途中で入居を辞めることってできますか?

このQ&Aのポイント
  • 途中で入居を辞めることは可能でしょうか?都内で賃貸物件を探している中で、入居審査申込書を提出し結果を待っている最中です。しかし、書類を確認すると、東都入居者会に入会するための費用が6万円+2.1万円となっており、これが退去時の補修費用より高額なようです。また、他にも不安要素があるため、途中で入居を辞めることを考えています。
  • 途中で入居を辞めることは可能でしょうか?私は都内で賃貸物件を探しており、入居審査申込書を提出し結果待ちの状況です。しかし、書類の中には東都入居者会に加入するための費用が記載されており、これが退去時の補修費よりも高額です。また、他にも不安要素があるため、入居を辞めることを考えています。
  • 都内で賃貸物件を探している中で、途中で入居を辞めることは可能でしょうか?入居審査申込書を提出し結果を待っている最中ですが、重要事項説明書や精算明細書を確認したところ、東都入居者会に加入するための費用がかかることがわかりました。これが退去時の補修費用よりも高額であるため、入居を辞めることを考えています。さらに、他にも不安要素があるため、状況を変えることを検討しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

途中で入居を辞めることってできますか?

都内で賃貸物件を探してますが この間 そこそこの所を見つけて入居審査申込書を書いて提出し結果待ちの状況です(もしかしたら結果が出てるかも?) 家に帰り 不動産屋から貰った書類を改めて確認したら その中にあった重要事項説明書(取引報告書)や精算明細書(請求書)を見たら 東都入居者会入会金と東都入居者会会費の名目で6万円+2.1万円(2年毎に取られる)を取られるみたいです。 http://www.tohto.ne.jp/guide/guide_support.html >敷金をお預かり致しませんので、入居時初期費用が少なくてすみます。また、退去時の補修費用がかかりません。 って書いてありますが 私が入る予定の物件は礼金は必要ですが敷金は不要です。 しかも金額が6万円+2.1万円(2年毎に取られる)なら退去時の補修費用より高額な気がします。 そう思ったら 他にも店での応対で気になる事が一つか二つ思い当たる事があり 不安になり辞めようか思い始めました。 まだ 契約書(不動産を訪れた2日後に来た)も書いてないし、初期費用(請求書に書いてあった銀行口座)も振り込んでません。 この状態で、途中で入居を辞めることってできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • betterfly
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.1

出来ます。 契約書にサインしなければ、やめることは出来ます。

tam-ezo
質問者

お礼

なるほど あす行ってこうよう

その他の回答 (4)

noname#203300
noname#203300
回答No.5

 大家しています。  一般的には、裁判までするのも嫌ですから、No.3 様のお答えの通りです。 ただ、最近では、余りに“理不尽”な『ノーペナルティーでキャンセル』の借主が多いので、『重要事項説明』をした時点以降『違約金』を要求する業者さんもいますし、確か裁判にもなったような?  で、いずれにしても今回の質問者様の行動も<http://oshiete.homes.jp/qa7250641.html>の方のような結果に責任があることはご留意下さい。今後はちゃんと『契約書』に署名捺印して、鍵を貰ってから、今の物件の管理会社に退去連絡をし、引越しの準備をなさることです。でないと、yasuyasu0000 様と同じような目にあって多額の費用を要することになります。まぁ、“安全策”を取ったって、余計にかかるのは、せいぜい1ヶ月分の家賃くらいでしょう。

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.4

>正式な契約書も書いてない時点で違約金ですか 不動産に関する取引の場合、法で借主買主側の保護を強く規定していますが 一般の取引の場合はそこまで規定されていません 口頭での意思表示で相手が了承すれば契約成立です、契約書の存在は一切関係しません(トラブル発生のとき言った言わないに対する証拠にはなる) このことを勘違いして契約書を取り交わさないうちは契約は成立していない と思っている人が多数ます (契約とは面倒な手続きが必要と) 買い物をするときのやり取り  客「これをください」 店員「承知しましたxx円です」  これも契約で、このやり取りで成立です 店員は品物を渡す義務があり、客は代金を払う義務があります 〈一方の義務は他方の権利です) くれぐれも勘違いしないようご留意ください

noname#148074
noname#148074
回答No.3

業者です。 キャンセルできます。 違約金は支払う必要がありません。 もしも違約金を請求されたら、「重要事項説明」を受けていないと言ってください。 ※重要事項説明を借主にする義務が不動産業者にはあります。怠ってしまった場合は罰則があります。これは、電話や書面を渡すだけではダメです。宅地建物取引主任者から説明を受けてください。これを受けていないようでしたらお金を支払う義務もありません。 ご注意ください。また、違約金を請求されたら、東京都の窓口に相談して東都を訴えましょう。

tam-ezo
質問者

お礼

ですよね 違約金は無しですよね

  • misawajp
  • ベストアンサー率24% (918/3743)
回答No.2

できますが 違約金を払う必要があることもあります 要はどんなことでもできますが、それなりの代償を払わなければいけない 代償が不要なことはほとんどありません

tam-ezo
質問者

お礼

正式な契約書も書いてない時点で違約金ですか 必要な場合もあるかもしれませんね

関連するQ&A

  • 入居に掛かる費用について

    先日ミニミニで物件を探した際に、提示された初期費用の項目の中に下記のようなものがありました。 ・消毒料 15,500円 ・入居安心サービス料 15,750円 今まで何回か引越しをしていますが、このような項目を見たことがなかったので、とても不信に感じました。 ユニットバスも黒ずみだらけでキッチン周りもかなり傷んでいて、とても安心サービスを感じない物件でした。 それなのに入居安心サービスとか、消毒料というのが理解できません。 この手の料金はどこでも初期費用として請求されているのでしょうか? 媒介手数料が半額ということでしたが、家賃の半分の媒介代金と、消毒料と入居安心サービス料を合計すると結局は家賃1ヶ月分を上回る金額を請求されることになります。あまり良心的なものを感じないのは私だけでしょうか? その他に内装張替え代金としても事前に数万円引かれることになっていました。これについても本来なら入居前にリフォームされていて、敷金を預けるというスタイルかと思うのですが、今回の件では事前にリホーム代金を請求されて、敷金はゼロというものになっていました。 本来の敷金が全額戻ってくることが当たり前と考えてみると、入居者側の負担がかなり多いように思いました。 どなたか詳しい方、若しくは同じような経験をされている方がいらしたら教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 退去時の原状回復費用のぼったくりを防止したい

    教えて下さい。 賃貸の物件に入居しようとしています。 いずれ退去するときに、原状回復費用のぼったくりを防ぐために何をすればいいか教えて下さい。 昔、不動産屋に勤めていた知人の話によると「どんなに綺麗に使っていても、必ず退去時には敷金としてもらった分は請求していた」と言っていました。 事実、私が以前に住んでいた賃貸物件でも、「退去時に一緒に損傷個所などを確認してほぼ問題なし」だったにも関わらず、敷金を全額請求されてしまいました。 正直、汚しても壊してもいないのに敷金を全額請求されるのは嫌です。 このようなことがないように、契約前から気を付けておくべきことがあれば、教えて下さい。

  • 敷引きと敷金ってまったく別物なのですか?

     すみません。教えてください。  もぅすぐ引っ越しを控えています。 小さな子どもがおり、かなり家の中の補修が必要な状態なのですが・・ 先日、不動産に退去の件を伝え、家の補修のことを尋ねました。  「故意、過失での工事は借主負担になり、請求されます」とのことでした。  敷金でいくらか修繕して、足りない分を請求するのでは?と聞くと 「敷引きというものがありまして・・その分(敷金として支払った額)は返ってきません。修理費用は敷引きとは別なので、別途請求です。 それが条件で契約されたはずです」 と言われました。  たしかに、ここに入居する際に「敷金は全額かえってきません」という説明はうけました。  しかし、私はてっきり補修工事で敷金満額使わなくても返ってこないよ。。という意味でとらえておりました。    こんなことってあるのですか???  敷金って一体何なのでしょうか???  入居の時は敷金とし、退去のときは敷引きとして扱う。。。    退去の際にはもぅ一度ちゃんと納得するまで話をするつもりですが・・・なんか納得いきません。  どうぞよろしくお願いいたします。

  • 入居できない!?

    11月の結婚式を前に引越しを計画しており、いろんな物件をまわってかなり気に入った部屋をみつける事ができました。 しかし、まだ入居中で8月12日に退去予定ということだったので、9月1日からの入居で契約書にサインをしていたのに、退去日が一週間、また一週間と延び延びになり現在にいたっています。 8月29日には退去するというコトで入居日を9月15日変更して、不動産屋さんへの仲介手数料や敷金、家賃など支払いも済ませました。 ・・・がその後も9月3日、9月9日と延ばし延ばしで言ってきています。そもそも7月から延びているようで、もはや退去する気がないように思えてきました。 不動産屋さんはこれ以上延ばしてきた時は法的手段に出ると言っているのですが、このような場合に強制退去してもらえるのでしょうか? 私も婚約者も実家からの引越しのため退去の延長にシブシブうなずいてきましたが、転勤などの県外からの引越しを考えるとあってはならないコトですよね!?

  • アパート退去時費用(個人支払い要否質問)

    会社で社宅が無いため、一般のアパートを会社の補助付きで、社宅として利用していました。この度、退去する事が決まり、退去の立会をしたのですが、補修費用含め8万円(クリーニング代4万円+補修費用4万円)の請求額が決定しました。社宅として利用していましたので、入居時に会社があらかじめ支払っていた10万円から支払われると思っていたものの、補修費用については個人で負担となるため、今月の給料から天引きされるとのこと。ここで、質問です。 (1)社宅として利用していたアパートについて、補修費用4万円は、支払いの必要があるのか?  →不動産管理会社からの請求は、入居時支払いの10万円を超えていない。超えた部分は、個人負担であることは良く聞く。 (2)壁の画鋲の後は、不動産管理会社より補修費として請求されるものか?  →TVでアパート退去時に壁の画鋲後については、普通の生活上やむを得ない範囲なので、請求対象とならないと聞いたことがある。 以上、ご返事お待ちしています。

  • 敷引きは補修費にあたらないのですか?

    賃貸マンション退去時に5万円の請求を受けました。 入居時の契約は 敷引き20万、敷金10万の計30万でサインしました。 入居期間は2年6ヶ月ですが、子供がいるため補修内容はある程度納得できるものです。 しかし補修費に計15万円かかり、敷金では足らない為、5万円の追加請求をされました。 支払う必要はあるのですか?

  • 賃貸マンション退去時に敷金が返らない?さらに請求まで。

     最近まで賃貸マンションへ入居していました。 借りていた期間は約1年8ヶ月です。契約の時は 「2年未満で退去の場合、敷金の返還はできない」 と記載されていました。ちなみに敷金は18万円です。  今回退去するにあたり、クリーニング代や畳替え、一部破損の修繕費用などで合計13万円近く請求されました。 敷金が返金されないのは理解していましたが、これらの費用を敷金で補い、余った分は返金できないというならわかりますが、敷金も全額とられ、さらに補修やクリーニング代まで請求されるのは正当なものなのでしょうか。 消費者相談センターへ聞いてみようかと思っていますが、休みがなかなか取れないので焦っています。 支払い期限日は10月7日です。 黙って払ったほうが利口でしょうか。少しでも不当であれば納得いくまで不動産業者と闘いたいと思います。 どうか皆さんの知恵をお貸しして下さい。

  • 新築で入居して2年で退去しました。

    新築で入居して2年で退去しました。 ペットを申請し敷金を3ヶ月払いました。 1.償却は何ヶ月分になるのでしょうか? 2.大きな破損等が無かった場合、予想される回復費用はどれくらいでしょうか?(喫煙してます) 今回、約15万円で請求が来ました。 物件は以下Bタイプです。 http://www.kkf.co.jp/g/joint/kensing_omori_we/

  • ペットの入居に伴う礼金の増額について

    ペット相談可能という物件に、入居当時はペットを飼育せずに入居し、ペットを飼うことになりました。 当時は、敷金2礼金1で契約し、今回ペットを飼うことになり大家に相談しました。 そのときに言われたのは、退去時に、敷金が今預かっているお金で足りない場合は、追加で請求することで、マンションの規約範囲内のペットであれば飼育しても良いと了承を頂きました。 その時に、特に敷金や礼金の増額については何も言われませんでした。 しかし、その後に仲介の不動産屋から電話が入り、礼金を1ヶ月分振り込むように言われました。不動産屋は、「ペットを飼う時はそういう規約になっている」との一点張り。 しかし、大家と話をしたときは礼金の増額の話はありませんでした。 礼金って、大家側に入るお金ですよね? 大家とは、敷金で足りない分については退去時に支払うということで合意して、せっかくペットを家族に迎えることができると思ったのに、礼金増額なんて思ってもいませんでした・・ この場合、やはり礼金は支払わなければいけないのでしょうか?

  • アパート入居について。

    初めての質問です。宜しくお願いします。 アパートを借りようと思い、不動産に行き物件を決め、お金を払い(契約書は来月でいいとのことでしたのでまだ渡してません) 入居日も決めて、二週間ぐらい経った頃に、不動産屋さんから電話があり、「入居される物件の、退去予定の方が退去を解約したいと言ってこられて、入居が無理になりました。契約のお金を返金するのと、条件に合う物件を新しくお探ししますので、ご来店ください」とのことでした。 こんなのってありなんですか??