• 締切済み

代ゼミTVネットについて

大学受験までにどのようなローテーションで講座をとればいいのか教えてください

みんなの回答

  • mariba
  • ベストアンサー率51% (17/33)
回答No.9

出ている講師は、どの方も代ゼミ内で人気の高い人だと思います。私が高校一年の時に見ていたのは、岡島先生の化学、望月先生の古文、田村先生の現代文等でしたが、どれも為になりました。わかりやすかったし、力もそれなりについたと思います。ただ、高校一年生でも満足できる内容であり、代ゼミTVネットは、最終的なレベルが、センター+αであることを認識しておく必要があります。また、皆様書いているように、テレビで何ら他からの拘束がないため、よほど自律できていないと厳しく、また最新の情報は入って来にくいと思います。また、他の受験生を認識できませんから、他の人がどんな感じがつかむことは難しいでしょう。 私個人としては、やはり予備校に通った方がよいのではないか、と思います。 参考までに、ですが、私は高校一年でTVネットを見てから2年生から予備校に通いました。拙い回答でごめんなさい。講師の人気については、「浪人大学」のサイトが欠点も多少ありますが、素直な声が見えると思います。検索サイトで浪人大学と入れると行けます。

noname#5824
noname#5824
回答No.8

んー、可能です。 結局のところ、代ゼミに行って講義を受けるのと 大して差はありませんから。 ただ、家でやると「緊張感」とか「プレッシャー」が ほとんど無くなってしまいますから、 そこらへんは本人次第ですね。

noname#5824
noname#5824
回答No.7

望月先生は、の~んびりした先生ですが、 おさえる所はおさえてくれますね。 案外理系向きかも。(^^;

hamaoka
質問者

お礼

むむむ・・・これはかなりいい情報ですね・・ありがとうございます! ずばり聞きますが、代ゼミTVネットで、京大合格は可能でしょうか?

noname#5824
noname#5824
回答No.6

ハイレベル古文は、去年は冬の講座の内容でしたので、 センター向けですね。(今年は違うようですが。) 古文は2学期連続で受けるには長すぎるので、 一方だけで受講した結果、難しい方になっただけです。 現代文・漢文は夏・冬だけでも大丈夫ですが、 古文に関しては、1学期か2学期、受けておいたほうが 無難だと思いますよ。(もちろん、夏・冬も。) 英語の長文は得意だったので、 夏と冬のセンター講座で文法のみを補完した結果です。

hamaoka
質問者

お礼

そうなんですか!望月先生というのは相当な効果が期待できるのでしょうか?

noname#5824
noname#5824
回答No.5

西先生にしても、今井先生にしても ひきつける魅力がないのが、問題ですね。(汗 パラグラフリーディング… 私の場合は、長文は何の問題もなかったので受けてません。 私の受けていたのは、以下の通り。 渕野のPower up数学 I・A 吉田のスーパービジョン数学II・B 西のポレポレ英文読解プロセス50 荻野の天空への理系数学 吉野の古文「単語&敬語」 望月のハイレベル古文 (夏季・冬季は受験科目全て。) 去年あって、今年ない科目もあるみたいですね。 荻野の「勇者を育てる…」は人気講座ですね。

hamaoka
質問者

お礼

むう・・確かに、僕も西先生はかなり知名度が高いので、期待していたんですが、それほどでもないと思いましたね。でも今井先生は私的にはかなりヒットしましたが・・ところで、前述のとおり、理系志望で、センター用に古文や現代文を勉強したいと思っているんですが、基礎講座で十分でしょうか?みた所、古文を二つも実践講座でとっておられたようですが、、、、また、英語はお得意だったんですか?

noname#5824
noname#5824
回答No.4

非常に書きにくいですが、 わかりにくい先生をば。(^^; 数学の吉田克俊先生…アレ?これだけです。 西きょうじ先生の英文ポレポレ読解も、あまり… 私自身は現役の理系でしたので、 全ての授業を受けたわけではないですが、 暇な時に見た中では、 数学の湯浅先生はおもしろかったですね。 あと、履修したこともないのに見てて面白かったのは 世界史の佐藤幸夫先生。 効果は…おすすめの先生の授業ならば、 かなりあります。 苦手なものは、十分入試レベルに到達しますし、 得意なものは、「もうええっちゅうねん」って言うぐらい、 得意になってしまいます。 テレビなので誰も見張りがない分、手を抜きがちですが、 予習をしろとは言いません、復習もそれなりでいいです。 授業に集中して、一緒に問題を解く、 あとから理解するのではなく、そこで理解する。 これだけを気をつければ、確実に効果はあります。 頑張ってくださいね。

hamaoka
質問者

お礼

どうもなんべんも回答ありがとうございます、ポレポレは今はじめたばかりだったんですが・・・そうなんですか。 実はもう一人の英語講師の今井先生という方と西先生は、まったく言ってることが逆なんです。パラグラフリーディング肯定派と否定派なんで、困ってるんですが、、、、 ところで私も理系なんですが、是非どの番組をみていたのか教えていただけないでしょうか?何度もすみません

noname#5824
noname#5824
回答No.3

何度もすみませんm(__)m 数学の渕野先生は、荻野先生に比べると、 初歩も補ってくれる分、分かりやすいかもしれません。 授業も面白いですし、字も読みやすいです。 穴場かもしれませんね…(^^; 英語の西谷先生…わかりにくいです。 かなり高度な学力がないと、ついていけないかもしれません。 学力があれば、とてもわかりやすいです。 外語大学系向きかもしれませんね。

hamaoka
質問者

お礼

なんどもありがとうございます!m(__)mそうですか淵野先生は基礎講座しか持っていないのがいたいですね・・・西谷先生はわかりにくいんですか(笑)なるほど、学力の低い僕にはついていけそうにありませんね・・・・・・でも今は西谷先生は英文法の授業をしてらっしゃいます。多分その高度なゼミというのは英文読解のほうですかね 何度もすいませんが、逆にこの先生はわかりやすいという方はいらっしゃいますでしょうか?

hamaoka
質問者

補足

あと、このTVネットで大きな成果は得られましたか?

noname#5824
noname#5824
回答No.2

あ、ごめんなさい。 基礎講座と単科講座が逆でしたね。 京大志望で学力低めとは、どういうことでしょう? 京大を志望しているけど、学力はまだまだ、 ということでしょうか。 それでしたら、 1学期に苦手な科目を基礎講座、得意なものを単科講座。 2学期に苦手な科目を「基礎」と「単科」、 得意なものは、1学期と同じ、というぐらいでしょうか。 まあ、ここらへんは人それぞれなので、 実際に1度でも授業を見てから、判断するのがよいでしょう。 お勧めの講座ですが、毎年授業が違うので、何とも言えませんが、 数学の渕野新、荻野暢也、英語の西谷昇二 ぐらいですかね。 古文に吉野という先生もいますが、人によって好き嫌いもあるので、 実際に見てもらえればよいかと。

hamaoka
質問者

お礼

京大を志望しているけど、学力はまだまだ、 ということでしょうか。>あってます、理解しにくくてすいませぬ 吉野ファンなんです(笑)あと荻野ファンでもあります!淵野先生や、西谷先生はノーマークでしたね・・西谷せんせいはわかりやすいですか?

noname#5824
noname#5824
回答No.1

浪人生なのか現役生なのか、 どれぐらいの学力があるのかによって 多少違いますが、 1学期:単科講座or基礎講座 夏休み:センター/私大マーク基礎講座 2学期:単科講座or基礎講座 冬休み:センター直前実戦講座 こんな具合でしょうね。 単科講座は2学期完結型、 基礎講座は1学期完結型で、基礎講座のほうが 若干レベルが高いので、 得意不得意によって分けるといいと思います。 そんなに選択肢はないのですが…(^^; どうせ月定額なので、出来るだけたくさんするのが、 経験者として、一番お勧めです。

hamaoka
質問者

お礼

回答ありがとうございます京大志望で現役で学力は低めなんですけど、単科の方がレベル高いんじゃないですかね? あと、お勧めの講座とかありますでしょうか?

関連するQ&A

  • 代ゼミのフレックスサテラインについて

    僕は高3の受験生です。 急遽国立大学を受験することにしました。 センターのみで国語があるのですが古文漢文がほぼ0からのスタートになります。 そこで代ゼミに通って古文漢文の文法だけでも取ろうと思うのですが 講座がいくつかあってよく分かりません。 オススメの講座、もしくは先生でもいいので教えてください。

  • 進研ゼミ高校講座 

    進研ゼミ高校講座を受講していますが、3年生から受験準備講座と大学受験講座に分かれますが、どちらを受講したほうが良いのでしょうか?

  • 予備校(代ゼミ)の講座で、何を取るか迷ってます><

    予備校(代ゼミ)の講座で、何を取るか迷ってます>< 初めまして。 現在高2で、受験を意識しはじめました! 私は埼玉大学の教育学部を目指しているため センター(5教科7科目)と二次の英語を受験することになると思います。 そこで、 予備校の講座で何を取るべきなのか迷っています>< 私的には、あまり予備校に時間を取られたくないので、 多くても3講座くらいにしたいと思っています。 今どうしようか迷っている講座が、 ・高3ハイレベル英語(読解の講座) ・センター古文 です。 !これは取ったほうがいい !これは独学でもできる など、意見よろしくお願いします!! ※他に何か補足してほしいこと等あれば、言って下さい!

  • 浪人中の進研ゼミの受講の可否

    今年、高校を卒業し、国立大学を受験し、不合格になりました。 もう一年間浪人して受験しようと思いますが、進研ゼミ高校講座の大学受験講座を受講していましたが、もう一年間浪人中に受講することは可能ですか? 進研ゼミ高校講座に詳しい方ご回答宜しくお願いします。

  • 代ゼミTVネット 日本史講座

    代ゼミTVネットの「伊達の速攻日本史」は学習効果がありそうでしょうか? 体験は中々良いと感じたのですが、近現代が気になり、受講を踏みとどまってます。 できれば、受講者の方、教えてもらいたいです。 志望大学は同志社で、現在代ゼミで英国の単科をとり、自習中心で進めています。 日本史はコンプリート+季節講習では数が多すぎと思い、苦手の英語に時間をかけたかったため 受講をやめました。(現役時日本史は偏差値65くらいでした) しかし、日本史をさらに得点源にし、音声学習を取り入れたいと思ったので、 上記の講座(3講座)の受講を検討しています。 意見を聞かせてください。 また、同志社対策になりそうな情報(参考書や模試など)もよければ、お願いします。

  • 代ゼミに詳しい方へ☆

    こんばんわ、代ゼミのアドバイザーの方に大学受験科の選択科目の物理、化学は同名の単科ゼミの講座のその校舎で授業をうけもってる先生を選択できるというように言われて、大学受験科を申し込んだんですが、そのことに疑問を持って今日、別の人に聞きに行ったところコースごとにいくつか選べるけど講師は時間割が発表されるまで分からないといわれました。物理と化学だけはどうしてもとりたい先生がいるんですが、申し込み時と今日言われたことに違いがあったため気になって質問しました。大学受験科に在籍されてた方や詳しい方などそれについて教えてください。

  • 進研ゼミをとったのですが・・・

    僕は、名古屋工業大学志望の高校3年の受験生です。 1,2年と部活に明け暮れて、3年になってそろそろ本格的に始めなきゃいけないなと思い、4月から進研ゼミをはじめました。 国数英物化地の難関高校講座をとったのですが、難しすぎるし、6教科も手が回らないので数を減らして、まずは基礎からやるために講座変更をしようと思っています。 基礎ができるようになったらレベルを上げたいと思っているのですが、どう思いますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 受験勉強で東進の予備校TVか代々木ゼミのTVネットのどちらかで勉強しようと思っているのですが、どう違うのでしょうか?

    僕は大学受験の勉強に東進の予備校TVか代ゼミのTVネットのどちらかで勉強しようと思っています。 しかしどちらの方で勉強したら分かりやすいなどパンフレットとりよせてみているのですが分かりません。 代ゼミの方は自分でどの講座見るか決めないけなく、普通の予備校みたいに志望校別や自分の学力で大体どの講座をとれば良いかとか目安がありません。それにパンフレット見てる限りでは、質問も中々しにくいみたいです。 それに比べて東進ハイスクールの予備校TVは、入る時に東進の先生と今の学力と志望校で相談して決めれるみたいですし、質問も何度でも気軽にできるみたいなのですが。 代ゼミTVネットと東進の予備校TVどちらが勉強しやすいでしょうか。 代ゼミのTVネットで勉強する場合、どうやって講座選択してますか。 質問もしにくいのかな。   東進の予備校TVや代ゼミTVネットで勉強してる人に詳しく教えてもらいたいです。どちらがどのようによくてどちらの方が勉強しやすいでしょうか。 教えてもらえないでしょうか。宜しくお願いします。

  • Z会と進研ゼミについて

    大学受験、通信講座に ついての質問です。 今年、医学部を再受験する者です。 今までは仕事をしながらの 受験勉強でしたので、 センター7割弱、 二次力はありません。 志望校は宮崎や琉球、鳥取など 比較的易しい大学を 受験するつもりです。 Z会の大学受験、通信講座で 勉強しようと思っているのですが、 医学部は医学科コースと 書かれています。 しかし、ネットで色々調べていると かなり難しいらしく、 ある程度の実力がないと 解けないので意味がない とのことでした。 宮崎や、鳥取希望なので、 難関国公立コースが いいのでしょうか? 教材見本を請求しましたが 問題自体あまり詳しく 載っていないため、 判断できません。 実際にZ会の通信講座を受けた方や 通信講座に詳しい方に 詳しく聞きたいです。 よろしくお願い致します。 また、進研ゼミについても 調べてみました。 進研ゼミはZ会に比べて 易しいみたいですし、 進研ゼミは添削が少ないとの 評価があり、そこが不安ですが あまり応用力がない私は Z会よりも進研ゼミの 国公立医学部コースが いいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 代ゼミのTVネットのつかいかた

    センターまで3ヶ月になり、代ゼミの、TVネットっていう、自宅で受ける講義でセンター対策でもとろうかと思ってます。 それにはgooのらくらく決算が必要で、それで面倒だけれども指示通りにイーバンクで口座を開設して、らくらく決算に登録したんです。それまではいいんですが、 いざ申し込み画面でPW入力しても、「有料サービスを受けられる状態ではない2202」とか何とか出て、使えないんです。 これってなにが原因なんでしょう? 口座に5000円しか入ってないからだめなんでしょうか。 それともそのほかに最終段階の手続きがあるんでしょうか。 パソコンすら初心者で、わかりません。 時期が時期で、数ヵ月後に受験も控えてるので、じっくり時間をかけて調べるなんてことはできません。 もし代ゼミネットを使ってた(る)方がいらっしゃいましたら、どうかアドバイスをください。代ゼミ校舎に行くには、1時間かけて都会まで出なければならないので、極力控えたいのです。 よろしくおねがいします。