• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:16歳の息子が学校へ行かないといい家出しました・・)

16歳の息子が学校へ行かないといい家出しました・・

このQ&Aのポイント
  • 16歳の息子が学校へ行かず家出しました。友人や彼女との関係は良好で、学校生活は楽しいようでしたが、最近学校についていけないと漏らし始め、通信制の高校に転校したいと相談してきました。
  • しかし、私立高校の学費や、もう一人の息子の大学費用のことを考えると、経済的に難しい状況です。私は高校を卒業してから音楽の専門学校に行くことを提案しましたが、息子はすぐに音楽を学びたいと言って家出してしまいました。
  • 現在、息子は友人の家にいるようですが、家には帰ろうとせず、連絡も取れません。私は息子に現実を理解してほしいと思っていますが、なかなか伝わりません。どう助言すれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yaki_29_u
  • ベストアンサー率25% (63/245)
回答No.1

当てにならないかもしれません。 なんで自分がやりたいことなのに親を頼るんだ。親が居ない人もいてそれぞれ自分で道を切り開いている。人に要求するだけで高校へ行っても中途半端に終わりつつあるのに、それを棚に上げて自分がしたいことを頭ごなしに反対するとはどういう言い草だ。それも家出をして、自分で食費を稼ぐ家賃を稼ぐことをせずに、友達の家に甘えてさらに迷惑をかけるなんて、男のすることか。ふざけるな。そんなに音楽がやりたい・音楽の専門の道に進みたいなら、自分で学費を稼いで最後まで貫き通すと、なぜいえないのだ。だが、今も中途半端で終わるお前が音楽の険しい道を歩き続けるなんてことは夢にも思えないし、学業も全く身が入らないのに人を感動させる音楽を作れるとは思えない。証明したいなら、今やりかけた高校をこなしてみろ、そうしたら、音楽の専門学校の道も考えてもよい。人を説得するには根拠が必要だし、常に示していかなければならない。これは音楽でも通じることではないのか。それとも音楽や芸術を馬鹿にしているのか。人に訴えるものがない音楽などだれがきくか。まず、親を説得できる状況を作り出してからいえ、この馬鹿もんが。 と、正論を言って考えさせるべきです。

mrj44ex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 おっしゃってくださる言葉のひとつひとつを、気の引き締まる思いで拝見しております。まず自らが苦労をすること・・今の息子に欠落しているなと。自分の頑張りを評価していないと、事あるごとに口にすることがあります。ほめて伸ばすといいますが、よい結果が出せた時には十分評価してやっているつもりです。でも、人から指摘されるとなかなか自分を振り返れない、それならば努力しようと・・そういう部分はあきらかに少ないように感じています。 貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • 0_0y
  • ベストアンサー率31% (5/16)
回答No.5

高1のものです。  私は第一志望の高校に入れ無かったことを理由に、両親に退学して大学受験までの2年半を自分なりに過ごしてたいことを伝えたのですが、結局断られてしまいました。自分なりに過ごすとはどうういうことだ、ということですよね。明確なスケジュールや将来のことが決まってないのに、高校を中退するなんてとんでもない。と断られたときに気づきました。高1も所詮未成年で子供で、将来を見通していないことに気づきました。  おそらく、mrj44ex さんの方も同じようだと思います。早い段階で音楽に携わらないと、自分の趣味で食っていくのは無理だろう。→高校行く意味あまりない。根拠はなく、ただ自分の気持、願望をありのままに行動に移してしまうのではないでしょうか。中退しても、結局怠けてしまうのでは?私の親もそう思ったと思います。そんなこんなで、この半年間、漢検や英検、TOEIC色々な資格を取り、模擬試験もできるだけ受けました。結局、親も私を信頼してくれて、3月に担任を交えて検討することになりました。方向は違いますが、mrj44ex さんも、口先だけで言われても具体的な根拠がないし信頼できないことをはっきり伝え、中退は家族を含めた問題だということを自覚させるようにしてみるのはどうでしょうか。私は親にはっきり言われるまで、本当に軽い気持ちでした。  大学に行くのならば、高校認定試験というものがあります。私も年末に取りました。高校を卒業できなくても、大学に行くことはいちようできます。  16歳の立場から少し助言になればと思います。

mrj44ex
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございます。 同じ16歳の方のご回答、あまりにもしっかりなさっていて感心して拝見させていただきました。息子も目標を掲げるに値するぐらいの日ごろの取り組みがもう少し感じられればな・・と実際思うことがあります。 高校中退だけはなんとか回避したいと思うのでなんとか思いを伝えてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sp6m6cy9
  • ベストアンサー率34% (162/473)
回答No.4

一週間ならまだどうにかできるかもしれませんね。 まず息子さんは何がしたくてその高校を選んだのですか? そりゃ1年生のうちはどの高校もやっている授業と同じ内容ですが、総合学科なので2年生からは専門学科に分かれるはずです。 その専門学科に興味があり入学したのじゃないのですか? ただ近くにあったから、自分の限界はこの辺かな、友達が行くからなどなど、そのような理由で選んだのなら嫌にもなりますよ。 「自分がやりたくないこと」を「強制」されてるんですから。 それに編入も楽じゃありませんよ?はっきり言っちゃうと私立は金を出せば入れます。 ただしそれ以外の場合は厳しい編入試験の基準が立ちはだかります。通信制だとなかったでしたっけ。 とりあえず高校を卒業したいのなら通信でもいいでしょう。ただそれで身に着けた学力で専門学校に入学できるかどうかです。最近はAO入試を行う学校も増えてきましたが、その目的は「学力がない生徒でも夢を実現させられるように。」です。学力よりも学びたい意欲を重視します。 そのため学力検査も小論文もありません。ただ願書を出して面接するだけです。 しかし高校に行きたくないという理由で編入した、ということが「辛くなると逃げる。」と取られたら果たして合格できますかね。 そのことを考えると高卒資格だけでは足りません。ボランティアや福祉活動に積極的に参加する、資格を取りまくるなど、その弱点を隠せるだけの努力が必要です。 そこを親子共理解して上でなら息子さんの思うようにやらせてあげてください。 ただ高校を普通に卒業するよりは遥かに大変だということ、そのリスクは結構大きいですよ。 あと高卒資格だけ欲しいのなら通信制に行かなくとも試験を受けるだけで取得できますよ。

mrj44ex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 息子の専門学科は、情報分野で後期より少しずつ専門の勉強が始まっていました。もうすぐ実技にはいるというのでそれなりの心構えもしているんだなと受け止めていたところです。情報の勉強をして資格をとっておけば自分にとってのプラスになると声かけをしてきて、1月にあった検定は残念ながら合格点には及ばなかったようです。それらは、やはり強制になってしまっていたのかな・・と。総合学科では受講登録をしてしまうと変更できないので、息子の口からはそれでやめた先輩がいたとも聞いたこともあります。今一度、きちんと話をしてみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

それは、高校に行きたい理由がないからではないでしょうか? 高校でよくわからない勉強をするのよりはバンドで音楽をやったほうが楽しいでしょう。 今はまだわからないと思います。人は無くなってからようやく気づくからです。 今は音楽がやりたいかもしれません、でも「今」にこだわって後で後悔するのではもったいないと思います。 助言といっては何ですが、学校の先生と三者面談のような形で話し合うのもいいかもしれませんね。

mrj44ex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 学校の担任の先生ともお話はしておりますが、今はまだ受け入れられない状態で十分な話ができないでいます。 無くなってから気づく・・まさにその通りですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kuu-14
  • ベストアンサー率26% (16/61)
回答No.2

甘えてるというか、甘ったれてるというか、自分の思い通りにいかないから逃げてるだけではないでしょうか。 何をするのも結局は親の援助がないとできないのですから、困れば帰ってきますよ。 帰って来たら怒らずに冷静に話をしてみてください。 今ここで学校に行くということすら貫けないのに厳しい音楽の世界でやっていくのはまず無理です。 本当に音楽で食っていく力があるのなら専門学校なんか行かなくても自力でできます。 好きな事をしたいのならまず高校を卒業する根性見せてから言えとカツを入れてみては? ここで親が折れると嫌な事からは逃げれば楽になると癖になりますよ。

mrj44ex
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 kuu-14さんのご指摘のとおりです。ただ、それを言うと今は反発して受け入れてくれないといった感じで、きつく言うことは避けて冷静に話をしないといけないなと思っています。私も今後、息子に困難なことがでてきたらこうして逃げてしまうのではないか・・と思うからこそ、今思いとどまってほしいというのが願望なのですが。もう少しきちんと話をしたいと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 息子が学校を辞めたがっている

    専門学校に通っている息子が、昨年の夏休み頃から学校を辞めたがっていました。 夏休みが終わってからしばらく学校に行かない日が続き、担任の先生から電話がかかってきて、色々話し合いました。3月でもう卒業ということもあり、親としてはどうしても卒業して欲しいと思っています。 課題の多い学校のため、すでに遅れている本人は課題が終わらせられない、どうせ卒業できない。と諦めモードでしたが、先生曰くまだまだ大丈夫、卒業できるよ。と励まし、担任の持つ授業の課題を最小限に抑え(つまり減らし)てくれたりして、親の私ももうちょっとだから頑張ってほしいと伝え、そこから少しずつ息子も学校へ通い始めました。 …が、卒業を本当の本当に間近に控えた今、やっぱり無理だ、終わらない、と再び完全に諦めモードに入ってしまいました。 何を言っても息子には響いていない気がします。 将来のため、息子自身のためにも卒業という資格を取ってほしくて、親として悲しくてたまりません。 秋頃に再び学校へ行きだしたのは、親の私や先生が必死に説得したからで、息子の学校を辞めたいという気持ちはあの時から今まで変わっていなかったのかなとも思います。 「辞めたい」と言われたあの時、何がなんでも辞めるなんてことは許さないと息子の気持ちを完全拒否したことがいけなかったのでしょうか。

  • 息子に適した学校を知りませんか?

    中二の息子の進学について質問いたします。 息子は現在中二で、都内の小・中・高・大一貫校に通っています。全く勉強が出来ず、成績はいつもビリから数番目をさまよっている状態です。 不良とか、不登校とか、そういうのではなく、非常にまじめな子供で、1日のかなりの時間を勉強に充てているのですが、それでも成績が伸びません。レベルの高い学校なので、小学校から入った息子は中途から競争に勝って入学してきた同級生に追いつけないのかも知れません。 勉強ははっきり言って好きな方ではないので、いやいや勉強をさせられている、といったところは見受けられます。理科系の勉強(特に生物)には興味があるので、成績もいいのですが、他の学科の成績は壊滅的です。高校進学時には下位10名ほどが足切りされるのですが、このままだと間違いなくそうなりそうです。 そうなることを避けるため、小学校高学年の頃から親が息子の勉強を手伝い、何とか支えてきました。息子もいやいやながらそれに従い、学校から帰るとすぐに塾通い、そして家でも夜遅くまで勉強していますが、成績は相変わらずで、下位グループから抜け出せません。 最近親として思うのは、こうして寝食を削って息子に勉強させるのが、本当に本人の為になるのかということです。今、息子は自身の人格を確立させるための重要な時期にあると思います。その大事な時期にこうして昼夜勉強漬けにして、しかも敗北感を与え続けることが、本人の成長に役立っているのかと考えると、少しもそうは思えません。親としては、本人が将来的に良い就職口を得て経済的に安定した地位を確立できれば安心ですが、それよりも本人が満足のいくような人生を送り、人間的にも成長してくれればと願っています。 そこで質問なのですが、どなたか息子に適した学校をご存知でしょうか。生徒をいたずらにランク付けしたりせず、本人の能力や性格を矯正するのでなく長所を伸ばし、自分の興味あるテーマを掘り下げていけるような教育を行っている学校はないものでしょうか。もしそうした学校があれば、中学卒業後はそこに息子を通わせたいと思います。 息子は魚や昆虫などの生物が好きなので、たとえば海の近くの、生物の研究や観察などに重点を置いた教育を行っている学校などがあれば理想的です。場所は問いません。日本で無理なようであれば、海外の学校でも問題ありません。

  • 家出中の息子について

    高校2年の息子がもう3週間ほど帰ってきません。 昨日、娘の友だちが息子に出会ったらしく、現在は神社の的屋で働いてるということでした。 2週間程前にはその時泊まっていた所が分かったので、その泊まっていた友人宅へ電話をし、行っても泊めぬよう、そしてもし行った時には自宅に戻るよう伝えて欲しいと致しました。しかし全く自宅に戻って来ません。 的屋で働いていることも気になるのですが、働くにあたりそこの的屋からは電話での確認等の連絡は一切ありません。 何かよい解決方法はないでしょうか?

  • これから単位制に編入する息子に不安と希望と、、、。

    うちの息子が、いろいろありまして、今の高校から 単位制の高校に編入したいということで3学期から学校に行くつもりはないということになりました。 (いろいろもめたのですが、子供の話を信じて 前向きに考えていこうとも思いました。) その場合、単位制の高校に転入するときに前の高校で 必要な書類をもらわないと思うのですが、どのようなものなのでしょうか? また、3学期にいかないので、単位制のほうは4月から 入学するとして、1年で卒業できるのでしょうか? また、大学も進学可能なのでしょうか? 本人は、今以上に勉強をがんばって大学を目標にしたいと言うのですが、単位制の学校のほうが授業中は真剣に勉強する人が多いように思えるのですが、雰囲気的にはどうなのでしょうか? あと、全日制から単位制に変わることは転入ということで中退ということでもなく、その単位制高校卒業ということになるのですよね、、 これから、新学期早々、学校に転入の連絡をしたり 息子と一緒に単位制の学校に話を聞きにいったりと親としてもいろいろ不安な気持ちでいっぱいなので 教えていただきたく、どうぞ、よろしくお願いします。

  • 単位制に編入する息子に不安と希望と、、、。

    うちの息子が、いろいろありまして、今の高校から 単位制の高校に編入したいということで3学期から学校に行くつもりはないということになりました。 (いろいろもめたのですが、子供の話を信じて 前向きに考えていこうとも思いました。) その場合、単位制の高校に転入するときに前の高校で 必要な書類をもらわないと思うのですが、どのようなのなのでしょうか?また、3学期にいかないので、単位制のほうは4月から入学するとして、1年で卒業できるのでしょうか?また、大学も進学可能なのでしょうか? 本人は、今以上に勉強をがんばって大学を目標にしたいと言うのですが、単位制の学校のほうが授業中は真剣に勉強する人が多いように思えるのですが、雰囲気的にはどうなのでしょうか? あと、全日制から単位制に変わることは転入ということで中退ということでもなく、その単位制高校卒業ということになるのですよね、、 これから、新学期早々、学校に転入の連絡をしたり 息子と一緒に単位制の学校に話を聞きにいったりと親としてもいろいろ不安な気持ちでいっぱいなので 教えていただきたく、どうぞよろしくお願いします。

  • 高3の息子について

    高3の息子が居ます。 期末試験が終わり今、試験休みです。 連休明けに終業式と三者面談があり 今後の進路についての話をするつもりでしたが 息子と担任(女性)とは折り合いが悪く 一学期も遅刻や休みがちでした。 テストは受けたものの、本人いわく「白紙で出したから 赤点だ。学校辞めたい。」と言い張っています。 息子は中学からまったく勉強せず 中学の担任は県立高校は無理、と言われ 私立高校を推薦(無試験)で入学しました。 勉強はしないがプライドは高く 自分の通う高校をバカ学校と呼び 自分の将来に夢も希望も無い状態で 高校卒業してから専門学校に行く、とはいうものの 一向にオープンキャンパスに行きませんし 我が家は三代続く自営業を営んでおり 脳こうそくで倒れた祖父が息子に「家を継いでくれ」と病床で言ったそうで 「じいちゃんとの約束だから家を継ぐ」と言うのですが 自分の気分によって「(継ぐのが)めんどくさい」と言ったりもします。 気分の浮き沈みが激しく、気分が悪い時、今がまさにそうで 「今通っている高校は中退して、通信の高校にする。」 将来はどうするつもりなのか?と聞けば 「別にいいじゃん。どうでも。親子の縁を切りたければ切れば? 仕事なんて、土方でもいいし。生きて行かれなければ 死ねばいいじゃん」と言い そう言う割には、家は出て行きたくないようです。 当面はバイトして、親に養われて生きて行けばいい、位に思っているのかもしれません。 「親はいつまでも元気でいられない。今出来る事は、 将来自立して生きていけるように準備をする時期なんだよ。 その為には高校卒業して、必要ならばその上の進学先に進学して欲しい、と 思っている。 ただ、高校卒業して就職したい、というなら、 自分が決めた道(就職)するのもいいと思う。」と夫と私で話をするのですが 全く聞く耳を持ちません。 息子は高校一年から、断続的にこういう状態に陥り 精神的に参ってしまいます。 私もストレスがたまり両眉毛が抜け落ちてしまいました。 (参ったからと言って見放す訳ではないです) 担任を嫌う理由としては 校則、とりわけ頭髪が厳しく、先生によって基準が違う事に対して 反発しているようです。 頭髪位で…と思うのですが本人にとっては重大な事のようです。 担任が嫌いだから、と言って 自分の進路や人生を投げやりにしてしまうのは 本当にもったいないです。 ましてや高校中退だなんて。 友人関係は良好のようですし あと半年もすれば卒業なのだから、今の高校で卒業してもらいたいです。 どう説得しても「正論の押しつけ」としか聞こえない息子。 頭を抱えています。

  • 通信制高校から大学や専門学校に進学したいのですが どんな受験勉強すればいいでしょうか

    僕は28歳の社会人です 4年前に通信制の高校を卒業しました 通信制の高校へ行く前は不登校で全日制の高校を一年の一学期で辞めてしまいました しかし高校卒業はしたいと通信制に入り卒業しました それから今になり大学や専門学校に進学したくなりました しかし通信制の高校の時は勉強は進学のために特別な勉強をしたわけでもなく卒業するだけのためにリポート作成などして卒業しました   そのため受験勉強するだけの学力はないと思っています   それなので基本の参考書や問題集を買って勉強は少しずつはじめました また通信制高校の時の教科書やリポートなどもやり直したりしています  専門学校にいくだけなら高校の教科書やり直しやそんな勉強だけでもいけるでしょうか いちから勉強しようとおもっていますが仕事してるので予備校に行く時間もないし 通信制高校でてから何年かして僕みたいに大学や専門学校に進学した人はいないでしょうか やはり通信制高校だけの勉強しかしてこなかったのでは進学は難しいでしょうか   これからどのような勉強をしていけばよいか教えてもらえないでしょうか   僕みたいな格好で進学した人のアドバイスなども知りたいです  普通に受験して進学したいのですが よろしくお願いします

  • 20の専門学校生ってどうでしょう?

    タイトルだけみると普通みたいなのですが、 経歴を申しますと、高校中退→社会人数年(しながら、大検取得)というものなんですが、税理士の道を志したいと思い、全日制の専門学校の進学を考えてます。 経済的には少し苦しいのですが、メリットとして ・集中して試験勉強でき、短期合格が望める ・専門卒が授与される(後々、大学の編入も検討してるので) ・卒業後(資格取得後)の就職率がよい(!?) と考えてるのですが、不安な点がいくつかあります。 (1)高卒の人が殆どだと思うのですが、馴染めるのか?(また、俺みたいな人はどれくらいいるのか?) (2)就職の時、現在20で、卒業時には22なので、他の人より2歳遅くてもあるのか? どうでしょう?いい例や悪い例いろいろあると思うのですが、アドバイス頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘア&メイクの専門学校に行くべき?

    今高校1年です。 進路のことで相談があります。 私は今 美容部員(ビューティーアドバイザー)に興味があって、将来そういう職につきたいと思っています。 そこで、高校卒業後の進路はどのようにしたらいいでしょうか? 1、高校卒業→メイクの授業がある専門学校(バンタンとか。)→就職 2、高校卒業→大学→就職(メイク法・接客など、就職先の研修ですませる) 1の専門に行くのと、2の大学に行くのとではどちらのが就職率は高いのでしょうか? 自分としては大学より専門学校に行きたいのですが、 ここの投稿などを見ると、「専門学校に行かなくても就職先の研修で充分。」というのがあったりしていったいどうしたらいいのか・・・と悩んでいます。 大学進学して、就職したほうがいいのだったら今からバリバリ勉強しといたほうがいいだろうし。。 でも手に職つけといたほうがいいかもしれないし。。 経済的には、大学に行って更に専門に行くというのはカナリ無理です。どちらかにしろ、ってかんじなんです。

  • 家出している息子について

    息子は、妻の連れ子で、私とは血の繋がりはありません。 ですが、養子縁組はしていて8歳のころから、本当の息子だと思って、可愛がり甘やかすこともなく育ててきたつもりでした。 現在、18歳(専門学校1年生)ですが、昨年から外泊増えて、その度に叱っていましたが、今年に入って遂に家に帰って来なくなりました。 一時期は、家出人捜索願も警察に出しましたが、妻の前夫の家に居ることが判りました。 何度も行っていないか、妻は連絡したみたいですが、どうも嘘をつかれていたみたいです。 普通ならば、こちらに何らかの連絡があってもよさそうだと思うのですが。。。 その後、息子本人と妻が外で会い、話し合った結果、もう家には帰るつもりもなく、そっちに世話になるつもりらしいです。 原因は、外泊などの生活態度を注意されるのが、とても苦痛だということです。 私も本当の息子だと思って強く叱ったりしてきたのですが、本当の親子だとそんなことないと思うのですが、息子には逃げ込むところがあり、多分、家出ということになったのだと思います。 そういうことで、そのつもりであれば、もう学費は、出せないので、学校も辞めるようになると伝えたところ、その妻の前夫の兄が学費を出してくれるので、構わないとのことです。 しかし、私としては、今までの苦労を考えると、とても納得できることではありませんし、妻にしてみても、今まで音信不通状態であったのに今更、冗談じゃないとても許せないということです。 なぜかというと、妻の前夫は、妻と離婚して、お金がないということで1年程度しか養育費は貰っていないそうで、それだけのお金を出せるのならば、いままでの分を全て貰いたいとのことです。 これを前夫の兄には子供がいないので、養子にしたいような話もありました。 とりあえず、息子の意思もあるでしょうが、こちらから見ると、前夫のほうも匿っているような感じであるし、息子を戻して欲しいのですが、このような問題は、どのようなところに相談したらよいのでしょうか?(親権は、当然妻にあります) アドバイス願います。

このQ&Aのポイント
  • オルタネート・サンダーボルト非搭載のノートPCでもモニター出力が可能なエレコム製品を探しています。
  • クワッドモニター環境を構築したいため、HDMI・DP以外のポートでもモニターを接続したいです。
  • エレコム株式会社の製品で、ノートPCのtypeCポートやtypeAポートを使用して4Kのモニター出力ができる製品を教えてください。
回答を見る