• ベストアンサー

スピーカーとアンプについてです

スピーカーについての質問をたくさん読んでいて、「アンプ出力よりもスピーカー出力が大きいほうが望ましい」ことがわかりました。 アンプ内蔵スピーカー(例えばYAMAHAのYST-MS55D、http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/pc/yst-ms55d/ystms55d.html)ではカタログにアンプ出力しか書いてないですが、スピーカー出力はどうなってるんですか?アンプ内臓スピーカーでは、アンプ出力よりもスピーカー出力が大きいほうが望ましいといったことは関係ないのですか?また、アンプ出力が大きいとなにかいいことがあるんですか?教えてください。お願いします。

  • sep1
  • お礼率63% (26/41)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

ひょっとして「スピーカーの出力」を最大入力もしくは許容入力と取り違えていませんか。 このページを参照して下さい。 http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-m515/index.html かろうじてあなたが言っておられるものに近いのは「出力音圧レベル」という数値です。 これはある大きさの信号をこのスピーカーに入れたとき、スピーカーからどれだけ大きい音が出るかを表したものです。 すなわち、この数値はスピーカーの効率を意味します。 通常、パワーはアンプのみで決まります。 ここであなたが言うものが、「スピーカーの出力」ではなく「スピーカーの最大入力もしくは許容入力」だとすると、アンプの最大パワー<スピーカーの最大入力でなければなりません。 もしこの逆だとスピーカーが壊れる可能性があります。 あと、最大入力とは、その大きさの信号を瞬間的にスピーカーに入れると壊れる限界の数値を、最大許容入力とは、その大きさの信号を継続的に入れると壊れる限界の数値を言います。 一般的には、アンプの定格出力<スピーカーの許容入力でセッティングすれば安全でしょう。 場合によってはアンプの定格出力<スピーカーの最大入力でセッティングすることもありますが、何らかの異常で過大な信号がスピーカーに入り続けたときにはチョット危ないですね。

sep1
質問者

補足

ありがとうございました。わかりました。 ixyzさんがおっしゃっているのはアンプ「非内臓」のスピーカーとアンプとをつなぐ場合の話なんですよね?じゃあアンプ内臓のスピーカーとアンプ内臓のサブウーハーを組み合わせる場合は(定格出力や最大入力など)何も考えずに組み合わせちゃっても大丈夫なんですね?

その他の回答 (3)

  • mtld
  • ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.4

No.2の方の言われるように ”スピーカーの出力は最大入力もしくは許容入力”の間違いです 失礼しました ”YST-M20DSPとYST-MS55Dのサブウーハー部だけを組み合わせて使う”はしない方がよろしいと思います それぞれのアンプに合わせて作られておりますから。

  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

正式な説明書の定格では スピーカー出力20W+20Wとなっています。 これはどういうことかと言いますと、 アンプが20Wを出し、スピーカーも20Wの 出力を出せるということです。 (アンプ付きスピーカーですから) 実際の設計では、スピーカーの方が20Wを越える 物を使っていると思いますが、 スピーカーが飛んでしまわない程度であれば、 アンプ出力が20Wを越えていて スピーカーが20W迄と言うこともあり得ます。 補足にありました、YST-M20DSPとの組み合わせも不可能 ではありませんが、MS55Dでは 右スピーカーで全体のボリュームをコントロールする 様になっているので、スーパーウーハーの ボリュームコントロールができなくなります。

参考URL:
http://www2.yamaha.co.jp/manual/japan/download2.php
sep1
質問者

お礼

わかりました。だんだんアンプとスピーカーについてわかってきました。 みなさん、いろいろとありがとうございましたm(__)m

  • mtld
  • ベストアンサー率29% (189/643)
回答No.1

アドバイスです YST-MS55Dはアンプ出力が20W+20Wである事はスピーカー出力はこれ以上である事を示しております そうでなければスピーカーを壊してしまう恐れがあります アンプ内蔵スピーカーですから アンプとスピーカーの歪み率はどちらが大きいのでしょうか? 今のディジタルアンプはどの位か知りませんが従来のアナログアンプはスピーカーに比べ遥かに良いのです(桁違いです)  ですから歪み率だけに関して言いますとスピーカーで決まると言っても過言ではありません 全周波数において1%(1W出力時)を保障したスピーカーは現在でも無いと思います(10W出力時で3%位です) それに比べアナログアンプのそれは 0,1%以下でした。 スピーカー出力が大きいほうが望ましい理由はここから来ているのだと思います つまりスピーカー出力に余裕があった方が良いと でも実際に聞く音量は1Wでも大きいかも知れません私は0,5W以下で聞いてます。

sep1
質問者

補足

そうなんですか~。早速の回答ありがとうございます。アンプ出力はでかければでかいほどいいということですか?初心者なんで専門的なことはよくわかんないんでほんとすみません。 で、話ははずれますが、今YST-M20DSPを持っているのですが、YST-M20DSPとYST-MS55Dのサブウーハー部だけを組み合わせて使うことなんかできるんですか?組み合わせてもまったく意味がないですか? http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/pc/yst-m20/ystm20dsp.html

関連するQ&A

  • AVアンプのサウンドプログラム

    AVアンプのサウンドプログラム こんにちは。 シャープの液晶テレビ(46XJ1)を使っています。 最近、中古品で、 ヤマハのAVアンプのDSP-AX430と ヤマハのスピーカーのNS-M325(2本)を 人からゆずってもらいました。 http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dspav/dsp-ax430/dsp-ax430.html http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-m325/index.html いま現在は、液晶テレビの光デジタル音声出力を AVアンプの光デジタル音声入力につなぎ、 アンプからスピーカーにつないで聞いてみたりしています。 たった2本のスピーカーですが テレビのスピーカーとは桁違いに迫力のある音で満足しています。 AVアンプには、数多くのサウンドプログラムが搭載されているようです。 本来はスピーカーを5本も6本もつないで楽しむためのプログラムなんだと 推察しています。 現状では2本です。 いろいろ試して楽しんでいますが、 オーディオについて詳しい方が考えたとき、 私の現状の状況で、これだったら間違いはないよ・・・という感じの音が出る サウンドプログラムはどれを選んだらよいでしょうか? オーディオに詳しくないので とんちんかんな質問でしたら、そのあたりもご指摘ください。

  • PCスピーカーを5.1chスピーカーにしたいのですが・・・

    まったくのド素人で、どう繋げばいいのかもわからず とりあえずPCとスピーカーを買ってしまいましたが やはりわかりませんでした。 スピーカーはYAMAHA NS-P330(アンプ無し) http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-p330/index.html サウンドカードはマザーボードのオンチップです(7.1まで対応) http://www.gigabyte.co.jp/nippon/8i955x-r/8i955x-royal-m.html 3Dゲームや映画を聞くのに使用するのですが アンプを買って繋げばいいのでしょうか? オススメの接続方法などがあれば教えてください m(_ _)m

  • この商品はUSBスピーカーとしても使える?

    http://www.ecat.sony.co.jp/audio/systemstereo/products/index.cfm?PD=9977&KM=CMT-M333NT これはSONYのCMT-M333NTです。この商品は 1、パソコンのUSBスピーカーとして使えるのでしょうか?つまり、パソコンのノイズを拾わず、クリアな音が出るのでしょうか? 2、PCスピーカーとして使えると仮定して、 http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/pc/yst-m45d/yst-m45d.html などのようなパソコン専用USBスピーカーとSONYのCMT-M333NTなどのコンポを比べると音質が優れているのはどちらでしょうか?(個人差もあると思いますが)

  • 対応していないインピーダンスのスピーカーを使うには?

    ヤマハのAVアンプ、DSP-A1を使っています。 http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dspav/spec/spec_a1.html ここで、アンプ部の定格出力欄を見ると、8/6 Ωの表記があります。つまり、8~6 Ωの範囲のスピーカーしか使えないのでしょうか? で、サラウンド用にと思っているスピーカーが手元に数台あるのですが、それらのインピーダンスは4Ωでした。 通常、アンプの許容範囲以下のインピーダンスを使うと、アンプを飛ばしてしまいますよね?(小音量ならいいかもしれませんが…) このスピーカーを是非使いたいとかんがえているのですが、なにか良い方法はありますでしょうか? 駄目な場合や、おすすめできない理由でもかまいませんので、参考意見んをお聞かせ願います

  • ホームシアター用AVセレクター(いわゆるAVアンプ)について。。。

    こんばんは。 巷で出ている下記のような商品ですが、 スイッチャー、アンプ、サラウンドなどなどの機能がついております。 http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dspav/index.html http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/dspav/dsp-ax759/img/rear759.pdf 私はこの中の「アンプ」という機能が必要ありません。 アンプこそ自分で選択したいからです。 具体的にはスピーカー出力が無く、PRE OUTさえ持っていればそれでいいです。それをアンプのINに突っ込みます。 (もちろんアンプは5チャンネル分用意します。) そんな商品ありますでしょうか?? ちなみに入力ソースは、CD、DVD、パソコンのオーディオなどあるので、「切り替え機能」は必要です。

  • オーディオ系とAVアンプ系でスピーカを共用したい

    スピーカーに2つのシステムから入力 現在オーディオアンプにPHONO・デッキ(オープン、カセット)・チューナやBDレコーダ(RCA)を つないでおり、アンプからスピーカに出力しています。 アンプ ヤマハCA-1000(2) スピーカー ヤマハNS-1000Mです。 テレビで使っていた以下のサラウンド系が余っています。 サラウンドアンプ ヤマハAX-450 スピーカー ヤマハNS-1000MMやS-10MM ウーハー ヤマハYST-45 BDレコーダー(録画したものやディスクでサラウンド音声のあるもの)を見る場合 光デジタル出力してAVアンプに入れてサラウンドスピーカに出力しようと 思っています。 このとき、オーディオ系のNS-1000Mのスピーカをサラウンド系のメインスピーカ とし使用したいのですが、可能でしょうか。 両方のアンプの出力をスピーカにつなぐのです。 可能性としては 1.どちらかの使用で使わないほうのアンプ電源をオフにすれば大丈夫 2.それでも無理 3.アンプ電源はそのまま両方オンにしていても大丈夫 4.スイッチを使用しないとダメ などがあるとおもいますが、どれでしょうか なお、完全にシステムを分けるのはサラウンドのメイン音声が貧弱となるので やりたくないのです。また、PHONOを含めたオーディオ系のため、サラウンドアンプ のみにすることもできません。 よろしくお願いします。

  • スピーカケーブル端子の改造は出来る?

    http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/s35series/index.html この商品(YAMAHA AVX-S35のどれか?)を購入検討しているAV機器にはまるで疎いユーザです。 出来ればフルセットを購入するのでなく、手持ちにちょいと古いですが、NS-U50(←スピーカシステム)YST-SW45(←スーパウーファシステム)があります。使えるのならば、これ(3台)を用いてシステムを組みたいと思っています。(センタースピーカは後で買い足しても良いと思ってます) しかしながらAVX-S35のアンプの仕様書を見ると専用スピーカーケーブルと書いてあります。 NS-U50のケーブルは赤と黒の先っちょを少しめくって芯線を挟む接続、 YST-SW45はピンケーブル(芯線、バナナプラグでもOK)です。 それ以前に大きな勘違いをしているかも知れませんが、これらはこのアンプに接続して使えるのでしょうか?。 また、この手持ちスピーカとウーファーを救える様なおすすめのアンプやシステムなどがあれば是非ご紹介してください。 お知恵拝借、よろしくお願いします。

  • PC用スピーカーをアンプに接続できる?

    PC用にEDIROL MA-15Dというモニタースピーカーを使っていて、気に入ってます。今回、DVDやCDプレーヤー、テレビなどの入出力をまとめたいと思い、マランツ PS-3001というAVアンプを買いました。できればMA-15Dをオーディオスピーカーとしても使い続けたいのですが、よくよく考えてみるとMA- 15Dはアンプを内蔵しているので、LINE端子と光端子しかありません。いっぽうAVアンプのスピーカー用端子には先バラコード用の出力端子しかありません。いまはしょうがなくスピーカーの入力をアンプのTAPEのLINE出力につないで聞いているのですが、もちろんスピーカー側でしかボリューム調整できず不便です。中間にアダプタなどをかませて、アンプの先バラ端子と、スピーカーのLINE端子をつなぐことはできないのでしょうか。

  • ホームシアターのスピーカーについて

    お世話になります。 AVアンプにDSP-AX559(http://www.yamaha.co.jp/audio/prd/dspav/dsp-ax559/index.html)を購入したのですが、スピーカーの選択に非常に迷っております。 候補としては、 JBLのhttp://www.harman-japan.co.jp/enjoy/theater/tz2.html YAMAHAのhttp://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/series/225-sys/index.html BOSEの http://www.bose.co.jp/home_audio/av_speakers/am44.html などを考えております。 また、他にお勧めなどがありましたら、ご教授ください。よろしくお願いいたします。

  • ビクター製アンプ「RX-V610」に合うスピーカーに関して

    初心者なので教えてください。 先日先輩からビクター製アンプ「RX-V610」をいただきました。 そこで、それに合う安いスピーカーセットを探しています。 検討した結果、YAMAHA「NS-P330」http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/ns-p330/index.htmlが良いのではないかと思いました。インピーダンスは6オームとなっていました。 アンプの取説http://www12.victor-service.co.jp/pdfs/Download.asp?Model=RX-V610&File=LVT0578-008Cの50ページには、「実用最大出力100W6オーム」と書いてあったので使用できると思っていたのですが、9ページに、「8~16オームのスピーカーを接続してください」と書いてあったので、迷ってしまいました。 実際このスピーカーは使用しても問題ないのでしょうか。 もし問題あるのならどんな問題があるのでしょうか。 このスピーカーが使用できない場合、オススメのスピーカーはどれでしょうか。 いろいろスミマセンが、お詳しい方教えてください。

専門家に質問してみよう