• ベストアンサー

日本の政治と国民性・・・

合意主義の日本人の性格が現在の政治の結果だと思います。 政治を批判する前にあなたの会社や学校、友達の間でみんなと同調せずに意見が言え、通すことが出来ますか?? 政治は国民自身なのです。政治が変われないというよりも日本人が変われないのではないでしょう・・・ 私の意見は感情論抜きで間違っているでしょうか??

  • 政治
  • 回答数11
  • ありがとう数11

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoken
  • ベストアンサー率32% (594/1817)
回答No.11

>合意主義の日本人の性格が現在の政治の結果だと思います。 >政治を批判する前にあなたの会社や学校、友達の間でみんなと同調せずに意見が言え、通すことが出来ますか?? 質問者様が理想とされる方向性が、どの辺りにあるのか分かりませんが、何回か外国(個々の意見のみを展開する合意主義とは無縁の国家を含む)に赴任した当時の私には、日本のそして日本人の良さが愛しいほどでした。 日本を心から恋しいと思ったのは、日本米への或いは醤油への愛着ではなく、周囲にも一定の配慮を怠らない「和を以て貴しとなす」的な国民性、及び多様性を容認・担保する健全な社会に思いを馳せた瞬間、出来得るならばその方向性は変わらないで欲しいと願います。 確かに政治のレベルは目を覆うほど低い、その事は認めざるを得ない、そしてその責任の幾分かが国民に由来するのも否定出来ませんが、政治は日本の全てではなく方法論の1つに過ぎない、ある意味民度の高さが失政に依る国力の低下に歯止めを掛けている、そうは考えられないでしょうか? 民族の命運を賭した対米開戦のボタンをいったい誰が押したのか、未だ判別出来ないという典型例もある通り、恐らく有史以来日本には独裁者が君臨した歴史は存在しない(例外的に織田信長が存在するという見方もあるかと思いますが)。 しかし振り返ってみれば、日本の歴史は良くも悪くも果断と即決、その反動の繰り返し、そして太平洋戦争に依る未曾有の敗戦を経験し、政治に依る方向性が全ての命運を決定する類の国家とは決別を遂げた結果が現在の日本に辿り着き、世界から肯定的な評価を頂いている現実を考慮すれば、今の在り方も決して全否定は出来ない、無論マイナー・チェンジすべき点は無数にあるとは思いますが。 >私の意見は感情論抜きで間違っているでしょうか?? 決して間違ってはおりません、私自身質問者様と同様の疑問に駆られる瞬間もなくはない、そしてあらゆる意見・思想信条もその自由が担保されている事こそ、ある意味日本の誇れる良さであると考えます。 最後になりますが、当方としては貴方の御意見を否定している訳ではなく、そういった考え方もあるとの事で御了解頂きたいと思います。

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 合意主義も考え方を変えれば捨てたものじゃないと思えてしまう内容でした。 海外で生活をし、客観的に日本を見ることが出来る人ならではの意見だと思います。

その他の回答 (10)

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.10

すみません、「感情論抜きで」って書かれてあるのに、私感情論で記しているかもしれません。 No.8です。 教育がマインドコントロールの手段であることには私も同意します。 ですが、たとえば >すべてのものごとには相対性があり、どっちの考え方を人に押し付けるかにより人の考え方 が変わると思います。 と書いてありますよね。では、あなたはどうなんですか? >教育するのには教育する側の責任があります。その責任を逃げずに全うするべきです。 と記していながら、「すべての物事は相対的で、教育すべき側によって考え方が変わる」と いう表現で逃げていませんか? すべてを政治家のせいにして、または「国民」という風に対象を一般化することによって、 自分自身の責任をぼやかしていませんか? >政治を批判する前にあなたの会社や学校、友達の間でみんなと同調せずに意見が言え、通 >すことが出来ますか?? とあなた自身がおっしゃいながら、 >政治家など人に対して命令する立場の人間はその命令が結果的に間違っていても、自分の >責任をとろうとしません。 と、あなた自身が政治家を批判していらっしゃるではありませんか。 あなたはあなたの会社や学校、友達の間でみんなと同調せずに意見が言えていますか? 私は日本のことが好きですし、日本人であることに誇りを持っています。 ですから、日本人でありながら日本人のことを卑下し、批難する意見に巡り合うとどうして も口を挟みたくなるのです。 あなたは日本人ではないんですか、あなたは日本という国が嫌いなんですか、と。 私は自分の頭で考えて、調べて、様々な意見と比較しながら自分の意見を決めます。 その結果投票行為を行っています。ですから、その投票結果には自信を持っていますし、 だからこそ自分が票を投じた政党を自信を持って応援します。 自民支持者で、地元の議員さんが主催する集まりに参加することもあります。ですが、同じ 意見の自民党系の議員でも、私と意見が違う議員さんとはとことんやりあいますよ。向こう がうんとうなずいて、私の考え方を理解してくれた、と感じるまで。 相手が国会議員でも関係ありません。いつも空気を読まないと、同じ参加者から指摘を受け ますが。地方政治も、国家政治も、良い方向に変えてほしいですからね。 逆に、私と同じ考え方を持つ議員さんとは非常に話が盛り上がりますし、進む酒もとてもお いしいです。 「政治」とひとくくりにして考えて、事実を具体化することから逃げていませんか? 「国民」と一般化することで、自分自身の責任から逃げていませんか?

naganeko007
質問者

お礼

No8さんは知的な方だと思っていたのですが、ちょっと残念です。 私は私の言葉で自分の思いや考え方を言っているつもりです。 それに対してあげ足を取るような質問にしていると思います。 今回いろいろご質問されておりますが、ひとつひとつ回答していたらその回答に対してまた質問をするという無限ループになってキリがないのと、私が基本的に質問者なので回答は控えさせて頂きます。 誤解のないようにひとつだけ回答しますと私は日本人です。←「回答は控えさせて頂きますって言ったのに回答してるじゃないか?」などと思わないでください。 また感情論抜きでお願いしますと私は言っていたはずです。なぜ感情論になるかもわかっていました。それは核心を突かれるとそうなるのです。 人間は本当の事を言われたら感情的になるのです。 そしてNo8さんが感情的になっていると思われるので、逆に私の考え方が核心をついていると思えてしまいます。

回答No.9

これをアウトプッターがどう処理していくのか、ということですが、アニメというのは野菜や魚みたいに「このタイトルだったら、どこそこへいけば値段とかはすべてわかるよ」というのがないわけです。相変わらず、まったく未整備の状態です。これはクラシカルオーサーや製作委員会の各社、出版社の思惑、テレビ局の思惑が錯綜する中で、誰と話をすれば良いのよということです。外国の人から見ると本当に奇異に見えるんですよね。「日本ってほんとガラパゴスだよね」という。 昔、ある外資系の企業が日本でテレビを観ていたら、主要な番組すべてに吉本の芸人が出ていることに気づき、この吉本 興業という企業を手に入れれば、日本のマスコミや芸能界を我がものにできると買収を考えたそうだ。 しかし、吉本興業のことについて詳しく調べてみると吉本はタレントと「書面の契約」を交わしていないことがわかり。なぜ彼らは契約も交わしていない会社にマージンを取られ、テレビで働いているだ。彼らはクレイジーなのか?と驚いたという。契約社会のアメリカから見たら信じられない話だったようだ。そのおかげで、吉本は買収されずにすんだ。 とかもあって「日本ってほんとガラパゴスだよね」ということになる。

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そっ、そうですか・・・ アメリカのルールとはかけ離れた吉本興業でよかったですね・・・

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.8

>ただ日本人は相手を思いやる気持ちだけではなく、ただ嫌われたくないだけだと思います。 >身内には優しくすごく気を使いますが、全くの他人には無関心で厳しいと思います。 それが、私たち日本人が施されてきた教育の結果だと想いませんか? 地域性もありますし、例えば都市部と過疎地、雪国と南国などでも気質は異なるでしょう。 グローバル化社会、という意味では、もうすでに十分グローバルだと思います。ですが、だ からこそ日本人らしさ、って失いたくないですよね。勤勉で、真面目で、よく働いて、道徳 を重んじ、礼節を重んじる。 個々人で見れば必ずしもそうとは言えないかもしれませんが、「日本人」という一つの組織 体で見たとき、やはり日本人とはそういう民族なのだと思います。 >もし相手を思いやる気持ちがあるのでしたら、全くの他人や一方的に自分を主張する相手 >にも思いやる気持ちで認めてあげることが出来ると思います。 思いやる気持ちで認めることは大切ですが、ご質問文の本旨で言えば、ただ認めるだけで は、何も改善しませよね。国を良くしたい、政治を良くしたいと思うのであれば、きちんと 相手に意見を伝え、相手の考えが間違っている、と思うのであれば、その気持ちを伝えるこ とはとても大切ですよね。そしてそれは優しさだと思います。 そして、逆にそういったタイプ(赤の他人、って部分は関係ないですよ)の人が一方的に 意見を主張し、反論できない人、弱いタイプの人間を思うままに動かしてきた、そんな社会 性が問題なのだと思います。というより、そういうタイプの人の意見をおかしいと思えない 感覚、センスですよね。 中国には「格差」が存在します。この間とある中国の方(地元で貿易業を営んでいる人で す)とお話をさせていたときに、「格差がある限り、中国の経済成長は止まらない」とおっ しゃっていました。なるほどな、と思わず納得させられましたよ。 つまり、日本とは仕組みが違うのですから、仕組みの違う国と日本が同じような成長、発展 の仕方を遂げようとするのは、少し無理があるのではないでしょうか。 社会がグローバルであるから、とそこに迎合(これこそ、正しく『同調』ですよね)するの ではなく、頭を使って、日本人にできることを創造してゆくべきだと思います。 >また教育を変えるとしても、その教育を変える人も合意主義者であったらまた、同じに >なってしまいますね・・・困ったものです。 naganeko007さんがそう思うのは、きっとnaganeko007さんの中に、「教育はこうあるべき だ」という軸のようなものがまだ固まっていないからではないでしょうか。 つまり、naganeko007さんだって教育者になれる、とういうことです。 教育機関は学校だけじゃありません。企業とか、地域で活動する民間のグループとか、政治 グループとか、いろいろあるわけです。naganeko007さんが目の前にいる人と語らい、話す。 その結果、naganeko007さんの考え方に共感してもらって、同じ考え方を広めて行こうとす るようになる。それだって立派な教育です。 すみません、少し厳しいことを言うと、 >ただ言えることはもっと日本人は自信を持って、結果を恐れず挑戦して欲しいと思います。 っていう表現って、ものすごく依存的ですよね。あなたはどうなの、っていうツッコミが入 る表現方法です。 私自身について言えば、「私」は「私」ですから、他者がどうか、ということは関係ないで す。たとえ相手が医者であろうが、社長であろうが、正しいと思ったことは正しいと主張し ますし、たとえまだ学生さんであったとしても、私より筋の通った理論を述べるのであれ ば、それは素直に耳を傾けて学ぼうとします。 私がそもそも色んなものに関心を持ち、様々なことを学ぼうとするようになったのは、社会人になってからです。 当時まだ小学6年であった、一人の少年との出会いがきっかけです。私は教える立場でした が、彼から投げかけられる様々な質問に対して、きちんとした回答を示さなければならな い、次に投げかけられる質問に対して、きちんと答えてあげなくてはならない。 全てそんな気持ちから生まれた結果です。 結果、彼自身に学ぼうとする気持ちが生まれ、彼は学校へ行くようになり、目上を敬う気持 ち、そして礼儀や道徳を自ずから備えるようになったのです。 彼も一人の「日本国民」です。彼はきっとこれから彼に関わる人たちにきちんと自分の考え 方を伝え、また人から学ぼうとする気持ちも失わないでしょう。 彼に関わる人間が変わっていくはずです。 教育ってそういうものでしょ? あなたの周りにいる人も日本人です。中には違う人もいるかもしれませんが。 だったら、あなたがあなたの周りにいる日本人を変えていこうとする努力が先ず必要なので はありませんか?

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は教育とはマインドコントロールだと確信しております。 転んで倒れている子をすぐに駆け寄って慰めるのも優しくであり教育だと思いますし、また自分で立ち上がるのをじっと待つのも優しさであり教育だと思います。 要するに人によって善悪の考え方が違うのです。 すべてのものごとには相対性があり、どっちの考え方を人に押し付けるかにより人の考え方が変わると思います。 教育とは教育する側のマインドコントロールなのです・・・ 教育するのには教育する側の責任があります。その責任を逃げずに全うするべきです。 しかし、教育しても教育する側の意図と外れた方向に行った場合に教育する側は本人の責任にして一切自分で責任を取ろうとしません。 政治家など人に対して命令する立場の人間はその命令が結果的に間違っていても、自分の責任をとろうとしません。 その仕事に対する無責任さが問題だと思います。 一生懸命頑張ってやっても結果が出てこなければそれは間違いなのです。 既得権益にしがみつかずに間違いを間違いと認める寛容さが日本人にも必要だと思います。

  • mstk2
  • ベストアンサー率26% (157/588)
回答No.7

大体あってると思いますが、違和感を感じる部分もあります。 >政治を批判する前にあなたの会社や学校、友達の間でみんなと同調せずに意見が言え、通すことが出来ますか?? できないです(笑)。でも周りと違う意見を言うことは、政治家がその気になれば可能だが、それ が「通る」かとなれば、政治家1人がいくらがんばろうが無理ですね。なぜなら日本の政治は議会民主制であり、そこでは多数決で決まるから。 要は日本の国政では首相すら絶対の権力はなく、そこがアメリカなど大統領制の国との違いだと言える。その意味では日本政治の「決められない体質」は、国民性の影響もあるけれど、単に政治体制の結果でもあるはずです。 日本には周囲とちがう意見を言ってる政治家はいないのか? いますね。共産党や社民党の議員がそう。では彼らの意見は通ってるか? 通ってませんね。日本では多数決で決まるからです。 >橋本徹 橋本が大阪でガシガシやれたのは地方政治だからです。地方の首長は権限の強さという意味で大統領に近い。 だから、かりに橋本が首相になったら日本は変わるかといったら答はノー。首相には地方の首長ほどの強い権力はないからです。

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるとおり日本の政治の制度はわかっております。 しかし自分のことを棚に置いて人の批判ばかりする人や政治家、なにか新しいことを人やろうとするとき批判ばかりして足を引っ張ることしか出来ない人や政治家が多いと思います。 今の政治制度も橋下市長のように実行力とチャレンジ精神があれば人間が作った制度など人間で変えることも出来ると思います。 出来る出来ないかを推測するのもいいですが、変えてくれそうな人がやっと出てきたので一度やらせてみることも手だと思います。 ダメを並べることなど、誰でも出来ます、しかしなにかを成し遂げるにはものすごいパワーと精神力がある人ではないと出来ないと思います。 正直国の制度が変わってもほとんど自分達の生活には関係ないと思いますが、既存の制度をぜひ変えて欲しいと思っています。 同意主義とは無縁に感じる橋下市長の、突破力や反骨精神なら少なくとも期待は出来ると思います。

  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.6

聖徳太子の憲法17箇条の中に、こんな一説があります。 「一曰。以和為貴。無忤為宗。人皆有黨。亦少達者。是以或不順君父。乍違于隣里。 然上和下睦。諧於論事。則事理自通。何事不成。」 現代語訳すると、こうです。 「一にいう。和をなによりも大切なものとし、いさかいをおこさぬことを根本としなさい。 人はグループをつくりたがり、悟りきった人格者は少ない。それだから、君主や父親のいう ことにしたがわなかったり、近隣の人たちともうまくいかない。しかし上の者も下の者も協 調・親睦(しんぼく)の気持ちをもって論議するなら、おのずからものごとの道理にかない、 どんなことも成就(じょうじゅ)するものだ」 有名な、「和を以て貴しと為す」という言葉です。 この言葉も、結局冒頭の「和を以て貴しと為す」という言葉だけがひとり歩きし、却って日 本人の気質を批判するための材料としてまで利用されたりします。 ところが、ここに続く「人は皆党あり。達(さと)される者少し」という件(くだり)から 続く文言を見てどう感じるでしょうか。 ちなみにこの言葉が発表されたのは西暦604年の5月6日なのだそうです。 現在の日本人としても、耳の痛い条文ですよね。 私は、合意主義そのものが悪いのではないと思います。大切なのは、相手の話をよく聞き、 相手を信頼し、尊重する気持ちを持って議論すること。その結果で得た合意であるならば、 何もおかしいことはありませんし、むしろそうすべきだと思います。 私は、むやみに同調することはしませんが、相手の考え方に賛同できるのであればそれを批 判したりそれに対して自らの意見を述べることはそうありません。 同調せずに意見を述べ、通すことが大切なのではなく、きちんと相手の話を聴き、きちんと 分析すること。当然分析するためには勉強し、学んで知識を身につけることも必要です。 その時に相手に対して敬意を払わず、一方的に自分の主張ばかりすることの方がよほど問題 です。このサイトでもよく見かけますよね。(私も人のことは言えませんが^^;) >政治は国民自身なのです。政治が変われないというよりも日本人が変われないのではないでしょう・・・ 私、実は日本人が、「日本人はおかしいんじゃないか」と思っていることに問題があるので はないか、と思っています。 いや・・・たしかに「今の日本人」は少しおかしいかもしれませんが、それって元々日本人 が持っていた気質なの? って。 戦争で負けたことによって、現在の日本人は、あたかも自分たちが悪いんじゃないか、間 違っているんじゃないか、そして、「元々誤った思想を有する民族なのではないか」などと まで思うような、そんな教育を施されて育ってきました。 今の日本人って、その結果、二代、三代に渡って作り上げられたいわばイミテーション(模 造品)のようなもので、そこに流れている血筋は、決してそれほど弱々しいものではないの ではないでしょうか。 変えるのであれば、政治や国民よりも先ず、「教育」を優先すべきだと思います。

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかにすべてのものごとにはいい面と悪い面があると思います。 日本の文化や教育も両面あると思います。 ただ日本人は相手を思いやる気持ちだけではなく、ただ嫌われたくないだけだと思います。 身内には優しくすごく気を使いますが、全くの他人には無関心で厳しいと思います。 もし相手を思いやる気持ちがあるのでしたら、全くの他人や一方的に自分を主張する相手にも思いやる気持ちで認めてあげることが出来ると思います。 これからはグローバル社会になるのが日本の見方だと思います。 いままで日本人の何も決められない曖昧さは強い経済力で各国も暖かい目で見ていましたが今、伸び悩んでいる日本に厳しい目になってくると思います。 中国などが伸びているのに日本は停滞していたら退化しているので意味は同じになってしまいます。 また教育を変えるとしても、その教育を変える人も合意主義者であったらまた、同じになってしまいますね・・・困ったものです。 ただ言えることはもっと日本人は自信を持って、結果を恐れず挑戦して欲しいと思います。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

質問者さんの指摘するように 日本人は、昔から、皆が合意しないと 物事が決められない、という性格を 持っていたと思います。 だから、変わるべき時にも、変わることが 出来ません。 時間が掛かります。 皆が合意しないと、前に進めないからです。 おそらく、政治にも、そういう国民性が反映して いるのでしょう。 そういう事で、質問者さんの考えは正しいと思います。 ただ、こういう日本人の性格には利点もあります。 その利点ですが。 皆が合意しないと、というのは民主制そのものです。 日本に、すんなりと民主制が受け入れられたのは これが原因だと思います。 又、こういう性格は、集団主義と繋がりやすく 集団の力が発揮しやすいでしょう。 日本がここまで何とかやって来られたのは、そのお陰 だと考えています。 昔、中国の社会学者が、20年かけて日中の比較を 調査したことがありました。 その結果、日中人の間では差は無い、というよりも 行動力や独創性では、中国人が上回ることが判りました。 それで、件の学者は頭を抱えました。 「じゃあ、どうして中国は日本に敵わないのだ?」 それを聞いた台湾の小説家が回答を出しました。 「一人一人なら、日本人は豚であるが、中国人は竜だ。  しかし、三人集まれば、日本人は竜に変身し  中国人は豚に変身する」 この日本人の性格には問題点も多いですが、それを 上回る利点もあります。 私は、そういう日本人の性格を変える必要はないと 思っています。  

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 共産主義の個人が強くて、民主主義の集団が強いなんて、おかしな話ですね・・・

  • Nkfe
  • ベストアンサー率21% (28/129)
回答No.4

あの~この手の話を許さない人、乗ってこない人は沢山います、無責任な人たちですよね。分かります分かりますその気持ち、、、。 大体、反対意見と無表明意見を合せて、7-8割になる国なんてハッキリ言ってオカシイですよ。 自分の家の敷地内の事で近所人に苦情を言われたりすると、ああそうなんだと即座に理解は出来ます、それに近い感覚で自分の県の範囲のことを捉えることが出来る、しかし国家の単位ではなんにもわからない。ロシアやチューゴクの脅威、アメリカの協力と言っても、サッパリ実感を持てない。近代国家としての民意を覚醒するべきなんでしょうね。 しかし、私はそれよりも皆さんに考えていただきたい。 成り立ちが違うこの国に西洋式国家システムを持ち込んだことがそもそもの問題なのです。 民意なんてまとめてたらアジアの国はめちゃくちゃになります。我々の国にはリーダーが必要なのです。正しかろうが正しくなかろうがみんなを元気付けて、導いてくれる人が必要です。現在の我々の不幸はその辺にあると感じるこのごろなのでス。

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 合意主義ということは個人の責任が無い事になりますね。 橋下人気はそこにあるのですよね。

回答No.3

>私の意見は感情論抜きで間違っているでしょうか?? 間違っているとは言えませんが、 >合意主義の日本人の性格が現在の政治の結果だと思います。 かなり論理の飛躍を感じます。現在の政治のまずい点をいくつか 列挙されて、それらが「こういうわけで合意主義の結果だ」と説明 されると判りやすいのですが。 民主党の野党時代も、今の自民党も政策よりも政局がらみの議論 が目立ちます。むしろ与野党が政策で合意主義をもっと発揮して 欲しいと思います。 >会社や学校、友達の間ででみんなと同調せずに意見が言え、 >通すことが出来ますか。 それが出来ないのは合意主義だからというより、単に消極的で 勇気が無いからではないでしょうか。「合意主義」にはむしろ 積極的な意志を感じます。

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 随分クレバーなご意見ですね。 アメリカなど各国が今、日本にこう思っていると思います、沖縄基地問題やTPP加入問題など、はっきりしなくて面倒くさい国だ 逆に決められない性格がいいのでしょうかね・・・

  • shima40
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.2

多種多様な意見が許されるのが民主主義だと、私は捉えています。 従って、質問者様の意見は間違っていないと考えます。 私も、まったく同一とは言えませんが、文面から私なりに判断できる範囲では同意見です。 かの国では意見はひとつに集約されなければならない。 色々な意見を言える状況は、かの国に比べれば幸いなのだと思います。 批判も賛同も、その事をより良くという思いから出たものなら、それぞれに正しい意見だと考えます。 貶めんとする意見であるなら、それは論外だとも考えます。

naganeko007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 政治家も官僚も、自分の仕事を全うしようとして仕事をしていると思いますが、方法や考え方が間違っていると思います。 1億3000万人いたら1億3000万人の考え方があると思いますが、それをまとめることが出来るのが理想の総理大臣なのでしょう。 みなさん変わって欲しいから批判するのです。 政治家も官僚も国民も変わるべきところは変わって欲しいと思います。

回答No.1

間違ってます。 あなたは匿名で意見を言ってるからです。 自分の意見を通したいなら、実名で意見を主張してください。 それから、国のことを考えてください。

naganeko007
質問者

お礼

だから感情論抜きで回答お願いしますよ。著名のRKwarawaraさん。 そう言うなら実名で回答してください・・・ 政治家でよくいますが人の批判だけをして自分の意見を言わないのも日本人ですよねww

関連するQ&A

  • 政治家と国民

    政治について自分が思っていることを、長々と書いてしまったのですが、もしよろしければ、ご意見をお願いします。 どうもマスコミ報道は、弱者救済とでもいうのでしょうか? 権力を持っている人物に対して、厳しい評価をすればいいという風潮があるようなのですが、日本の主権は、国民ということを考えると、何で国民に対して厳しい評価をしないのでしょうか? たとえば、汚職をした政治家がでたら、その汚職をした政治家を選んだ国民を糾弾すべきだと思います。 マスコミが政治がが嫌いになったのは、戦争時に政府がマスコミを弾圧して。報道規制をかけた。でも、戦後、今まで威張っていた政府が、威張れなくなって、今まで抑圧されていたマスコミがここぞとばかり、政治家、政府に、厳しい目を向けるようになったのでないでしょうか? 日本の政治家が無能なのは、日本の国民が無能だからではないでしょうか? 当選回数を自慢している政治家がいるようですが、長い間政治家をやっていて、功績がなければその人は政治家として、能力がないのではないでしょうか?  政治家を選ぶのは、国民で、能力がある政治家を選ばないのは、国民の責任なのではないでしょうか? また、いい政治家というのは、実現しようとする目標を明確に掲げ、そして自分の部下を使ってそれらを実行する人、政治家に必要なのは、または、上に立つ人に必要なのは、人の能力を見極めることだと思うのですが、どうでしょうか 戦争中に生まれた人は、政府に批判ばかりいっているようですが、自分の国の代表を批判して、その行為自体がおかしいとは思わないのでしょうか? 何か政治家というのが国民に直結していないような発言ばかり聞くので

  • 日本の政治は国民の平等を実現すると謳う政党だらけで

    日本の政治は国民の平等を実現すると謳う政党だらけで自民党も平等が売りで、公明党も平等を実現したいと言っていて、日本共産党も平等。 全ての政党が国民の平等を実現するのが目標と言っているが日本は民主主義であり、資本主義であって国民の平等を実現するにはロシアや中国のような共産主義や社会主義の思想なのに何を言っているのだろう?あなたたちは資本主義ですよね? 資本主義なのに国民の平等を実現すると言っているのはおかしなことで絶対に実現できないことをなぜ全ての政党の目標にしているのでしょう? まず国民の平等は資本主義では絶対に実現出来ない。それなのに資本主義を潰す気はないらしい。 何がしたいのでしょう?

  • 今の日本の民主主義は衆愚政治だと思いますか?

    民主主義は、理性的な対話による合意形成を前提とする社会体制だと思います。 しかしながら今の日本では、自由競争化の中における個人は自分の生活を守るのに必死で、なかなか社会について真剣に、理性的に考え、他者と対話する時間も余裕もない人も多いと思います。 ましてや、理性的な対話というのは、欧米的個人主義を前提としていて、日本的な「和をもって尊し」とする文化にはなじまない、ということもよく言われていると思います。 劇場型政治、などという言葉もメディアからもれてくるのですが、そんな自己批判めいたことを言っているメディアもあんまり変わる気なさそうですし。 ネットのお陰で多少の多様性は認められるものの、いまだメディアの影響力は大きいと思います。 そうしたことを考えると、今の日本の民主主義は世界史上まれにみる衆愚政治ではないか、と危惧を抱きます。 これは普通の考え方でしょうか、ペシミスティックに過ぎるでしょうか。 政治にはとんと疎いので、皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。

  • 地方政治など日本の政治意識など改善すべきこと

    民主主義は地方政治で身近なことをきめる大切さを聞きます。 基本的に国民の一人が政治の課題を全部知っているわけでなく、かといって知らなくていいはずもなく。 基本的に国民は知らないとはいえ、憲法改正など国民投票で改正したりもします。 日本でやはり政治教育や地方政治をもっと充実させるべきでしょうか? 何が課題でしょうか?

  • 「国民が国民を批判しているようでは、国民ではない政

    「国民が国民を批判しているようでは、国民ではない政治家の思うつぼになってしまうのではないでしょうか」 政治家って国民じゃなかったんですか? これは日本語の比喩表現ってやつですか?

  • なぜ政治家は世襲するのか?日本国に限らず。

    政治家が世襲する理由は何か?日本に限らず。 それへの対抗策は何か? 今の政治家は血統主義です。たとえば、小泉さんがやめたときにも、阿部、麻生、福田さんらがさも競っているように報道されましたが、実際には血筋で順番が決められていました。企業が縁故入社・出世するならともかく、公務員である政治家がやるのは民意の反映を阻害するという、国家の国是である民主主義に完全に反するといえます。富豪が家の格を高めるためや利益につながる政治情報を得るために、政治家と血縁を持ちたがるのは問題ありませんが、政治家の世襲は法律で禁じるべきです。無論、今の政治家らが望むわけありませんが。 やはり、国民主権にのっとり、国民全土を包むほどの大規模な運動がないと不可能だと思います。しかし、国民全員がそこまで一致団結することもまず無理だと思います。これは国民が自分たちの権利を放棄しているのと同じだといえます。 日本の既得権益に寄生する貴族たちにも競争に参加してもらうにはどうすればいいでしょうか?それとも理想にしておいて現実すべきじゃないでしょうか?もしくはこういった行為は必要ないでしょうか? 以上よろしくお願いします。参考になる書籍やURLでも大丈夫です。

  • 国民の政治への関心の低さの原因

    来週、学校で「国民の政治への関心の低さの原因」についてディスカッションをします。 私が考えるものは ・首相が短期間で変わり安定しない政治に国民が付いて行けない ・TVや新聞で政治の悪い部分ばかりを報道していて悪いイメージ付いてしまっている ・難しくて身近に感じることができない 何か他に「こういうのもある」又は私の考えについて「それは違う」などの意見があれば教えてください

  • 日本の政治について

    私は毎朝、毎晩、ニュースを眺めながら二つの事を考えています。 一つ目は 「政治家は、一体何がしたいのだろうか。何のための政治家なのだろうか」 二つ目は 「日本の国民は、一体何をこの状況に求めればいいのだろうか。。。」 学業を疎かにしてきた、若輩者ですので、政治の事がよく分かりませんが、だとしても 「いくらなんでも、いかがでしょうか…」と思わざるを得ない事が多いです。 まるで日本列島に「本末転倒」という言葉が横たわっていて 誰も気がつかないでいるような、そんな感じがします。 どうも、政治に目を向けても、ピントが合わずにいます。 皆さん、日本の政治についてどう「感じている」でしょうか? そして、本当に「美しい国」はこの世の中に存在していいのでしょうか? 1億分の一人として、是非、皆様の意見をお聞かせください。 (出来れば、素人目で…専門用語は分からないのです) よろしくお願いします。

  • 日本の政治には、民主主義は無い

    最近の政治状況について「今の日本には、民主主義は無い」という人がいます。 護憲派や脱原発派の人に多いように思われます。 「自分たちの考えが政治に反映されない、という不満」だとは思いますが、この時の民主主義とは一体どういう意味でつかわれているのか?理解出来ません。 理解できるように、解説してもらえませんか? これは彼らの言い分を理解したい、ための質問で、そういう人を批判したいための質問ではありませんので、よろしくお願いいたします。

  • 反日に対する日本国民の世論

    韓中での反日運動が高まっていますね。 日本国内では国民感情を煽らないよう懸念しすぎてか「反日運動」の報道や政治家のコメントくらいしか放送していないように思います。 実際問題、「反日運動」に対する日本国民の意見としてはどういう意見が多いのでしょうか。 どのくらい関心があって、それに対してどのように感じているのか。アンケート調査など平均的なものが詳しく分かるサイトなどがあれば知りたいです。 注意:2ちゃんなどのネット上だけの意見やアンケートでないものでお願いします。