驚愕!鳥カゴから鳥が消えた理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 鳥カゴから鳥が消える現象が発生し、その理由について詳細に調査しました。
  • 猫に襲われないように鳥カゴを固定し、紐で全体を結ぶなどの対策をとっていたが、鳥の体が頭部と少しの綿毛だけ残して消えていた。
  • 鳥カゴのまま外に出したことが原因でなく、何者かが鳥を狙っていた可能性がある。
回答を見る
  • ベストアンサー

鳥カゴから鳥が消えた経験ありますか?

滅入っています。通常の鳥カゴに入れ、昼間3年近く晴れた日には日光浴をさせていたのですが、結論から言いますと、頭部と少しの綿毛だけ残して体が忽然と消えていました。 猫にやられないように鳥カゴのあらゆる部分は紐で結い、カゴは物干し竿の上、とかなり高いところに固定していました。 カゴは無傷(日影を作る為カゴ上部に新聞紙を乗せてましたがそのまま)、ワイヤーも曲がった形跡すらナシ(広げるには人間でもかなり力が要ります)…ベランダに目新しい大きいフンの跡があったので他の鳥でしょうか(でもあれだけのことをしても羽根すら残ってません…)。 でもワイヤー幅5ミリでどうやって?有り得ますか? また、本来鳥カゴのまま外に出してはいけなかったでしょうか…?

  • jdpdw
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私が幼稚園くらいの時、家ではその時流行だったインコを飼っていました。 ある日の夜、鳥かごが置いてある玄関から姉の絶叫が。 急いで鳥かごの中を見ると、そこには喉のふくらんだ蛇がいました。 とても衝撃的で、我が家ではそれ以来、鳥を飼っていた話題さえタブーになっています。

jdpdw
質問者

お礼

有難うございました。 カゴ内部に蛇、衝撃的ですね。 最悪な亡くし方をしてしまうとトラウマになりますね…我が家のペットは老衰が殆どなので。でも鳥のあの可愛い目を思い出すと飼えなくなるのがとても惜しいです。

その他の回答 (2)

回答No.3

外でオカメインコを飼育していた経験があります。 1cm弱の小さなネットの隙間から、蛇が入ろうとしているところを偶然に見つけ、 慌てて捕まえて外に出し、ギリギリセーフで助かりました。 蛇は体の形を変え、かなり小さく平らになれるようですよ。

jdpdw
質問者

お礼

体験談を有難うございました。 前の方の回答のように蛇が小屋内にいれば合点がいくのですが、買い出しに出た1時間くらいの隙にお腹一杯の蛇がすり抜けられるのかどうか…(我が家は都市部で蛇の噂もなく…) でも、外に出すには蛇対策も含め針金ネット(5ミリ未満の格子)でしっかり覆うのが常識だったのだなとご回答からうかがい知れました。痛恨の極みで、懺悔の気持ちで涙が止まりません。

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.1

蛇だよ。

jdpdw
質問者

お礼

有難うございます。 蛇が出る地域ではないのですが、蛇は頭残しますか…

関連するQ&A

  • ベランダの鳥のフン害に憤慨

    アパートの2階に住んでいますが、鳥のフンで困っています。 うちの物干しざおで雨宿りをしているようです。 隣のベランダを見てもきれいなもんで、なぜかうちだけなのです。 私の部屋は角部屋で、電柱からの電線だか電話線がベランダのすぐ上の屋根につながっています。 鳥がその電線に一度とまって、うちの物干しざおを狙っているところを何度か見かけたことがあります。 実際飛び移ってきたので、あわてて追い払いました。 何かで聞いたんですが、鳥は羽に何かが当たるのを嫌がるから、手ぐすのようなものを張っておけば羽が当たって、物干しにとまることはないとの事だったのでやってみましたが、それをよけてとまっていたり…。 通販で売っていた、鳥よけの強力磁石を物干しざおの両端においてみま したが、以前より数は減ったものの、やはりフンが落ちていることがあります。 1階の部屋なら水をざばざば流してベランダ掃除できますが、2階となるとそれもできず。 鳥の種類は鳩と、ムクドリっていうんでしょうか?鳩と同じくらいの大きさの鳥です。 何か良いアイデアはないでしょうか?

  • 鳥を自然に戻したい

    以前に死にかけたヤマガラ(山雀)を拾い介抱したところ、無事元気になり、以降自宅で飼育しております。そろそろ自然に戻そうと思い飛ばそうとしたのですが、全く飛べません……。 外見上は問題なく、鳥かごの中でも身軽にクルクル回ったりしますが、高所から落下してもそのまま落ちてしまいます(羽ばたく動作はします)。 飼い慣れた人に聞いたところ「多分必要な羽が生えそろってない。日光の当たるところでは羽が生えにくいので、日陰で飼うと良い。水もあまり飲ませない方が良い」と教えられましたが、本当のところ、どうすれば飛べるようになるのでしょうか? 詳しい方、宜しくお願い致します!

  • セキセイインコが飛べなくなった。

    産まれて10ヶ月のセキセイインコ♂のチャコちゃんですが、 今朝、鳥籠を開けて放鳥させようとしたのですが、飛べなくなっている事に気付きました。 飛ぼうと羽を広げるのですが、すぐに床にボテッッと落ちてしまうのです、、、 羽が折れている様子も無さそうです。 昨夜はまでは自由に飛んで、遊んでいました。 今もおしゃべりもするし、ご飯も食べて、好きなおもちゃで遊んで、糞の状態も悪くありません。 昨夜の籠の中で暴れて怪我をした感じもありません。(私の寝室の近くに鳥籠を置いているため、暴れたりするとすぐに気付き、目が覚めます) 急に飛べなくなった原因が分かりません。 なにかの病気でしょうか?それとも、羽か骨が折れいるんでしょうか? すごく心配です。>< なにが原因か考えられる事、分かる方おられましたらご回答、宜しくお願いします!

    • ベストアンサー
  • インコの屋外日光浴時の猫対策について

    (長文で恐縮です) セキセイインコを1羽飼っています。 雨の日以外はリビング前のウッドデッキにカゴを置き、日光浴させています。 (インコから外が見える程度に、簾で日陰は作りますが。) 日光浴中は、必ずリビングに居て様子を見ているのですが…。 今日、猫に襲われかけました。(インコは無事です。) 主人が直ぐに追い払ったのですが結構しつこい猫で、カゴを部屋に入れてからも何度も様子を見に来ているので追い払っています。 以前は物干し金具にS字フックでカゴを掛けていましたが、今はウッドデッキがあるので猫がジャンプしたら簡単に届くと思います。 (昔実家では、外に掛けたカゴに向かってジャンプした猫が、窓ガラスに度々衝突していました。) 庭にスズメなど小鳥が来るのが嬉しいらしく、外に出るのが大好きなインコです。 何より外で日光浴した日は体調が良く、主人はフンを見ただけで「今日は外に出られたんだね」と話しかけています。 2階のベランダで日光浴させることも考えましたが、庭も良く見えず私の目も届きません。 何か対策さえ出来れば、今まで通り1階で日光浴させてあげたいです。 確実な猫対策をご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスを宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 紫外線に強い紐ありますか?

    物干し竿や その他に 庭でPP紐というのを使っていましたが太陽光でずたずたに成ります。石油製品はだめだと決め付け今度は凧糸を購入したのですが、そのまま使ってみようか、食用油に浸してからの方が長持ちするのではと考えたり迷ってます。 プロが使う竹垣を結ぶ黒い紐も長年では弱るようですが凧糸よりは耐紫外線力が在るのでしょうか? ビニールコートされた針金が一番長持する様に思いますが、出来ればやわらかい物で結わきたいのです。 そしてせめて3年から5年持たしたい。アドバイスお願いします。

  • セキセイインコが籠からスムーズに出てくれません。

    生後6ヶ月のオスのインコを飼っています。 掃除の時に、無理に籠から出したせいか、 最近は籠に手を入れると非常に嫌がります。 籠から出てしまえば、手や肩に乗ったり、 手から餌を食べてくれます。 でも籠から出す時には、警戒されて(キッとかキュッと鳴きます)散々噛まれてしまいます。 最近の体の変化として、糞が大きくなってきた事、 羽がよく抜けて、今は尾羽も筆毛になり、 ところどころ生え変わっているようです。 一応、仲は良いのですが、噛まれるのは痛いし、 籠の中だと、息も吹きかけられません。 このままでは、仲良くなれなくなりそうで、 何とかしたいです。 セキセイインコに詳しい方、よろしければ教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 野鳥の雛の餌は??

    昨日、犬の散歩道に 飛べない鳥が道で 羽をばたばたさせていたのを、捕獲して家に持ち帰り、鳥かご、雛鳥用の粟玉を買ってきて、スプーンで与えているのですが・・・・ 糞が、食べたままの状態で出てくるのですが・・・ これでは栄養が取れていないのかと心配になりました 雛が飛べるようになるまで、世話をしてやりたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? 特に 餌は何をあげればいいのでしょうか? 小鳥の種類はわかりません ただ、色などは すずめに似ているようですが。大きさは 倍ほど大きく、丸みがあります 多分ひよどり?のひなかな??と思いますが・・・ 教えてください!! お願いします

  • セキセイインコの様子が…

    母親が2・3年前に飼い始めたメスのセキセイインコが、今朝突然様子がおかしくなってしまいました。 同じ質問をした人とその解答、病院のHPなどで調べてみるとどうも具合が悪い様子です。 昨日までのと今朝とを比べてみると… 1:いつもはウルサイくらい鳴いたり呼ぶと反応するのに、今朝になってほとんど反応しなくなった。 2:カゴから外へ出そうとしたとき、止まり木につかまったまま手に飛び乗らず、外へ出ても羽ばたかなくなった。だが、まるで動かなくなったわけではない。 3:下痢はしていないが、食欲がない。 4:抜け替わりなのか、羽がまつぼっくりのように浮き上がっている。 糞も普通で、毛繕いもしているのですが、嘴の中心線?のような山の頂上のような、そんな所に黒い筋があるのが気になります。病院の症例を見る限り、あまり良くない状態なのではと思えます。 あと、糞はそうでもないのですが、中にぶら下げていた小鳥用のブラシのような物に付いていた鈴をよく囓っていました。 普段、ガスストーブとテレビの間に仕切のようにカゴが置かれていて、しかもリビングなため、夜寝付けられないせいかもしれないと思っています。 日光浴も、日当たりが悪いせいだったり、日中人がほとんどいない状況で、ほとんどさせてあげられていません。 これはやはり具合が悪くなっているのでしょうか?その場合、動物病院へ連れて行く必要はやはりあるのでしょうか?

  • めじろのヒナを保護しましたが。

    この前庭の木を切ったところ、切った枝の先にめじろの巣がありヒナが5~6羽いたようですが1羽だけ残して他はヨロヨロですが飛んでいってしまいました。残った1羽をとりあえず家にあった鳥かごに巣ごといれて(そのままだと猫や蛇に取られてしまうと思ったので。)外につるしておいたら親らしきめじろがが来てカゴの外からエサをやっているようです。めじろを飼うには許可がいるのは知っているので飼うつもりはないのですが果たしていつ頃放すべきか悩んでいます。今現在体長は3~4センチほどで一応バタバタと羽根をはばたかせてはいるようですが1m程で地面に落ちてしまいます。(一度外に出してみたのですが・・・)放すにはこのくらいの大きさなら大丈夫とか分かる方回答お願いします。

  • やまがらについて

    わからないことがあるので教えてください。 今日家に帰ると、やまがらが鳥かごにいました。 なんでもうちの母がゴルフ場で、血を流して 飛べなくなってたから、このままだと死んでしまうので もってかえってきたというのです。 見たところ片一方の羽が折れているのか、 血はとまっているようですがまったく機能していません。 うちでは文鳥を10年近くかっていて、 その籠があまっていたので、そこにいれて ゴルフ場の人にもらったひまわりの種と 水をいれてやってできるだけ人の通らなくて 外がみえるところにおいてやっているのですが どうも餌をたべてないようです。 火曜にいきつけの動物病院につれていって 飛べるようになればゴルフ場で放す予定なのですが それまでもつかどうか・・・。 野鳥ということでずっと外で暮らしているのだから 暖房もかけずに、本当に外の温度にあわせるような 感じでおいていますが、これでいいのでしょうか? もしなにかよいアイディアがあれば教えてください