スポーツと肺の関係。喘息?

このQ&Aのポイント
  • スポーツと肺の関係について疑問があります。フットサルを始めた際に5分ほど動いただけで呼吸が苦しくなり、動けなくなってしまいます。肺機能の問題なのかと思いますが、喘息なのか病気なのか気になります。運動機能が弱いだけなのか、肺機能を強くする方法があるのか知りたいです。
  • フットサルを始めた際に呼吸が苦しくなり、動けなくなってしまうので、肺機能の問題ではないかと思います。喘息の可能性も考えられます。運動機能が弱いだけなのか、喘息の治療方法や肺機能を強くする方法を知りたいです。
  • フットサルを始めた際に呼吸が苦しくなり、肺が機能していないような感覚になります。肺機能の問題か喘息なのか気になります。運動機能が弱いだけなのか、肺機能を強くする方法はあるのでしょうか。同じ経験を持つ方や専門知識を持つ方からアドバイスが欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

スポーツと肺の関係。喘息?

質問させていただきます。 最近フットサルを始めました。 サッカーと同じように激しく動き続けるスポーツなのですが、5分ほど動き続けていると呼吸が苦しくなり動けなくなってきます。 個人的な分析なのですが、動けなくなるといっても筋肉の疲労や体そのものの疲れではなく、単純に肺機能の問題なのではないかと思っています。 明らかに周りと比べてもぜーぜー言ってますし、溺れている様な感覚になります。 いくら呼吸しても酸素が足りない、という感じです。 後半は痰も絡んで、ヒューヒューに近い息になってきます。 体はまだいくらでも動けるし、次の日筋肉痛にもほとんどなりません。 疑問に思ったのは運動の経験が無くヘビースモーカーの人が私ほどはぜーぜーといってなかった(回復が早かった)ということもあったからです。 昔からそうなのですが、短距離や瞬発系、テクニックを使うタイプのスポーツは周り以上は出来ていたのですが、長距離系のスポーツはいつも苦手でした。 それはやはり上記の理由なのです。 幼稚園の頃少し喘息を患っていた時があったので、自分はそういった体質なのかな?と思い質問させていただきました。 そこで同じような経験をお持ちの方や、知識をお持ちの方に質問です。 これは病気(喘息?)ですか? だとしたら薬など良い改善法はありますか? 病気でなく単純に体力が無いだけなら、肺機能を強くする方法はありますか? 中学高校と運動部では無かったので単純に運動機能が弱いだけなのかなとも思うのですが、もしそうでないなら治療で改善できないかなと思ったのです。 タバコは吸いません、酒も飲みません、大学時代にゴルフ部でしたがゴルフは激しいスポーツではないので。 高校の頃1500メートルは7分30ほどだったと思います・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • uluku
  • お礼率76% (153/201)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hrsmmhr
  • ベストアンサー率36% (173/477)
回答No.3

喉鳴りは別の問題かもしれませんが 呼吸が厳しくなるのは、体が動けすぎるのだと思います 短距離などが得意な速筋が多い人は、速筋の運動は無酸素運動ですけど、 できる乳酸を分解するために運動の後に(もちろん運動の継続時間中にもでしょうけど)酸素を必要としますので、呼吸が苦しくなります 乳酸分解が間に合わなければ、疲労や筋肉痛につながるのです ですから、筋肉痛にもならないということなら、むしろ健全なほうではないかと思います フットサルでそうならないようにしたいのなら、力いっぱい動かないようにするか、 呼吸器系をより効率的に機能させるようにトレーニングするかです 長距離とか苦手だったということですので、なかなか会得するのは難しいかもしれませんが、 できるかどうかはおいておいて、やってみるとそれはそれで面白いものではありますよ

uluku
質問者

お礼

なるほど~色んな考えがあるんですね。 ただ経験上呼吸が苦しくなることがわかってたので、基本こういったスポーツの時はわざと7、8割の力に抑えています。 全力で動き続けると呼吸困難になってしまいますので。 やはり呼吸器系を鍛えるトレーニングをするしかないですよね。 ってなるとジョギングとか・・・、嫌だなぁ。 走るのが嫌いで・・・ 御意見ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.2

  代理CATS  ヒューヒュー で 透明ぽいタンですか?医院ですぐ診断できますが、おそらく喘息と思いますが  慢性肺気道炎も近い反応です  喘息であれば、即効性のメプチンエアー(使用限度があり超えると平時でも脈拍が100になる これの  治療はあるが、喘息を悪化させる(血圧低下注射)  喘息になりにくい炎症を抑える薬はあるが 抑えるのであって根治完治治療じゃない  他には根治完治治療はあるが、いついつの何時に注射とか指定があり、それが出来ないと  最初からの治療になる、もし可能なら2年程度で完治するらしい  喘息にかかってからの肺機能は不可能です 罹患前に肺活量5000くらいあれば喘息になっても  十分きつくてもなんとかなります  掛かりつけの医師(元バンタム級日本CH)によれば上記が概略とのこと 以前患者を紹介時に聞いた事です

uluku
質問者

お礼

透明っぽいですね。 でも普段の生活でそういう発作とかは起こらないんです。 一度お医者さんに見てもらいます。 治療で改善すればそれに越したことは無いですもんね。 貴重な御意見ありがとうございます。

回答No.1

単純に疲れただけかと^^; フットサルは常に動いてる感じだし、コートも狭いからボールも人もよく動くし。

uluku
質問者

お礼

あっ、やっぱりそう思いますか笑 楽せず毎日ランニングでもしときなさいってことですよね汗 御意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • スポーツと肺機能についてです。喘息?

    質問させていただきます、よろしくお願いいたします。 最近フットサルを始めました。 サッカーと同じように激しく動き続けるスポーツなのですが、5分ほど動き続けていると呼吸が苦しくなり動けなくなってきます。 個人的な分析なのですが、動けなくなるといっても筋肉の疲労や体そのものの疲れではなく、単純に肺機能の問題なのではないかと思っています。 明らかに周りと比べてもぜーぜー言ってますし、溺れている様な感覚になります。 いくら呼吸しても酸素が足りない、という感じです。 後半は痰も絡んで、ヒューヒューに近い息になってきます。 体はまだいくらでも動けるし、次の日筋肉痛にもほとんどなりません。 疑問に思ったのは運動の経験が無くヘビースモーカーの人が私ほどはぜーぜーといってなかった(回復が早かった)ということもあったからです。 昔からそうなのですが、短距離や瞬発系、テクニックを使うタイプのスポーツは周り以上は出来ていたのですが、長距離系のスポーツはいつも苦手でした。 それはやはり上記の理由なのです。 幼稚園の頃少し喘息を患っていた時があったので、自分はそういった体質なのかな?と思い質問させていただきました。 そこで同じような経験をお持ちの方や、知識をお持ちの方に質問です。 これは病気(喘息?)ですか? だとしたら薬など良い改善法はありますか? 病気でなく単純に体力が無いだけなら、肺機能を強くする方法はありますか? 中学高校と運動部では無かったので単純に運動機能が弱いだけなのかなとも思うのですが、もしそうでないなら治療で改善できないかなと思ったのです。 タバコは吸いません、酒も飲みません、大学時代にゴルフ部でしたがゴルフは激しいスポーツではないので。 高校の頃1500メートルは7分30ほどだったと思います・・・ どうぞよろしくお願いいたします。

  • 肺がぜーぜーするのは喘息?

    先日、咳・鼻水と高熱が出たので病院にいったところ、 熱は扁桃腺だけど、咳は肺がぜーぜーしているのであなた喘息ですよ、と 言われました。 小さい頃喘息って言われなかった?とも。 確かに昔「気管支が弱い」とは言われたことがありますが、 喘息とまで言われたことはありませんでした。 また、カゼなどで病院に行くとぜーぜーしているね~と言われることがありますが 特に何か治療をしてくれるわけでもなく(たまに咳の飲み薬をもらったかも?ぐらい)、 軽い感じで言われるので「カゼで鼻水出てるね~」ぐらいの ありふれたことなんだと思っていました・・・。 ちなみにアトピー持ちです。 先生がアトピーの人は喘息になることが多いと仰っていました。 あと、夜や明け方に苦しくならない?と聞かれましたが 特に時間帯によって違うと感じたことはありません。 苦しくて目が覚めたこともありません。 そこで質問なのですが、 咳がひどいときなどに肺がぜーぜーするのは、喘息じゃない人には 起こらないのでしょうか? また、近いうちに呼吸器内科?にでも行って診てもらうといいよ、と言われました。 普段そこまで咳で苦しんでるわけではないのですが、 診てもらったほうがいいのでしょうか? 喘息を放置するとまずいものですか? ちなみに当方30代なので、かれこれ30年ぐらいは放置していることに・・・? 小さい子がいて毎日てんやわんやで、なかなか自分の病院に行く余裕がないのですが 悪化して子供のお世話に支障が出てもいけないので、まずいのであればなんとか時間を作りたいと思います。

  • 今更だけど…喘息…?

    17歳、最重症持続型です。 私は、肺活量が4200 あり、呼吸機能検査でも、喘息の人のグラフではあるものの、私の重症度からすると健常者に近いものとなっています。NO検査では、しっかりと薬を服用している状態で58でした。 喘息なのに、こういうこと(呼吸機能がほぼ正常)って本当にありえるのでしょうか?

  • 運動誘発性喘息

    最近喘息と診断されたのですが 普通にしても喘鳴や息苦しくなったりするのですが 運動しているときによく動悸や息切れがして呼吸が苦しくなります。 歩いたりするのは大丈夫ですが、 急な階段を数分上ったり、体育の授業で走ると息苦しくなって咳き込みます。 調子の悪いときは家の階段でも息苦しくなり、喘鳴がします。 喘息がなかったときの倍は息があがってしまっているのです。。 最初は喘息で肺機能が落ちて体力がなくなったからだと思っていたのですが、 やはりこれは運動誘発性でしょうか?

  • 肺機能の強化方法について

    三ヶ月前に、初期の肺気腫と診断されました。 年々、肺の機能が低下していく病気です。 最近、肺の機能を強化する器具として「パワーブリーズ」というもの をネットで発見しました。 腹筋、肺筋、横隔膜を強化するものだそうです。 メーカーのうたい文句としては「呼吸筋のトレーニングに、イギリス では気管支の弱い方の治療に使用されております。」とのことです。 値段は12000円です。 ぜひ購入してみようと思うのですが、私のような疾患をもっている人 が使っても大丈夫でしょうか また、現在使っている方の感想を聞かせていただきたいです。 《参考》 ■パワーブリーズとは?・・・腹筋、肺筋、横隔膜を強化する肺機能強化トレーナーです。息切れを軽減し持久力、パワーともにアップさせ、運動パフォーマンスをスピーディに向上させます。スポーツ選手だけでなく、ぜん息や高齢のため、日常生活で息苦しさを感じている方にも最適で、呼吸力アップも期待できます。さらに歌手、舞台俳優、管楽器奏者にいたるまで、呼吸を大切にする多くの人々に愛用されています。高機能を小型・軽量なボディに収めることで、ジムなどに通うことなく、手軽に呼吸能力強化のトレーニングができます。

  • 喘息について、

    私は喘息持ちの新中3です。中1のときに病院で、運動誘発性喘息?と言われました。 症状はすぐに息切れがしたり、長距離(1kmぐらい)をゆっくり走っても発作が出て死にそうになり、会話や立っていることができなくなります。そして、発作がおさまってくると喉や肺が痛くなって、ぜーぜー?とした咳が出ます。 この症状は、どのくらい重度?(レベル?)の喘息なんでしょうか? あと、あまり運動はしないほうがいいのですか? 教えてください!

  • ぜん息の肺機能検査について

    先日、ぜん息で肺機能検査を受けました。 病気とは長い付き合いですが、今まで検査らしい検査を受けたことがありませんでした。 検査結果のグラフの説明は 横軸:肺活量 縦軸:肺の細胞数 第1象限の右上端が正常 質問したいのは、縦軸の細胞数のことです。正常値である上端から減ったら、元には戻らないのでしょうか?また横軸の肺活量もそうなのでしょうか? ちなみに私の位置は、横軸はゼロよりちょっと右、縦軸はゼロと上端のほぼ中間程度でした。 ゼロというのは軸交点のことです。

  • 喘息(ぜんそく)はどんな病気か

    風邪を引いてしまい、セキがよくでるので病院にいきました。 薬をもらってだいぶ良くなりました。ただ1ヶ月くらいしてもまだセキが続くのでまた病院に行ったら、聴診器をあてて医師が「音はきれいです」ってことでした。少し運動をしたら「ゼエゼエ」って感じになるのですがって聞くと、喘息などの病気もあるけど肺の音はきれいだから大丈夫でしょうということです。あまり続くようなら風邪が治ったら検査してみるのもいいでしょうという事でした。 そこで質問です。喘息って入院とかしなくてはいけないような病気でしょうか? また父は喘息でしたが喘息って何が原因でなるのですか? 今まではそんなことはなかったのにと心配です。

  • 呼吸困難、肺萎縮について

    仕事上のストレスから、呼吸困難になりました。 自分で意識しないと、呼吸を忘れる感じであまり呼吸できてない感じです。 健康診断で、「肺機能の低下が見られる」との診断がでました。 空気吸い込んだり吐き出したりの検査だったのですが、基準値の最低限のやや下くらいの数値で「喘息ですか?」と看護婦さんに聞かれました。 レントゲンでは何も映らず「所見なし」で肺炎や癌、肺気腫や肺水腫などの病気でもないようです。今まで肺の疾患があったこともありません。 また喫煙もしませんし、空気の悪いところでやる仕事にも従事してません。 (1)精神的な理由で呼吸困難になることはあると知っていますが、実際に肺が萎縮してしまうといったことはあるのでしょうか。 (2)またあるとすれば、精神的な理由でそうなった場合であれば肺機能を回復させることは出来ますでしょうか。そのための治療法、呼吸のトレーニングは? 同じような理由で呼吸困難になられた経験をお持ちの方、情報がありましたら教えていただけると助かります。

  • 無音喘息について

    他の質問で、呼吸器系に違和感を感じるのでアドバイスが欲しいということを書きましたら「喘鳴のない喘息」という回答をいただきました。 ネットで調べたら無音喘息、酸素飽和度も高くで見落とされやすい喘息というものがあるということでしたが、こういう場合、肺機能(ピークフロー)に異常は出るものでしょうか? 私の場合、ピークフローには問題がなかったもので、自分がこれに当てはまるのかどうかわかりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、検査や判断基準など教えていただけないでしょうか?

専門家に質問してみよう