• 締切済み

システムファイル(systemとsystem32)

何かのトラブルがあったときのために、Cドライブにあるwindowsのシステムファイル(systemとsystem32)をコピーして、Dドライブに置いておこうと思うのですが、その結果、何か悪影響が起きるのでしょうか。

みんなの回答

回答No.1

置いた悪影響はないですが それで何かのトラブルを解決できる可能性はほぼ0です

関連するQ&A

  • ファイルシステムについて

    こんにちは。 WindowsXPとWindows7でのファイルシステムの認識について教えてください。 ひとつのハードディスクをパーティションを分け、 CドライブをOS(WindowsXP)、Dドライブをデータ格納用として使用していました。 ファイルシステムは共にNTFSです。 そこに基本パーティションを一つ追加して、Windows7をインストールしてデュアルブート環境にしました。 OSはどちらも正常に起動するのですが、データ格納用のドライブが WindowsXPからはDドライブとして見えており、アクセスもでき、 Windows7からはEドライブとして見えており、ファイルシステムがRAWとなっており、アクセスできません。 Windows XPとWindows 7ではファイルシステムの認識の仕方が違うのでしょうか? ファイルシステムの話でないとすると、一つ気になるのはドライブレターです。 WindowsXPを起動した場合は、  C:WindowsXP  D:データドライブ  G:Windows7 Windows7を起動した場合は、  C:Windows7  D:WindowsXP  E:データドライブ となっており、Dドライブの扱いがXPと7で違っています。 このあたりが関係しているのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • システムファイルをアンインストールしたい

    Windows2000でハードディスクをC,Dにパーティーションをきって使っています。Dドライブにはデータを入れていたのですが先日とあるプログラムをDドライブにセットアップして、その後専用のアンインストーラーとアプリケーションの追加と削除から(プログラムは複数個です)アンインストールしました。ところがデフラグをかけているときに気がついたのですがDドライブにシステムファイルが残っています・・・。このシステムファイルを削除するにはどーしたら良いのでしょうか? 私フォーマットしたら消えるんだと思ってました。

  • Windows2000のファイルシステムについて

    自分のマシンは現在Windows98SEが使用してまして、ハードディスクは Windows本体やアプリケーションらが入っているCドライブと 各データファイルが保存されているDドライブと、割合的には HD容量の半々ずつパーティションを割り当ててます。 これをPCの安定性の理由から今のCドライブを完全にフォーマットしてから このドライブに対し、Windows2000をインストールする事を考えてます。 そのOSの移行問題でひとつ考えてしまう点があります。 それはファイルシステムのことです。 現状ですとWin98なので、ファイルシステムC・ドライブともFAT32にしてあります。 これをWin2000に移行するにあたり、ファイルシステムを 現状のFAT32にするのか またNTFSにするのか考えているのですが、 何かよいアドバイスをいただけないでしょうか? なるべくであればマシン速度が速くなるようにファイルシステムを 使い分けたいです。 宜しくお願いします。

  • 4G以上の単一ファイルをうまくコピーできません

    今 Cドライブのデスクトップに4.3Gのファイルがあります。 それを Dドライブにコピーしたいのですが、 空き領域が足りませんといわれてコピーできません。 Cドライブ Dドライブともに10G以上の空き領域があります。 おそらく、1つのファイルが大きすぎるのが問題だと思うのですが、 何かで2G以上のファイルは扱えないと聞いたこともありますし・・・ Windows2000ではなかったようなきもしますが 環境 Windows2000 SP3

  • システムファイルを消してしまった

    不注意で、cドライブ直下のシステムファイルを全て消してしまいました。 フロッピーの起動ディスクがあったので、そこからio.sysとmsdos.sysとcommand.comはコピーできたので、ms-dosでの起動はできるようになりましたが、どうにかしてwindowsを起動できないでしょうか。 できる限りリカバリはしたくないのです。 パソコンは東芝のDynabookPX250,OSはwindows98SEです。 回答よろしくお願いします。

  • ファイルシステムのNTFSについて教えてください

    ある本によるとファイルシステムはFAT32よりNTFSの方が読み出しが高速になると 記してあったので変換したのですがそれほど高速になったとは体感できません。 Cドライブのみ変換したのですがDドライブも一緒に変換しないと高速にならないのですか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • SYSTEMファイルを消してしまいました

    フロッピーのドライブが、フォーマットされたものを入れても「フォーマットされてない」とか「何も入ってない」としか認識してくれなくて壊れてしまったようなのです。それを直さないでほったらかしてるとき、さらに馬鹿なことをしてしまいました。Cドライブの中にある、ファイルやフォルダのいくつかを「ゴミ箱を空にする」で消してしまい、その中に重要なものもあったようなんです。確かSYSTEMという名の付くフォルダかファイルも捨てた中にありました。SYSTEMフォルダというのは普通WINDOWSフォルダの中に入っているようですが、私のでは外にあったようで、消した中に入っていたようです。その結果、次の回から電源を入れても、W画面にはならず、Boot from ATAPI CD-ROM:failarとでます。その次の行からは、フロッピーを入れたままウィンドウズを起動しようとしたときの決まり文句、Invailed system disk replace the disk and then press any keyが出ます。直すには、リカバーCDを入れるとかしかないのでしょうか?ハードウェアの中だけに残していた大切なファイルがあったので、前の状態のままで復旧させたいのですが…。自業自得なトラブルですが、誰か助けてください。お願いします。

  • FAT32ファイルシステム?

    DiskeeperでCドライブをデフラグしようとして気づいたのですが、 CとD以外に NEC-RESTORE。 試しにデフラグしたのですが、警告の文字。 空き領域を増やす処理をして下さいとありました。 ファイルシステムFAT32とありますが、 何処にある、何かもまったくわかりません。 空きを増やすにはどうしたらいいのでしょうか?

  • chkdskで「ファイルシステムに問題見つかりました」について

     chkdskで、「ファイルシステムに問題が見つかりました」と出てしまいました。  HD使用期間が約一年八ヶ月で、  1.C・Dの両リカバリは2~3回内  2.Cドライブリカバリは5~10回内  3.デフラグはCドライブが13回内、Dドライブが3回内  となっています。また、XPのデフラグ後の断片化ファイル総数=1で、超過断片化の総数=66になっています。    HDは、上記の内容でもディスク交換必要ですか?まだリカバリやデフラグをやってない方とも考えられたのですが....。    

  • システムをブートに変えたい。

    Cドライブ(プライマリ マスター)にXP home(プライマリ スレーブ)を入れていて、増設したDドライブにXP Proを入れていました。 両ドライブともブートドライブとして認識していて、起動時にどちらのWindowsを起動するか選択していました。 Cドライブが壊れてしまいwindowsが起動しなくなってしまいました。  起動するとDISK BOOT FAILURE,INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTERと表示されます。 この状態でDドライブのWindowsは起動できないのでしょうか? ちなみに壊れたCドライブのHDDを違うHDDと交換し、そのHDDにWindowsをインストールし起動し、 ディスクの管理を見たところCドライブがブート、Dドライブがシステムになっておりました。