• ベストアンサー

youtube ログイン出来ない・・・

aokiiの回答

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1
mirukumiya
質問者

補足

こちらの画面からログインをしても一旦「リダイレクトしています」 という表示がでて、画面が切り替わらないのです・・・・。

関連するQ&A

  • YouTubeにログインできない

    以前に、YouTubeのアカウントを作成したのですが、パスワードを忘れてしまいました。 その後、Googleのアカウントを作成し、Googleのユーザー名とパスワードでYouTubeにアクセスしてもログインできません。 YouTubeの画面表示で、このアカウントは削除されましたと表示されます。 Googleのアカウントは有効なので、以前のYouTubeのアカウントの削除する方法を教えてください。 また、何か別の方法でYouTubeにログインできる方法はありませんでしょうか?

  • YouTubeにログインできない

    数年前、携帯でYouTubeのアカウントを作成しました。 その後メールアドレスの変更をしてからログインできなくなってしまいました。 ユーザー名にして、パスワードを入力してもログインできません。新しいアカウントを作成することもできません。 何度か試みているうちにアルファベットを入力させる画面になりましたが、旧アドレスが表示されます。 その後、電話番号を確認するページが出てきて、国番号を日本にしますが、携帯からなのか決定ボタンがありません。 新しくgooIDを作成しましたが、gooIDでもログインできず、ブラウザのcookieをオンにしてくださいとなります。 旧アドレスに戻すことも考えましたが、できませんでした。どうしたらよいのでしょうか。 説明が分かりにくくてすみませんがご回答よろしくお願いいたします。

  • YouTubeとGoogleがリンクして・・・

    YouTubeとGoogleがリンクしてしまったらしく、YouTubeにログインできなくなりました。 IDとパスワードはIDマネージャーというアプリで管理していたので、間違いはありません。 念のため一時ファイル・cookieなど削除して、IEを再起動してから試しましたがダメでした。 YouTubeログイン。    ↓ 「YouTubeにYouTubeアカウントまたはGoogleのアカウントを使用してログイン」と表示。    ↓ YouTubeのユーザー名・パス入力。    ↓ ユーザー名がGmailのアドレスになってパスワードを要求。    ↓ Googleのパスワードと表示文字入力。    ↓ 「YouTubeアカウントをお持ちの場合。はい、GoogleのアカウントにYouTubeを追加します。」と表示。    ↓ YouTubeのユーザー名とパスワードを入力。    ↓ 「このYouTubeアカウントは既に別のGoogleアカウントにリンクされてます。」と表示。 このあと、GoogleのIDとパスを入力しても、最初のログイン画面に戻ってしまいます。 YouTubeのパスワードを忘れた場合に、ユーザー名を入力してメールを送ってもらう画面があるのですが、そこのユーザー名を入力しても現在使われていない、最初に登録したアドレスに行ってしまうようで、その先に進めません。 どうしたらよいのでしょうか? マイ動画でアップロードした動画やお気に入りの動画が観れなくなって困ってます。 宜しくお願いいたします。

  • youtubeの退会方法について教えてください

    googleのヘルプによると 右上にあるユーザー名をクリック→「設定」→「アカウントの管理」→「アカウントの削除」であとは退会理由を入力して、再度「アカウントの削除」をクリックする だそうなのですが、 アカウントの管理には、 「パスワードの変更」 「許可されているサイト」 「すべてのYOUTUBEセッションからログアウト」 「旧YOUTUBEチャンネルにリンクします」 の四項目しかありません。 「すべての~」を選んでみましたが、普通にログアウトしただけでした。 ユーザー名とパスワードを入れたらログインできました。 youtubeユーザー名と、サブのgmailメルアドが同じなので、うっかりサブメルアドで昨日登録してしまいました。 gmailのメルアドを切り替えるたびに勝手にログインログアウトされるのは面倒なので、 片方を削除したいです。 知っている方がいましたら、回答よろしくお願い致します。

  • YouTubeのアカウントを削除したい

    長文失礼いたします。 YouTubeのログイン画面で、間違えて 会社で複数の社員が見ることができるGmailアドレスとパスワードを 入れてしまいました。 このGmailアドレスは上司名のもので、 顧客からの連絡用であり、複数の社員が確認する必要があるので アドレスとパスワードを教えられています。 私もその一人で、このGmailアドレスとパスワードを暗記していました。 それをYouTubeのログイン画面に入力してしまったのです。 YouTubeのアカウントは上司名で表示されています。 あわててGmailを開いて確認したところ、YouTubeからの 「ようこそ」メールが届いていました。 すぐにそのメールを削除して、YouTubeのアカウントを削除しようとしたのですが、 YouTubeヘルプに下記のように記載ありました。 -------------------- YouTube で Google+ ID を使用している場合は、YouTube アカウントだけを削除することはできません。まずユーザー名に戻すか、Google+ の使用を停止して YouTube アカウントを削除する必要があります。 -------------------- Googleを停止することはもちろんできないので、 「ユーザー名に戻す」というのを試みているのですが、 うまくいきません。 YouTubeヘルプの指示通りに進んでも、 ------------------------------- Google+ プロフィールを使って作成したチャンネルを、Google+ 名から従来の YouTube ユーザー名の使用に切り替える場合は、YouTube アカウントの設定でこの操作を行います。 1.画面の右上にある名前/メール アドレスをクリックし、アカウント オプションを表示します。 2.左側の YouTube セクションで、[YouTube の設定] をクリックします。 3.[アカウント情報] 領域で、メール アドレスの下にある [詳細] をクリックします。 4..[チャンネル設定] で [チャンネル名を変更] をクリックします。 --------------------------------- 4にたどり着かないのです。 「チャンネルの編集」ではなく、「チャンネルの作成」という 表示になります。 非常に困っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • YouTube

    普段、YouTubeで動画を楽しんでいるんですが… YouTubeに行って自分のアカウントからログインしようとしたらユーザー名とパスワードを入力するように言われました。 これはよくあることなので普通に入力してログインしたら… 「アカウントをご確認ください。 アカウントの作成を完了するには、アカウントを確認する必要があります。 アカウントの確認は、次のことに役立ちます: スパムを防ぐ: ロボットではなく人がアカウントを作成していることを確認します。 アカウント アクセスの復旧: ユーザーがアカウントにアクセスできなくなった場合に、ユーザー情報を使用して本人確認を行います。 コミュニケーション: アカウントに対する重要な変更(たとえば、新しい場所からのパスワードの変更)を通知するために、ユーザー情報を使用します。 Google では、ユーザーの同意のない限り、ユーザーの電話番号を他社に販売、提供することはありません。また、この確認手続き、パスワードの再設定、アカウントのセキュリティ保護以外の目的で電話番号を使用することはありません。つまり、Google から宣伝の電話やテキスト メッセージを受け取ることは一切ありません。 確認オプション 音声通話確認コードを知らせる自動音声通話が Google から携帯電話に発信されます。 国 携帯電話番号 If you're having trouble verifying your account, please report your issue. (c)2011 YouTube, LLC」 と表示されるのです。 国を選択して、携帯番号を入力しても画面は一向に変わりません。 動画を見ていた意外には何もしていないのに意味が分からなくて… どうすればいいか教えてください。

  • 携帯のYouTubeにログインできない

    最近、携帯からYouTubeにログインしようとしても、ログイン出来なくなりました。 今までは問題なくログイン出来ていたので、ユーザー名&パスワードは間違っていません。 パソコンからはYouTubeにログイン出来ます。 Googleアカウントとのリンクもちゃんと出来ています。 何が原因でしょうか? ちなみに携帯はdocomoのF-01Aです。

  • YouTube

    さっきいつものように携帯からアカウントにログインしようとしてユーザー名とパスワードを入力したら『ご利用の YouTube アカウントを Google アカウントにリンクしてアップデートしてください 』と出てきました。 入力項目がいくつかあったのですが全て入力したのにログイン出来ないどころか動画再生ページも表示されなくなってしまいました。 PC持ってないし無知で何がなんだかわかりません…

  • YouTubeアカウント

    YouTubeアカウント こんにちは。 本日、兄からiPod touchからYouTubeアカウントを作りたいと言われ、私がアカウントを作った作成ページへ誘導しました。 ログインしようとすると、ユーザー名とパスワードを入力する欄がありますよね。そこのパスワードのことなんですが、登録欄がなかったため作ってないと言われたんです。私も作ったのは少し前なので、よく覚えておらず…。 パスワードを作るのは、私が今思うにYouTubeのアプリをタップして左上のサインインから作成したユーザー名を入力し、パスワードはその場で入力したものになる形式なのではないかと思います。 私はいつも兄に助けてもらっているので、今回は私でも作れていたものですから是非きちんと作らせてあげたいと考えています。 ご協力、お願いします!

  • ウオークマン ログインできない

    一週間程前の話です。 僕は友達と遊んでいたのですが、その時、友達に勝手に僕のウオークマンZをいじられて、 パスワード入力を連続で何度も失敗されて、googleアカウントログイン画面になったのですが、 アカウント名もパスワードも合っているはずなのに何度入力しても、未だログインできないのです。 試しにパソコンでgoogleアカウントにログインしてみると、やはり、そのアカウント名とパスワードで合っていて、ログインできたのです。 が、同じことをしても、やはりウオークマンではログインできません。 一体、どうなっているのでしょうか? どうしたらログインできるのでしょうか?