• ベストアンサー

大学の奨学金について

大学の奨学金継続願で、あなた(自分)の経済状況について200字で書くしかありません。 どのように書けばいいのかわからず、困っています 教えてください 自分の家は自営業をしており、高2の弟がいます また、自分は、アルバイトをしていません これらのことからどういう風に書けばいいのか教えてください お願いします・・・・

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 40871
  • ベストアンサー率63% (472/747)
回答No.1

ご質問文からは、奨学金の継続する状況にないと判断されるのですが・・・ 私の一家は父母ともに自営業をしております。しかしながら昨年度の純利益が激減し、苦しい家計が続いております。 また、高校2年生となる弟がおり、今後も教育費が掛かる状況です。 このような家計の状況から、奨学金の支給を継続いただけなければ経済的に困窮し、学業を続けることが困難となりますので、どうか本年度も奨学金を継続して下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。 私が判定者であれば、下記のような記載と実績がなければ却下ですが・・・ 私も学業と家計を維持することの両立を図るべく、アルバイトにより、生活費を得ておりますが・・・・うんぬん。 それだけ家計が苦しいとわかっているのなら少しは働いたらどうでしょうか。

関連するQ&A

  • 奨学金について

    大学の学費を自分で払うために奨学金が必要なのですが、家の経済状況はそんなに悪くありません。給与より賃貸の方を望んでいるのですが、この場合奨学金を受けることは不可能なのでしょうか?

  • 大学の奨学金について

    今高校1年で、ある国公立大学(首都大学東京-法学コース-)を目指しているのですが、家計の経済的状況が厳しいので、奨学金を借りようと思っています。日本学生支援機構の第一種奨学金(無利息)の学力基準によると評定が3.5以上かつ給与所得者の給与所得が916万以下とありますが、条件を満たしていても定員数があると聞きました。まず、 (1)、大学によって様々ではありますが、目安としてどれくらい評定を稼いでおくとよいでしょうか?いまの自分の評定は平均4.3です。 (2)、家は、母子家庭で母と自分と祖母、祖父、叔母と暮らしています。戸籍上の世帯主は祖父ですが、祖父のところで面倒を見てもらっている形になるので、母も世帯主になります(住所は同じです)。家計は一緒なのですが、所得者は母親で、基準は母親の年収ということでいいのでしょうか? 祖父の年収は400万ほどで、母は130万ほどです(この中から必要経費を差し引くとかなり残額は減ってしまいます、どちらにせよ要件は満たしています)。 (3)、この文章からの家の経済状況や評定から、奨学金を借りる事ができると思われますか? 回答、よろしくお願いします。

  • 奨学金の志望理由書き方

    授業料が給付される学校独自の奨学金に申し込もうと思っています。 教務課等で聞いて見ると、 「成績が大事とも言われるが、この奨学金は、どれだけ(お金が)必要なのか、必要度が高い人に払われる事になってはいる」 と言われました。 成績はごくごく平均なのですが、経済状況が苦しいので応募してみようと思っています。 経済的理由により、勉学の継続に支障のある場合、志望理由を書かなくてはならないのですが、どういう風に書いたらいいのか全くわかりません。書き出しやどこまで家の状況を書いたらいいのかがさっぱりです。 かなり大雑把な質問ですが、 こういう書き方がいい、等ありましたらよろしくお願いします。 ばたばたしてしまった明日が締め切りとなってしまいました。 もっと早く手をつければよかった・・・。

  • 大学 奨学金

    現在高校二年生の者です。 大学進学を目指しており 奨学金を受けようと考えております。 自分は獨協大学経済学部経済学科 への進学を希望しているのですが 奨学金の対象が評定3.8以上 となっています。 これは無利子なのですか? それとも有利子なのですか? パンフレットを見てもいまいち わからないので分かる方が いたらどなたか教えて下さい。 また家庭の方は経済的にあまり 裕福ではないねで有利子よりも 無利子の奨学金を借りたいと思っているのですが だいたいの大学は評定 いくつから無利子で 借りることができるのですか? 家族にお金の面であまり 迷惑をかけたくないので 質問ばかりですが どなたかよろしくお願いいたします。

  • 大学院の奨学金について

    今社会人2年目で、来年大学院経済学研究科へ入学を考えています。 (※社会人入試ではありません。) この場合収入がゼロになるので、奨学金を得やすくなるということはありますでしょうか?? 大学院では留学も検討しており、今の貯金では到底まかなえない状況で悩んでいます。

  • 大学生の奨学金

    現在実家を離れているいる私立大学2年生です。 先日父が亡くなり一人っ子とはいえ経済状況は苦しいです。 もちろんバイトはしますが、勉強量も多く、田舎なので条件にあったバイトもなかなか見つかりません。 育英会の奨学金は授業料や寮費に充てています。 しかし学生のうちからこれ以上借金を作るのは不安なので給付型の奨学金を探しています。 色々調べ、団体に直接電話したところほとんどの奨学団体は学校を通して奨学生を決定するようです。 私の大学は設立されて数年なのでまだ募集要項があまり届きません。 どなたか、文系の大学2年生が直接応募できる奨学金制度をご存知でしたら教えていただきたく思います。

  • 大学 奨学金

    大学 奨学金って親には負担しないんですか? じぶん家は掲経済的な関係親の金で行くのは厳しいんです

  • 奨学金が止まりました。

    奨学金が止まりました。 奨学金が止まっていて、どうしてなのかといろいろ調べたり、友達にきいたりしたところ、奨学金継続願を提出していなかったのが原因とわかりました。 その上、奨学金継続願の提出期限は過ぎています。 しかし、大学から奨学金継続願に関する書類が届いた覚えがありません。 アパートに届いた重要な書類等はちゃんと保管するようにしていますが、それらしき書類はひとつも見当たりませんでした。 学校に問い合わせてみようとは思いますが、もし自分のミスで奨学金継続願の書類を捨ててしまっている場合、もう奨学金はもらえないのでしょうか?

  • 日本学生支援機構第二種の奨学金の増額について

    私は、都内の四年制大学の経済学部の者です。今年の4月に大学三年になります。 現在の状況なのですが大学一年から日本学生支援機構より第二種の奨学金を借りており、貸与月額は5万円です。 私の父と母は共に自営業をしており、弟は今年4月より私立大学に入学することになっています。父母共に社会の経済状況により売り上げも落ち、大学1年から私の学費が払うのが困難だからアルバイトの給料より奨学金の足らない分を払ってくれないかということで毎月2万円ほどためている状態が続いていました。アルバイトは週4で自分自身の給料の使途は学費他に定期代、携帯代、車の合宿の免許のローン代、資格のためのお金と残額は少額で将来のための就職活動代等に当てて、すでに残っていない状態です。 この状況でこれまでの学業の単位は落ちてはいませんが年々悪くなっていきました。 月日は流れ大学三年になりこのままでは就職活動もまさに始まってくるし弟が私立大学に合格し入学したらますます家庭の状況が悪くなるのではないかと心配し親にもこの事を相談したのですが、「アルバイト掛け持ちとか増やして」とか「アルバイト頑張りなさい」といわれ正直わがままかもしれませんがこれ以上アルバイトしたら就活と学業が疎かになると思い正直無理ということを話しました。 他にいい手はないかと考えたのですが、奨学金の増額について知りこのような家庭の経済状況の中でできるのかなと思いぜひしたいなと考えています。しかし、「増額は医学部とか理系しかできないのでは」「最高で5万円しかできないって書いてあったよ」と父にいわれ疑問に思い質問してみました。父母はどちらとも奨学金の増額は反対しているのですが・・。 退学や休学は一切考えておらず僕自身この大学で卒業し、また就職活動もしっかりしていきたいです。 長文と意味不明な文章内容になっていたらすみません。よろしくお願いします。

  • 奨学金を受け取れない…?

    奨学金のことについてご相談させて下さい。 今年の3月に20歳になりました女で、事情で高2の時に高校を中退しています。 大変お恥ずかしながら、最近になってようやく就職のことを本気で考え始めるようになり、 大学orコンピューター系の専門学校に進学したいと考えております。 (今はアルバイトで学費を稼いでいるところで、高卒認定(大検)を受ける為の手続きも取っております) 進学するにあたって学費が必要なのですが、家が裕福ではありません。(父、母、妹、私の4人暮らし) 父親がギャンブルなどで多額の借金を抱えていて家計が非常に苦しいので、学費はすべて自分で払っていこうと思います。 ただ、今から何百万というお金を短期間で貯めるのは少し困難なので、 本当ならば借金はしたくないのですが…やむを得ず、奨学金の力を借りたいと思っております。 父の職業はトラックでの運送業なのですが、雇用形態が色々複雑で、どうやら自営業?に当たるようです。 あまり教えてくれないのでよく判らないのですが、もしかしたら父は税金を払っていないのかもしれないのです。 自営業の場合は自分で税金を納めに行かなければならないと思うので、 父がその手続きを行っていないならば、税金未納の可能性も十分あると思うのです…。 奨学金を受け取るには、源泉徴収票が必要だと聞きました。 源泉徴収票というのは、ちゃんと税金を納めていますよ、と言う証のようなものですよね…? もし父が税金を納めていないとなると、源泉徴収票はもらえず、奨学金は一切受け取れないのでしょうか? 奨学金が受け取れないとなると、進学を諦めなければなりません…。 税金の仕組みなどについてあまり詳しくない為に、間違いなど御座いましたら大変申し訳御座いません。 どうかお知恵をお貸し頂ければ幸いです。