• 締切済み

COP(気候変動枠組条約)について

COP(気候変動枠組条約)の現在の問題点とはどういったものがあるでしょうか また、その問題の解決は可能と考えられますか? 調べればわかることかもしれませんが、 急速に知りたいのでこの場を利用させていただきました 僕は大学1年生なので シンプルで解りやすいな回答を頂けたら嬉しいです

みんなの回答

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.1

COPの参加者にとっては、温暖化についての科学的意見は大きな差異はありませんが、対応手段(の採り方)について合意が出来ません。 これは別のCOP(生物種多様化)でも同じ構図ですが、先進国側が全体で対策を立てるべきと言うのに対し、中国をはじめとする発展途上国側が発展のための猶予や先進国側の補償を求め、折り合いが取れないまま合意が形成されないのです。 先進国側は「今まではともかく、対応しなければならないのだから」と言い、発展途上国側は「我々に発展するなと言うのか、先進国側と同じレベルになる様にしろ」と言う訳です。 先進国には経済危機を避けたいという問題があり、自分だけの一方的な対応はしたくない、環境対応があらたな産業にならないかと言う気持ちもありますし、途上国には経済発展を続けたいし、其の為にこの問題で利益を得たいという気持ちがあります。 結局何らかの経済対価のやり取りが折り合えば、合意が形成されるので、先進国側の経済危機が収まれば何とか話は纏まると思います。

関連するQ&A

  • 米国が2009年の国連気候変動枠組み条約COP15で表明した温室効果ガ

    米国が2009年の国連気候変動枠組み条約COP15で表明した温室効果ガス削減目標値はいくらでしょうか。 また、そのことを書いたホームページがあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 気候変動枠組み条約と京都議定書

    なぜ気候変動枠組み条約に批准している国の中で京都議定書に批准しない国があるんですか。またそれはなぜなんですか。

  • 「気候変動枠組条約の締約国会議の開催国~」の作文で

    「1997年気候変動枠組条約の締約国会議の開催国は京都でした」という意味で、 The venue for the Conference of the Parties of the UNFCCC in 1997 was Kyoto. と書いたのですが、the Conference of the Parties of の部分が削除されて The venue for the UNFCCC in 1997 was Kyoto. と直されて戻ってきました。 (英会話スクールの自由英作文です) 直された英語を日本語にすると、「気候変動枠組条約の開催国」になってしまい、 「会議の開催国」であって、「条約の開催国」ではないので、 おかしいと思います。 それにググると the venue for the UNFCCC COP 16とか、 the venue for the COP 18とか、 the venue for the June 2013 meetings of the UNFCCC Subsidiary Bodiesとか がでてくるのですが、the venue for the UNFCCCはでてきません。 どう思われますか?

  • 気候変動枠組み条約に詳しい方よろしくお願いします。

    気候変動枠組み条約の前文で「人間活動が大気中の温室効果ガスの濃度を著しく増加させ」とありますが、なぜ、二酸化炭素ではなく温室効果ガスなのですか?

  • COP10について教えてください。

    名古屋開催のCOP10に見られた国家間交渉上の問題点について教えてください。1.国家管轄権2.類的課題と国益的課題の調整の側面からお教えください。また、第15回気候変動枠組条約締約国会議COP15での上のことについても教えていただけるとありがたいです。よろしくお願い致します。

  • なぜ「COP」は環境関連の条約に使われるのですか?

    「COP」 よく聞きます。 外務省のホームページ内、 「環境略語集」では、「(条約の)締約国会議」となっています。 一般には京都会議のCOP3のように、 「気候変動枠組条約」の締約国会議という意味で使われることもありますが、 最近では、今度名古屋市が誘致している、 「生物多様性条約」の締約国会議としても、 「COP」が使われています。 意味から言えば、「Conference of the Parties」なので、 環境に限って使われる用語ではないと思いますが、 なぜ環境関連の条約でしか「COP」と言わないのでしょうか? あるいは、他の条約でも「COP」は使われているのでしょうか? ご教授ください。

  • 「COP」は何の略?

    気候変動枠組み条約の締約国会議ってマスコミ等で「COP」って呼ばれてますけど、これは英語では正式にどう表記されるんでしょか?

  • 「COP6」の読み方

    気候変動枠組み条約第6回締約国会議、通称「COP6」 ってありますよね。 これって、実際に読む時は何て読むんですか? 普通にアルファベットで読むのか、「コップ」みたいに 単語にして読むのか。 また、「6」は「ろく」なのか、「シックス」なのか。 友人と意見が分かれてしまったもので・・・ おねがいします。

  • 読み方教えてください!

    気候変動枠組条約締約国会議の略称の’COP’はそのまま「シーオーピー」という読み方であっていますか?おしえてください!!

  • COP15 締約方会議の方はどんな意味?

    今コペンハーゲンで開かれている国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)の「締約国会議」に当たる部分は中国語で締約方会議 di yue fang hui yi(ちゃんと表示されるかわからないので日本語の漢字で表記)とされているようです。この「方 fang」はどういう意味なのでしょうか。