• 締切済み

お義父母さんとの付き合いについて

皆さんのご意見をいただきたいと思います。 外国人の私、大学卒業で日本の一流会社で働きました、昨年、夫と4年間恋愛で結婚しました、そのとき仕事やめました。夫は長男です、今二人暮らし、実家とは車で3時間ぐらいの距離でした。毎月休みの時は必ず実家へ帰って、両親と食事しったりするんです。結婚前お義父さん・お義母さんから優しく接してもらって、本当に感謝の気持ちはいっぱいです、二人はもっと親孝行したいと思っています。 だけどこの一ヶ月前からお互いの関係微妙になりました。 向こうで結婚式終わったあとお義父さんは日本では式がやらず、今年暖かい時期で食事会だけでいい(私の親も出席)と私に聞いて、当然いいです! つい最近私の親から日本でいつやるんですか?だいたいの時間教えて私たち準備するからと聞かれた、夫は親にメールして、お義母さんから父さんは顔見ないと答えられないの返信が来ました、一週間前、私は妊娠しました、夫は喜んで、以前お義父さん・お義母さんも良く夫に催促し、実家に帰って欲しい、夫も帰りたいですが、仕事の方辞めづらいところがあったから、それで、今私の妊娠のきっかけで仕事辞めて実家に帰りたいとお義母さんに報告しました。お義母さんから同居は無理です、お父うはあなたたち家に入れるつもりはない、あなたは親の気持ち分かっていないです、今度話しましょうと返事が来ました。 夫はメール見た瞬間涙出そうになった、受け入れないでショックでした。実は私達もいきなり親と同居してお互い気まずくなると分かっていますが、帰りたいと言っただけなのに、断わられたかな? 夫の家も裕福な家庭、住んでるうち以外も家何軒持っています。 夫はずーと帰りたくて、まさか高校から長年外に居て今更親は帰って欲しくないですか? 私は外国人で恥じですか、受け入れないですか? それとも私達はなんか不適切なことしました? 長文ですが、すみませんでした、二人は本当に悩んでいます、来週実家に帰る予定です、夫も私も会いづらかった、ですが、話しなければなりません、なんでこんなになっただろうね、今後私達はどうしたらいいですか?特に私はどうやってお義父さん・お義母さんと付き合ったらいいですか? 日本語上手ではないですが、是非ご回答お願い致します。

みんなの回答

  • ucopun
  • ベストアンサー率18% (58/306)
回答No.3

例えば、質問者様方に、実家の近くで就職するあてがある等の具体的、現実的なライフプランがあるのなら、義父母も納得していたのではないでしょうか。 ただ単に「実家に帰りたい」と言われても、ご両親にすれば「はぁ?」となるのではないでしょうか。 しかもそれが、ライフプランは何もないのに「帰る」ということだけが現実味をおびているとなると、ご両親は心配になると思います。 今一度、夫婦で話し合い、ご主人の転職や住む場所、実家に帰っての生活について具体的に計画し、それからご両親に相談されてみてはいかがでしょうか。

r1y1u0
質問者

お礼

確かちゃんと計画立てなきゃ、言うとおりです、ありがとうございます。

回答No.2

ええと、あなたのご両親はまだ彼の御両親にご挨拶してないってこと? きっと娘夫婦から打診があったのが気に入らなかったのかも。しかもメールで。 あなたのご両親が日本語ができるかわかりませんが、誠意を持つならまずは電話で直接ご挨拶、 言葉の面で不安なら直接義実家に行ってあなたが通訳になって肉声を聞かせるだけでも違ったと思いますよ。 あとは男性が仕事をやめて今後どうするつもりなのでしょう。 何軒も不動産を持ってるとのことですが、親の財産に甘えてるとしか思われてないと思いますよ。 まずはその辺を解決すべきですね。

r1y1u0
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます、やっぱ私の説明方下手かも、昨年私の国での結婚式のとき両家の親は既に顔合わせました、日本で食事会することもあの時義父さんから喋てきた、お互いも同居するつもりがないと分かっていますが、私と主人も財産狙うじゃないですが、以前から親は熱心で息子を催促シ帰って欲しい、今帰りたいと言ったら親の態度180度逆転だった、それでちょっとおかしいなあと思っていました。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.1

あなたの妊娠を期に、ご主人さまは仕事を辞めて、実家に帰りたい、、 と言ったのを、ダメって言われたってことですよね。 う~ん??なんで今の時期に仕事をやめて帰らないといけなかったの? 再就職って結構たいへんなご時世ですよ。 ここで相談しても義理親の考えていることはわからない回答者ばかりだと思います。 あなたが外国人だから、、、ということばかりが原因ではないかも知れませんよ。 ご主人さまの実家がど田舎の場合、、、まだまだ外国人に対しての偏見があるかも知れませんが。 今の時代、、、そんな閉鎖的な考えをするものかなあ~ あと、あなたのご主人さまは長男だから跡取り、実家を継ぐって勝手に思っていませんか? 別に長男だからといってそういうことはないですよ。 他にご兄弟がいるなら、、あなたのご主人さま以外の子供さんを跡取りにしたいと思っているのかもしれません。 う~ん、後は、、子供も生まれるっていうのに、会社辞めて、親の家に転がり込むのか?って怒っているのかもね。 だいたいが、、、親の家はあなたがたの家ではないですからね。 勝手に同居したいと言われても、、親も嫌なんじゃないかな? どうでしょうね~ ここはやはり、ご主人さまの親の考えを聞かないことには先に進まないと思います。 あまり、適切な回答になっていません。ごめんなさい。

r1y1u0
質問者

お礼

十分アドバイスいただいたとおもいます、ありがとうございます。確か長男なら跡取りしなきゃとはいえないですね、しかも6つ下の弟もいるです、帰りの問題点で私たち考え過ぎところもあるかもしれない、今度きちんと親と相談します。

r1y1u0
質問者

補足

今主人が働いてるところはちょっと田舎の方なんですから、不便なところがあります、実家は都市の方ですから、主人本人は帰りたいです、別に一緒に住まなくてもいいと思っていますが、近所で住めばいいです、なんか今帰りたいと言ったら断れたみたいで、あの時あんな帰って欲しいの親からの熱意逆転だった。

関連するQ&A

  • 義父との付き合い

    長男の嫁です。結婚して一年が過ぎました。子供はまだいません。 義父がいます。義母は結婚する前に亡くなってしまったみたいです。 結婚して1年別居し、その後同居をする予定でした。 ただ、今年のお正月3日にあることで私がキレ、同居は出来ないと伝えました。主人も「あの人に合う人なんてどこにもいない」と了承してくれました。 そんな状況ですが、来週に義父が子供(主人の兄弟・皆結婚し別住居です)を集め、話をするそうです。義父は糖尿病をずっと患っていて、手術をするかしないか?セカンドオピニオンをどうするか?その検査の結果を子供達に話たいとの事でした。そしてお彼岸があるので、春分の日辺りではその時期に忙しい義弟が家にこれないからお墓参りにいくとの事でした。 どうしてもその集まりに行きたくないというか、義父に二度々会いたくないというのは私の我侭でしょうか? お正月信じられないことを言われました。 「同居はどうするんだ?一年だけ別居するという約束だったが…。そういう態度が見られないから。 ○○さん(私の名前)には結婚してすぐに○○家の嫁として常識ある行動をと言ったと思うけど、この一年まったく進歩がない。言っているこっちが辛い。言わなくて良いのならその方が楽だ」と。 時間が前後しますが、大晦日にも 「ご飯はきちんと食べているのか?○○さんはよくクシャミをしtいるが、風邪薬なんか飲んでいないか?風邪薬を飲んでいると、妊娠した時に障害児が産まれる。障害児は困る。子供は母親の責任が重大」 と… この一年、私なりに頑張ってきたのですが、この言われよう。 毎週土日は義実家に泊まり、ご飯の支度。草取りなどの作業があればその作業。彼岸、盆時などの大掃除。年末28日から泊まりがけで大掃除。元旦、主人の兄弟の家族が来るのでその全ての料理。それらを頑張ったのですが。まったく認められていなかったんです。 その他にも色々言われました。義母の実家の長男のお嫁さんの実家のおじいさまが、大きな会社の社長の孫だからと言って、その義母の家の叔父叔母が来るときは「そこの長男のお嫁さんはそういった人だから、比べられる。いつも以上に気をつけて接してくれ。比べられるから」など。 そのお嫁さん同居を拒否し、お盆にもその家にはお嫁さんだけ来ないみたいですが… そんなことがあり、主人から「同居はできない」と伝えてもらいました。何日かして「考え直してくれ、自分の病気も心配だし…」と言われたみたいですが… 同居して欲しいのならどうして、↑のような事があるのでしょうか? また来週の集まり、義父を許せない私はどうしたらよいでしょうか? お力を貸していただけないでしょうか?

  • 夫の実家との付き合い

    現在妊娠8ヶ月の初産婦です。 私の実家へは車で20分ほど、夫の実家へは5分ほどの距離に住んでします。 おかげ様でお姑さんには恵まれ(義父はすでに他界)、いろいろ気にかけてもらったりしています。 結婚前から夫の実家へはよく遊びに行かせてもらっていたし、決して義母が嫌いというわけではないのですが、最近どうしても理解できないことがあるのです。 夫の身内はほとんどが喫煙者です。 実家は近所ですし、義母がうちに来ることはほとんどないものの週に一回は実家に何かと行く機会があります。 義母の家は夫の兄が同居していたり、事情があり従兄弟などが毎日のように食事をしにきています。 決して広くはない部屋は喫煙ルームなのです。 自分の家ではないし、ヘビースモーカーな義母や夫の身内に吸うなとは言えないのでできるだけ離れた場所に座ったりしていたのですが…。 この季節部屋の隅は冷えるし、自分の家に帰ってみると全身タバコのにおいが染み付いていて意味がないような気がするのです。 夫は結婚前にタバコをやめているので何度か「妊婦がいるんだぞ~」と軽く言ってくれたことはあるのですが、煙をこっちにこないように手で払ったりするくらいで…。 若い従兄弟の方が気を使ってくれるくらいです。 人が集まれるスペースは部屋が区切られていなく、昔の建物なのでキッチンも同じフロアです。 生まれてから子供を連れてくるのも億劫になります。 小さな子供も出入りしていますが、生まれた頃は多少気遣っていたものの今では平気で吸っています。 ご飯食べにおいで、遊びにおいでと言ってくれるのはありがたいですが…。 夫も喫煙が悪影響だということは理解してくれていますが、夫、義母ともに依存傾向があるので事あるごとに実家に行きたがります。 一週間顔を見なかっただけで義母は「久しぶりやね~」の言葉。 私と行く以外に仕事帰りにしょっちゅう寄っていますし、私が体調が悪いと家で留守番していても一人で行って夜中まで帰ってこなかったり。 これからどう対処していったらいいでしょうか? 子供を守るためには行かないほうがいいのでしょうが、夫や義母に角が立つのも何ですし…。 よい案があったら教えてください。

  • 義父に殴られかけた

    義両親と夫と娘1才と同居です。 自営で義父が親方で夫も後継ぎだけど、子供が出来たら別に住むと言って同居しましたが、みんな覚えてないみたいです。 義父は自分の意見が絶対で横暴で機嫌が悪いと怒鳴り、話もその時の気分で話すので筋が全く通っていない。義母も夫もまともに話聞かなくて、右から左に流せばいい。上手く立てれば問題起こさないからと言います。私も気分で何度も怒鳴られ、納得いかない事ばかりで尊敬できなくなっています。 夫に娘もできまた妊娠中で部屋も狭いし(8畳程の部屋で3人生活)義両親に気を使うしすぐに出たい限界と言いましたが、『仕事上不便。義母を残すのが可哀想。賃貸は家賃が勿体ない。出るなら家を買う。でも今すぐには無理。俺は出来れば仲良くみんなで暮らしたい』と。結局流産し、術後実家に少し帰えりましたが、精神的にもう限界だけど円満にいきたいので部屋が狭いという理由で別居したいと伝えてと言い、しぶしぶ言ってもらったのですが、義両親は『嫁が言ったのか。今まで良くしてきてあげたのに何が不満?私達は裏切られた。そんなに嫌なら実家から戻ってくるな』と言われ夫にもそんなに両親が嫌なら帰ってくるな。でも少しでも俺の事思うなら我慢して戻ってくれと言われ、みんなに謝り帰えりました。 そして先日、夕食時義父と娘と3人の時に、私の言い方にムッとしたらしく自分の部屋に行きました。私はそんなつもりありませんでした。いつも食事を残して途中で居なくなりそのまま行くので、娘がお皿や灰皿を落とすので、義父の分だけ下げました。すると夫が帰宅した時に一緒に戻ってきて『何で片付けてるんだ!俺が居なくなればすぐこれか!なめやがって!それにさっきの言い方はなんだ!俺はこの家の主で親方や!誰にも偉そうな口はたたかせんお前なんてしばき回したる!子供がおるからと思ってしばかんと思ってるんか!』と殴られかけ夫が止めましたが、私は娘を抱っこしてまた今妊娠中なのに。でも義父には謝りました。もう限界で夫に実家に帰ると言ったら、うん分かったとそれだけ。その後連絡は無く。義母には帰る事は言って無かったので電話したら『嫌な事があればすぐ実家に帰ってそれで解決するの?息子はいつも間に立たされて一番可哀想。今後の事は息子と話し合えばいい』と。最近義父に対して尊敬の目で見ず態度に出てるから怒られて当然と夫も義母も思っているみたいで。夫が味方になってくれず今後どうすればいいでしょうか?

  • 義父義母が別居状態の場合

    義父義母が別居状態(義母が出て行き、義妹と同居している)の場合、御歳暮、お中元はそれぞれに贈ったほうがいいのでしょうか。 また、お盆、お正月などは両方の住んでいる家へ挨拶に行くべきなのでしょうか。(義父義母は私達の結婚後に別居状態になりました) 昨年九月に結婚したのですが、それまで結婚式場の事などで義母と私の父の意見が合わなかったり色々な事があり、父は義父の家だけで良いといいます。 私も、夫の実家はもともと義父の住んでいる所なのだからそれでいいと思っていたのですが、夫は結婚前からどちらかというと義母の味方で、義母義妹のほうだけでよいと思ってるようです。 結局、今年は両方の家へ挨拶に行ったのですが、私の見る限り義父はそれ程悪い人ではなく、真面目に働いていて(趣味は家庭菜園で時々野菜もくれたりして)浮気などもしている様子は全く無く、家はとても立派です。 義母は自分の子供は全て(夫は四人兄弟の長男です)自分の味方にしたいらしく、夫が私の意見に傾くと余り気に入らないようで、当然私の事も気に入らないらしく嫌味っぽいことを言われたりしました。夫にも文句を言っています。(お年賀に包装紙が付いていない、義妹の成人祝いの額が少ないなどなど。) 今後どう付き合った行ったら良いものかと・・・、アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 義父義母が別居状態の場合・・・

    義父義母が別居状態(義母が出て行き、義妹と同居している)の場合、御歳暮、お中元はそれぞれに贈ったほうがいいのでしょうか。 また、お盆、お正月などは両方の住んでいる家へ挨拶に行くべきなのでしょうか。(義父義母は私達の結婚後に別居状態になりました) 昨年九月に結婚したのですが、それまで結婚式場の事などで義母と私の父の意見が合わなかったり色々な事があり、父は義父の家だけで良いといいます。 私も、夫の実家はもともと義父の住んでいる所なのだからそれでいいと思っていたのですが、夫は結婚前からどちらかというと義母の味方で、義母義妹のほうだけでよいと思ってるようです。 結局、今年は両方の家へ挨拶に行ったのですが、私の見る限り義父はそれ程悪い人ではなく、真面目に働いていて(趣味は家庭菜園で時々野菜もくれたりして)浮気などもしている様子は全く無く、家はとても立派です。 義母は自分の子供は全て(夫は四人兄弟の長男です)自分の味方にしたいらしく、夫が私の意見に傾くと余り気に入らないようで、当然私の事も気に入らないらしく嫌味っぽいことを言われたりしました。夫にも文句を言っています。(お年賀に包装紙が付いていない、義妹の成人祝いの額が少ないなどなど。) 今後どう付き合った行ったら良いものかと・・・、アドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 義父母と同居で悩んでいます

    30代後半、結婚2年目、夫の両親の家で結婚当初から義父母と完全同居中の者です。 田舎の農家で家族経営です。夫が経営者です。夫は長男で独立した弟が一人います 愚痴のようになってしまい読みづらい文章でしたら申し訳ないです。 ありがちな事だと思いますが、結婚した当初からずっと義父母との同居諸々でストレスを感じ悩んでいます。 まず義父(71歳)についてですが、常に偉そうで頑固で人を見下した態度です。体は高血圧がある以外は元気です。 家に帰るとテレビの前で寝て全く動きません。外ではすぐ疲れたといって休んであまり仕事もしませんが外には出ています。沢山ありますが理不尽なことでよくキレて怒鳴ります。(義母に対して) そして、お風呂に1か月に1回くらいしか入りません。周りにさんざん言われてやっと入ります。歯磨きもしているのを見たことがありません。 外で作業をしてもお風呂に入らないのですから、ひどい悪臭で臭いで吐き気もします。 夫によると昔からそうだったようです。 歯磨きしないためか常に舌でカスをとってるような不快音を鳴らしています。 なるべく近寄りませんが一緒に食卓でごはんを食べる時など特に苦痛です。 義母については同じく不潔、子離れしていない、おせっかいというのはありますが義父への嫌悪感よりはましです。不潔というか衛生観念が違うということだと思います。消費期限も古くても気にしない。 食事は親と子世帯それぞれ別に作るようにはしてもらっています。 お風呂はカビがすごくてカビ取りはします。換気扇をつけても義母がすぐに切ってしまいます。(夫から何度か言ってもらっているのですが。)最近は諦めました。汚いのであまり湯船につかれません。 結婚してから毎朝、義父が汚したトイレを掃除したりしていて、泣けてきたことがあります。 義父母は年金で月20万ほどあるのですが義父母の生活費も食費以外すべて夫が出しています。光熱費、税金、健康保険、義父母の車、祝儀など冠婚葬祭のお金など含めてです。少し納得いかないですがそれでやってきたからと言われどうしようもありません。そのほか仕事を手伝ってもらうので親に年に100数十万お給料を渡しているそうです。(私も手伝いますが無給です)自分たちの貯金はほとんどできません。 別居したいですが、仕事の都合もあり敷地内に家を建てたいと夫が以前から義父母に話しても取り合ってくれませんでした。 義母はそれなら私は出ていく!などといって逆上していました。(義母が仕事を手伝っているので夫は出ていかれると困る) ですが、最近になって義母は全部自分たちで費用を払えるんだったら家建てていいと言ったそうです。(もちろんそのつもりです) 1~2年後には敷地内別居ができそうになりましたが、全く尊敬できず軽蔑している、私からすると非常識な義父(それを許す義母や夫も)とこれからも暮らしていくことが苦痛で離婚も考えてしまいます。夫も両親は子供に幸せになってほしいと思うタイプではない、と言っていて親戚みんなそのようです。子は親の道具、のような感じもあります。 私の実家は遠いのもありますが、結婚時に結納はなく、義両親から実家への挨拶もありませんでした。私の親がこちらには来ました。行けなくてごめんね、などの言葉も一切なしでした。 実父母に相談はしていませんが、自分で嫁に行ったんだったらがんばれ!積極的に義父母と仲良くなって農家の仕事しっかりやれ!といつもいいます。 私は農家の仕事は嫌いではありません。どちらかというと好きです。 子供はいません。(セックスレスもあります) 夫は嫌いではありませんが夫の親との生活が嫌すぎて、離れたいという気持ちが強く悩んでいます。 夫に話すと、仕事がいっぱいいっぱいで今そんな事を考える心の余裕はない、俺も(義父が)嫌だけど言って聞くような人じゃない、気にしないようにしている、という返事です。 同居は嫌でしたが家は建てると言ってくれていたのもあり、深く考えずに結婚した自分が本当にバカだとは思っています。 農家に嫁に行ったらこのくらいの苦痛は乗り越えないとだめでしょうか?

  • 何とか敷地内同居を避けたいのです。今のところ2年後にはアパートを出て旦

    何とか敷地内同居を避けたいのです。今のところ2年後にはアパートを出て旦那の実家の敷地内に私達の新居を建てる方向で話が進んでいます。旦那の実家はお義父さん(60)が去年他界し、今はお義母さん(50)、お義祖母さん(83)(お義父さん側)の2人暮らしです。ちなみにお義母さんは離婚歴が3回あり、どれも生活の為に結婚したと聞きました。お義父さんとは4度目の再婚なのです。なので旦那とお義父さんは血が繋がっていません。旦那は本当の息子のように接してくれたお義父さんに親孝行がしたいと俺が実家の大黒柱となって守り通したいと言っています。気持ちはすごく分かるのですが、現実的に実家の広い土地と大きな家と農地の維持です。(田舎で農業をやってた家です)お義父さんは農業をやっていたから維持できていたものの、夫は車関係の正社員です。お義父さんとは収入のレベルが違いすぎるんです。その上敷地内に新築です。実家のローンの保険は入っていなかった為、生命保険で残りのローンを支払ったそうです。最近お義母さんが働き始めたのですが、仕事が(パート)長続きできない人なので、そのうち夫が全て背負うことになりかねません。夫の約20万のお給料で土地と家の維持費と新居のローン、生活費、養育費、(貯金はありません)を全て背負うと考えたら恐ろしいです。私も子供が手が離れたら働く予定ですが、もしそうなった場合、まず夫1人の収入ではやっていけません。なのに夫はお義母さんが仕事を辞めないと信じて考えているらしく何とかなると自信満々です。お義母さんはお義父さんが残した財産(農地)を亡くなってすぐ売りに出しましが周りがすぐに止めさせました。なのに車は買うしまた土地を売りに出そうとするし周りに財産目当てでしたと言っているようなものです。お義祖母さんは財産をのっとらられたと言っているそうです。。そこで敷地内に新築なんか建てたらそれこそ周りからの逆風がすごくなりそうなんです。私は自分達の収入に合った生活をしたいんです。小さな土地に小さな家を建てることが理想です。最後に私とお義母さんは性格が正反対な上、お義母さんは息子をとられまいと必死です。夫もマザコンです。私はお互い上手くいく為に結婚前からいつも敷地内同居も二世帯同居も絶対にしません。と夫と約束をしていました。けれど結婚して直ぐにお義父さんが亡くなり、夫は状況が変わったから敷地内同居は仕方ないの一点張りです。

  • それでも同居をためらう私は冷酷な嫁?

    私は結婚3年目で現在妊娠7ヶ月の主婦です。 じつは義父母と同居すべきか悩んでいます。 今は主人の仕事の都合で実家から車で2時間ほど離れた別の街に住んでいます。私は家を建てるなら自分の実家にも近いほうがいいので主人には同居する意思が無いことを結婚前から伝えてありました。 主人は妹が二人いますが自分が長男なのでいずれは今の仕事を辞めて実家に戻る予定でいたようです。  義父母も私がその気が無いのを感じていたのか、その話題にはっきり触れたことはほとんどありませんでした。  しかし今年の夏の終わりに義父(57歳)が癌で入院し、余命が2ヶ月であることがわかり状況が変わってきました。最近義母が、まず主人に泣いて怒りながら「大学を出たら家に戻って来ると思ったら仕事先までこんなに遠くになちゃって、父さんどれだけ寂しがっていたか知ってるの?父さんがこんな事になるのなら家にずっと居てほしかった・・」とか「結婚した時に隣に家を建ててお父さんを安心させてほしかった・・」と言ったそうです。それを聞いて動揺した主人は今すぐ実家に戻って同居したいと言い出しています・・・ そして昨日私もついに義母から直接泣きながら「お兄ちゃんはここに戻りたいみたいだけど、あなたに気兼ねしてできないって言っていた。無理して一緒に住んでもらって後であなたに後悔させても悪いから、あきらめてこの土地を(実家の隣の空地)売ろうと思ってるの」と言われてしまいました。 義母は今、先の見通しがたたない状況で不安な気持ちなんだろうな、と可哀そうになったのと同時になんだか私一人が悪者みたいで・・・いたたまれない気持ちになりました。  義母にここまで言われて少し心が揺らぎましたが、やはり同居する決心はつきません。でもこのような状況でも同居したくないと拒むのは私の勝手なわがままなのでしょうか?  皆さんどう思われますか?

  • 夫の家族との付き合いが苦痛です。

    結婚して2年弱になります。現在子無しの二人暮らしをしています。 夫の家族は父 母 姉(離婚して姪っ子1人)の3人で、夫を含め家族間の繋がりがとても強いです。 私の家族は母 兄(結婚して独立)で真逆の薄い繋がりしかありません。 その環境の違いが、結婚して日に日に苦痛に感じているんです。 夫は子供が大好きで、姪っ子が可愛くて仕方ありません。 義姉も何かと遊ばせたがり、毎週のように来てほしいと毎度夫に言います。 私はというと・・現在不妊治療中です。これは夫も夫の家族も皆知っています。 また義母の事に関しては特に厳しく、子供が出来たら同居する予定なのですが、一緒に暮らしたら母の前ではあれをするな、これをするな(義母にとって不快に感じる行動などみたいです)と口癖のように言います。 将来同居は夫の中で必須事項です。金銭的にも状況的にも(長男なので家を継ぐのが当たり前)。付き合っている時に、義両親との同居は承諾していましたが、結婚後義姉が離婚をして子供を連れて戻ってきた為私は今同居を迷っていると夫に言いました。夫は2人増えても何も違わない! と主張しますが、嫁の側からしたら全然違いますよね? それに実家の大きさ・・家族4人がやっとの部屋数なので、夫婦でいられるのはもともと使っていた夫の部屋。それもずぐ隣に義姉の部屋があり、物音等筒抜け状態。プライバシーなど一切持てません。 私の家族には・・というと、夫からは何もありません。誕生日祝いや食事の誘い等 この温度差のせいで、余計に夫の家族との付き合いが苦痛になっています。 もうすぐ義母の誕生日が来ると言うのに・・ 今では夫の口から、母がどうのこうの・・ これは親に相談しよう・・ 実家に寄って行こう等聞くだけで 嫌気がさしてしまってすらいます。夫の言動が義家族1番 嫁2番の気がしてなりません;; ここまでくると離婚した方がいいと思われますか? 私がもっと夫を理解できるように努力をすべきでしょうか?

  • 親戚付き合いに悩んでいます

    結婚して2年目の36歳です。 夫の実家では毎年正月、義母の兄の家に集まる習慣があるのです。 (義父は養子ではありません) 義母の父母は10年以上前に亡くなってます。 そしてそれぞれの娘家族、息子家族も必ず参加しないといけないらしいのです。(つまり私たち) 今年の正月は私のつわりがひどかったので欠席しました。 そのすぐ後の法事にも同様の理由で欠席しました。 夫の実家に行くのなら理解できますが、なぜ義母のお兄さんの家に行かなくちゃならないのかかなり疑問です。 そのため、私の実家には正月行けません。 親戚付き合いはどこまでしなくてはいけないのですか? ものすごくストレスになってます。