• 締切済み

自転車 対 自動車の過失割合について

先日、自動車を運転中に自転車と交通事故を起こしてしまいました。 相手の方は擦り傷程度で大きな怪我はされなかったので、保険は使わずに示談で済ませたいと考えております。 その前に、過失割合について知っておきたくて質問させていただきました。 事故の状況としてはT字路で、狭い道(車2台は普通にすれ違える)から2車線の道路へ出ようとした際に左側から来た自転車とぶつかったという状況になります。 文章だけでは伝えづらいので画像も添付しておきます。 私は一旦停止後、右から車が来るかもしれない。ということに気を取られ右側ばかり気にしながら徐々に前進しました。 少し前進したところで自転車と車の左フロントタイヤがぶつかった音で自転車の存在に気がつきました。 この場合、私(自動車)と相手(自転車)の過失割合は85:15ということになるのでしょうか? どなたか分かる方がおられましたら教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.6

車の過失が90前後。 一般的には、車側の過失100%で処理する事例です。 訴訟にでもなれば 85:15とかの結論かも知れません。

  • DENBAN
  • ベストアンサー率36% (243/660)
回答No.5

保険を使わずにということは、警察に事故の届出を 物損・人身共にしていないということでしょうか? また、任意保険・自賠責などにも入っていないということでしょうか? 情報が不完全ですが、 交通事故は警察への届出が義務ですので、 相手が怪我をしておれば、質問者さんに行政処分・罰金などが来ます。 自賠責では怪我に関して120万円まで相手の過失の大小に係わらず全額出ますし、 任意保険を質問者さんが使えば相手は治療費を自腹で立て替える必要も ありません。全て任意保険会社がやってくれます。 唯一過失割合が関係してくるのは、自転車の損害や車の損害だけです。 ご自分の不利益を無くす・相手の立替などが面倒が発生する このような私的な示談において過失割合うんぬんの話をしても 相手を怒らせるだけかと思います。 100:0でもおつりがきますよ。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.4

なぜ車が85? まず。自転車は明らかに右側通行なのか?ということ。 歩道上を通ってきて、 質問者さんのところで歩道が途切れている場合、 「自転車の車道への飛びだし」になります。 =自転車にも一時停止義務が生じます。 また、 灯火類の時間帯、 運転者(幼児、児童、老人) またぶつかった箇所もフロントとはいえ タイヤ部分である。 速度的に、側面衝突も疑われます。 最大限、質問者さんが自転車を保護しようとするのであれば 85でいいですが、 そうではない方向へのマイナス面が 自転車側にも多くあり得る状況です。 また質問者さんも左折であることがありますね。 保険は使わないのはいいのですが、 警察には届けてください。

  • morito_55
  • ベストアンサー率30% (755/2505)
回答No.3

過失割合だけだと、通常は自動車90:自転車10ですが、自転車が右側走行していますので、自動車85:自転車15になると思います。 http://kashitsu.e-advice.net/bic-car/192.html

回答No.2

貴方は一旦停止をしていませんね 相手は右側通行をしています 普通の状態から判断すると8:2ですが 貴方の確認不足と相手の右側通行を相殺すると8:2~9:1ですね 私が自転車でしたら、10:0から話し合って、8:2ならしょうがないかなと言う感じです ただ相手が保険の事を知らないと、10:0からなかなか譲らないと思います、私としては、保険の物損を使う事をお勧めします

回答No.1

こんばんは。 まず、気になったのですが、事故については警察に届けていますか? 警察への届け出を済ませた上での示談という前提で、話を進めますが、 仮に届けていないとすると、「自動車運転過失致傷」を隠ぺいしたとして、 ひき逃げの扱いになることもあります。 示談がこじれたときには、そのことを突かれて 不利な状況に置かれる可能性もあるので、注意しましょう。 あと、あなたの保険には「示談サービス」の特約は付いていないのですか? 仮に保険を使わない場合でも、通常は保険会社に連絡して過失割合の交渉をしてもらい、 負担する金額が確定した段階で、保険を使うか使わないかを決めたほうが良いのですが…。 示談サービスが付いていれば、ここまで保険会社の世話になっても費用はかかりませんよ。 いい人だと思っていた相手が豹変することは良くあります。 身近な人に事故のことを話したところ、いろんな知恵を付けられて「やっぱり…」となったり、 お年寄りなどの場合には、長年面倒を見るでもなかった子供が突然しゃしゃり出てきて、 難癖をつけてくる場合もあります。 バイクで自転車のお年寄りと接触した知人は、打ち身程度で大したことがなかったはずの事故で、 音信不通だった息子と名乗る男が出てきてから話がこじれ、 解決までに自腹で300万円の費用と、3年の歳月を要しました。 示談がこじれてから保険会社に泣きついても、保険会社は取り合ってくれません。 勝手に示談を進めたところ、思わぬ高額になって、やっぱり保険を使いたいと言っても、 それも認めてはもらえませんから、そのことは念頭に置いてください。 さて、過失割合のことですが、厳密に決まっているようで、 お互いの話し合いによるものですから、実は意外にアバウトです。 私の周辺でも、20%の過失があると言われた事故を95:5に押し戻したり、 相手にも過失があるのに、物件事故を人身事故扱いにすると言われて、 100:0で示談したケースもあります。 あなたはおそらく、自動車対自転車=90:10を基本に、 相手が右側通行をしてきたから5%の過失を上乗せして、 今回の過失割合を導き出されたのかと思います。 あなたの方から「相場はこれくらいです」と切り出して、 それで相手も納得するなら、それで良いのではありませんか? 示談の中身ですが、相手の方は擦り傷程度とのことですが、 病院の診察は受けたのですか? だとすると治療費(健康保険は使えません)と自転車の修理代、 それに慰謝料名目で色をつけるくらいの感じだと思います。 結局、治療費と修理代全額を負担して、トントンという感じでしょうね。 繰り返して書きますが、いずれも相手が納得して、 話がトントンと進んだ場合には、それで一件落着するかもしれませんが、 そうとばかりも限らないのが人の世、人生です。 警察や保険会社を介在させるに超したことはありませんが、 個人で進める場合にはくれぐれも慎重にしてください。

関連するQ&A

  • 自動車と自転車の過失割合について

    先ほど、自動車(本人)と自転車(相手)で事故を起こしてしまいました。 警察等の処理は一応物損ということで終わりました。 自分が進行方向二車線の右折レーン(反対側は一車線なので三車線ある中の真ん中)を走っていたところ右側から自転車が無灯火で突っ込んできました。 横断歩道までは4~50メートルほどあり普段は自転車が横断することはありません。 夜で相手が無灯火であったため気づきませんでした。 ライトをつけて車を運転していたので相手は気づかないことはないと思うのですが・・・・ この場合は過失割合というのは自動車のほうが悪くなるのでしょうか? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • 自動車対自転車の事故について

    私は交差点で完全に停車して信号待ちしておりました。左折するので一番左の車線におりましたが、私の車の脇を通った自転車が私の車に接触し車体に傷が入りました。自転車はかなり飛ばしており、ゆっくり、注意して通れば事故は起こらなかったと考えられます。自動車同士の場合、停車している車に過失はないと聞いたことがありますが、相手が自転車の場合はまた違ってくるような事も聞きました。実際、この場合の過失の割合はいかがでしょうか?どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただきたく思います。よろしくお願い致します。

  • 自動車対自転車事故の過失割合(もしもの場合)

    昨日危うく自転車と衝突しそうになりました 幸い事故には至りませんでしたが、もし事故になっていた場合の過失割合はどのくらいでしょう? 自動車(私)、40km制限の道路を流れに乗って約30km/hで走行 自転車(20歳くらい?の女性)、ガードレールで仕切られたかなり広い自転車走行可の歩道を走行中、何を思ったのかガードレールの切れ目からいきなり車道に飛び出して車道を走行 自動車よりも遅い自転車に進路をふさがれた自動車は急ブレーキで追突を回避 安全運転には心がけているつもりではありますが、運が悪ければ事故に至っていた可能性が高い状況でした 過失割合云々で安全運転を変えるつもりではありませんが、もし事故に至っていた場合の過失割合を教えてください

  • 自転車と自動車の過失割合について

    小学校2年生の息子が自転車で自動車と接触事故を起こしました。 相手の保険会社と示談中なのですが、過失割合が9:1(自転車:自動車)と電話で家内に伝えたようです。 その過失割合に納得ができないのでこの場を借りて皆さんに情報をいただければと思い質問しました。 <状況> ・道幅約3m、優先道路とほぼ直角に交わる ・現場はその交差点から自動車が走行してきた方向へ5m程の場所 ・自動車は優先道路に向かって進行中 ・自転車は優先道路の横断歩道を反対側から渡った(自動車から見ると左側) ・自動車からは建物で死角になり、自転車は見えない ・自動車&自転車共に走行中接触 ・接触場所(自動車:左側後輪付近、自転車:左前部・横転) ・自転車はブレーキをかけきれなかった ・自動車は左前方から現れた自転車を避けきれなかった(右側はガードレール) ・警察には届け出ている <確認したいこと> ・過失割合の妥当性 ・人身事故扱いにするか否か (打撲、病院に行った) ・今後の示談の進め方 よろしくお願いします。

  • 自動車と自転車の事故の過失割合

    10/26の朝に自動車と自転車の事故ありました。 私は車で相手は中学3年の自転車でした。出会いがしらの事故でお互い回避できませんでした。 8時30分 出勤・通学中 状況は、私の進行方向は2車線で左側の車線が、直進と左折専用、右側は右折専用で、対向車線は1車線です。 私は右側の右折専用車線を走っていました。信号はもうすでに赤で左側の車線には車が何台も止まっていて、右側の車線は1台もいませんでした。私は25~30キロの速度で走っていました。自転車は信号が赤で止まっている車の間からでてきました。5~10メートル先には横断歩道があります。 しかし、自転車の人は信号が変わる前に渡りたかった、と言っていました。 過失割合がどの程度になるか回答お願いします。 下記に現場の地図や状況を書いてみます。  左 左側の車線 車が止まっている  右 右側の車線 私が走っていた車線 矢印・進行方向 ★・ぶつかったところ 私・私の車 相・相手の自転車  ―┘      └―   信号赤 ―┐      ┌― 3~400m先に G│横断歩道 │       中学 S│ 停止線 │  │車      │  │      │ コ│車      │ ン│      │ ビ│車      │ ニ│       │  │車      │  │→相★   │  │車 私   │  │        │  │↑ ↑  ↓│  │左 右    │  │側 側

  • 自転車と自動車事故の過失割合について教えてください。

    自転車と自動車事故の過失割合について教えてください。 昨日の朝、高校生の息子が学校に通学途中に車と接触しけがを負いました。 団地内で道路の幅は同じT字路で一旦停止をせずに右折したところ、反対車線を直進走行してきた自動車と接触したのですが、相手の車は少し傷が入った程度で、こちらは手と足に打撲とけがを負い、制服と自転車・携行品が使用できない程の破損を受けました。相手は110番通報せず、うちの家に子供を車に乗せて連れて来て、「本人は『けがは大したことない』といっているが心配だから連れてきた。うちの車の修理はどうしてくれるんだ。」というので、同意を得て私が通報しました。 自転車が飛び出してきそうだから反対車線を走行していた。とのことですが、損害保険会社の方が来られて「普通に走行していたらもっとけがをしていた。この事故の場合は過失割合が5:5になる」と言ってきたのですが、この過失割合は妥当なのでしょうか?教えてください。

  • 自転車と車の事故 過失割合は?

    私(自転車)と先方(自動車)が起こした事故の過失割合について教えてください。 自転車で、一方通行・4車線の車道左端(車から見ると4車線の右端)を逆走していました。歩道は両サイドにあります。 そこに、自動車が右折しようとして、運転手が左から来る車を確認しながら、ゆるゆると道路に進入。運転手が右を見た時には、すでに自転車が目の前にいて、ぶつかってしまいました。運転手からすると、自転車が、道路に路上駐車していた車の陰になって見えなかったのかもしれません。 幸いお互い徐行していたため怪我はなし。被害は、私の自転車が一部損傷、自動車は前のナンバープレートが若干へこんでいます。警察には通報せず、先方が自転車の壊れたパーツ代を弁償してくれることになりました。自転車は購入してから約4カ月です。 先方が保険会社に相談したところ、「自転車が逆走していたので、過失割合は車7:自転車3ぐらい」と言われたそうです。 先方には真摯に対応していただいており、私にも反省すべき点は多々あるのですが、7:3の過失割合が妥当かどうか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 自動車×自転車事故の過失割合 たすけてください。

    深夜、私が自転車で車道を横断しているところ、自動車と交差するように接触事故を起こしてしまいました。(私が直進していたところ左から車がきて事故になってしまいました。) 示談で納得がいかないために人身事故扱いにして、物損部分の割合について相手の任意保険会社と話し合いをしているところなのですが、任意保険会社の調査報告より自転車(私):自動車(相手)の過失割合が8:2と告げられました。 過失割合について納得いかないのですが、どのように反論すればよいのでしょうか。どのような手続き・手順を踏めばよいのでしょうか。(私は任意保険等に加入していません。) ちなみに事故状況は次の通りです。 相手の状況説明-- 信号が青になり前のタクシーが発進したため追従して車をはしらせたところ自転車と接触した。 私の状況説明-- 横断歩道の青信号を確認して道路に進入し、途中で横断歩道の信号が点滅したので道路を渡りきろうと思い自転車を走らせ、途中で赤信号になった。 私の方からみえる車の信号が黄色になったところで停車中のタクシーの陰からでてきた自動車と接触した。 ※事故当時の車の位置、信号の色について双方違いが出ています。 保険会社の見解-- 私が見た点滅信号の場所から推測すると残りの横断歩道を渡りきれるはずだが、渡りきれずに事故を起こしている自動車側の助手席には会社社長を乗せていたことから信号無視での横断は考えられない。 故に自動車側(相手側)の信号は青で、自転車側(私)の信号は赤だったと思われる。

  • 過失割合について教えてください!自動車と自転車

    過失割合について教えてください!(自動車と自転車の事故) 自転車で歩道を直進中、歩道と歩道の間の歩道が途切れた所で、後方から右折して来た自動車と出会いがしらでぶつかりました(+o+) 自転車で歩道を直進中、歩道と歩道の間の歩道が途切れた所で、後方から右折して来た自動車と出会いがしらでぶつかりました(+o+)旨く説明できないので画像を添付いたします。 保険会社から連絡があり、過失割合が連絡があり、過失が10:90と言われました。 ネットで色々調べて基本過失は、10:90だとは思いますが、右折車は3車線ある所を右折しているので、ほぼ直進状態であったと思います。また、すごい勢いではねられましたので、徐行もしてないと思われます(推測ですが・・・) 過失が減るような修正要素とはないのでしょうか? また、あったとして保険会社の方にはどのような対応をしたらよいのでしょうか? 初めての事故で何も分かりませんので、どうか宜しくお願い致します。

  • 自動車対自転車 事故の過失割合

    2年ほど前、知人の母親が雨の日、自転車で買い物帰り、両側1車線の道路を走行しながら後方確認し右端から左端へ斜めへ横断していたところ後ろから自動車がノーブレーキで追突してきたそうです。 ボンネットに乗り上げた後、地面に頭を打ちましたが診断の結果頭部には特に異常は見られず一端病院を引き上げましたが起きあがることが苦痛な為、後日他の病院で診断すると仙骨(尾てい骨の一番先の骨らしい)が骨折していました。 現在骨折は完治しておりますが事故のせいなのか今まで無かった腰痛が発症したまま完治していません。 事故当時の状況から相手の方はおそらく仕事中で携帯電話を使用しながらの運転だったように思われます。(現行犯でも無いので問うことはできませんが事故後に関わらず翌日も運転しながら電話してきたようです)また自転車に追突した時についた車の傷はボンネットの左側であまりにも遅い反応であると思います。 先日、先方の保険会社の方が示談の説明にこられ、過失割合は前例を踏まえて先方7:当方3でよっぽどのことでない限り変えることはできないとのこと。こちらとしては保険のプロでもなくなぜ3割の過失があるのも納得いかず、また相手の方は事故後すぐに仕事に向かうような方で、一方的にしゃべりまくるようで印象もかなり悪かったらしく対応にも納得できないようです。 こちらとしては何とか過失割合だけでも減らしたいらしいのですが可能なものでしょうか?

専門家に質問してみよう