• ベストアンサー

オキシドールと重曹

オキシドールと重曹を混ぜ合わせると 何か人体に害のある危ない物質に変化したりしますか? また混ぜることによってお互いの性質が変わったりしますか?

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.1

一部が過炭酸水素ナトリウムに変化しますが、性質にほとんど変化はありません。 過酸化水素の酸化性は酸性での方が強いです。 アルカリ性での過酸化水素は還元剤としての性質が現われます。 危険とは言えませんが、皮膚についたときの処置等は複雑になるので、混ぜては使わない方が良いと思います。

boldman
質問者

補足

回答ありがとうございます。 それぞれ水を足してうがい薬として使っています。 混ぜて使うのはやめておいた方が良さそうですね・・・。

関連するQ&A

  • 重曹に詳しい人お願いします。

    重曹を水で溶かすと”弱アルカリ性” 重曹を沸騰した熱湯(80度以上)で溶かすと”強アルカリ性” 上記のように、水と熱湯では、重曹を溶かした時に性質が変化するそうです。 そこで質問ですが、 「熱湯で溶かした重曹のお湯は、冷めても”強アルカリ性”のままでしょうか?」 「それとも、”弱アルカリ性”にまた変化するのでしょうか?」 phを測定する物を持っていないので、判るかたが居ましたら、よろしくお願いいたします。

  • 重曹の使い方で

     重曹で掃除をした時、洗剤のようにゆすいだり、水拭きしたりするものかどうかが分からないです。例えばキッチン周りを重曹で油を含め汚れをおとしたりしたときとか。  極端な話重曹で掃除したあとそのままにしとく、などしたら害はないでしょうか?  あるいは重曹を落とす必要があるんでしょうか?

  • 重曹は飲みすぎはいけない?

    テレビで、重曹を水に溶かして飲むという 健康法を見ましたが、多く摂取すると何か 害があるのでしょうか?

  • 重曹水とクエン酸水は腐るか?

    掃除のために重曹水とクエン酸水を作ったんですが、これは食べても平気なくらい人体への影響はすくないと書いてあったんですが、それが逆に雑菌の進入で腐敗したりするんですか? 1ヶ月くらいたって重曹水が腐敗していてそれで逆に菌を撒き散らすことになったら嫌ですもんね

  • 重曹とビネガーを合わせて使う・・・?

    最近「重曹生活のススメ」という本を購入し、重曹やビネガーを使ったお掃除をはじめました。 本を読んでいて疑問に思ったことがありましたので、質問致します。 排水溝やお風呂の掃除に、ビネガーと重曹を合わせシュワシュワさせて掃除する。という方法が載っているのですが、 重曹とビネガーは中和の関係なので、お互いの力を打ち消しあってしまうように思います。なぜ、二つを合わせるのでしょうか? 打ち消しあっても掃除の効果があるのでしょうか? ご存知の方がいらした教えてください。 お願い致します。

  • お酢と重曹を混ぜて飲める?

    夏バテ防止のために、お酢を飲みたくてりんご酢を買ったのですが、少し調べて見たらお酢を飲むのは歯が危ないようです。自分も歯にしみやすい体質なので不安です。 そこで重曹と混ぜて酸性の性質を消して飲む、というのはアリなのでしょうか?クエン酸にそういう飲み方があるようなのですが、お酢もクエン酸が酸味の主な成分ですよね?

  • 重曹を電解?

    重曹と水を電解することにより家具やキッチン周り洗濯やお風呂に入れてもよい洗浄液ができるという機械を買いました。小さい子がいるので体に害のないものなら良いとその時は思ったのですが、機械が40万もしたのでクーリングオフするかどうか迷っています。 本当に良いものなら使ってみたいと思っているのですが・・。シャンプーなどもできるようなのですが皮膚などに影響はないのでしょうか??

  • クエン酸、重曹

    中学1年生の理科の実験についてです ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 昨日、学校で実験をしました。クエン酸と重曹を使い、BTB液、メチルオレンジ、村崎キャベツ液をそれぞれの液に垂らしてみて、それぞれの液を垂らして時の、色の変化を観察するというものです。 結果は、重曹にBTBを垂らすと黄色に変化、メチルオレンジを垂らすと赤色に変化、紫キャベツ液を垂らすとピンクに変化しました。 また、クエン酸にBTBを垂らすと青色に変化、メチルオレンジを垂らすとオレンジ色に変化、紫キャベツ液を垂らすと緑色に変化しました。 そして、重曹とクエン酸を混ぜたものにBTBを垂らすと泡を出して黄色に変化、メチルオレンジを垂らすとオレンジ色に変化、紫キャベツ液を垂らすと薄いオレンジ色に変化しました。 最後に、これらすべての実験液を混ぜると、オレンジ色になりました。(つまり、BTB+メチルオレンジ+紫キャベツ液+重曹+クエン酸+蒸留水=オレンジ色になったということ) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー これらの色の変化はどうして起きるのでしょうか。BTBは、黄色なら酸性、緑なら中性、そして、青ならアルカリ性ということがわかりました。では、紫キャベツ液とメチルオレンジは何色に変化すれば酸性、中性、アルカリ性ということがわかるのでしょうか。 また、全部を混ぜて、オレンジ色になったのは、なぜでしょうか。 これらについて説明していただける方、サイトなどを提示していただける方、お待ちしております。学校のレポートで明日15:30までに提出なので、それまでに教えていただけると、うれしいです‼お願いします。

  • 重曹ペースト・お酢は必要?

    重曹を使った掃除方法でお聞きしたいことがあります。 絨毯の汚れなのですが(黒カビの染み)、アルコールで拭いたりとしたのですが、ダメ元で重曹にも挑戦してみようかと思っています(^_^;) ひどい汚れの場合、重曹を水で練ったペーストを使うといいと友人にきいたのですが、最後に水で2・3倍に薄めたお酢で拭いて中和させるように言われました。 直接肌に触れる訳でなくても必要なことなのでしょうか?重曹の使い方のサイトを見てみましたが、人体に使う以外にはお酢の使用は触れられていなくて。 今我が家にあるお酢が黒酢だけだったので、書き込みしました。 アドバイスお願いします。

  • エ・・・お茶に添加物・・・調味料、重曹

    お茶の緑茶園にネットで注文してあった、お寿司屋さんの粉茶が届いたのですが 調味料  (アミノ酸等、重曹)と記載があり不審に思い質問さしていただきました 今まで60有余年お茶を飲んでおりますが、お茶に添加物が入れられていたのは 初めてです、健康に害はないのでしょうか? また、アミノ酸等、重曹は何の目的で入れられているのか?お分かりの方がおりましたら 教えてください、よろしくお願いいたします。