やりたい仕事と適性に合った仕事、どちらを選ぶべき?人による意見を聞きたい

このQ&Aのポイント
  • 大学1年の者です。就活をしており、お菓子やケーキ屋の販売職に就きたいと考えています。しかし、私の性格は慎重で創造性に欠け、大きな仕事を避けたいという特徴があります。一方で、金融関係の仕事は事務的な性格に合っていると感じています。そこで、やりたい仕事と適性に合った仕事のどちらを選ぶべきか迷っています。皆さんの意見を聞かせていただきたいです。
  • 大学1年の就活生です。お菓子やケーキ屋の販売職に興味があり、実際に店員を見て働きたいと思いました。また、大学祭での販売経験も楽しかったです。しかし、企業の求める性格と自分の性格が合わないことに気づきました。私は慎重で創造性に欠け、大きな仕事は避けたいという性格です。一方、事務的な仕事に向いていると感じています。金融関係の仕事が合っているのか迷っています。皆さんの意見を聞かせてください。
  • 大学1年の就活中です。お菓子やケーキ屋の販売職に興味を持ち、実際に働く店員を見てやりたいと思いました。また、大学祭での販売経験も楽しかったです。しかし、企業が求める性格と私の性格が合わないことに気づきました。私は慎重で創造性に欠け、大きな仕事は避けたいという特徴です。一方で、事務的な仕事に向いていると感じています。金融関係の仕事が合っているのか迷っています。皆さんのご意見をお聞かせください。
回答を見る
  • ベストアンサー

やりたい仕事・適性に合った仕事 どっちを選ぶべき?

大学1年の者です。短大なので今、就活をしています。 私は前からお菓子やケーキ屋の販売職に就きたいと考えていました。 理由は、実際に働いている店員を見て私もやりたい!と思ったからです。 あと、大学祭で販売しているときお客に商品の説明をしたり勧めたりするのが とても楽しかったからです。アパレルの店員や銀行員を見てもやりたいとは感じません。 そこで、販売職のできる企業を調べているんですが私の性格と合う企業が ない?ということに気づきました。企業が求めているのは、「積極的・創造的・ 責任ある大きな仕事をしたい・向上心の強い人」などです。私の性格は「慎重・ 結構まじめ・創造性ない・極力大きな仕事は避けたい」といった感じです。 性格を見ると、私は事務の仕事が向いています。なので、金融関係の仕事の 方が向いているのかな?とも思っていて・・・ 「やりたい仕事」と「適性に合った仕事」どっちを選ぶべきでしょうか? 人によって様々だと思うのですが、沢山の方から意見を聞きたいです^^ あと、金融に働いている人に質問です! 暗算が苦手で銀行にあまり興味がなくて働くのは、良くないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

銀行のパン食の子らとかかわりがあったけど、けっこう明るいし、その子たちはみんな、英語も計算も苦手だと言ってましたよ(でもそういうの求められる部署です)。 でも責任感があるというか、メリハリがあるように感じ、やはり銀行の子だなあ、って感じはしました。 僕は、 自分がどうのって思うよりも、採用側で勝手にそういう子を選別するのだから、自分で決めずにイロイロと受けて向こうに決めてもらうぐらいでいいと思いますよ。 一定レベル以上の職では、学生は明らかに選ぶのではなく選ばれる方の立場ですから。 ケーキ屋さん、販売職・・・ いいと思いますよ。でもキツイですよ。給料安いし。 これはホテルでパティシエの子の事(実話)ですけど、 朝は基本4時起き。6時とか7時から作ります。 10時までにケーキを仕上げて、そっから別のケーキ、お菓子。 12時ごろの休憩など有り得なく14-16時で1時間休憩。 16-18時で同じ作業をやって、22時まで仕事です。 忙しいシーズンはそれこそ「終わるまで」仕込みです。 それで20万ぐらいですから。 あとプロですから、お金とってますから、これだけ努力しても 「マズい」 「食中毒だった!」 と言われることもありますよ。責任も取らないといけません。 学園祭でケーキ作るのとはわけが違うんですよ。 ただ、その子もそうだったけど、本当に好きならもつのかな、と言う感じですね。 でも、軽い気持ちの「好き」ではもちません。 僕はともかく毎朝5時とか7時開始ってのと、立ちっぱなしってのでもうダメですね。 好きかどうのっての以前に。

kurumiho
質問者

お礼

実際に働いている方のお話を教えてくださりありがとうございます^^ 確かに、私は企業に選ばれる立場ですし、もし落ちたら企業に必要な人物 ではなかったということですもんね。なるほど!と感じました。 興味のあるものから色々挑戦しようと思います。(ケーキ屋とか幼稚園児の 言葉で書いてしまいすいません;;) *仕事選びについて大切なことを再確認でき、また分かりやすかったので ベストアンサーにいたします。 沢山のご意見、ありがとうございました!

その他の回答 (6)

  • copman
  • ベストアンサー率34% (23/67)
回答No.6

販売職ですか! 初めは学校のそういった催し物の経験から楽しくやりがいを感じます。 もし本当に目指すなら、今のうちから一度、販売系のアルバイトをしてみるといいでしょう。 ボランティア感覚でやるのと、お給料貰って働くのとでは違った実感が出来ます。 楽しい反面、働く辛さも経験できるのでやってみては? あと、適性に関してですと前に書いて下さっている方がいるように、あなたの性格で、まして昨今の人格重視の就職事情の最中では、職にはありつけません。 誰にでも、販売職なら特に企業側は能動的な人材を求めているでしょう。 もし自分が雇用する側なら?進んで自ら考え、周囲にはたらきかけ行動する人を使いたいのでは? 職業分野について広く調べて、1年後に社会人としてスタートを踏めるように`自分がなりたい"姿を目指して頑張って下さい! 参考に↓ http://mobile.okwave.jp/qa/q7272545.html?sid=0912720e9d4dc8acdd1aee7fa6610fe87386ba8f&uid=NULLGWDOCOMO

kurumiho
質問者

お礼

そうですね^^私はアルバイトしたことないので働くことの意味が 曖昧なのかもしれません;;考えてみます! 雇用する側を考えることを忘れていました。今、自分が何やりたいの 分からなくて焦っていました。 大切なこと気づかせてくれてありがとうございました!

noname#251407
noname#251407
回答No.5

「やりたい仕事」を選択すべきだと思います。  将来に禍根を残すことになりますよ 企業が求めるものは、全てに同じです  仕事には関係ありません 仕事をする上で「慎重・まじめ」は原則的に必要な要素です  その上で仕事に慣れるにつれて企業が求める方向に展開して行けます

kurumiho
質問者

お礼

私も就職してから「やっぱ自分のやりたい仕事やれば良かった」 なんて思いたくないです;;慎重・まじめは確かに必要ですね! あとは自分の努力次第かな・・・ ありがとうございました!

  • poomen
  • ベストアンサー率34% (784/2278)
回答No.4

>大学1年の者です。短大なので今、就活をしています。  この文章を読んだだけで頭が痛くなりました。 >性格を見ると、私は事務の仕事が向いています。なので、金融関係の仕事の方が向いているのかな?とも思っていて・・・  思っていても、銀行などはコンピュータ化が進んで窓口担当の採用は極端に減っています。正直都市・地方銀行での採用は無理ですね、信用金庫などならよほどのコネがあれば潜り込めるかもしれませんが。 >暗算が苦手で銀行にあまり興味がなくて働くのは、良くないでしょうか?  暗算の能力など必要ありませんが、良くも悪くも相手にして頂けないと思います。    あなたは自分の能力と社会が要求する能力の見極めが全然出来ていません。夢を語っているだけでしょう。質問の内容も、文章も小学生レベルです。人は性格にあった仕事ではなく、能力にあった仕事をするんですよ。あなたはどれだけの能力をお持ちですか?  現状ではどんな業界であれ正規職員に採用されることは難しいと思いますよ。特に製菓業もアパレルも販売業務などは正規職員を置かず、パートにアルバイトですべて済ましています。ホームセンターとかのレジ打ちを見ればわかるでしょう。 一度コンビニのバイトに応募してみたらどうですか?採用されて半年クビにならなければ、あるいは辞めなければまだ見所があるのですけど、どうでしょう?

kurumiho
質問者

お礼

ありがとうございます。文章・内容が幼稚で申し訳ございませんでした。 言葉が幼稚なところもあるかもしれませんが、悩んでいることをそのまま 書きました。 「性格にあった仕事ではなく、能力にあった仕事をする」ということ 分かっていませんでした。就職活動めげずに頑張ります!

  • itou2618
  • ベストアンサー率26% (319/1209)
回答No.3

(1)暗算が苦手で銀行にあまり興味がなくて働くのは、良くないでしょうか?  研修でお札の勘定を、手で素早く正確に数えることはしますが、  銀行窓口でお金の勘定は機械がしてくれます。  釣銭も機械が出してくれます。  伝票処理などの事務を正確にやれればいいのです。 (2)私の性格と合う企業がない?  仕事は性格ではなく、資質があるかでしょう。  持って生まれた性格は変わりませんが、仕事に必要な人格は変えられますよ。

kurumiho
質問者

お礼

そうなんですか!正確さが求められるんですね。 仕事に応じて努力することが必要だとよくわかりました。 ありがとうございました。

  • joqr
  • ベストアンサー率18% (742/4026)
回答No.2

>やりたい仕事 楽で、簡単で、責任の無い仕事 >適性に合った仕事 楽で、簡単で、責任の無い仕事 あなたの場合どちらも同じでは? >私の性格は「慎重・結構まじめ・創造性ない・極力大きな仕事は避けたい」といった感じです。 それは会社が必要としない人間の性格でしょう 使えないって、顔に書いてるのと同じですよ ホント、恥ずかしくないですか??? >暗算が苦手で銀行にあまり興味がなくて働くのは、良くないでしょうか? 銀行から断れるから心配ないです >性格を見ると、私は事務の仕事が向いています。なので、金融関係の仕事の  方が向いているのかな?とも思っていて・・・ はっきりいます 1.家事手伝い 2.専業主婦 3.自称家事手伝い それ以外にないと思う

kurumiho
質問者

お礼

社会が必要としない人間 そうとは思いたくありません! もっと上を目指すことが大切だって分かっています。 厳しい言葉だけれど、本当のことだと感じました。 社会に必要とされる人間になれるよう自分を変えます。 ありがとうございました!

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

やりたい仕事=あこがれですよね。 見ているだけなら楽しそうですが、実際その仕事に就くと単に憧れだけでは勤まる物ではありません。 適正にあった仕事を選んだ方がいいでしょう。

kurumiho
質問者

お礼

よく言われます;;見るのは何でも楽しそうに感じると。 考えてみますね。ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 仕事の適性

    事務員に向いている性格ってどういうものが挙げられますか? 私は、今春から事務職をさせて頂いているのですが、自分で向いてないなって思ってます。 理由として、 細かな作業が苦手(書き間違い、計算ミスなどです) なかなか覚えられない(何度も同じ失敗をします) などあります。 人間関係もうまくいっていません。 正直、辞めたいです。 販売職なら、以前に経験したことがあり、その時楽しかったのを覚えているので、もし変わるなら販売の仕事がしたいです。 単なる私のわがままでしょうか。

  • 適性検査?

    これから就職活動をする、大学三年生なのですが、企業が実施している、適性検査について教えてください。 適性検査っていうのは、その企業の専門分野に対しての試験ではないんですか???たとえば通信業界であれば、情報処理技術者試験のような問題がでるのでは?と思っていたのですが、インターネットで適性検査を調べてみると性格適性検査の事ばかり出てきて、対策はしない方がよい、みたいなことがたくさん書いてありました。 企業の適正検査と言うものがどうゆうものなのか、教えてください、よろしくお願いします。m(._.)m

  • 適性テスト

    就職活動を始めたばかりの大学3年生です。 先程、webプレエントリーをした企業のweb上での適性テストを受けたのですが、120問中、5問程未回答のまま制限時間がきてしまい、結果が送信されてしまいました。 この適性テストは、制限時間は15分で、例えば「控えめである」といった設問に対し、「かなりあてはまる」~「まったくあてはまらない」といった5段階の選択肢が用意されている形式の一般的な性格診断です。 当企業での適性テストの位置づけとしては、web上プレエントリーと本エントリーの間に位置するもので、この適性テストと作文の課題の提出をもって、本エントリーが可能となるものです。 このテストを受けたわけですが、上記のように未回答のまま送信されてしましました。ここでお聞きしたいことは、この未回答がどれほどのマイナスになるか、ということです。 当企業での採用試験として、あと、エントリーシート、筆記試験、3度の面接が残っていますから、適性テストの5問がそれほど大打撃になるとも考えられないとも思いましたが、就活関係の書籍などには、適性テストで大幅足切りがあるなどの記述があり不安をおぼえました。 性格診断は、(その手の書籍によると)いわゆる「正解」はあるといわれていますが、計算問題のように○×がはっきりする性格のものではないと思います。後者のようなものなら、単純にマイナス5点と考えて差し支えないと想うのですが、このような性格のものの場合、どのように考えたらよいのでしょうか。 ちなみに当企業は大手の出版社です。人気業界かつ大手であるのに対し採用人数は若干名なので高倍率であることが予想されます。

  • 適性検査

    教えてgooで適性検査について調べると幾つか該当するものがあるのですが、どうしても不安でしょうがないので質問したいと思います。 明後日にテストセンターでspiと適性検査を受検します。spiではなく適性検査についてなのですが。適性検査はその人の性格を見るものだから素直に答えたほうがいい。と掲示板に書いてありました。しかし大学の適性検査や就職サイトの適性検査を受けてみると、私の適正は公務員などのあまり自己主張が必要とされない職種が向いているとでてしまいます。あなたは周りと競い合うことが好きですか?といった質問や、あなたは常に大きなことにチャレンジしてみたい人ですか?といった質問に対し私はいいえと素直に答えます。下手に嘘ついてはいにしてしまって食い違いが生じるのを防ぐためです。しかしその結果いつも控えめな性格の結果が出てしまいます。データ見ると面白いほど控えめです。しかし希望職種は営業なのでこれでは営業系の会社には通らないのではないのでしょうか?会社ごとに適性検査の性格を変えて受験したほうがいいのでしょうか?人事の方、元人事の方、または就活中の方や就活を経験したことのあるかたにアドバイスをいただきたいのですが。

  • 建築積算の適性について

    現在、大学2年生です。 将来的に手に職を付けたいと思い、建築積算の仕事をしようと思っています。 文系で、数学が大の苦手ですが、適性としては、どうでしょうか? 辞めておいた方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 適性検査に正直に答えすぎました

    こんばんは。就活中で営業職志望です。 今日、筆記試験と適性検査を受けてきました。 筆記試験は普通だったんですが、適性検査は正直に答えすぎました。 「人といるより一人が好き」「どちらかというと消極的だ」「賑やかなのは苦手だ」など、バカ正直に答えてしまいました。明らかに営業は不向きな性格です。今になって後悔しています。 適性検査というのは、普通はどの程度、正直に答えるべきなのでしょうか?バレない程度の多少の嘘は必要ですか? 適性検査の結果が酷いと、やっぱり合否に影響を与えますか?

  • 一般常識と適性検査について

    現在就活中の短大1年生です。 今度、ある企業で一次試験が行われるのですが、その内容が筆記試験(国・数・英、一般常識)と適性検査なのです。 そこで質問なのですが、筆記試験の国・数・英はSPIだと思い、対策をしているのですが、一緒に行われる一般常識とは、よく本などでも見かける時事や常識問題のことなのでしょうか?それとも能力や性格を検査するものなのでしょうか? また、上の一般常識の内容にもよってくると思いますが、ここで言う適性検査とはどのようなものだと思いますか? わかりにくいと思いますが… 教えてください

  • デザインの仕事

    未経験ですが、アパレルメーカーのデザイナー職に応募したいと思っています。 やはり経験がないと採用してもらうのは難しいでしょうか? 必要なパソコンスキルはどれくらいでしょうか? アパレル企業内のデザイナーとは具体的にどんなお仕事でしょうか?

  • 人見知りでもアパレル販売員になれますか?

    閲覧ありがとうございます。 私はアパレル販売員になりたいのですが、困っていることがあります。それは、私が人見知りな性格、ということです。 アパレル販売員の応募要項を見てみると、どの企業も求めているのは「人見知りしない」「明るい」「コミニケーション能力が高い」というのが多いですが、残念ながら私はどれにも当てはまりません。 人見知りだし、心を開くまでに時間がかかります。心を開けば比較的明るい方だと思うのですが・・・ 今まで何社かアパレルの面接受けたのですが、企業が「明るい」人材を求めていると思うと、「明るさをアピールしなきゃ!」と肩に力が入ってしまい、自分を出せずに終わってしまいます。 事務など明るさをあまり重視しない職種の面接では、難なく自分を出しことが出来て、内定もらうことが多いです。 自分は事務系の方が向いているのかな?とも思ったりしますが、やはりアパレルの仕事があきらめきれず、悩んでいます。 内向的で人見知りな性格でも、アパレル販売員になれるのでしょうか?もし人見知りだけどアパレルやってる、という方がいればアドバイスして欲しいです。 長くなってしまいすいませんが、回答よろしくお願いします。

  • 銀行(法人営業)の適性について教えてください!!(>.<)

    私は現在就職活動中の4年生です。地方銀行を志望し、法人営業に携わってみたいと考えているのですが、お仕事を行う上でどの様な性格・能力が求められるのでしょうか? 自分なりに業界研究・企業研究を行ってはみたのですが、訳あって今月から就職活動を始めたという事情もあり、とても困っています。 OB・OG訪問やセミナー参加もできなかったため、直接社員の方の声を聞く機会もありませんでした。 法人営業を行う上での適性があれば教えてください。よろしくお願いします。