• ベストアンサー

excelで条件つきで一行置きに色を変えたい

あるデータがあり、印刷のときだけ関数「=MOD(ROW(),2)=1」を使い、 一行おきに薄いグレーを入れて見やすくしたいのですが、 もともとのデータで数値が多いセルは青い背景色にしていて この青い背景色が関数を使うと薄いグレーに上書きされてしまいます。 青い背景色をつけたセルはそのままで、 一行おきに薄いグレーを入れることは可能でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • keithin
  • ベストアンサー率66% (5278/7940)
回答No.2

>もともとのデータで数値が多いセルは青い背景色にしていて どうやって「数値が多いセルを塗って」いるのでしょうか。 手作業で選んで塗っていたとしたら,条件付き書式の方が必ず優先して塗り変わります。手塗りのセルを生かす方法はありません。敢えて言えば,手塗りのセルだけ条件付き書式をイチイチとクリアすれば出来ます。 「数値が多い」を条件付き書式で設定してやれば,条件付き書式の優先順位で「数が多い」が優先されるように「奇数行」の条件と上下を入れ替えてやれば出来ます。 ご利用のエクセルのバージョンがご相談に書かれていないので具体的な手順は省きますが,まぁExcel2003までなら条件付き書式で条件1に「数が多い」が来るように設定します。Excel2007以降を使っているときは,条件付き書式の「ルールの管理」で上下を入れ替えます。

dipsy02
質問者

お礼

説明不足ですみませんでした。 行ごとに「数値が多いとされる基準値」が異なるので、一つ一つ手作業で塗っていました。これだと無理だということですよね。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

>青い背景色が関数を使うと薄いグレーに上書きされてしまいます。 Excel2003・2007・2010に対して条件の付け方は同じです 例えばA~F列の12行目に対して最大数値と1行おきに行の塗りつぶしを行う場合・・・ セルB1~F12までを範囲指定しておき、「数式が」を選択 =B1=MAX($B$1:$B$12) の条件を入れ青の塗りつぶしを設定 次にセルA1~F12までを範囲選択して「数式が」を選択 =MOD(ROW(),2)=1 の条件を入れ(添付画像ではA1~F12間出を選択した状態で条件を入れてます)塗りつぶしを設定 最初の設定範囲と次の「1行おきに塗りつぶしを行う」の設定範囲が異なってきますので注意してください 添付画像では第一条件に「=A1=MAX($B$1:$B$12)」という式に変わっていますが、添付画像の通り反映されます(特に式を直す必要はありません)

dipsy02
質問者

お礼

説明不足ですみませんでした。 行ごとに「数値が多いとされる基準値」が異なるので、一つ一つ手作業で塗っていました。これだと無理だということですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • =MOD(ROW(),2)=0が一行置きになる意味

    初歩的な質問ですみません。 =MOD(ROW(),2)=0 について教えてください。 MODはあまりを返す関数、ROWが行を示す関数ということはわかるのですが、どうしてこの「=MOD(ROW(),2)=0」という数式が「一行置きに」を表すようになるのでしょうか? 「ROWの()で指定した範囲の行番号を2で割ったときの余りが0」ということだと思うのですが、これは「余りが0=偶数」だから「偶数行を指定する=一行置き」という理解であっていますか? また、( )の中を「,」で区切るのはどういう意味を持ちますか? 関数によって違うとも思いますが、「,」の前と後で、「前の数値に(を)後の数値を(で)」というかんじでしょうか?「IF」関数の場合「,」がいくつも続く時はどういう意味になりますか?

  • エクセル 条件付書式より優先させたい

    一行おきに色を変えて見やすくするために、 「条件付書式」で「数式が」 =MOD(ROW(),2)=0 を設定しました。 その色のついたセルの上に、 また新たに違う色で強調するために、 セルを塗りつぶしたい部分があるんですけど、 塗りつぶすことができません。 どうすればよいでしょうか? よろしくお願い致します。

  • エクセルの「条件付き書式」で困っています

    エクセルの「条件付き書式」なんですが 表の見栄えを良くするために、一行ごとに色を付けようと 「書式」-->「条件付き書式」-->設定ダイヤログに 条件(1)・・「数式が」-----「=MOD(ROW(),2)=0」を設定しました     書式-->パターン・グリーンを指定 思い通り選択範囲の表に、一行ごとの縞模様が出来たのですが 追加で 条件(2)・・「セルの値が」-----「次の値より大きい」-----「100」     書式-->フォント太字・赤を指定 と指定したところセルに色の付いた行(偶数行)は100以上の数値が入力されても フォントが太字・赤になりません このような条件は「条件付き書式」ではなく、表示形式で設定するのでしょうか? 私は「条件付き書式」で一括に設定したいのですが 詳しい方がいらしたら教えて下さい WIN2000・エクセル2000  です。

  • Excelで配列数式を使わずにとびとびの集計をしたいのですが

     ご覧いただきありがとうございます。Excelで、下記のような条件で集計を行いたいと思っています。配列数式を使う方法は考えついたのですが、できれば配列数式を使わず、作業セルもマクロも使わずに普通の関数式で集計したいのです。どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくご教示をお願いいたします。 (条件)  ○4行一組のデータのそれぞれ1行目の数値を足し合わせる。  ○ただし、各組の1行目が空欄の場合は2行目の数値を使う。3行目・4行目は関係なし。  ○データの先頭はA4で、データ数は一定していない。 (考えついた式) {=SUM(IF(MOD(ROW(A4:INDIRECT("A"&ROW()-4)),4)=0,IF(A4:INDIRECT("A"&ROW()-4)>0,A4:INDIRECT("A"&ROW()-4),OFFSET(A4:INDIRECT("A"&ROW()-4),1,0))))}  よろしくお願いいたします。

  • 条件によって色が変わるエクセル関数を教えてください。

    所定のワンセルに数値を入れると、指定範囲のセルの色が変わる関数を知りたいです(関数じゃなくてもいいです)。 数値の変動によって色が変わる指定範囲場所は変わりたいです。 たとえば、セルA1に数値1を入れると B2~D5が青色に変わる。数値2を入れると、E5~H10までが黄色に変わる エクセルを完成させたいのです。           ただし、同じシートを繰り返し使うため、指定範囲以外は色がついていたら、白に戻したいです。どなたかエクセルの神様、教えてください。

  • EXCELで一行間隔の数値の合計をする関数?教えて

    タイトルの通りなのですが、一行間隔の数値データを合計する関数を教えてください。一行間隔以外のセルには他のデータが入っているのでSUM関数は使えません。

  • エクセル 条件付書式について

    エクセルの条件付書式について、お尋ねします。 A1のセルには、背景と同じ色で文字が入力されていて、そこに文字を上書きすると、A1のセルの文字の色が黒に変更されるようにしました。 その後B1のセルに文字を入力すると、A1からE1までのセルの背景がグレーになるようにしたかったのですが、A1のセルだけが、塗りつぶされませんでした。 説明が十分かどうかわからないのですが、質問としては、このようなことが、条件付書式で可能かどうか、可能ならば、その方法を教えていただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1行おきのセルの合計数式結果が0になってしまいます。エクセル

    1行おきのセルの合計数式結果が0になってしまいます。エクセル データ範囲がE2からU117あり、E列のE2から1行おきに数値E116までを合計するため E118に次の数式を入力しました。 =SUM(IF(MOD(ROW(E2:E117),2)=MOD(ROW(E2),2),E2:E117)) Ctrl+Shift+Enterすると結果が0になってしまいます。 指定の行には数値以外に「-(ハイフン)」や、範囲行に数式が入っていたりするからでしょうか?   E 2   50  ←足したい 3  数式 4   -  ←足したい 5  数式 ・     ・ 117  150  ←足したい 118  数式 119  =SUM(IF(MOD(ROW(E2:E117),2)=MOD(ROW(E2),2),E2:E117))

  • EXCELで一行おきの合計がとりたい

    A1に1、A2に2・・・・A100に100とデータが入力されている場合に=A1+A3+・・+A99と一つずつセルを指定する他に 一行おきの合計を出す方法はありますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • EXCEL 条件付書式 セルの値が奇数の場合

    EXCELの条件付書式で、セルの値が奇数の場合、その値のある行全体に書式を設定したいです。 セルの行番号が奇数の場合・・・というのは、MODとROW関数で設定出来るようですが、セルの値が奇数の場合・・・というのは見つけられませんでした。 どなたかご教授願います。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう