• ベストアンサー

銀行口座を差押え・債務者言語障害

銀行口座を差押えしてお金があったのですが、債務者が病気で言語障害などで自分の意思を伝えられない場合、そのお金を弁済金とするにはさまざまな手続きがあるそうです。どの様な手続きが必要なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.2

>異議がある場合、本人は病気のため申立てれませんが、弁護士などが代理人となり裁判などとはならないのでしょうか。 この場合の「異議」は正式には「執行抗告」と言い、口頭弁論は開かず「決定」と言う裁判方式です。 簡単に言えば「書類審査」です。 そして、仮に、その執行抗告があっても執行停止の効力はないので、1週間が経過すれば取立できます。 ただし、同時に「執行停止」があれば、その裁判が終わるまで取立できないです。 このように、様々な手続きはできることになっていますが、これは債務者側のことで、実務でも、それが認められることは希なことです。 債権者として「債務者が病気のため取立困難」など考える必要はないです。 又、債務者から異議(執行抗告)があっても、それに対する対応は手続きは必要ないです。 何故ならば、基本的に、その異議は裁判所に対する異議で、債権者に対する異議ではないからです。 従って、取立にはそれほどの影響はないです。

sasayan5650
質問者

お礼

懇切丁寧なご回答本当にありがとうございます。 いつも勇気ずけられております。

その他の回答 (1)

  • tk-kubota
  • ベストアンサー率46% (2277/4892)
回答No.1

>・・・さまざまな手続きがあるそうです。 手続きは、いらないです。 これは、債務者の第三債務者(銀行)に対する払い渡し請求権を差し押さえたのでしよう。 (「銀行口座を差押え」は、そう言うことです。) それで、裁判所から第三債務者(銀行)に差押命令を送達し、第三債務者で差押口に振り込めば、 債権者は、それをそのまま第三債務者(銀行)からもらえます。 ただし、1週間以内に債務者から異議があれば変わりますが。 「さまざまな手続き」は勘違いと思います。

sasayan5650
質問者

補足

いつも回答ありがとうございます。 >1週間以内に債務者から異議があれば変わりますが。。。。。 異議がある場合、本人は病気のため申立てれませんが、弁護士などが代理人となり裁判などとはならないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 銀行の本社を第三債務者・差押え

    債務者の口座に差押えをかける方法として、銀行の本社を第三債務者にして差押えをかければ、全ての支店の口座に差押えがかけられる方法があるのは本当でしょうか。現在、支店に差押えしても残金0なんてざらにあります。強制執行の公正証書を受け取った時点で、債務者は銀行などの口座からお金を全て引き落とすか、他の地域の銀行にお金を移しているみたいです。 これでは、とても債権回収できません。上記の様な方法があれば教えて下さい。

  • 銀行口座に関して (債務整理)

    先日、クレジットカード・消費者金融の借入を債務整理の 手続きに踏み切ったのですが相談先より口座内のお金は、 出しておいてくださいと言うことだったんですがクレジット カード会社からは銀行の引き落としだったんですが既に 解約になっているのでその時に使っていた口座に給与の 振り込みや電話代の引き落としで使っても大丈夫なんでしょうか。

  • 相手の銀行口座を知りたい。

    債務者の銀行口座を凍結させたいのですが、 (差し押さえの準備段階) どうやら複数の銀行口座を所有しているようです。 すべての債務者名義口座を知るには どのような方法をすれば効率的に探せるでしょうか?

  • 銀行口座の差押え金額が僅かだった場合の対応について

    お世話になります。 先日、裁判所に申請し、債務者の銀行口座を差し押さえました。 しかし、タイミングが悪かったせいか、差し押さえた金額は数100円でした。 当方(債権者)の銀行口座へ振込んでもらうと、赤字になってしまいます。 そこで、今後の対応に関し次のことを教えてください。 (1)差押えた数100円は、キャンセル(差押えをしなかったこと)にできるのでしょうか? (2)キャンセルする場合、銀行に連絡するだけでよいのでしょうか? (3)裁判所には、どのように連絡すればよいのでしょうか? (4)今後、再度の銀行口座あるいは動産の差押えをしたいと思います。    現在、裁判所に提出している債務名義正本を一度、返還してもらい、    再び、差押えの手続きをすればいいのでしょうか? 以上のことについて教えてください。

  • 不動産と銀行口座だったら先に不動産を押さえるべきだよね

    不動産と銀行口座だったら先に不動産を押さえるべきだよね だって先に口座を押さえちゃったら、 銀行がその差し押さえの事実を知るから、 速攻で、債務者の自宅の不動産に差し押さえを かけてくるかもしれない。 だから、誰にも教えないで、こっそりと 債務者の自宅の不動産に先に差し押さえをかけて、 それが済んでから、銀行口座を押さえたほうがいい それで、銀行がその事実を知って、速攻で 債務者の自宅の不動産を差し押さえしようとしても、 すでにオレ様の名前が先に載っているというわけだ。 これであってる?

  • 銀行口座の差押さえの前に相手の口座残高を調べる方法?

    借金を返してくれない人がいます。判決をとってから債務者の銀行口座を差押さえしてみたいのですが、残高がないと空振りになりますよね。そこで、無駄にならないように一連の手続きに入る前に相手の銀行口座にたとえ大よそでもいくらあるか調べる術はあるでしょうか?

  • 銀行口座の差し押さえについて

    民事訴訟で勝訴し、相手方の銀行口座を差し押さえするとします。その際、各銀行に差し押さえの手続きを行っても現時点において口座に現金がまったく無く差し押さえができなかったら、将来、相手方の口座に入金があった場合、また相手方名義で新規口座の開設があった場合、そのような情報はなんらかの手続きで自動的に銀行から通達されるのでしょうか?もしくは、定期的に相手方口座の入金状況、口座開設状況などをこちらから照会依頼をしなくてはならないのでしょうか?また、差し押さえは見当のつきそうな地元金融機関、都市銀行などへ通達するのが一般的と言われていますが、近年、ネットバンクなどの差し押さえ通達などは、どのような現状でしょうか?散文で恐縮ですが、詳しい方いらしたら、よろしくお願いいたします。

  • 2回目の銀行口座等差押えの申請書類について

    お世話になります。 以前、少額訴訟に勝って債務者の銀行口座を差し押さえましたが、僅かのお金しか差押えできませんでした。 そこで、2回目の銀行口座または動産の差押えを検討しています。 申請について、次のことについて教えてください。 1)差押えの金額は、下記項目の合計金額になるのでしょうか?   a)当初の差押え申請に記載した元金から、    これまでに差押えた銀行口座金額や債務者が返済した金額を差し引いた金額   b)遅延損害金   c)執行費用 2)上記a)の金額やb)遅延損害金を計算した結果について、定められた書式や用紙があるのでしょうか? 3)これまでに債務者から取立て金額についてそれを証明する書類等が必要でしょうか? お手数ですが、ご回答をお願いします。

  • 銀行口座差し押さえの効果について

    ご存じの方,教えていただけないでしょうか。 代金を送っても商品を送ってこないため,売買代金返還請求の訴訟を起こし,勝訴しました。仮執行宣言もついています。しかし,代金を返還してくれません。それで,銀行口座を差し押さえしようと手続きを進めているところです。 しかし,口座残高はほとんど残ってないと考えられ,差し押さえは失敗に終わる可能性が高いと思うのです。このような状況下でも,差し押さえをする効果はありますでしょうか? ネット上で, 1.銀行は差押の通知を受け取った時点で、一度口座を凍結。 2.通知の内容に記載されている債権額に合わせて口座から引き出し、   別勘定として保管。 3.差押えた金額を裁判所に連絡。 4.その処理が完了したら口座の凍結は解除。 という書き込みを見つけました。 そこで,質問なのですが, A:口座が凍結された場合,企業(あるいは個人でも)としての信頼を失うことになると思うのですが,差し押さえられた側がそれで困るようなことはあるのでしょうか? 例えば,他の銀行でも口座を開けなくなるとか,お金を借りられなくなるとか・・・。 B:金額が満たない場合,銀行は口座の凍結を続けてくれるものなのでしょうか? C:口座にお金が残ってない場合でも,差し押さえをする効果はほかにありますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 債務者の銀行口座仮差押えの為に担保金をつみました。だいたい銀行から返答

    債務者の銀行口座仮差押えの為に担保金をつみました。だいたい銀行から返答をもらえるのって何日くらい後ですか?相手には差押えがあった日に通知されてるんでしょうか? 相手に通知された後にしかいくら口座にあったかわからないんでしょうか