• 締切済み

高杉晋作

高杉晋作と西郷隆盛・大久保利通は実際会ったことはあるのでしょうか?

  • choo
  • お礼率35% (6/17)
  • 歴史
  • 回答数3
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • sumatori
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

大久保利通についてはわからないのですが、中岡慎太郎関連の資料を見ていると、高杉と西郷は面談しているようですよ。 元治元年(1864)12月14日、大阪屋にて西郷、高杉と面談だそうです。 中岡慎太郎という人物は高杉とも仲が良かったみたいですし、西郷隆盛とも同年12月4日に変名を使い五卿筑前移転の件で談判の際、西郷の元へ訪れ三条卿らの四藩分預反対、征長募兵の解除について意見交換をしていたようです。(中岡慎太郎全集より) ここからはあくまで推測ですが、大久保利通と会っていても不思議ではないと思います。

  • tongue
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.2

 以前興味があって調べてみたのですが、西郷は海路大阪に上る途中、下関で桂に会う予定があったのに、すっぽかしたことや、  また、高杉が四国潜伏中に西郷が身分不相応のものを使いに遣ったことを、高杉は長州を軽んじたと感じたという記述からは、  西郷・大久保は最低限公式な場ではあっていないと推測できます。(非公式にはあったかも)    坂本竜馬とはねんごろになっていますが・・竜馬は下関に5回くらいやってきて、2回目の長州征伐には長州方について参戦しているくらいですから。

回答No.1

回答がつきませんね。自信がないですが、参考に回答します。 高杉は、坂本龍馬とは下関で会ったことがあるようですね。西郷、大久保は長州を訪れたことはありますが、はたして高杉と会ったのかどうか。 現在手元にないので確認できませんが、司馬遼太郎 「世に棲む日々」 (文春文庫)中に、「高杉は諸藩の志士との交流を面倒に思い、西郷、大久保と実際に顔を合わせたことはなかった」というような記述があったと思います。 司馬氏の作品は小説なので厳密には事実と異なりますが、「高杉が西郷、大久保と会っていない」という重要な事柄を、司馬氏が空想だけで書いているとは思えません。 私は未読ですが、西郷、大久保を描いた司馬氏の「翔ぶが如く」(文春文庫)を読むか、かなり大変ですが下記年表で調べてみるのはいかがでしょうか? 「幕末年表」 http://www.eonet.ne.jp/~kazusin/bakumatu.htm

参考URL:
http://www.eonet.ne.jp/~kazusin/bakumatu.htm
choo
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々な本などを見て自分なりに調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 高杉晋作

    高杉晋作の生涯は読んでいて面白いですね。 明治時代を生きていたら何をやったんでしょうか?

  • 高杉晋作の言う「おもしろい」とはどういう意味ですか?

    高杉晋作の言う「おもしろい」とはどういう意味ですか? 高杉晋作の辞世の句に「おもしろき こともなき世に おもしろく」というのがあります。 高杉晋作の言う「おもしろい」とはいったいどういう意味なのでしょうか? 現代の若者が言う「面白ければそれでいいじゃん」 というのとは少し違うような気がします。 一般人としては戦場に赴くことが、あるいは戦争を仕掛けることが 「おもしろい」とはとても思えません。 ですが、高杉の言う「おもしろい」の方が現代の若者のそれよりも はるかにポジティブで建設的に聞こえます。 彼が目指した「おもしろい」とはどういうことなのでしょうか? お教えください。

  • 高杉晋作の端唄

    最近歴史小説を読み、高杉晋作をえらく好きになりました。 高杉晋作が残した即興の端唄、 三千世界の鴉…やら 何をくよくよ…やらを どこかで試聴できないものでしょうか。 楽譜・CD等でも構いません。 ワタシも唄ってみたいのです! こんぴら踊りも気になるところ。 よろしくお願いいたします。

  • 高杉晋作の流派?

    近藤勇 沖田総司などの方は天然理心流ですが 高杉晋作の流派?はなんですか? 高杉晋作が桂小五郎と同じ練兵館で剣術を習っていたって本当ですか? 明倫館だと思ったんですが… あと天然理心流は今でも習えるみたいですが高杉晋作の流派?は今でも習うことはできますか? 質問多くてすいません

  • 明治維新とは何だったのか、が分かりません。

    明治維新のことが、よく理解できていません。 薩摩、長州、坂本竜馬、高杉晋作、西郷隆盛、大久保利通、伊藤博文、 桂小五郎、新撰組、尊王攘夷、倒幕などなど、明治維新の図柄がよく分かりません。 どういう構図になっているのかを知りたいです。 明治維新のことを分かりやすく書いた小説はありませんか。 ご紹介ください。 よろしくお願いします。

  • 高杉晋作の魅力

    私は幕末の人物では高杉晋作がとても好きです。まあ、公使館焼き討ちなど「テロリストじゃねーか・・・」と思うところもありますが(笑)。高杉の人物的な魅力や功績はどんなものがあるでしょうか

  • 高杉晋作の名言って何かありますか?

    高杉晋作の名言や残した句など、どんなものがありますか?

  • 歴史新聞の作り方(高杉晋作についての)

    夏休みの宿題の歴史新聞で高杉晋作について調べることにしました。 ですが、実際書くとなると何を書いたらいいか分かりません。 年表っていうか生い立ち的なのでまとめちゃうと 見出しは1つになってしまい新聞が成り立たないし・・・ 見出しをつくってひとつの記事のようなものが かけるぐらいのボリュームがありそうな 高杉晋作のやったこと?みたいな感じのは どういうものがあるんでしょうか??? 調べるといっぱいドワーッて出てきて どれが重要なのか全く分かりません。 後、なんか面白そうな逸話とかあったら教えてください。

  • 西郷隆盛、大久保利通、桂小五郎 の中での倒幕の意図

    西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允(桂小五郎)の三人の中で、倒幕の志を最も早くから持っていたのは誰ですか? 西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允(桂小五郎)の3人の中で、倒幕の志を最も早くから抱いていたのは誰でしょうか? 西郷隆盛、大久保利通、木戸孝允(桂小五郎)の三人の中で、倒幕の志を最も早くから抱いていたのは誰かを教えてください。

  • 高杉晋作の功績とは

    小説やマンガなどに登場する高杉像に憧れています。 脚色されていることがあるかと思い、自分なりに史実を追ってみました。 自分なりに調べた結果、今まで知っていた晋作とはかけはなれた、あまりパッとしない人物のように思えました。 長州が大変な時期になると、イヤなことから逃げるように脱藩したり、 大事な時期に活躍していなかったり。。。 奇想天外な行動力でカリスマ的に登りつめた印象があったのですが、 家柄で登用されていたに過ぎない感じもしました。 最後の最後、騎兵隊をちょいとまとめて、数回戦に勝ったぐらいしか 目立った活躍はないように思えます。 はたしてどれほど維新に貢献したのでしょうか? そこで疑問に思ったのは、なぜ高杉はここまで評価されているのか。 また、自分が知っているイメージを払拭する史実があれば教えてほしいです。 坂本龍馬は、司馬遼によって一気に知名度を上げましたが、高杉はどのように 知名度を上げたのでしょうか? 舎弟である、伊藤や井上、山縣辺りが誇張して広めたのでしょうか? まとめ 1.高杉晋作はなぜ有名人になったのか   (史実に基づいた具体的な功績など) 2.維新への貢献度 3.回答者の皆様が思う、高杉評価 エピソードとかは抜きで、史実に基づいた意見を1~3に対する回答で聞きたいです。 よろしくお願いします。