• ベストアンサー

キャッシュ

一度見たサイトは、キャッシュに保存されるので 次からはすぐに表示出来る様になりますよね。 この保存されたキャッシュは、何日かそのページを見てないと自動的に削除されるんですか? (キャッシュを保存する容量の最大まで達して無くても)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inoue64
  • ベストアンサー率29% (334/1115)
回答No.1

ブラウザのキャッシュの場合 こちらのWindows版IE5.0は日数は関係なく、容量だけだそうです。

seeuxoter
質問者

お礼

分かりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • h_sakaki
  • ベストアンサー率18% (175/970)
回答No.2

キャッシュの保存期間の設定は、ie上で ツール→インターネットオプション→全般 の一番下の項目で日数を設定できます。(ie5.5) 4の時はファイルか編集メニューだったような気がします。

関連するQ&A

  • ネスケのキャッシュについて

    ネスケ4.7を使用しているのですが、ページにアクセスする度に「キャッシュのクリーンアップ ○個のファイルを削除しています」と何度もキャッシュの削除が行われるので、ページを表示するのがとても遅くなっています。 あたディスクキャッシュを20000kにしているのにも関わらず、キャッシュ保存先の「Cache ト」の容量を調べてみると、2.8MBしかありません。 ページにアクセスする度に、キャッシュのクリーンアップが行われるので、どうにかすることはできなしでしょうか? ページによっては、1ページ表示させるのに、数回クリーンアップが行われています。 どなたかアドバイスをお願い致します。 OS9.1、メモリ256MB、iMac600を使用しています。

    • 締切済み
    • Mac
  • キャッシュが…

    Temporary Internet Filesフォルダに保存された、 一度見たサイトのキャッシュですが、 何故か勝手に減ってるみたいなんですが・・・・ 例えば、Temporary Internet Filesが2.55MBあって、 適当にサイトを徘徊してからもう一度容量を確かめると 1.26MBなどに減ってしまってます。 もちろん掃除ツールなどは使ってません。 保存容量は40MBにしてあるのに、全然それに達してないのに勝手にキャッシュが削除されてるんです… どうしてでしょう?IEがどこか壊れてしまったんでしょうか?解決方法はありますか? IEのバージョンは5.01です…

  • 検索エンジンの"キャッシュ"について

    自分のホームページを持っているのですが、今となっては公開したくない情報を含んでいるページがあったのでそのページは削除しました。 ですが、ある単語でgoogleなどの検索サイトで検索すると、検索結果に表示されてしまいます。 そして"キャッシュ"というところをクリックすると過去のページが表示されてしまいます。 サイト側に削除依頼を出せばキャッシュは削除できることは知っています。 でもとりあえずキャッシュというのは定期的に更新されるものなので削除したページの情報はいずれはほっといても消えるというのは本当でしょうか? 早急に削除したいというわけでもないので。 それと、これは自分のサイトではないのですが、あるサイト内の掲示板のようなところに、今となっては公開したくない情報を書き込んだことがあります。 その書き込みは削除したのですが、ここでもキャッシュに保存されており、検索結果に表示されてしまって"キャッシュ"をクリックすると過去の自分の書き込みが表示されてしまいます。 サイトの運営者に連絡すればキャッシュは消せるのでしょうが、なかなか連絡がとれないようなこともありますし無視されることもあります。 この場合でもそうなのですが、"キャッシュ"というのは定期的に更新されるものであり、更新されればすでに削除したそういう書き込みは検索結果に表示されないしキャッシュでも見れないようになるのは間違いないでしょうか?

  • キャッシュの削除依頼がうまくいかないのです。助けて下さい。

    キャッシュの削除依頼がうまくいかないのですが、検索結果というのは、古いWEBページは、表示されないようになっていくのでしょうか? googleのキャッシュの削除依頼を画面上で送信したのですが、拒否されてしまい、うまくいかないのですが、しばらくすれば、キャッシュで保存されているWEBページは消えるのでしょうか? 自分のブログでは削除したのですが、キャッシュで残ってしまっているものが消せずに困っています。 gooのほうでは削除が出来ていて、goo事務局からはGoogleのほうに問い合わせて下さいとメールで言われましたが、Googleに電話すると、画面でのみ受付と自動音声がいうので、画面でうまくいかないまま困っています。

  • google chrome のキャッシュの保存容量

    IEやFireFoxではキャッシュの最大保存容量を設定できますがgoogle chrome にはどう探してもありません・・・ google chromeのキャッシュの最大保存容量わかる方いらっしゃいますでしょうか・・・また皆さんはこのキャッシュフォルダにどれくらいの容量のキャッシュが保存されていますか?

  • キャッシュが壊れ続けている?

    何かをダウンロードしようと右クリックして保存を選択すると 「Internet Explorerではwww.xxxxxxをダウンロードできません。 このインターネットのサイトを開くことができませんでした。 要求されたサイトが使用できないか、見つけることができません。 後でやり直してください」というエラーメッセージが出てしまい ダウンロードすることができません。 もちろん、後でやり直しても結果は同じでした。 調べてみると「キャッシュが壊れている」とのことだったので 「インターネットオプション→ファイルの削除&履歴のクリア」を行い キャッシュファイルを削除してみました。 すると、通常通りダウンロードできるようになりました。 が、例えばダウンロードするものが複数ある場合などで 連続して「右クリック→保存」をすると、またすぐに上に書いた エラーメッセージが表示されダウンロードできなくなってしまいます。 ひどい時には1つダウンロードすると次のものをダウンロードする時には もうエラーメッセージが表示されるようになってしまいます。 したがって、1つダウンロードするたびにキャッシュを削除しています。 さらにひどい時はキャッシュファイルの削除を1度行なっただけでは ダウンロードできるようにならず、何度か「インターネットオプション →ファイルの削除、履歴のクリア」の手順を繰り返さなければ ダウンロードできないこともあります。 壊れ続けている、という表現はおかしいかもしれませんが 何度キャッシュファイルを削除しても現象が改善しないので 他に対策方法や原因があるのではないかと思い、質問しました。 何かご存知の方、お力添えをお願いいたします。

  • キャッシュについて

    googleなどで検索をすると ホームページが削除されていても表示できなくても キャッシュをクリックすると ページが表示されることがあります。 キャッシュとはどのような仕組みになっているのでしょうか?

  • FireFox 3.6 キャッシュについて

    Windows7 32bit でFireFox3.6.12のキャッシュをRAM DISK上に置いています。 容量は500MB。IEでも同じ事だと思うのですが容量の上限がが設定されたキャッシュフォルダの場合、一杯になった場合どのような動作をするのでしょうか? 1)上限一杯になった時点でキャッシュ機能を停止 2)時系列古いものから削除していき、新しいキャッシュを受け付ける。 このような質問をする訳はアドオンで 「Cache Status メモリ・ディスクキャッシュの容量を設定し、一定まで溜まると自動で削除する。」 と言うものがあったからです。 2)の様に古いものを捨て新しいものを受け入れるのならば、削除は不要ではないかと。 フラグメンテーションを起こさないように。とかでしょうか? それともキャッシュの肥大化を防ぎ、ディスク容量を確保するためでしょうか?

  • googleキャッシュが無い検索結果の削除方法!?

    添付画像を見て頂ければ分かると思いますが、googleで何かを検索したとき、ごくたまに「キャッシュ」という表示が無いリンクが出てきます。 自分が管理しているサイト等において、「キャッシュ」という表示があるページは、webマスターtoolを使って比較的簡単に削除、更新ができるのですが、「キャッシュ」の表示がないURLについては削除ができませんでした。 最初は、短期的に保存する用の情報なのかな?じゃあすぐ消えるか。 と思っていましたが、時間が経ってもなかなか消えません。 そもそもキャッシュが無いのだから、無いものを削除できませんよね。 こういうタイプの検索結果(URL)を消すにはどうすればいいのでしょうか?

  • キャッシュを非表示にする方法

    検索結果としてキャッシュで表示させたくない場合どのようにすればよいのでしょうか?googleには以下の方法が記載されていました。しかし理解できません。具体的な例を用いて使用法を教えて頂きたくお願い致します。 すべての検索エンジンでサイトの [キャッシュ] リンクが表示されないようにするには、次のタグをページの <HEAD> セクションに挿入します。 <meta name="robots" content="noarchive"> ・まずキャッシュを左クリックして画面を表示させるのでしょうか? ・タグ、ページの<HEAD>、セクションに挿入とはどのようなことでしょうか? コンピュータに疎い為、素人でも分かりやすくご教授ください。 ちなみにキャッシュで表示させたくない文章は、管理サイトにて削除してもらっているものなのですが。