• ベストアンサー

賃貸契約に際して

引っ越しに伴い、アパートを賃貸しようと思っています。 不動産屋さんから連帯保証人を別世帯で2人と、それぞれの印鑑証明の提出を求められました。 持ち家か借家か丸をつける欄もあります 今まで1度だけ賃貸契約をしましたが、印鑑証明を求められたこともないですし、保証人を2人立てろと言われたこともありません。 ちなみに、全然高い物権ではありません。 2人目の保証人は叔母に頼もうかと思っているのすが、叔母も賃貸契約で印鑑証明を求められたことがなく、びっくりしているので頼むこちらも気が引けます・・・。 このような契約が一般的にあるのなら安心なのですが、こういう厳しい大家さんは、退去するとき汚してないのに敷金以上のハウスクリーニングを要求すると聞いたりして不安です。 このような厳しい?契約をされたことのあるかたなど、その後大家さんから不当な要求をされなかったかどうかや、このような形は一般的なのか知りたいです。 たくさんの意見お待ちしています。 よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • momoolive
  • ベストアンサー率40% (47/117)
回答No.2

専門家ではないので、私の経験談ですが・・・。 私はここ9年間で5回の引越しをしました。 いずれも普通の賃貸住宅です。 保証人の印鑑証明は今までの契約では必ず必要でした。 (借りる私の印鑑証明は要る場合と要らない場合がありましたが) 保証人の数については、今住んでいるマンションの契約時は2名必要、あとは1名だったと思いますが、いろいろ条件は異なっていたと記憶しています。 (保証人の職業や年収など・・・) 保証人の住んでいる住居が持ち家か賃貸か丸をつける欄も、今までの契約書類には必ずありましたね。 なので、私としてはこれらの条件は特に厳しいようには思いません。 一般的な契約手続きではないでしょうか? 今のご時世で、保証人の身元確認や印鑑証明の提出なしで契約できる物件はまれだと思いますよ。 ちなみに、今まで退去時に大家さんや管理会社と大きなトラブルなどはありませんでしたのでご参考までに・・・。

helfgott0923
質問者

お礼

とても参考になりました!! 一般的なことなのですね。 世間知らずで恥ずかしいです。 安心しました。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • Miue
  • ベストアンサー率28% (9/32)
回答No.5

不動産会社で8年ほど賃貸を担当していました。 連帯保証人を2名つける、また印鑑証明の提示を求められるなどは、不動産業者というよりも大家さんからの要望が主でした。その場合は大家さんがどんな人にも一律に求めている場合もあればその借り手側の内容が弱い場合ですとかいろいろでした。 ですので、高額、または低額物件に関わらず、連帯保証人を2人立てるというのは何も特別なことではありません。また印鑑証明書ですとかも同様です。大家さんもいろいろな方(会社保有、個人保有)がいますので主な書類はともかくとして頼む書類も若干違ってくる場合が多々ありました。 こういう大家さんだから異様に高いクリーニング代を請求するというのは無いと思います。誰がどう考えても不当な内容であれば訴え出ることも出来ますしその場合は借り手側が有利に法は設定されていると思います。 ですので、今回の提示書類内容にはそんなに懸念しなくてもいいのでは、と思いました。 参考までに・・(^^;)

helfgott0923
質問者

お礼

みなさんから回答いただいて、自分が世間知らずなのが恥ずかしいです。 こういう大家さんだから高いクリーニング代ということはないですよね。 ほんとに安心しました。 回答ありがとうございましたm(__)m

  • Ronda
  • ベストアンサー率25% (259/1025)
回答No.4

まず基本的なところから 賃貸とは物件を貸す側の言葉です。 この場合は賃借ですね。 賃貸契約も賃貸借契約です。 保証人を二人にするから悪い大家さんというのはまったく関係ありません。 印鑑証明の提出もきちんとした契約なら当たり前です。 どうもおかしな予備知識を植え付けられているように感じます。 世の中そんなに疑ってかかっていると疲れるばかりですよ。 不当な請求等については地域行政の住宅局または住宅課で相談に乗ってくれますし、30万円以下なら小額訴訟でスピード判決が下りますから、それほど心配することもないと思いますよ。 むしろ大家さんの方が家賃の滞納や夜逃げに対して不安感を持っていると思います。

helfgott0923
質問者

お礼

みなさんの回答を読んでとても安心しました。 おっしゃる通り、疑ってかかってばかりではいけませんね。 安心して契約してきます。 世間知らずでごめんなさい。 回答ありがとうございました。

回答No.3

私は自己所有のマンションがありましたが、転勤のため、転勤先で一戸建の借家を借りていました。つまり、貸主の立場と借主の立場の両方を経験しています。 印鑑証明はマンションを貸す時にももらいましたし、借りる時にも提出しました。 貸す時に印鑑証明を求めているのは家主の意向ではなく、不動産屋の意向です。 貸す側からすれば、見ず知らずの人に貸すわけですから、綺麗に使ってもらえるか不安です。もし貸している期間中に破損等があった場合に、きちんと修復してもらえるのかどうかが気になります。 そこで、賃貸借契約書に実印を押印してもらい、それが実印であるという確証のために印鑑証明を提出してもらうのです。連帯保証人の印鑑証明も同様の目的でしょう。 不動産屋は、身元の確かな人を家主に紹介したいのです。 また、連帯保証人が2名必要と言う事ですが、私も家を借りる時に2名の連帯保証人を求められました。社宅扱いなどで法人契約(勤務先と家主が契約)ならば1名で良かったのですが、私の場合は個人契約だったので、「念の為」ということで2名の連帯保証人を要求されました。 私は自分の親と妻の親に頼んで連帯保証人になってもらいました。 ハウスクリーニングと連帯保証人の話は別物だと思います。もし解約時に、敷金以上の費用を請求されるのが困るのであれば、ひたすら「綺麗に使う」ことです。特にタバコのヤニは借主負担で壁紙の張替えになりますので気をつけてください。私は家の外でタバコを吸っていました。(笑) 私のマンションを借りていた人は、夫婦揃ってヘビースモーカーだったので、3LDKのマンションの全ての壁紙を交換する羽目になりました。総費用は約50万円でした。

helfgott0923
質問者

お礼

そうですね、大家さんの立場から考えると身元をはっきりさせたいだけですよね。 お金を払う方の立場なので、最初から疑ってかかってしまっていました。 みなさんの回答を拝見して安心しました。 世間知らずですみません。 部屋はきれいに使います。 ちなみにたばこは吸いません(笑) 教えてくださってありがとうございました。

  • overdoze
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

不動産に関してはよくわからないので、ご参考までに。 不動産の賃貸契約ではないのですが、例えば金銭の賃貸契約だった場合、債務者の信用状態によっては連帯保証人を立てますし、それが2人になる場合も当然考えられます。 ご存知かと思いますが、連帯保証人は債務者の契約履行を保証する人ですので債務者に履行能力がなくなった場合、当然債権者は連帯保証人を遡及します。 連帯保証契約はそれだけ重い契約です。ですので、連帯保証書上に押印されている印鑑がきちっと印鑑登録されているものであることを確認するために、当然印鑑証明を求めます。 これは、金銭の貸借の場合ですが、しごく当然のように思います。 自分の債権の保全に関して「抜け目ない」大家さんなのでは?

helfgott0923
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 当然なのですね。 世間知らずですみません。 みなさんの意見も拝見して安心しました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • アパートの賃貸契約について

    アパートの賃貸契約は初めてなのでお尋ねします。 妹がアパマンショップを介して契約をする予定です。 家賃はかなり格安です。 自分の必要書類の他に、連帯保証人の「印鑑証明書」を持参して管理会社に契約を行くように言われたそうです。 連帯保証人は長女がなりますが、契約日に立ち合うことはできません。 その場合 (1)連帯保証人は契約書も見ずに「印鑑証明書」を提出しなければならないものでしょうか。 (2)一般の賃貸契約で「印鑑証明書」は請求されるものでしょうか。 (3)一般の契約の流れはどのようなものなのでしょうか。 詳しい方、ご回答を宜しくお願いします。

  • 賃貸契約書について(連帯保証人等)

    カテゴリ違いでございましたら申し訳ございません。 現在住んでおりますアパートですが、住み始める時に、大家さんと賃貸契約書を作成しませんでした。 理由は、知人が住んでいたアパートをそのまま借りた為です。(知人とともに大家さんに挨拶に行き、住む許可をいただきました。) この度、賃貸契約書が必要となりました。私の名前で賃貸契約書の作成をします。 大家さんに相談したところ契約書は大家さんが作成するので、私は、通常の契約に必要なものを調べて用意するようにと指示をうけました。 具体的にはとお尋ねしたところ、だいたい以下の内容とのことでした。 ・連帯保証人となるひとからの委任状 ・連帯保証人の住所、電話番号 ・連帯保証人の印鑑 ・敷金/礼金 上記必要となるものについて以下の疑問がございます。 ●不足、間違えがございますでしょうか。 ●連帯保証人を外国人の方にお願いしようと思っています。(結婚ビザで日本に長く住んでおられるかたです)通常、外国人でも連帯保証人にはなれるのでしょうか。なれる場合、印鑑を用意する必要があるのでしょうか。 ご存知の方がおられましたら教えていただければ幸いです。

  • 認印の賃貸契約書は無効ですか

    マンションの1室を個人で借りる場合、普通、賃貸契約書の末尾に貸主、借主、連帯保証人の3者が署名、捺印します。 連帯保証人が実印を押して印鑑証明を付けるのは分かります。今までに見た賃貸契約書はそのようになっています。でも、借主が実印を押して印鑑証明を付けた賃貸契約書を見たことがありません。 (1) 連帯保証人が実印を押して印鑑証明を付けるのであれば、借主も実印を押して印鑑証明を付けなければならないと思うのですが、なぜ認印でいいのでしょうか。認印でいいということは法律で決まっているのでしょうか。 (2) それとも、借主が認印を押した賃貸契約書では、借主には債務履行の義務は課せられないのでしょうか(つまり、その賃貸契約書は、裁判など公式の場では無効なのでしょうか)。

  • 賃貸契約書の保証人変更できますか?

    近々引越しをすることになりました。不動産やさんから賃貸借契約書の記入用紙が送られてきたのですが、連帯保証人を実家の父にしていたのですが、今からでも換える事できますでしょうか?(賃貸申し込み書記入する時に実家の父の名前を書きました。)連帯保証人の印鑑証明書と実印の署名、捺印が居るのですが、実は実家とある事情で行き来してなく、もらいにいけないのです。大家さんは私が母子家庭で(子供は大学生3年と社会人になる子の2人)身元確か保証人がいるのはわかってるのですが・・・勝手かもしれないですが、スムーズに賃貸契約が結べるお知恵をお貸下さい。困っています。家は私の所得と子供の所得証明を出しています。

  • 賃貸契約更新時の連帯保証人について

    初めて賃貸契約したアパートの更新手続きの書類が届き。 必要事項に連帯保証人のサインと、印鑑証明が必要と記載されておりました。 契約時は兄妹に連帯保証人になってもらったのですが、仕事などでなかなか会えないため。 パート勤めの母親に変更しようとしたところ、管理会社に相談をしたら「保証人を変えると再審査になる」と言われました。 上記の事を踏まえて2点教えて頂きたいのですが… 1)賃貸契約更新時に保証人を変更すると再審査になるのは一般的なのでしょうか? 2)賃貸契約更新時に連帯保証人の印鑑証明が必要なのは一般的でしょうか? 契約は2年ごとでして。 物件は気にいっているので、出来れば長く住みたいのですが。 もし、毎回契約更新時に印鑑証明が必要であれば、ここに住み続けるべきか悩みます。 あと、これが一般的でないようでしたら、引越すべきなのかなとも考えております。 上記の審査のせいか、たしかに今のアパートで騒音や困ったことに出会わず。 快適なのですが…。

  • 賃貸契約書の紛失

    連帯保証人から賃貸契約書が紛失したといわれました。署名してほしいということで送ったんですけど。 契約書は2通。割印、印紙、住所、大家の氏名、銀行支店名口座番号が書かれています。氏名のみ押印ありません。 私は、署名押印していますが、印鑑登録していません。 このことを大家に連絡したら、ひどく怒られました。 大家が言うには、個人情報が流出する、預金口座から引き出される。印鑑を偽造できる、挙句は大家の預金全部を保証してくれと脅されました。 この場合、どう対処すればいいのでしょう。 保証人には、何としても探してください。破れてぐちゃぐちゃでも構わないから、そのまま送り返してくださいと言ってあります。 ちなみに、連帯保証人は実兄です。

  • 賃貸契約の連帯保証人について

    お世話になってます 宜しくお願いいたします 父が賃貸契約を結んでいる連帯保証人になってます 同居はしておりません去年10月に父が他界しましたが賃貸契約はそのままの状態です 大家さんも父が他界したことは知ってます 私のところへは連絡がありません このような場合 私はまだ連帯保証人となっている状態なのでしょうか 自動更新というものが成り立つのでしょうか?相続放棄はしております そこの借家には 母と妹が住んでます よろしくお願いいたします 

  • 保証人は持家でないとダメ?

    賃貸一軒家を借りることになり、以下の条件が満たされないとダメだと言われました。 (1)法人契約 (2)連帯保証人とその人の印鑑証明・源泉徴収・持家であること 法人契約と印鑑証明はわかりますが、源泉徴収・持家でないとダメというのは、初めて聞く話ですが、一般的にはどうなのでしょうか?

  • 賃貸契約について

    まだ不動産には行ってなくて、不動産のHPを見て疑問になりました。 契約するに当たって、連帯保証人の印鑑証明を準備とありました。 契約する本人の印鑑証明については何も記載がありませんでした。 本人分はいらないのですか?? 初めてでお願いします。

  • 賃貸契約の連帯保証人を頼まれました

    私は昔から「連帯保証人を頼まれても身内でも絶対に印鑑ついてはだめ 連帯保証人になるにはそれなりの覚悟が必要」だと子供の頃から聞かされているので 結婚前に主人に「連帯保証人だけはならないようにしようね」と話していました。 そんなわけで、義姉から賃貸契約の連帯保証人を頼まれましたが お断りしました。そしたら姑から「あんたはなんで、うちの娘に冷たいの!借金の連帯保証人じゃないのよ!賃貸の保証人なんだから迷惑かけるわけないじゃない!信用してないの?印鑑押してくれればいいのに、あんたがそんな人だと思わなかった!」と一方的に電話を切られてしまいました。 義妹にも「○○さん←私の名前。頭おかしいんじゃない?っていうか頭悪すぎ」と主人にメールがきました。 私は頭がおかしい 冷たい人間なのでしょうか?賃貸契約の連帯保証人は借金の連帯保証人と違うので印鑑押しても大丈夫でしょうか? このことで主人の実家とは間違えなく疎遠になると思います。 私はどうしたらいいでしょうか…