ベテルギウスの超新星爆発はいつ?光の速さと影響について

このQ&Aのポイント
  • ベテルギウスは近々爆発すると言われており、その光は650年後に地球に届くと考えられています。
  • 超新星爆発すると、ベテルギウスは満月の3倍の明るさで光ります。
  • 天文学者がベテルギウスに注目し、爆発の兆候を観測しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

光より速く?

質問させて頂きます。 少し前に新聞で、オリオン座の赤い魔星と言われているベテルギウス が、近々(近々・・・今日か100万年後・・・壮大すぐる)爆発するらしい です。 超新星爆発すると、650光年離れた地球でも分かるぐらい、満月の 3倍の明るさで光るそうです。 世界中の天文学者が、ベテルギウスに注目しているとの事柄が 、新聞に載っていました。 そこで質問なのですが、地球から650光年離れているベテルギウスが 超新星爆発したら、その爆発の光は650年後に届くのでしょうか? それとも、超新星の爆発の影響で、光が加速され3~4日ぐらいで届く のでしょうか? ネットで少し調べたら、「すでにペテルギウスは爆発していて、爆発した光が 届くのを待っているんです」とか、「爆発した光が届くのは650年後だけど、 爆発するには兆候があるから、それを観測しているんだ」とか書いてありまし た。 本当の処はどうなのでしょうか? ご存知の方居ましたら、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.1

>ネットで少し調べたら、「すでにペテルギウスは爆発していて、爆発した光が >届くのを待っているんです」とか、「爆発した光が届くのは650年後だけど、 >爆発するには兆候があるから、それを観測しているんだ」とか書いてありまし >た。 650光年がどこまで正確か…というのはありますが、まぁ、正確だとして…… 649年前に爆発していた…とすると、あと1年ほどでその現象を観測できる。 ということになります。 超新星爆発の前にニュートリノが放出される。 というらしいので、ニュートリノを検出できたら即座に望遠鏡を向けることで、 爆発の瞬間からの観測が可能。ということで注目されているのでしょう。 # ニュートリノが光速より早いのかどうか…については現在確認中…でしたかね。 >それとも、超新星の爆発の影響で、光が加速され3~4日ぐらいで届く >のでしょうか? そういうワケではありません。 「今」見ているベテルギウスの姿は650年前の姿である。 ということに変わりはありませんから。

umai4ne
質問者

お礼

光以上のスピードは、出ないのですね~^^; 生きている間に、空前絶後の天体ショー、見てみたい物です。

その他の回答 (7)

noname#175206
noname#175206
回答No.8

>地球から650光年離れているベテルギウスが超新星爆発したら、その爆発の光は650年後に届くのでしょうか?  その通りです。今見ているベテルギウスは650年前のものです。それ以降のことは分かりません。  もしかすると、650年前よりちょびっと後にベテルギウスが超新星爆発にしてしまっているかもしれません。  すると、こうして回答をタイプしている間にも、ベテルギウスの超新星爆発のニュースが流れてくるかもしれません。 >それとも、超新星の爆発の影響で、光が加速され3~4日ぐらいで届くのでしょうか?  それは無いです。どんなに光源が動こうが、光が強かろうが、光速度は毎秒30万kmで一定で、遅くも速くもなりません。  たとえば、大きな粒子加速器でほとんど光速近くまで加速された素粒子からの光も、秒速30万kmと確認されています。  ちなみに、仮に太陽表面に異変があっても、太陽とは8光分ほど離れていますので、地球では、その8分後にしか異変が分かりません。  光速度に関係ない寄り道をすると、太陽中心の核融合で発生した光は、太陽内に密集した水素原子等に邪魔されながら表面に向かいますが、それが1000年ほどかかります。  光で観測すると、中心に異変があっても、分かるのは1000年後ということです。しかし、ニュートリノはそういうことはなく、全てをすり抜けてあっという間に太陽を飛び出します。  もし、太陽ニュートリノを本格的に観測できるようになれば、太陽の様子を内部までリアルタイムで知ることができるようになるのかもしれません。

umai4ne
質問者

お礼

凄く解りやすい説明、有難うございました。

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.7

SN1987Aが発見されたときの時間関係を調べてみました。 (ドキュメント超新星爆発 1988年4月発行) 発見:チリのラス・カンパナス天文台のイアン・シェルトン    1987年2月24日08:00UT でも、実はその22時間前にマクノート彗星で有名な マクノート氏が撮影した画像に写っていた。    1987年2月23日10時UTころ→ Wikiでは10:30 (気づいたのは発見後) 神岡でニュートリノを検出    1987年2月23日7:35:35UT ということで、約3時間前に検出されています。 で、ベテルギウスの場合は、もっと大きいので3日くらい前に ニュートリノが検出されるといわれています。 この差は、光とニュートリノの速度差ではなく、爆発の衝撃波が 表面に伝わる速度が高速より遅いためです。 (表面まで伝わって光が出るから)

umai4ne
質問者

お礼

結局ニュートリノであろーと光であろーと、今日超新星爆発すると、 地球で観測出来るのは、数日の差はあれど、640年後にわかるの ですね。神岡は存在しているのだろ~か?そっちの方を心配したり してw いや、神岡よりも640年後人類が・・・ ご回答有難うございました~。

  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.6

>「すでにペテルギウスは爆発していて、爆発した光が 届くのを待っているんです」 これ完全にウソ、と言うか確かめるすべが無い事です。 この世に真空中の光よりも早く伝わる物は存在しませんから光や電波で捉えられていない物をそのように言いきる事は全く根拠のない話です。 最近ニュートリノが光速を超えたとか騒がれましたがこれも完全に証明された訳でもなさそうですし。 仮にスーパーカミオカンデなどのニュートリノ検出装置が光や電波よりもいち早くベテルギウスの超新星爆発を検出出来れば相対性理論に修正を加える必要がありノーベル賞は間違いないと思います。 ですから今観測しているベテルギウスとは650年前のそれである訳です。 >「爆発した光が届くのは650年後だけど、爆発するには兆候があるから、それを観測しているんだ」 これは矛盾はないです。 今現在異常に膨らんだ状態が観測され仮に10年後に爆発が観測されたとしてもそれは既に650年前に起こった事がやっと観測できた訳でそいうった意味で上の文章は矛盾はありません。 この世のどんな物も真空中の光速(電磁波)を超える事は出来ない、です。 例えベテルギウスが秒速20万キロメートルで地球に接近中であっても同じです。

umai4ne
質問者

お礼

ふむふむ、やはり超新星爆発が見れるのは、爆発後650年後なのですね~ 生きてる間に見たいものです。 ご回答有難うございました~。

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.5

観測しているデーターも含めて640年前の状況ですからね。640光年離れているということは全て640年前の状況しか和からにということです。まぁそれを差し引いて計算することは出来るでしょうけれど、観測は差し引いては出来まからね。 たとえば真夏の昼間に太陽が一瞬で消えてしまったとしても、地球にいる限りそれを知るのは8分以上経ってからです。真っ暗になるのも同じです。さかのぼって推測は出来ますが観測できるのはあくまで光速で到達する電磁波届いてからです。従って数億光年先の星などすでに無い可能性が幾らでもあるでしょう。

umai4ne
質問者

お礼

なるほど~ やはり超新星爆発しても、光の速度以上は出ないってことですね~ ご回答有難うございました~。

  • equinox2
  • ベストアンサー率48% (321/660)
回答No.4

既に爆発しているかどうかは、(少なくとも地球では)その情報が ニュートリノか光か(重力波)で届かないと判りません。 #重力波が検出できるかは? ベテルギウスの場合、ニュートリノが数日前に到着すると言われている のは、先日の「高速以上?の実験」とは関係ありません。 ニュートリノが発生したら、ほぼ即時に光速で中心から飛び出すのに対し、 爆発の衝撃波は中心から表面まで届くのに数日かかってしまうので 光は数日遅れてしまうのです。 #SN1987Aは、直径がベテルギウスより小さいため、数時間差だった ちなみに、1987Aの時は、カミオカンデの測定情報は磁気テープで 荷物として発送されたので、分析して確認したのは数日以上後 だったらしい

umai4ne
質問者

お礼

なるほど~ ご回答有難うございました~。

  • Wr5
  • ベストアンサー率53% (2177/4070)
回答No.3

……650光年だったけなぁ…とかちょっとよぎりましたが…640光年だったようで。 私の回答の650とか649とかはそれぞれ読み替えて下さい。 # ってNo.2の方が既に回答していますけど。

umai4ne
質問者

お礼

640年でしたか~ 御指摘、有難うどざいました~。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8514/19356)
回答No.2

距離は640光年だそうです。 で「今、地球で見えている状態で言うと、いつ爆発してもおかしくない」って事のようです。 そして「今、地球で見えている状態」ってのは「640年前の状態」な訳です。 「640年前の状態の光」が、640年かけて地球にやって来て、今、見えているのです。 もし、ベテルギウスが639年前に超新星爆発していたと仮定すると、爆発の光が届くのに640年かかるので、来年になってから「640年前に爆発しちゃってるのに、爆発が今になって見える」って事になる訳です。 なので「今現在、もう既に爆発しちゃってて、ペテルギウスが無くなっているかも知れない」です。今見えているのは640年前の「過去の姿」なので。

umai4ne
質問者

お礼

やはり過去の光なんですね~ ご回答有難うございました~。

関連するQ&A

  • ベテルギウスの超新星爆発

    大天文ショーで話題のベテルギウスの超新星爆発 地球からは、たった640光年しか離れていないことから爆発に 際し相当な輝きを観測できると私も非常にワクワクしています。 640光年先の話だから既に爆発しているのかも知れないね! 宇宙スケールで考えた時にあまりにも近くにあるベテルギウスの超新星爆発 爆発に際し、ガンマ線の影響は地軸の傾きが地球に向いていないとのことで 影響はないとのことだが、本当だろうか?

  • ベテルギウスが超新星になる話で盛り上がっていますが、仮定の話として・・・

    渋谷の女子高生の間でもベテルギウスが超新星になる話で持ちきりだという噂です。(あくまでも噂ですが) ところで、ベテルギウスと地球は約1400光年離れているというとのこと。 ということはもしも超新星の爆発の様子が観測できた場合、それは1400年前の出来事がようやく地球で見えた、ということになる。 仮説 ”過去の天体の観測は可能か?” もしもわれわれ人類が光速を超えることのできる宇宙船を持っていたとする。そしてその宇宙船にははるかかなた全宇宙の天体(惑星、小惑星、恒星、宇宙塵、そのほか)のすべてを超拡大して観測できる超天体望遠鏡が搭載してあるとする。 ベテルギウスの爆発を地球上で観測すると同時に、ベテルギウスから”遠ざかる方向”に宇宙船を発進させたとする。ベテルギウスと反対方向に一光年進んだところで、振り返ってベテルギウスを観測したら、爆発前のベテルギウスは観測できるのであろうか? また同時に地球を観測したら、一年前の地球を観測できるであろうか?   一年前は、まだ日本は自民党政権時代だった(と思うが)が地上を歩く日本人サラリーマンが読んでいる新聞の 「麻生政権、支持率低下の一途、麻生総理は解散時期明言せず」 と書いてある文字が読めるだろうか? 理屈からいくと上記仮説は正しいとなると思うが、専門家の意見を伺いたい。 (超光速宇宙船と超天体望遠鏡の製造は可能である、と仮定したうえで)

  • 飛んできたニュートリノ

    (1)ニュートリノは、宇宙空間を移動している速度は、光速より速いのですか? (2)ニュートリノは、磁場の影響を受けずに地球でさえも突き抜けてまっすぐに飛ぶ・・・  つまり、  どの星(原子炉等)から放出されたのか区別ができるのですか? (3)オリオン座のベテルギウス超新星爆発:地球にはガンマ線の影響がなさそうですが。  地球からは640年後(640光年)に見ることができるそうですが、そのとき放出される  ニュートリノは、どのくらいで地球に到達(爆発直後からの時間)するのですか? (4)ベテルギウス超新星爆発からのニュートリノと、他のニュートリノとの区別はどのようにしてわかるのですか?

  • 光の速さ

    インターネットのニュースに 「地球から(中略)約7200光年離れた「かに星雲」。1054年に起きた超新星爆発の残骸。・・・・省略・・・すばる望遠鏡が鮮明な画像を撮影した」といった記事がありました。 1光年は1年に進む光の距離ときいていますが、1054年に起きた爆発であれば 西暦1054年+7200年=西暦8254年に初めて観測(発見)されるのではないのでしょうか? 光の速さと映像の伝達は関係ないのでしょう? 回答まっております。

  • 距離と時間の関係について

    たとえば、ベテルギウスは640光年離れているといい、今現在既に超新星爆発を起こしており、2012年にそれが観測できるかもしれない、というようなニュースを見ることがあります。 しかし、距離が離れている場所での「いま」というのは、本当に存在するのでしょうか?全ての情報が光よりも速く伝達できない、観測不能だと言うことは、距離が離れている場所での時計と、この地球での時計が、本来ばらばらの値を刻んでおり、地球尺度での「今」という言い方は、実は観念的な物で、物理学的には意味を持たない(そのような概念は存在し得ない)ように思うのですが、いかがでしょうか。 こんなに単純な、私でも疑問に思うことですから、きっと物理的に美しい解釈が既に為されているのだと思います、宜しければ、その解釈に関するリンクや書籍等、お教え頂けると、更に嬉しく思います。 何卒よろしくお願い致します。

  • ベテルギウスが超新星爆発すると!?

    先日の新聞でベテルギウスが超新星爆発の前触れの記事を拝見しました。 ネットでサラッと調べてみると基本的に爆発しても明るく見えるとの事でしたが運悪くガンマ線バーストとやらが地球に飛んでくると大変なことになると言うのを見つけてしまいました! そこで気になるのが ・地球にガンマ線バーストとやらが当たるとどうなるのでしょうか? ・爆発は前から言われてるらしいですが最新の予想だといつごろなんでしょう? ・ガンマ線バーストは狭い角度で飛んでくると聞きましたが例えるとどのくらいでしょうか? ・NASAの科学力だと地上の人間が変化を目の当たりするどのくらい前に爆発を観測できるのでしょうか? ・爆発が起こるとどのくらいの間明るく見れるのでしょうか? このカテゴリーこんな事言うのもあれですが、2012年にガンマ線バーストが地球に飛んできたらビックリ出すね!マヤって天文学がすごかったらしいですし... ↑このネタで本だせばもうかったりして!? 沢山質問しちゃいましたが詳しい方おしえてください(><)

  • ベテルギウスの超新星爆発の可能性・・?

    ベテルギウスが、最近小さくなって暗くなったり、超新星爆発もありうるような話題がありますが、もし超新星爆発あった場合、地球に最初に到達するのは、光でしょうか?それとも他に何でしょうか?スーパーカミオカンデもスタンバイしているのでしょうか?

  • 超新星爆発、ガンマ線バースト、助けてください。

    超新星爆発、ガンマ線バーストの事で、1年前から恐怖症になり最近では死を考える程です。 助けてください。 今後100年200年で超新星爆発が地球に影響する事はあるのでしょうか? ガンマ線バーストは超新星爆発の時に起きる現象との事ですが、 ガンマ線バーストが地球に命中する事はあるのでしょうか? この一覧を見ると距離が近い恒星もありパニック状態です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ 地球から何光年離れていれば直接的な影響は無いのか? 何光年以上離れていればガンマ線バーストの影響は無いのか? 地球に影響する距離に、末期の恒星はあるのか? なども知りたいです。 宇宙や天文学に詳しい人のみ、回答お願いします。 (確率的な事を書いていただけるともっとありがたいです。)

  • オリオン座の左上で赤く輝くベテルギウス。

    オリオン座の左上で赤く輝くベテルギウス。 超新星爆発をいつ起こしてもおかしくないとかで話題になりました(?)が、 私が訊きたいのはそんな高度なことではなく、 ベテルギウスって、星座絵においてはオリオンの「左肩」なのか「右肩」なのかということです。 (厳密には「脇」だ云々の議論は置いといて) よく聞くのは「右肩」説、いや、説じゃなく常識として受け入れられているような気がしますが、 (Wikipediaにもそう書いてありました。  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%B3%E5%BA%A7) 星座絵によっては、牛(おうし座)に立ち向かうオリオンは、私達観測者に背を向けて描かれています。 その絵から考えると、ベテルギウスは「左肩」、ついでに言うとリゲルは「右足」になると思います。 実際のところどうなのでしょう?

  • 地球と超新星爆発の残骸との距離が理解できません!

    最近のニュースで、ハッブル望遠鏡がとらえた大マゼラン雲の超新星爆発の名残が載っていました。 解説だと、地球から16万光年離れてるはずなのに、1600年ごろ地球から見えたかもしれない・・と。 なぜ、光の速さで16万年も離れているところの現象が、たかだか400年前に見えることになるのでしょうか・・?他にも、1万光年離れてるカシオペア座Aは、320年前の爆発だというし、もちろん正しいことなのでしょうが、素人に分かるように解説してください。