• ベストアンサー

IPアドレスから個人情報

garasunoringoの回答

回答No.3

犯罪捜査などで裁判所がプロバイダに開示命令を出して、身元を特定したりしますので、全く不可能ではありません かなり高度なハッキング能力があればバレるかもしれませんね

関連するQ&A

  • IPアドレス

    PCにはIPアドレスというものがあるようですが、これから個人の身元(住所、氏名)がわかってしまうのですか? よく警察が掲示板への犯罪的書きこみをした者を逮捕したなんていう話しをききますが、これは警察は強制捜査をする権限を有するからですか?それとも、PCに超詳しい人にしてみればそのようなことをしなくても身元まで特定可能なのですか?

  • IPアドレスから…

    すみません 教えて下さい 当方インターネットには全くの素人です 掲示板の書きこみ者のところに書いてある <218.41.94.203>ってIPアドレスですよね これからプロバイダを探し出したり 書きこんだ本人の身元って割り出せないですか? できうるならば名誉きそん等の民事裁判を起こしたいのですが 宜しくお願いします

  • IPアドレスで個人情報はバレますか?

    ある掲示板に質問したいことがあるのですが、 名前は匿名にできても、そのあとにIPアドレスが表記される仕様です。 もし、悪意のある人物(素人)が自分を特定しようとしたら、 住所など個人情報はバレてしまうものですか?

  • 普通のPCですがIPアドレスを変えたいです

    メーカー製のPCでwindowsXPをつかっているのですが IPアドレスが表示される掲示板で、無実の罪で疑われ、抹消されてしまいました。 知人に聞いたところ、IPを変更するしかないとのことでした。 素人の私にも出来る変更方法ってあるのでしょうか? ぜひ、ご教授下さい。 お願いします。

  • IPアドレスについてお伺いします。

    IPアドレスから個人やアクセス場所の詳細を完全に特定するというのは、理由があって警察が動かない限り、プロバイダーが情報を公開しないため、 ほぼ不可能に近いといわれております。では、業者や企業が何らかの不正やトラブルを未然に防ぐためにIPアドレスから認識できる情報とはどのくらいのものなのでしょうか?たとえば、相手からのアクセスが、eモバイルで接続毎にIPアドレスが変わった場合、個人やアクセス場所の詳細が特定できなくても、同じパソコンが使われているかどうかならIPの記号から認識できるものなのでしょうか? とりあえずそれだけでも認識できれば、業者は独自の判断で不正を未然に防ぐ為の対処も可能かと思うのですが、接続毎にIPが変わると、相手が全く同じPCからアクセスしてきても、コチラは、それが全く判別ができなくなるものなのでしょうか? それだと掲示板などに同じ人間からモバイルの別IPでアクセスされれば、いろんな自演や迷惑な書き込みをされてもなにも識別できないことになりますよね?

  • IPアドレスから、メールアドレスってわかるんですか?

    こんばんは。某公式掲示板に書きこんだら、 友達がやっとアド分かったって言ってたから、すぐにここにモロ書きされるぞ。って書きこみがありました。掲示板にはIPアドレスが表示されてます。 メールアドレスとか個人情報って、他人が調べて、掲示板から分かるんでしょうか?

  • IPアドレスについておしえてください

    IPアドレスとは「インターネット上の機器1台1台に割り振られた識別番号」とのことですが、これは理解しました。 しかし、さらに疑問と不安がわきました。まったくの素人です。初心者向けにおしえてください。 1.IPアドレスはプロバイダや企業ごとに番号体系があるようですが、自分のIPアドレスはどこをみればわかりますか。IPアドレスは固有なんですか。それとも毎回接続するときにIPアドレスがが付与されるのでしょうか。たとえば***.***.までは同じであとの2つが毎回異なるのか。。もしそうならプロバイダの会員が同時に一斉にインターネット接続しようとしたら、IPアドレスが足りなくなって接続エラーになるんでしょうか。(まるでマンモス私立大学でその授業を受講している学生全員が出席するようなことがあったら教室があふれるように) 2.うちには機器としてモデム1つとPC2つとプリンター1つありますが、IPアドレスは機器1台1台に割り振られているということは、うちには4つともそれぞれ、違うIPアドレスが付与されてるんですか。 3.掲示板のなかには書き込み者のものと思われるIPアドレスが表示されていることがあります。表示がある掲示板とない掲示板はどんな違いがあるんでしょうか。またIPアドレスが他人に知られるとまずいのでしょうか。そうなると掲示板に書き込むのが怖いのですが、どうなんでしょうか。   4.URLを入れて企業のホームページにアクセスするとき、IEの左下に「***.***.***.***に接続しています」と表示されます。ためしにURLではなく、そのIPアドレスを打ち込んだら同じホームページにアクセスできました。  例として、202.221.2.70 です。SMBCです。もちろん、これは企業が公開している部分に限ってアクセスできるんだと思います。では、かりに私がウィルスソフトもファイアウォールもなにも導入してない場合、何者(不正アクセスの知識がなくても)かが私のIPアドレスをなんらかの方法で入手してブラウザに打ち込んだら不正侵入されてしまうんでしょうか。 専門家からみれば、ばかげた質問でしょうが、どうぞよろしくお願いします。

  • IPアドレスで個人確定は可能?

    某掲示板などに書き込むと、内容と共にIPアドレスも表示されるところがあります。 大抵はIPアドレスの一部が「*」で表示されますが、ときどき全てのIPアドレスが表示されるところがあります。 このIPアドレスをもとに個人を確定することは可能ですか?

  • 他人のIPアドレス

    掲示板で偽者を判断するのにIPアドレスでわかると聞いたのですが掲示板から他人のIPアドレスは特定できるのですか?

  • IPアドレスについて

    以前書き込みをしていた掲示板がありまして、少しコメントについてトラブルっぽいことがありました。 気持ちを入れ替え他人の振りをして再度その掲示板に書き込もうと思うのですが、IPアドレスで私だと言うことがばれてしまうのでしょうか? IPアドレスは固有の物だと聞いたことがあるので、不安です。 ご返答よろしくお願いします。