• ベストアンサー

CCNA

CCNAの取得者に質問します。私は今CCNAを目指していますが、独学でセミナーや塾にいかず、やられて合格したかた。どの教材が良いなど、勉強方法などありますか? 教材が多数あり、何が良いのかわかりません。試験料自体も高いので、ぜひ一発で半年間を目標に進めたいです。やはり独学は無理がありますか?

  • suns
  • お礼率22% (211/936)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

3年ほど前にCCNAを取得しましたが、独学で十分だと思います。 ぼくの場合はIPアドレスがよく分かっていない状態から勉強を開始しましたのでかなり時間を要しました。 No.1の方と同じ意見ですが、ネットで有名な CCNAフリークやPing-tに載っている合格体験記をご覧になると、 合格者が使用した参考書やサイトが記載されていますので皆さんの意見を参考に自分に合った方法を割り出すのがお勧めです。 以下、ぼくが合格した時の書き込みを見つけたので参考になればと。 ======================== 受 験 日 : 2009/06/06 合  否 : 合格 受験科目 : 640-802 受験言語 : 日本語 取 得 点 : 947点 合 格 点 : 825点 問 題 数 : 52問 試験時間 : 90分 勉強期間 : だらだら半年 受験目的 : 自分のスキルアップ 勉強形態 : 独学 実務経験 : あり(1年以上3年以下) 勉強前のレベル : 普通の初心者 本試験のレベル : ある程度の基礎知識は必要だが、初心者向けの試験。しっかり勉強すれば初心者でも合格できる。 何度目の挑戦か : 1回目 【 使用教材 】 Cisco CCNA(640-802J)試験 完全合格問題集 バーチャルラボ Network Visualizer 暇問 図解教本 ping-t その他参考書やWebサイト 一押し >>> 暇問と完全合格問題集 【 勉強方法 】 図解教本で未知の分野を軽く覚え、Webサイトで知識を固めて その後暇門を解いて曖昧になっているところを潰していく。 このパターンをひたすら繰り返しました。 全分野終わったら暇門の合格体験談から最近の出題傾向を確認したり、暇門ででカバーされていない分野がないか探す。 試験の前日に完全合格問題集を買って、一晩で全部解きました。 そこからの出題が結構多くて無理してでもやってよかったです。 ダラダラ一年くらいかけて勉強して結構なお金を使ってしまいました。 今年の1月2日の午前二時に「よし、取ろう」と思い暇問を開始してから半年間ほぼ毎日少なくとも10問は解き、仕事の空き時間にもWebで勉強しました。。 シミュレーション問題の為にバーチャルラボを購入しましたが、そこまで必要とは思えませんでした。実際試験に出題されたNATの問題など教科書通りの単純な設定です。 コマンド覚えるのにはいいかなぁと思ったくらいです。 ※ 一番最後に実施した暇問の受験結果 : 90 点 【 試験の感想 】 シミュはNATのOverload(典型的な構成図でした)と不完全なネットワーク構成図に機器とケーブル配置、IPアドレスの設定。 多国籍問題は出ませんでした。 その他どこかで見たような問題ばかりだったので、暇問をひととおり正解できるようになって、完全合格問題集でもやれば合格できると思います。 【 受験者へのアドバイス 】 とにかく色々な問題を解いてなれることだと思います。 教科書だけで勉強しても問題を解かなければ合格できるとは思えません。 教科書やWebで知識をつける⇒問題を解いて不完全な知識の穴埋めをしていく これをずっと繰り返す勉強方法が一番いいかと。 もし多国籍問題が出たら、どの程度難しい問題なのかを見てすぐに次の問題に移ったほうがいいと思います。 最後の最後にシナリオ問題が出ても困るので結構急ぎ目でやったつもりですが時間は10分程度しか余りませんでした。 【 次のチャレンジ 】 MCPC、工担 【 その他、何かあれば 】 お金高いです。。。

参考URL:
http://xfreak.com/ccna/
suns
質問者

お礼

独学で半年、すごいですね!私もがんばります!!ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.1

ペーパーCCNAです。 業務などではCisco機器は使用していません。 独学での合格は全然無理ではありません。 私はこれまでこの手のセミナーなど一回も参加していませんが、一発合格しています。 使用した教材は以下のものです。 学習した期間は2か月ほどです。 (一応、情報処理のネットワークが合格する知識がある上ですが) ●書籍 Cisco CCNA/CCENT教科書(ICND 1編) Cisco CCNA教科書(ICND 2編) Cisco CCNA試験完全合格問題集 ●Webサイト Ping-t ●実機 Cisco Catalyst スイッチ Ping-tは本番のイメージに近い問題が多くあり、一発合格を目指すならば有料コンテンツを使用したいところです。 また、体験記もすごく参考になるので見ておいたほうがいいです。 実機はシミュレーション問題の対策としてコマンド入力に慣れるためにオークションで格安で購入しています。 実機が触れる環境やシミュレータソフトがあればそちらのほうが良いでしょう。 書籍などの教材も確かに高いですが、不合格になると受験料の負担が大きいので学習の費用はあまりケチってはいけませんね。

suns
質問者

お礼

ありがとうございました。とても参考になりました。頑張ります!

関連するQ&A

  • CCNAの再取得

    近々3年前取得しましたCCNAが失効してしまいます。 そこで、CCNAの再取得を目指しているのですが、 CCNAを再受験する方法とICNDという新しい試験を受験する方法があるとシスコのページにありました。 そこで、範囲の狭そうなICNDの方を受けてみたいのですが、どのような勉強方法良いでしょうか? 3年前CCNAは独学で教科書と問題集だけで1回で取りました。

  • CCNAを取得された方、勉強方法をアドバイスください

    現在、MCPで2000Server(070-215)/2000pro(070-210)取得の為スクールに通っています。取得後にCCNAの勉強をしようと思っています。 インストラクターに聞くと、CCNAを独学で取得するのは難しいと聞きますが、仕事で実機を触る機械のない人が独学と言うのは無謀でしょうか。(現在の私のレベルが低いからかもしれませんが…)スクールの学費は安いものではないので、ネット教材のようなものも検討しています。 合格者の体験記等を読んでいると、市販の教材で合格したという方も多く見かけるし、MCPコースに通っていると、基礎の基礎からで、省略したい部分もあり、CCNAのコースを受講しても高額の割に無駄な部分もあるのでは…と思ってしまいます。 MCPを取ってから考えろ、というのはごもっともですが、事情があり今年いっぱいでCCNAまで合格したく、アドバイス頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • CCNAの受験について

    CCNAを取得された方に聞きたいのですが、 一つの試験でCCNA取得を狙う方法と、二回にわけて 受験する方法があるようですが、どちらがいいでしょうか? 以前同じ書き込みがあった際にある方が 「一つの試験(CCNA 640-802 )でCCNA取得の方がいい」と 書き込みをしていただいたのですが、その根拠がわかりませんでした。 受験料も1つの試験の場合と、2つの試験の場合と同じなのですが、 試験時間が2つの試験にした場合、長くなるようなのですが... 合格できないといったリスクを考えるとすると2つ試験を受けておいた ほうがリスクが分散できるかとは思いますが。 みなさんのご意見をお願いしたいのでよろしくお願いいたします。

  • CCNAについて教えてください。

    CCNAを取得しようと思っています。 調べて見ると2013年9月4日から以下の新試験になった事が分かりました。 CCNA (640-802J) → CCNA(200-120) ICND1(640-822J) → ICND1(100-101) ICND2(640-816J) → ICND2(200-101) そこで質問なのですが・・・ (1)CCNA一発取得はCCNA(200-120)に合格する。  分けて受験する場合は、ICND1(100-101)とICND2(200-101)に合格する。  (ICND1(100-101)だけ合格はCCENTと呼ばれる資格になる)  で合ってますよね? (2)参考書についてですが、CCNA(200-120)を受験する場合は、  徹底攻略 Cisco CCENT/CCNA Routing & Switching 教科書 ICND1編[100-101J][200-120J]対応 (http://www.amazon.co.jp/dp/4844335243/)  だけで合格できるのでしょうか?(本の内容の事です)  それとも ICND2編も購入しないと合格できないのでしょうか? (3)CCNA(200-120)に対応した黒本の問題集はまだ発売されていないのでしょうか? その他勉強法やアドバイスなどあれば教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • CCNAの教材及び取得方法について

    CCNAの勉強をしようと思っています。 教材は、Cisco CCNA ICDN2編(試験番号:640-802J,640-16J)教科書 と Cisco 改定3版 CCNA問題集(試験番号:640-801J,640-811J,640-821)を保有しています。 あとは、CCNAフリークなどを参考にし暇問の購入を考えやっていく予定です。 CCNAに関しては初心者ですが、この教材で現在のCCNA範囲に対応し、勉強をしていけるかどうかお教え下さい。 また、取得方法として1科目受験と2科目受験がありますが、どちらがいいのでしょうか? 2科目受験ですとICDN1編も必要になったり何がいいのかわからない状態です。 教材に関してやまた、それ以外の総合アドバイスを頂けると幸いです。 似た質問も多いですが、リアルな意見を聞かせてもらいたかったので質問しました。 よろしくお願いします。

  • CCNAの取得、勉強法について。

    現在、CCNAの取得のため勉強しております。 全くの未経験で学校に通ったこともありませんが、これからIT系インフラ業界でキャリアを積むために今月から雇ってもらった会社で働く予定です。しかし、教育システムはないみたいで、自分で積極的に勉強してもらうしかないと言われました。 そのため独学でまずはCCNAを取得して、ネットワークの基礎知識を身につけようと考えています。ちなみに今は「一週間でCCNAの基礎が学べる本」で勉強しています。 CCNA取得者の方で、勉強法、勉強期間、おすすめの教材などありましたら教えてください。 テストでペーパーだけではなく、実技もあるみたいなのですが、実技に関してもアドバイス頂けたら助かります。お願いします。

  • CCNAとLPIC

    OSとネットワークの知識を深めたいと思い、CCNAとLPICの勉強を 考えています。 ただ両試験ともバージョンが少しずつあがっているかと思います。 ※「リリース2(LPIC)」、「640-607J(CCNA)」など。 バージョンが上がると、今までのバージョンの教材はあまり使えなく なるのでしょうか・・?。 アドバイスお願いします。

  • CCNAの試験について

    CCNAの試験について、いくつか質問させてください。 1.試験の難易度について  CCNAの試験を2回受験し、2回とも失敗してしまいました。  1回目の試験よりも2回目の試験内容の方が遥かに難しくなっていました。  1回目の合格点は849点で、2回目は825点でした。  CCNAは受験するたびに難易度が異なるのでしょうか?それとも、受けた時期が違うためでしょうか? 2.試験対策について  CramMediaというWEB問題集を使って対策していました。  以前にMCPの資格を取得したときに、同問題集だけで7割以上の的中率があったので、  今回のCCNAでも試験対策として利用していました。  1回目の受験の際は、まずまずの的中率だったのですが、2回目はカスリもしませんでした。  やはり、WEB問題集だけでは無理なのでしょうか?どのような対策をするべきでしょうか?  ちなみに、CramMedia以外にお勧めのWEB問題集があれば、教えてください。 実務ではネットワークに絡む仕事を出来ていませんが、CCNAを取得することで、そのチャンスが 広がるため、どうしても取得したいと思っています。 アドバイスのほど、何卒宜しくお願い致します。

  • CCNAの受験について

    CCNAを取得された方に聞きたいのですが、 一つの試験でCCNA取得を狙う方法と、二回にわけて 受験する方法があるようですが、どちらがいいのか 悩んでます。 メリット・デメリットなどあれば教えてください。

  • CCNAの勉強方法を教えてください。

    私は、基本情報技術者試験に合格しましたが、ネットワークの勉強は初めてで、 ルーターを触ったこともありません。 ですが、どうしても転職してネットワーク技術者になりたいと思い、 資格の中でも価値のありそうなCCNA受験を考えました。 無謀だと思いますか? そして、日経BP社「CCNA認定ガイド第2版」という本を購入しました。 実機がなくてもこの一冊の本を勉強すれば合格は可能でしょうか? また、できれば勉強方法も教えてください。

専門家に質問してみよう