• 締切済み

町内会の歓迎会・さて会費は?

このたび、中古住宅を取得して引っ越す事になりました。30年ほど前の開発団地ですから、物件の築年数もその程度。住人もすでにリタイアされた人、あるいはその二世が多いようです。 建物は手入れもよく、現在の所有者は別の場所で住宅を手に入れ、円満な事情で転居されるとのことで、わたしもよい物件が買えたとよろこんでいます。 さて、現居住者が転居するにあたり、町内会の「組」で送別会があるそうなのですが、「歓迎会も一緒に」ということで、現居住者を通じてわたしも招待を受けました。 まったく面識のない人たちなのですが、折角のお誘いです。参加させていただく事にしています。 さて、会は平日の夕刻に、ある方のお宅で開かれるそうなのですが、招待されるわたしも手ぶらでいくわけにも行かないでしょう。 こういった場合「包んで」行けば、良いのでしょうか? もしそうだとしたら、自宅での飲み会の会費程度というこで、3000円とか5000円とかで良いのでしょうか? 珍しい状況なので、どのように振る舞えば良いのか少し不安です。 どなたかアドバイスしてください。

みんなの回答

  • madman
  • ベストアンサー率24% (612/2465)
回答No.1

難しいですね。本来なら歓待されているわけですから、費用は出さなくても良いかと思いますが、お酒、ウィスキーの類を手土産に持っていけば良いのではないでしょうか? お金だと、返って遠慮されるかもしれません。

KAZU1969
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはり手土産でしょうかね。酒席ですので、菓子というのもなんですから、酒でしょうか。 趣味的に集めているちょっと珍しい焼酎が多数あるので、5合ビンでも1本さげていこうかなどと考えています。

関連するQ&A

  • 町内会費は支払うべきですか?

    UR賃貸住宅に住んでます。 町内会費徴収の案内が来ましたが、町内会費って払う必要あるんでしょうか? 団地の管理はURの関連会社(?)がやってるし、共働きで家を空ける事も多く子供もいないから近所付き合いは全くないし、町内会がどこでどんな活動をしてるのか全くわかりません(共益費の決算書?みたいな物は見るけど、町内会の回覧板みたいな物は見た事ない) 近隣の大規模団地では季節ごとに祭りをやってるようですが、うちは総戸数50程度の小さい団地なので会合や催しは一切ありません。 金額的には大した事ないですが、会費払っててもメリットをほとんど感じられないし、町内会とほとんど関わりがないのに払う必要ってあるんでしょうか?

  • 町内会費

    今のマンションに住んで3年が過ぎました。 去年始めて町内の方が会費の集金に来ました。 その時は先1年分の支払いを求められました。 しかし、転居予定もありましたし、他に納得できないこともあった為、「ちょっと待って」とその場では支払いませんでした。 また伺いますと言われましたが、次に集金にくることはありませんでした。 そして、それ以降本日2度目の集金に来ました。 今朝は忙しく対応できなかったので夕方にまた来てくれるそうです。 金額は確か1ヶ月300円か400円で1年で4000円~5000円だったと思います。 納得できなかった事というのは、町内会費の意味です。 私の町内はほとんどが集合住宅で、市営住宅、分譲マンション、個人所有の賃貸マンションです。一部個人の住宅もあると思います。 私は個人の賃貸マンションに住んでます。 一般的には町内に住んでいれば、町内でのイベントや、その報告などが回覧版などで回ってくるのでは思います。 後は、ごみ回収後のお掃除など。 しかし、うちのマンションには一切そういうことはありませんし、ゴミ回収後のお掃除なども町内でやってる光景は見たことがありません。 要は、私がこの町内に住んでて町内の情報なんて一度も耳に入ってきたことはないのです。お掃除は、それぞれのマンションの管理でやっていますし。 納得できるまで尋ねれば良いのはわかってますが、集金に来る人は女性ですが、かなり乱暴な態度なので、ちょっと尋ねれる雰囲気ではありません。 もしかして私の“町内会費”の認識が間違ってるのでしょうか? みなさんならどう対処されますか? 宜しくお願い致します。

  • 町内会費についての質問です。

    私は、去年の年末に現在の賃貸アパートに引っ越ししてきました。数ヶ月たってから大家さんから町内会費の請求がありました。 しかし、この物件を借りる時の「重要事項説明書」の賃貸その他の授受される金銭の項目欄には「町内会費0円」と書いてあります。 それと、物件を借りる時にも物件の紹介紙に「町内会費0円」と書いてありました。私も町内会費があれば自分の予算もあるのでこの物件を借りていませんでした。 この場合は、「町内会費」を払わなければならないのですか? 町内会費がどんな目的で使われているかも分かりませんので払う気にもなりません。

  • 町内会の権限について教えてください

    某市営住宅に住んでいます、町内会費やお祭りの補助金などの集金があります また、ごみ収集場の清掃も、当番制であります。 この件に関しては、私も納得の上払ってますが、 毎月の屋外清掃に参加しないと、罰金2000円があります。 承認書に署名しなければならない、 又、承諾できないなら住宅から出てもらう、様なことも言ってました。 (仕事上参加できなければ、事前に伝えればかまわないそうです) 長いこと書きましたが、 町内会が罰金と称してお金を取ることは合法なのでしょうか? 町内会の権限はどの程度あるのでしょうか。 嫌なら、引っ越せばなんてお答えは、遠慮してほしいです。 よろしく、お願いします。

  • 町内会費の請求について。

    私の所有している土地に対して、その地域の町内会長が、やってきて、今年から、空き地を所有している人も、年額4、200円の町内会費を徴収することに、なったので、支払ってほしいと言われました。この地域は、空き地で、1台、月ぎめ貸し駐車場に貸し出しすると、月8,000円から10,000円の収入があります。ですから、年額96,000円から120,000円の収入が、ありますが、半分以上、固定資産税と都市計画税で、取られまして、10、000円の10%は、不動産屋に、駐車場料金代行徴収手数料を支払い、残りの収入から、所得税を支払っております。さらに、これだけの町内会費を、ただ、土地を持っているだけで、支払わなければならないのでしょうか?なお、会費を支払っても、そこに、居住していないので、役員会のメンバーには、なれず、取り決めに、意見を述べる機会のないと言う会則です。このような一方的な会則を守らないといけませんか? また、貸し駐車場をもっていても、その地域に居住して、現に、町内会費を支払っている者は、免除となっています。つまり、自宅に地続きで、貸し駐車場をやっていたり、実際、他人に、自宅の駐車場を貸している世帯、例えば、住宅に、1台分の駐車場が、付いているが、そのお宅は、自家用車を現在所有していないので、近隣のアパート居住者に、月極めで、貸している場合は、無料。空き地を、1台分、その町内に住んでおらず、駐車場に貸している場合は、4,200円と言うのです。もちろん、その取り決めは、一方的に、決められたもので、町外に居住しているものは、全く規則は、知りえませんし、その取り決めに、意見も述べられません。こういう場合どうすれば、良いのでしょうか、自治体に相談したところ、自治体は、無関係です。と、言いながら、町内会長が、実態的に、自治体の広報など、全部しています。私の取るべき正しい方法は、どうすれば良いのでしょうか?支払いは、したくないですし、嫌がらせも受けたくありません。 なお、その町内には、私は、居住していません。

  • 街灯電気代を遡って町内会費で払うべきか?

    市営住宅自治会の運営が解散したため、隣接している当町内会に加入してから15年たちます。市営住宅の自治会があった当時の外灯代は受益者負担で自治会で払っていたが、当町内会に加入してからも知らないまま最近まで市営住宅居住者代表が払っていました。最近になって気づいた住宅居住者代表が外灯代を15年にさかのぼって返して欲しいと要望してきています。町内会は事が判明した以降の外灯代支払いで考えています。この文面だけでは把握しにくいとは思いますが、皆さんはどう考えますか。アドバイスをお願いします。

  • 町内会費について

    我が町内では、昔から住宅の方が大半でしたが(店舗権住居はありました) 最近、居住は別に置き店舗や工場(コンビニや自動車整備工場)だけを 建て営業している方が増えています。 このような場合の事業者に対し町内会費を徴集しているでしょうか? 春・夏・秋の清掃活動や神社の祭り活動などにも参加も寄付も 頂いていません。 町内会費について会則など明記していませんが 清掃活動の時は、コンビニ周辺にゴミが多く 一緒に清掃活動をして欲しいと考えています。 町内活動や町内会費について、皆さんの地域ではどうしていますか?

  • 倉庫の町内会費?

    ある田舎町で倉庫を所有することになりました。住んではいません。 月の半分程度,作業のために訪れる程度です。 「倉庫と言えども建物なので,町内会費を支払ってほしい」と言われ,少し困惑しております。 ゴミが出た場合は持ち帰っています。(居住している別の町内では,もちろん支払っています。) 町内に防犯灯はあるのですが,この倉庫周辺にはありません。真っ暗です。 しかし,よくよく聞いてみると,消火栓などの一部防火設備は町内会で設置したとのことです。 だとすると,倉庫をこの町内に所有したからには,やはり町内会費は支払わないといけないのでしょうか? 支払わなければ,もし火事になってもこの町内の消火栓は使わせてもらえないのでしょうか?

  • 町内会費について

    各都道府県の町内では、年に一回、町内会費というものを集めているかと思います。 その町内会費、何に使われているのかわかりますか? 私はわかりませんが、年に一回の集落の常会?では、そこの住宅など人を公民館などに集めて 話し合い(班長などの取り決め)などを行っています。 その他に、花見とかも行われる時があります。 その金って、町費からの支出ですよね? 町内の美化に使われるとかいってますが、何に使っているんでしょう? その町内費は、少しぐらいなら余るはずです。 毎年集めてるのですから。 毎年の常会で、200円~300円のお菓子とジュースを一人ずつ渡して、「これでも金がかかってるんだ」こんなことを言ってる役員がいます。 12~3年ほど前は、年に一回は、みんなを集めて盛大(全部で1万以上はかかっているかと思います)にやっていました。 この差は、なんでしょうか? 町費を、美化に使っているというのがわかりません。 ゴミ処理に、そんなにお金がかかりますか? その金って、税金から賄ってるのではないですか? 私の町内の住宅では、12~3件です。 1件につき、3800円の町費です。 今の町費は、そんなに切羽詰ってるのですか?

  • 町内会費(自冶会費)について

    町内会に入るか迷ってます・・・ 迷っている理由としては、入会金が20000円と 高額な為です。月々の会費は数百円なのですが 一体加入した時の20000円は何に使われるので しょうか?(本来なら会長に聞けば良いのですが 何せ、小心者なので・・・) 町会長・副会長・会計・などなどに役員手当てが 年一度支給されるそうです(わずかな金額ですが) いままで住んでいた所では町内会の 入会金など無く、月々の会費のみでした。 皆さんに質問させて頂きます。 町内会新規入会金、そして役員になっ時 お手当てが付くのは当たり前なのでしょうか? 情けない質問で大変申し訳ありませんが どうぞ宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう