デバス・ニトロペンの併用に問題なし?初回の不整脈は心臓に問題なし?

このQ&Aのポイント
  • デバスとニトロペンを併用しても問題はありません。また、生理痛時の鎮痛剤も併用しても大丈夫です。
  • 初回のホルター心電図で不整脈が出ているのに、後の検査で心臓に異常は見つからなかった場合、心臓自体に問題はない可能性があります。
  • 40代半ばの女性の場合、心臓の問題がなく症状がある場合、ホルモンバランスの乱れが原因と考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

デバス0.5とニトロペンについて。

昨秋 体調が悪く病院で診てもらったところ、危険な不整脈&動脈硬化の疑いでカテーテル検査を受けました。 しかし 検査時には不整脈も動脈硬化も見つからず、その後2度ホルター心電図等での検査を受けました。 が、どちらもやはり不整脈は出ず、もしかしたら体調の悪さは心臓自体に問題があるのではなく、甲状腺か精神的なもの、もしくはホルモンバランスの乱れかもしれない…とのことで、胸痛が出た場合はニトロペン、動悸のみの場合はデバスを試すようにいわれました。 どちらが効くかによってどこに原因があるのか探るそうです。 ちなみに危険な不整脈が出たときの検査法は、通常の心電図・ホルター心電図・心エコー・動脈硬化のチェック・血液検査・尿検査です。 ホルター心電図で三連発が出たので、有無を言わさずの検査入院でした。 その後は普通の心電図、ホルター心電図を2回ずつと、踏み台昇降運動?後の心電図1回です。 症状は、胸部の圧迫感、軽い胸痛、息切れ、動悸、左側の肩・背中などの痛みです。 失神はありません。 労作時、安静時の区別はなく、症状の続く長さもまちまちです。 子どもの頃から同じような症状があり(今よりは軽いものです)、学校の健康診断では心電図でいつも要検査でしたが、子どものことなので大丈夫だろうと診断されていました。 親によると、弁膜症の可能性があると乳児の頃 診断されたことがあるそうです。 30代半ばから上記の症状がきつくなるときがあり、40代半ばになった昨秋にかなり辛くなったので病院へ行ったしだいです。 また、父親は40代で脳血栓になり、70代の現在はてんかんの薬を服用、母親は40代前半で胃穿孔?で死亡、母方の伯父は60代で脳梗塞で死亡しております。 そこで質問です。 デバス・ニトロペンの併用に問題はなく、また、生理痛時に服用する市販の鎮痛剤も併用しても問題ないと言われたが大丈夫なのか。 初回のホルター心電図で三連発の不整脈が出ているのに、カテーテル検査やその後の検査で異常無しだから心臓自体に問題はないと言い切れるのか。 この二点について、ご回答お願いいたします。 ちなみに医師によると、私の年齢(40代半ば)からホルモンバランスの乱れによる可能性大だそうです^^; どうぞよろしくお願いいたします。

  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

心室性期外収縮の三連発であれば、非持続性心室頻拍(NSVT)となり、心筋梗塞の既往や心筋症、失神の既往がなければ、予後はいいので、放置です。3連発程度が記録される人は多いので、上記リスクがなければ入院精査は不要です。 http://rockymuku.sakura.ne.jp/zyunnkannkinaika/NSVT.pdf ホルター心電図中に症状があり、ホルター心電図に変化がなかったなら、攣縮性狭心症の可能性もほとんどないので、デパスだけでいいかと思います。 併用は問題ありませんが、日常生活の見直し、(適切な運動をしているか、肥満はないか、睡眠時間は十分か)などのチェックをしたほうがいいかと思います。

citronmomo
質問者

お礼

USB99さん、ご回答ありがとうございます! いったいどんな三連発だったのでしょう、先に書きましたとおり、ただ単に危険な不整脈だそうです^^; 実は初診~検査入院を担当した医師には疑問点が多かったので、病院側と相談して医師を替えてもらったのです。 「失神したことあるでしょ?無いはずがない!」とか「今日死ぬ可能性だってあるんだよ」と譲らなかったわりには、カテーテル検査の結果説明が私には一切なく(家人にはしたんですけど^^;)、退院後に受診すると、「なんでもないから帰って。ただの運動不足だから。」と言われ驚きました。 子どもの頃からの症状なのに運動不足なのか、危険な不整脈とはいったいどういうことだったのか、年齢的に更年期などの可能性はないのかと説明を求めると、「子供の頃も運動不足だったんでしょ?」で片づけられました…。 現在の医師は、年齢的に狭心症の可能性は低いが、身内の病歴や心電図の波形を見るとそれも捨てきれない…とのことで、その後の検査となりました。 が、普通の不整脈?はあるものの、死に直結するようなものは2度のホルター心電図では出ず、頻脈があるだけだそうです。 (心電図を付けていたときは体調がよく、夜中に一度「どきっ」としたくらいで胸痛などの症状はありませんでした) そこで2種の薬のお試しとなったわけです。 ちなみに心電図の波形については、カリウムなんとか?カルシウムなんとかが気になり、それが不整脈につながるかと思っていたそうです。 日常生活は、平均的な40代主婦の生活パターンかと思われます。 睡眠時間や食生活など問題なし、肥満も無し、血液検査では腎機能の数値が少し問題ありくらい、今の医師によると日常生活に関しては問題ないそうです。 2か月後、再度ホルター心電図と血液検査をする予定です。 血液検査で、ホルモンバランスと甲状腺をしっかりチェックしときます!と医師に言われました。 それで循環器科とお別れできるといいなぁ。 三連発、よくあることなんですね! 次回受診するときに、どんな不整脈だったのか心電図も見せてもらおうと思います! 前医師のパソコンのモニターにちらっと映った波形は、3本の縦線が綺麗にびょ~んと伸びていて、3本あるから三連発なんだ…と思ってました(笑) ジムに通ったりジョギングなど特別な運動はしていないので、それも考えたほうがいいですね。 処方された薬を試してみて、あとは2か月後の結果を待ってみます。 また質問するときがあるかもしれませんが、よろしくお願いします。 ご回答&長文読んでくださってありがとうございました(^^)

citronmomo
質問者

補足

7日(日)の午後、二度ほど軽い胸痛と圧迫感があったので、 思い切ってニトロを服用してみました。 圧迫感と動悸がより強くなりましたが、直後 ものすごく楽になりました! 肩と背中の痛みも同時になくなり、左側の上半身が軽くなって非常に驚きました。 ニトロってすごいですね~。 今度はデバスも試してみようと思います。 眠くなるそうなので服用のタイミングが難しそうですが、試してみます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • bukebuke
  • ベストアンサー率18% (364/1930)
回答No.1

薬の飲み合わせは作用違うので問題ありません 3連発とはどのような不整脈と医師は言ってますか? そもそも見つかった不整脈はたまたま見つかったのですか? 調子悪くて受診?

citronmomo
質問者

お礼

bukebukeさん、こんにちは、ご回答ありがとうございます。 飲み合わせの件 大丈夫なんですね、安心できました、ありがとうございます! 三連発については、ただ単に「突然死につながる不整脈だからヤバいからカテーテル検査入院して」と言われただけです。 心電図の波形が、心筋梗塞とか心疾患の術後?の高齢者のようだとも言われました。   受診する数日前から上記のような症状が強くなり、生活に支障が出るようになった(息が苦しかったり胸が痛くて家事が出来ないとか、辛くてお風呂に入れないとか)ので、これはまずいと思い病院へ行きました。 3か月ほど経った今では、ずいぶん楽になってきていますが、圧迫感や胸痛等々は出る時があります。 小学生の頃からなので、慣れっこですけど(^^ゞ ありがとうございました。

citronmomo
質問者

補足

すみません、補足です。 飲み合わせについてですが、なぜ質問したかというと、 知人女性が安定剤と鎮痛剤を併用して、はさみを持ち出し髪を丸刈りにしてしまったからです…。 ご主人が止めなかったらどうなっていたか。 その間のことは彼女はまったく記憶にないそうです。 (お酒は飲んでいませんでした) 芸能人などの自殺で、安定剤や睡眠薬を飲んでいた…っていうのがあったのと、彼女のことがあったので、飲み合わせによって医師や薬剤師には想像もつかないことが起こるケースもあるのでは?と心配になったので件の質問となりました。

関連するQ&A

  • 不整脈 トレッドミルをしましたが・・・

    1ヶ月ほど前に胸痛と不整脈(脈が飛ぶ)で 受診しました。心エコー、心電図、ホルター、トレッドミルを行いました。 最初の病院でホルターをとったときに1万2千回期外収縮があるとの事でした。 その後大学病院に紹介され再度ホルターをとりました。 その後2週間ほどした今日(最初の症状より1ヶ月と10日経過)トレッドミルをしましたが、全くの異常ないでした。 本日心電図もとりましたが全く異常波形が 出ませんでした。(エコーもしました) しかしながら、こうしてる合間にも時々不整脈は出ていて、運悪く?検査のときは何も出ませんでした。 胸痛がでたのは、仕事を始めたことと、子供の病気が長引き、1日4時間程度の睡眠時間というのが 2週間続いたのが引き金のようです。 胸痛が出てからすぐに仕事を休み 育児家事に追われながらも、睡眠時間が確保 出来たためか、徐々に不整脈が減っていってるような感じです。 そこで質問なのですが、今回このように 不整脈が出なくなった時期にたくさんの検査をして、 無駄ではなかったのでしょうか? 胸痛など出ている間にトレッドミルをしたほうが よりはっきりしたのでは・・・? と疑問に思います。 総合的な検査結果の説明はまだ来週ですが、 本日検査についてくださった先生は 問題ないですねといっていました。 なんだか拍子抜けと言うか、本当にこれでいいの? と言う感じです。 そんなもんなんでしょうか?

  • 不整脈について

    献血の時の心電図で不整脈があるので病院で検査を受けた方がいいと言われました。 それで病院に行き、ホルター心電図の検査を受けたのですが、検査結果がどの程度の状態なのか、先生の説明ではいまひとつ分かりません。 最初は内科に行くように言われ、ホルター心電図の検査を受けました。 検査結果の説明では、「脈が飛んでます。ホルターの結果では心停止2秒が数回あります。これが2秒半とか3秒となるとちょっとね。まあ、酷くなってきたらペースメーカーを付ければ済む話ですからね」と言われ、「あとは循環器科で詳しい説明が聞けると思います」と循環器科で診てもらうように言われました。 自覚症状として、胸痛があると言ったのですが、「肋間神経痛でしょう」と言われました。 のどの詰まった感じは関係ないと言われました。 翌週、循環器科で検査結果の説明と今後のことを聞きに行きました。 循環器科の先生は、今の自覚症状が酷くなってきて、日常生活に支障が出てきたらペースメーカーも視野に入れて考えた方がいいですと言われました。 胸痛は「うんうん」とうなずかれて何か言われたのですが、聞き取れませんでした。 今後は定期的にホルター心電図で検査する方がいいと言われ、次回は3ヶ月後にと言われました。 それまでに、いつもと違うと思ったらすぐに来てくださいとも言われました。 内科の先生は1年とか半年の検査と言われていたので、どの程度の状態なのか分からなくなりました。 自覚症状としては、一瞬のほんの一瞬のめまい。胸痛(一瞬の場合と数秒の場合あり)動悸。頭がふわふわした感じ。 のどが詰まった感じ。 どれも言われてみて、そういえばと思い当ったものです。 先生からペースメーカーの話がでたり、思っていたより次の検査の間隔が短く、でも、普通に生活してくださいって言われてます。 自覚症状もいつもよりひどい時があったり、気にならない時があったりで、どの程度の不整脈と考えていいのか分かりません。 心停止2秒がこれから酷くなることも考えられるのでしょうか?

  • 検査

    先月から胸の間が痛く病院行ったら不整脈出てニトロペンの薬を出されてその後ホルター心電図をつけて結果まちなんですがその間かなり痛みがひどい時はニトロペンを服用するんですが我慢せず救急車で専門院に検査して貰った方がいいんでしょうか? それとも結果を待ってからでもいいんでしょうか? 痛みはかなり激しい時は動く事も出来ず歯を食いしばって薬を舌下に入れて痛みが過ぎるのを待っている状態です。

  • やっぱり狭心症決定でしょうか?

    1月から胸のみぞおちが痛みだし酷くなってきたので病院行ったら心電図に不整脈が出てニトロペンを出されて、次回ホルター心電図を受けてST低下と洞性瀕脈の結果が出てバイアスピリンの薬を出されて循環器科で再検査する事になりました。普段は営業で自転車でずっと走り回ってますが最近は体調を見ながら休んだりしています。 年齢は41才なんですが、元々低血圧だし、やせ型ですし、狭心症て言われて不安になっています。 これからどうなるのかどうしたら治るのか知っている方いたら教えて頂けますか?

  • ホルター心電図検査を受けたのですが・・・

    先日、胸痛や動悸があり受診しました。 その日の心電図では特に異常がなく、症状の出方などから 狭心症などの可能性は低いが、不整脈はあるかもしれないから ホルター心電図をしたほうが良いとのことで ホルター心電図検査を受けたのですが、 そのときに3度ほど電極のつけ直しをしました。 検査師の方が「波形?が揺れるので。」と言っており、 最初は機械やコードが原因かな?と思っていたのですが、 取り付ける人も途中で変わり、それでも波形が揺れて、 また他の方が来て、きちんとついているか位置を確認したりして、 どんどん不安になってしまいました。 結局最後に、グレーの太いコードを交換して取り付け終わったのですが 私の身体に何か異常があるのでしょうか? 気になって仕方ありません。 検査の結果は10日ほどかかるとのことなのですが、 そんなに先で大丈夫なのかなぁ・・・と思っています。 家族はドキドキ緊張してたからじゃないの?と言うのですが、 どうなんでしょうか? 検査結果がでるまで様子を見ていて大丈夫でしょうか?

  • 冠動脈CT検査を医師にお願いしたい

    胸の不調が半年以上続いており狭心症や不整脈の 不安が取れません、放置すると心筋梗塞になると聞き 冠動脈CT検査は医師にお願いすればしていただけるものでしょうか? 血液による心不全、心筋炎検査と安静時心電図、半年ほど前のホルター 心電図(20時間)で異常無し。血液検査と心電図は11月に行った) ※動脈硬化検査血管年齢55歳ABCのC判定 頸動脈エコー異常なし 脳MRI異常なし 胸部CT異常なし 内臓血液検査異常なし 心臓エコー(半年前)異常なし ※狭心症の検査である冠動脈CTと負荷心電図を受けていない。 胸違和感、苦しさの症状と体の強いだるさ、発熱が並行している。

  • 今ホルター心電図をつけています。

    22歳、女です。 先週の金曜日に内科に行くと、不整脈と言われました。 心電図をとったのですが、横になっているとあまり不整脈が出ず、 ホルター心電図を・・・ということで、今に至ります。 結果は13日(金)にならないとわからないのですが、 朝起きてからずっと続く息苦しい感じが辛いです。 夜も息苦しくて起きてしまいます。(不整脈が出ているかはわかりません) 一体何なのでしょうか? また、明日ホルター心電図を外す時に息苦しさが辛いと言おうと思っているのですが お薬などで抑えたりすることはできますか?

  • 心電図検査について

    心電図検査について こんばんは。 異型狭心症でホルター心電図を撮っても波形に出ない事が殆どと聞いたのですがホルターは2誘導でしか記録できないからでしょうか? それとも胸痛の症状がある時ならホルターでも波形にST上昇などで現れるものでしょうか? 以前言われたのはホルターでは狭心症の診断は出来ないし波形にも出ないと言われました。

  • 不整脈(期外収縮)の対策は?

    10代の頃から不整脈があり、20代の時、苦しいので病院に行くと、心電図をとった結果、期外収縮と言われ、治療の必要がなく、また治る薬もないので、苦しいときは安定剤(デパス)を飲むように言われました。 その後、引っ越したので別の病院に行ったら、ホルター心電図の検査をして、かなり頻繁に不整脈が出ていることが分かったのですが、「数値上、有意な差は無いので、大丈夫」と言われました。 体調の変化なのか何なのか、たまに不整脈の苦しさに悩まされます。 今日は、甘い物を間食しているうちに出てきました。 私は、たいていの体調不良はサプリメントなどで治しているのですが、不整脈には対処法が見つからず、困っています。 酷いときは、正しい脈が数秒間なくなって、不整脈だけになってしまいます。とりあえず、立っていたら座るなどすれぱ゛、少しは息苦しさは減りますが。 不整脈の苦しさへの対処法、その場しのぎのものでかまいませんので、教えて下さいますようお願いいたします。

  • 心室性期外収縮

    この前の健康診断時に心電図をとった所主治医から「心室性期外収縮」 と言う名前の病気?なるもものを言い渡されてしまいました; 先日(2・3日前)胸痛が襲い2時間くらい続いてました 鈍いような締め付けるようななんとも言えない痛みでした 時々苦しいなぁ~とか、どきどきする みたいな事はありますが現段階では24時間ホルター?心電図はやっていません。 上記にあげた症状は心室性期外収縮にある特有なものなのでしょうか? 不整脈は大体1分間に4回くらいだと思ってます どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください よろしくお願いします

専門家に質問してみよう