは全く障害なく、読み取ることができました。私のみログオンパスワードを設定していましたが、それがアクセスできない原因でしょうか。それともデータの破損でしょうか。ログオンパスワードが原因の場合、アクセスする方法はないでしょうか。データの破損の場合、市販のデータ復旧ソフトでデータ救済は可能でしょうか。1年半分の家族写真をバックアップしておらず、困っています。いい方法がありましたら教えてください。

専門家に質問してみよう