• 締切済み

InterGlobalという保険(外国人向け)

日本に住んでいます。 旦那(外国人)が会社(外国人の多い会社)でこのInterGlobalという保険に加入できると言うことで、(この健康保険は海外に住む外国人のための保険だそうです。)相談を受けました。 こちらは国民健康保健(今毎月2万以上払っています)より安く(15000円くらい)病院に行った際には一旦は全額負担しないといけませんが後日全額戻ってくるので実質負担は0(GOLDプラン) でそんないい保険があるなら是非入ったら、と思うのですが、旦那は国民健康保険を払わなくても大丈夫でしょうか? 主人は今までちゃんと払っていましたが、役所も外国人は見て見ぬふりなのか?払ってなくても日本人ほど払え、払えという請求はこないとも聞きました。 (私は初めて転職したとき(一時無職の時)無知で、けっこうな額の年金、保険の請求が一気に来て、すぐに払わなかったら家にまで役所の方が見えました) でも旦那の知ってる外国人で国民健康保険、国民年金払ってない人もいるらしいですが請求が来たライ取り立てとかはないみたいです。 ただ私が子どもが産まれることもあり仕事を辞めるので、普通なら旦那の会社の社会保険の扶養に入りたいところいですが、旦那の会社は社会保険はないので入れません。 なので自分で国民保健に入ればいいかと思っていましたが、私も外国人の旦那を持つ妻ということで同じInterglobalという保険に入れるそうです。 (外国に住む外国人のための保険なので、私は日本に住んでいる日本人なのでこの保険には入れないと思っていましたが旦那が調べたところの配偶者なので入れるようです(扶養みたいな形で)。子どもも。) http://www.interglobalpmi.com/ この保険に入れるなら正直、国民健康保健をさらに払うと負担が大きいので、払いたくないのが本音です。 このようなケースで国民健康保険の免除はできないでしょうか?

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

健康保険、国民年金(または厚生年金)に加入して、 保険料を支払うのは、国民の義務ですよ。 他の保険に契約するならば、それは自由ですが、だから、 健康保険から脱退して良いと言う話にはなりません。 もちろん、自己責任で、加入しない(義務を果たさない)という選択を する人もいますが、例えば、盲腸で入院して、自由診療をすれば、 1000万円を請求されても文句を言えないということになりますよ。 健康保険は、国が料金を決めていますから、料金が決まっています。 交通事故では健康保険が使えない…… という話を聞いたことがありませんか? 実際には、使えるのですが、病院が「使いたくない」ということを 暗にほのめかします。 なぜなら、第三者による障害は、自由診療として良いので、 加害者に通常よりも高い料金を請求できるのです。 ちなみに、交通事故は、通常の健康保険の倍額請求です。 ようするに、スポーツをして骨折をすれば、治療費は10万円。 交通事故で骨折すれば、加害者に20万円を請求するのです。 同じ治療をして、料金が違うならば、高い方を使ってくれというは、 当然のことです。 蛇足ですが、日本の健康保険は、海外でも通用しますよ。 臓器移植のようにわざわざ海外へ行って治療するのは別ですが、 海外旅行中に病気になり、1000万円の費用がかかったとすれば、 自己負担は、3割の300万円ではなくて、 高額療養費制度が適用になり、 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% 17万7430円で良いことになります。 だから、日本の健康保険は、優れものなのですよ。 会社をクビになって、収入がゼロになれば、保険料免除という 助け舟もあります。 しかも、上限がない。 治療費が1億円かかろうとも、制度は同じです。 重病になり、何年治療しようが、面倒を見てくれます。 逆に、そのような重病になれば、保険料免除どころか、 治療費免除になります。 なぜなのか? それが、憲法で保障した国民福祉の根幹だからですよ。

FUKU925
質問者

お礼

ありがとうございます。 国民健康保険が海外で通用することは知りませんでした。わざわざ海外旅行に行くときに、海外旅行保険とかに入らなくてもよかったんですね。;; その会社は日本人が経営してますが、多くの外国人の従業員がいるらしいので、国民健康保険はどうしてるのか旦那に聞いてもらうようにします。日本国民でない外国人にはあまり厳しくないのが現状っぽいですが!? 国民健康保健は加入し続け、その国際健康保険(Interglobal)の方をさらに入るのか、どうするのか考えてもらいます。

関連するQ&A

  • 国民健康保険、国民年金について

    旦那の会社の扶養に入っているのですが、もし扶養を抜けるのであれば・・ 1.国民年金 2.税金(市民税→翌年度払い 所得税→本年度) 3.健康保険 の負担がでてくるとおもうのですが、 2.税金は収入によるとおもうのですが、1.国民年金 3健康保険は、 区役所にいけばどれくらいの負担があるのかおしえてもらえるものなのでしょうか

  • 国民健康保険と社会保険について・・・・

    私は入籍し、仕事を辞めたので、旦那の社会保険の扶養に加入しました。 旦那を通して、手続きをしたのが5月のGW開けだったため、私の中ではそれからの扶養加入と思っておりましたが、一週間前くらいに届いた保険証をみると、入籍した日から扶養加入になっていました。 以前まで、国民健康保険にはいっており、社会保険証が5月下旬に届いたので、届いてすぐに区役所に行き、国民健康保険の解除と、色々な手続きは完了しました。 社会保険証の扶養加入が4月17日だったため、国民健康保険は4月17日での解除になりました。そこで、私の中では5月下旬の社会保険の扶養加入と思っていたため、4月17日から社会保険証が届くまでの間に、歯医者や皮膚科などの病院に国民健康保険で受診しています。 この場合、軽く区役所の方に聞いてみたところ、一度区役所からその期間分7割負担していた分の支払いをするようにという通知がくるので自己負担で支払って、旦那さんの会社の社会保険担当者の方にそれを伝えて、7割分を社会保険からもらえばいい、と言われました。 (質問) この場合、本当に社会保険から7割分のお金をもらえるのでしょうか??!旦那の会社にはなんと伝えればよくて、どんな書類が必要なのでしょうか??! 結構病院に通っていたので、7割分のお金を実費になると大変で、本当に不安です・・・・ そして、どんな手続きをすればいいかも、不安定でよくわかりません。 良かったら分かることだけでも教えて頂きたいです<(_ _)> よろしくお願い致します。

  • 国民健康保険から、社会保険への変更について

    旦那は、自分で会社事業を経営しており、旦那の親の 関係で国民健康保険です。 妻である私も、現在は、国民健康保険ですが、 この場合、自分で国民年金を納めなければならない為、ちょっと負担ですので、 出来れば、旦那に、社会保険に変更してもらい、 私も、そこに扶養として入りたいのですが? 私は、現在、パートです。 そこで、質問です。 ・質問その1 この場合ですと、逆に、私は月々の年金の負担分は、得するけど、将来、もらえる年金が減るなど、 長~い目で見た場合、損するのでしょうか? また、旦那の方は、当然、社会保険料が増えるので、その分、損することになるのでしょうか? ・質問その2 ちなみに、旦那の毎月の給料は、大体40万円位ですが、この場合、月々の(年金分を含めた)社会保険料 はいくらになるのでしょうか?

  • 国民保健保険→社会健康保険

    国民保健保険に入っていましたが社会健康保険の扶養に入りました。 その場合市役所に行き国民保健保険の退会の手続きをしなくてはいけないのですか? なにもしていなかったらそのまま両方入ってることになるのですか?

  • 厚生年金から国民年金へ

    質問です。 うちは夫、子供、私の3人家族です。私は私で厚生年金と社会保険料を会社で払っています(パートですが)。こどもは旦那の扶養に入っており、会社から厚生年金と保険料を引かれていました。1ヶ月後に主人が仕事を辞めることになっています。退職後は主人の友人の会社ので働かせてもらうのですが、有限会社のため厚生年金や社会保険はないそうです。そういった場合はやはり国民年金と国民健康保険に加入するしかないのですよね? 私はちょっとそういったことに詳しくないのですが、厚生年金や社会保険の場合は会社が半分支給してくれてると聞きました。ということは国民年金や国民健康保険に切り替えると全額自己負担になり倍くらいの金額になってしますのですか? もしくは、子供だけ私の扶養に入れることもできますか?パートですし主人が居るのに私の扶養に入れるのはまずいですか?子供を旦那か私かどちらかの扶養に入れる場合額に差があるのであれば安いほうにいれたいのですが… あと税金のことなどよくわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください よろしくお願いします

  • 健康保険:親の扶養に入りたいと言ったのに!

    今年の1月20日に退職しました。 今は転職活動をしているところです。 退職したので健康保険の手続きをしなければならないと思い市役所へ行きました。 何度も「親が会社員なので親の扶養に入りたい」と言って、言われた用紙に記入してできあがったのが、「国民健康保険被保険者証」(黄色い紙)でした。 親の扶養に入ったのに国民健康保険だなんておかしいな~と思ったので再度市役所に聞きに言ったら 私「これって親の扶養に入れてるんですか?」 市役所「国民健康保険に扶養という考え方はありません」 私「支払いは私本人になるんですか?」 市役所「いえ、世帯主のお父さまになります。」 私「ということは父の扶養に入れてるんですか?」 市役所「請求がお父様の名前で行くということです。」 私「だから結局父の扶養には入れてるんですか?」 市役所「扶養に入るならそれは社会保険ですねぇ。」 私「え?社会保険なら社会保険事務所で手続きするってことですか?」 市役所「国民健康保険は最終の保険になりますから・・・」 結局だから私は扶養に入りたいんだよ!市役所では取り扱いできませんので社会保険事務所へ行ってくれとかさっさと言えよ~!と怒りそうになりましたが・・・ まぁここまでは愚痴として、父は会社で既に扶養に入るように手続きはとってあるそうです。(まだ手続きは済んでない) こうなるとすでに入ってしまった国民健康保険の1万3000円ちょっと(?)は請求されてしまうのでしょうか? それとも市役所へ行って解約のような手続きをとれば日割り計算みたいなことをしてくれるのでしょうか? だいたい、買った「転職マニュアル」の本に、親の扶養に入るときのことが書いてなかったのでつい市役所に行ってしまったのが間違いだったのか・・・ とにかく親の扶養に入るつもりが国民健康保険に入ってしまいました。保険料はどうなるのでしょうか?

  • 外国人の社会保険について教えて下さい。

    外国人の彼がB高校で英語教師としての仕事が決まりました。 B高校に直接雇われてるわけではなく、A(外国人が個人?!でやっている小さなとこのようです)を通して雇われた形です。なので給料はAからでます。フルタイム(1日8H労働、土日祝休み)の仕事なのですが社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険など)がありません。 5000円くらい引かれるだけだよ、と言われたそうです(たぶん所得税?!) 保険は自分でどこかいいの探して入ったらいいと雇い主の外国人のボスに言われたそうです。 (医療保険や生命保険と勘違いしてるのか・・) ●A社は彼に社会保険に加入させる義務はないのでしょうか?外国人だからでしょうか? 以前英会話スクールで働いていたときも(約2年間)保険はなく、パートタイム時間なので保険はないよと言われていたそうです、国民保険にも国民年金も入る必要ないと思っていたと思います。彼はパートタイムは保険がないんでしょ、と言っていました。 ●外国人には国民保険・年金の支払い通知は届かないのでしょうか? 彼の英会話スクールの同僚だった友達もみなパートタイム扱いで社会保険は入ってなく、国民保険等もたぶんわからず入ってないようです。(スクールはわりと大手です) そして一時帰国(1年強)を経て(就労VISAは残ったまま)、日本でまた仕事をすることになりました。 ●もし社会保険に入れないのなら、市役所に行って国民保険・年金の手続きを自分でするのでしょうか? ●その際過去に英会話スクールで働いていた頃の保険や年金も請求されてしまうのでしょうか? 取り合えず日本にずっと住む予定です。 宜しくお願いします。

  • 社会保険の任意継続について教えて下さい。

    当社は、社会保険適用事業所です。 来月から、会社の経費削減のために、パート社員のみ労働時間を現在の6時間から5.5時間にして、社会保険適用外とする予定です。(従業員の3/4未満) ほとんどの人は、旦那様がサラリーマンなので、社会保険に扶養として入れるのですが、一人だけ、「扶養には入れないので、会社負担分も自分で負担するので、任意継続できないか?」と言うことでした。 その人の状況は次の通りです。  旦那様:自営のトラックの運転手で、健康保険は、健康保険組合があり、扶養に入ることができるが、年金は国民年金を払っている。 とのことで、パートさんとしては、 1.可能なら、健康保険は旦那の扶養、厚生年金のみ任意継続加入したい。 2.1が無理なら、会社負担分も負担するので、任意継続で社会保険に加入したい。 とのことです。 実際に、このような手続きはできるのでしょうか? 仮に手続き出来た場合に、継続期間(年数など)の制限とかはないのでしょうか? どなたか よろしくお願いします!!

  • 離婚後の健康保険

    離婚後の健康保険。 離婚した後に健康保険の切り替え(厚生年金→国民年金/国保)をしたいのですが、元旦那と連絡が取れず、どうしたら元旦那の健康保険から扶養を外して国保に入ったらよいか分かりません… 元旦那は会社を経営しており、その会社で入ってる保険の扶養に入ってました。 今まで元旦那の会社の入社、退職者の手続きは私がしていました。 市役所に行ったら変更出来るのか、今までみたいに私でも書類を書いたら扶養から外せるのか、分かる方いらっしゃいませんか?

  • 保険と年金について

    こんにちは。現在、28歳主婦です。現在、病手当てを頂いているため扶養からはずれ、国民年金、国民健康保険に自分で加入し、お金を納めています。傷病手当ての受給が終わると収入はなくなります。その場合は国民年金、国民健康保険ともにやめることになるのでしょうか?年金、保険料は旦那の会社から出していただけるのでしょうか?旦那はサラリーマンで厚生年金、社会保険に加入しています。回答よろしく願いいたします。