• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:アクティブスピーカーでオススメを教えて下さい)

オススメのアクティブスピーカーは?

chiha2525の回答

  • chiha2525
  • ベストアンサー率10% (245/2384)
回答No.2

スピーカーほど大きければ大きいほど良いと言える製品も珍しいですが、あなたのPCの横にどれくらいのスペースがあるかが一番の問題だと思います。 とはいえ30cmウーファーのものは置きづらいでしょうから、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814^DSR112^^ こんなのとかが適当でしょうか、 http://www.fostex.jp/professional/products/NF-01A http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814^MSP5STUDIOPAIR^^ パワードスピーカーは、アンプとスピーカーユニットを一体にして音決めが出来るのが利点だと思っています。ついでだからBi-AMPのものを選んでみました、なんとなく良い音がする(気がする)と思います。 でも私は実際に聴いたとこがないので、ハズしたらごめんなさい。

suneo777
質問者

お礼

おかげ様で、理想のスピーカーを決めることが出来ました。 回答ありがとうございました。

suneo777
質問者

補足

せっかく回答頂きましたが、予算が15,000円なのです^^; モニター用のスピーカーが自分には合っていそうなので、色々調べてみたところ、M-AUDIOのAV30という海外ではかなり有名な製品を発見しました。 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=485%5E9900-65139-01 国内でのレビューが極端に少ないのでいささか不安ではありますが・・・。 運試しだと思って購入しようかどうか悩んでおります。

関連するQ&A

  • イヤフォンの音質も良いスピーカー

    PC用にBOSEのCompanion2-IIを使用して5年ほどになります。 普段からほとんどイヤフォンやヘッドホンを接続して聴く事があまり無かったのですが、最近になってイヤフォンやヘッドホンを使用して音楽を聴くようになりました。 サウンドカードはSound Blaster X-Fi XtremeGamerを使用しているのですが、ふとある時にヘッドホンをサウンドカードに直挿ししてみました。 驚くほどの音質の違いに閉口してしまいました。 Companion2-IIに挿した時は、高音がスポイルされ、尚且つ音の広がりが無く、中央から束になっているような聴こえ方をします。 最近では、その音質(癖)の悪さに苛立ちさえ感じてくるようになってしまいました^^; 前置きが長くなりましたが、トゥルーバイパスとまではいかなくても、イヤフォン接続時も音質があまり劣化しないアクティブスピーカーのオススメはありますでしょうか? 予算は1万円以内です。 イヤフォンジャックさえあれば、PC側で音量調整はできますので、ボリュームつまみは有っても無くても構いません。 よろしくお願いします。

  • 5.1chスピーカーをバラで揃えたい

    最近PC用にスピーカーを買い換えたいと思ったので BOSE Companion3を購入しました。 ですが、DVDを5.1chで鑑賞したり3Dゲームを サラウンドでプレイしたいので、 5.1chスピーカーにも誘惑されたのですが 音楽を優先するために、Companion3に しました。 あとから5.1chスピーカーはバラで購入できる ということを聞いたので出来るなら5.1chに したいと思います。 使用してるサウンドカードはSoundBlasterLive5.1 なのですが、出力端子はオレンジが センターとウーファーの 出力ということですが、具体的には どういう商品を買えばいいのか分かりません。 あと今までCREATIVEのInspire2500 2.1を使用 してたのですが、これをリアに接続しても いいんでしょうか? フロント BOSE Companion3 リア CREATIVE Inspire 2500 2.1 センター・ウーファー これから手に入れたい。 というような感じなんですが そもそも2.1chスピーカーをフロントやリアに 使うのは間違いなのでしょうか?

  • PCスピーカー

    PCスピーカーを購入しうと思い値段の高いBOSE Computer MusicMonitorと安いBOSE Companion2 seriesIII、どっちにするか悩んでいるのですが音質的に違いはありますか? 購入するとしたらどち らを選びますか? お店で試聴する機会があれば行ってみますが皆さんの意見を聞かせて下さいm(__)m

  • PCモニターの周りのスピーカー接続について

    最近XBOX360を買い、今までPC専用に使っていたPCモニターを兼用で使っています。 PC専用の時にはPC本体→スピーカーと接続させていました。 しかしXBOXから音を出すにはいちいちモニターにスピーカーの端子をモニターのジャックに付け直さなければなりません。 付け替えをしなくてもいいようにするには、どうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。 スペックを載せておきます。 ナナオ(EIZO) FlexScan HD2452W http://www.eizo.co.jp/products/lcd/hd2452w/index.html Companion 2 series II http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion2_ii/companion2_ii.jsp

  • スピーカー購入、サウンドカードで再生してもオンボードと変わらない!

    デルのパソコンXPS 420を使っています。 Sound Blaster X-Fi XtremeGamerをオプションで選択しました。 BIOSの設定を変更してオンボードでもサウンドが聞けるように しています。 スピーカーはBoseのCompanion 2 II(\12,600-)を購入しました。 http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion2_ii/companion2_ii.jsp そこで、上記のスピーカーを使ってオンボードのときとサウンドカ ードを使ったときを聴き比べてみましたが、ほとんど変わりません。 よく、サウンドカードを使ったら驚くほど音質が変わったと聞きますが、全然そのような効果が得られませんでした。 やぱりこのサウンドカードはゲーム用で、いわゆる音楽鑑賞では効果は ないのでしょうか?一応オーディオクリエーションモードという機能もあるのですが・・・。

  • Boseのスピーカーと蛸足配線。

    Boseのスピーカーと蛸足配線。 スピーカーとかそういうけい初心者です。 BOSEのCompanion3 IIを3ヶ月前に購入しました。 いざ配置して聞いてみるとみると、、、あれ? なんかお店で聞いた感じより迫力がないような気がしました。 なんか低音はすっごい迫力はあったんですが、高音が全然だめな気がしました。 いまコンセントがいっぱいいっぱいで蛸足配線でつないでいます。 誰かが蛸足配線はスピーカーの音質に悪く影響するって言ってたんですが、本当でしょうか? 工事してBOSE用のコンセントを増やそうか迷っていて、もし音質変わらなかった残念なんで。 どなたか詳しいかたお願いします!

  • スピーカーCompanion3の配置についての質問

    BOSEのCompanion3を購入検討しているのですが、 公式の使用例等を見てみると、 ベースモジュールはデスク(PC)の下に置かれています。 私が使用しているデスクには下にスペースが無く、 液晶モニターの上のラックスペースに置くことになります。 そうなるとやはりベストな音質を得ることはできないでしょうか? オーディオに詳しい方、実際Companion3を使用されている方、教えて下さい。 Companion3を使用されている方は軽く使用感も教えていただけるとありがたいです。 http://www.bose-export.com/products/companion3/index.html

  • スピーカー おすすめ

    今、スピーカーを購入しようと思っています。 まだ、お店にも行ってないですが、みなさんのお勧めを参考にして買いに行こうと思います。 スピーカーに関しては今まで無関心だったものでどのようなものがいいのかが全く分かりません。 自分なりにネットで調べてみてある程度条件を絞ってみました。 予算:20,000前後 ch?:2.1ch テレビとHDMI端子で接続したいのです。 テレビの種類は、AQUOS LC-19K3です。 PS3でHDMIを一つ使用しているので、あと一つしかありません。それでも大丈夫なんでしょうか? それとも、他にも接続方法があるのでしょうか?それも含めて教えてください。 ネットで調べて気になったものは、Pioneer 2.1ch サラウンドシステム HTP-S535 とBOSE Companion2 II マルチメディアスピーカー(ブラック) です。 文章力がなくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • スピーカーから音が出ません

    タイトル通りなのですが、デスクトップPCの背面のLine Outジャックに外部スピーカーを繋いでいるのですが、両方のスピーカーから音が出ず片側だけ から音が出たりします。試しに手持ちのMP3プレーヤーを繋いでみたのですが、問題なく両方のスピーカーから音が出ますので恐らくスピーカー自体の 故障ではないと思います。ただ、フロントパネルのイヤホンジャックに何かケーブルを少し差し込んでコチョコチョ動かしてやると音が出たりまた元に戻ったりするので、何か接触不良なのかな?と思っていますが・・。また最近マザーボードを交換しましたが症状は変わらずでした。これはイヤホンジャックの故障なのか、中のオーディオケーブルがダメなのかどちらでしょうか? ちなみに前面のイヤホンジャックにヘッドフォンを差し込むと問題なくヘッドフォンから音が出ます。

  • スピーカーから定期的な異音

    皆様のお知恵を犯し頂ければと思います。 パソコンにPCスピーカーを接続して使っています。サウンドカード等は使っていません。 先日から定期的にスピーカーから異音が出るようになりました。 ブーンという感じの音です。 夜寝ていたら、PCが動いていない(シャットダウン状態)のにも関わらず、 ブーンという音がうるさくて目が覚めてしまった程です。 音量ツマミを小さくしても音量は変わらず、電源を抜くと止まります。 しばらく時間をおいて接続すると異音はしませんが、忘れた頃にまた発生します。 PCが動いていない状態で異音が発生している事から、 スピーカー自体に原因があるとみて良いでしょうか? 原因の切り分け方法、対処方法を知っている方おりましたら、 教えて頂きたく思います。 下記に簡単な環境を記していますが、 足りない情報等ありましたら追記します。 よろしくお願いします。 【スピーカー】 BOSE Companion®2 Series II http://www.bose.co.jp/jp_jp?url=/consumer_audio/multimedia_speakers/computer_speakers/companion2_ii/companion2_ii.jsp 【PC】 Windows 7 64bit ドスパラ製品

専門家に質問してみよう