• 締切済み

Gmailにログイン出来ない!

chie65535の回答

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8560/19456)
回答No.2

googleのトップページ http://www.google.co.jp/ からログインを試してみて下さい。 OSを入れ直したりブラウザを入れ直すとクッキーが消える為、既存アカウントでログインしようとした時にクッキーが無いので、アカウントが無いと誤判断されちゃっている可能性があります。 googleのトップページから明示的にログインすれば、クッキーが無くてもクッキーが保存されて、正常になると思います。

samakia
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます。 ご指摘の通り、トップページから色々試してみましたが駄目でした。 ・・・と思ったら意外な方法で解決してしまいました。 ツールバーの右上の名前をクリックしてログアウトしたところ、前のアカウントが使えるようになりました。 なぜか登録していない自分の本名やメールアドレスが表示されていたので何か変だとは思っていたのですが・・・ 前にgooglechromeをインストールし直したときに、Gmailが使えなくなったことを書きましたが、 仕方がないので新しいアカウントを作ろうとしたのですが、前にはなかった電話認証?とやらが 面倒くさかったので結局作りませんでした。Gmailも使えるようになったので、その事をすっかり 忘れていましたが、その時に入力したものかもしれません。 でもアカウントは作ってないんですよね。そんな事ってあるのでしょうか? 大騒ぎしてこの結末・・貴重な時間を取らせてしまい、申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • ChromeでGmailにログインできない

    IEでならログインできるのですが、Chromeでログインしようとすると  「Google アカウントに Gmail を追加」 のページが表示されます。ちなみにその画面で、ログインしたいGmailアドレスを入力すると、既に他のユーザー(自分)が使用していますと表示されます。 Chromeでログインする方法をお教えください。よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • gmailのログインネーム

    今日gmailに登録してgoogleのアカウントも取得したのですが、そのアカウントでログインしても、連絡先として登録した別のメールアドレス(yahooメールのアドレス)がログイン情報(ページの一番上)として表示されてしまいます。この状態でメールすると送信者はyahooのアドレスになるので返事をもらってもgmailには届きません。 周囲の人はみんな同じように登録して特別に何もしなくてもgoogleのアカウントが表示されています。 設定を見ても、googleのアカウントで表示する方法がわかりません。 なんでこんなふうになるのかさっぱり分かりません。

  • Gmailのログイン・表示について

    こんにちは。 Gmailのログイン・表示について困っているので連絡させてもらいました。 日頃私はGoogleツールバーを活用しています。 何か調べものをするときも、Googleで検索しています。 昨日、今日とGoogleツールバーにあるGmailのアイコンがきちんと作動していないようなので困っています。 いままでは、アイコンをクリックするとすぐにGmailのページにとび、(私の場合は常にGmailにログインしているので)自分のGmailがチェックできました。 ところが、昨日、今日はアイコンをクリックしても画面が真っ白になり「OK」という表示が出ているだけです。 GoogleのサイトからGmailを検索して、ログインするという手順ではきちんと作動しています。 ツールバーのアイコンからのログインのみできなくなっています。 どうすればいいのでしょうか?

  • ChromeにログインせずGmailを使う方法

    Google Chrome でGmailにログインすると、Google Chromeへも自動的にログインしてしまい、[設定] -> [ユーザー] でGoogle Chrome からログアウトすると、Gmailからも自動的にログアウトしてしまいます。 Google Chrome へログインせず、Gmailだけログインしたままにしたいのですが、可能でしょうか。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Gmailが紛失しました

    パソコンは得意ではないのであるがままに表現します。理解していただけるとありがたいです。 この度、Google Chromeのバージョンが古いことに気が付きましたので最新バージョンに更新しました。そうしたらGmailが開けなくなってしましました。 今まではホームページのGmailアプリをクリックすると受信トレイが表示されていましたが最新バージョに更新してからは「 アカウントに Gmail を追加」という画面になってしまいます。アカウントの追加は不要なので受信トレイを開くにはどうすればよいのでしょう。 そして紛失しないように受信トレイをブックマークに保存してあったのですが、やはり 「アカウントに Gmail を追加」という画面しか出ません。 なお、GmailはメインではなくYahooからの連絡用ということで作ってあります。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Gmailにログインできません。

    Gmailにログインしようとするのですが、ログインした後Gmailのロゴと「Google Gmail ()」の表示が出るだけですすみません。別のGmailアカウントで入った場合ログインできるのですが、特定のアカウントでログインできません。 ID・PWを記憶するにチェックを入れていたのでログアウトできません。(ログアウトのボタンも表示されないため)。ネットに再接続してもログアウトできません。 ログアウトはルータを接続しなおすとできると思うのですがそのアカウントでログインするにはどうしたらいいんでしょうか。

  • Gmail の使い方について

    いつもお世話になってます。 もう結構長い間Googleを使用しています。 ただ、検索エンジンにGoogleを使っているだけで、機能をほとんど使っていない・・・現状です。 今回はGmailについて教えてください。 ●現状  1つのGoogleアカウントに1つのメールアドレス  サイトの登録等にはこの1つのアドレスを使っているため、久々にGmailの受信トレイを見てみると未読メールで一杯になり、どれが重要なメールなのかどれが広告メールなのか全く分からない状態になっています。 ●理想  単純に重要なメールとそうでないメールを分かりやすく整理したい。 そこで私は 『登録するメールアドレスを複数持って、重要度によってアドレスを使い分ければいいのでは?』 と考えた訳ですが・・・そもそもの知識の無い私には今一つやり方が分かりません。 どなたかご教授をお願いします。 Googleアカウント:●●◆◆@Gmail.com Gmailアドレス:Googleアカウントと同じ (1)1つのGoogleアカウントで複数のメールアドレスは持てるのか? (2)(1)が出来ない、又は普通ではない場合は、複数アカウントで複数のアドレスを持つ事になると思いますが、その場合、毎回アカウントのログイン、ログアウトという作業が必要となるのか? 当然のながらスマホでも同一のアカウントを使用しているため・・・ 分かりづらい文章で申し訳ありません。自分でも調べてみたのですがイマイチ分からなくて。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • gmailにログインできない

    google でgmailのアカウントを取得しましたが gmail のページだけがなぜかひらきません。 どうしたらよいかおしえてください

  • gmailにログイン出来ない!

    下記グループアドレスにログインしようとすると、見たことのない下記「」の二段階認証と思われる確認事項が表示される! 私のスマホには何も受信出来ない、登録もしていませんし?他のログイン出来ている方には番号案内メールでは無く、ブロックしましたの案内がはいっている様です。 ※メアドの管理作成者は二段階認証をしていません。 「あなたであることを確認してください アカウントを安全に保つために、Google はログインしようとしているのが本当にあなたであることを確認したいと考えていますもっと詳しく知る *****@gmail.com 39 携帯電話を確認してください Google は、Kyocera BASIO 3、Sharp AQUOS sense6、その他 2 台に通知を送信しました。通知で[はい]をタップし、携帯電話で[39]をタップして本人であることを確認します。 または、Apple iPhone 13、Apple iPhone XR、またはその他 2 台で Gmail アプリを開いて、そこから本人であることを確認します。」

  • google chrome のログインボックス

    gmail のことで質問します。 gmail のアカウントは仕事用とプライベート用など計3つ作ってあります。 そして1つのPCで2つのユーザー設定をしていて、メインユーザーのほうでは問題ないのですが、追加ユーザーのほうでは、google chrome を開くと、その時点で3つのgmailアカウントのうちの1つだけのユーザー名でログインされ、gmail の文字をクリックすると、アドレス名入力ボックスやパスワード入力ボックスが出ないで、即、先ほどの、ログイン状態のアカウントの受信トレイが開いてしまいます。そういうことなので、サブユーザーのPCでは他の2つのアカウントが開かないので、メインユーザーを立ち上げてから作業をしなくてはなりません。どなたか、ログインボックスが出てくるようにする設定法を教えていただけませんでしょうか。 ちなみにサブユーザーPCでグーグルクロームをクリックすると自動ログインされてしまうアカウントは最近に追加した3つめのgmailアカウントです。 よろしくお願いいたします。