• 締切済み

副業の確定申告(支払調書で事業所得?の場合)

副業の確定申告でわからないことがありましたので質問させて頂きます。 自分で確定申告するのが初めてなので戸惑っています…。 現在、会社員の他に副業(アルバイト)を1つしておりまして、 ・会社員の給与は会社側が年末調整済み ・副業の方は「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を貰った という状況です。で、この「支払調書」を使ってどのように申告すれば 良いのかがわかりません。しかも「支払調書」の「源泉徴収税額」の欄が 「0円」になっておりまして、それも正しいのかよく分かりません。 この場合の確定申告は、「支払調書」を持っていって「青色申告」すれば 良いということでしょうか? きちんと税金を納めたいのですが複雑で良くわかりません。 どなたかわかりやすく教えて頂けると幸いです。

みんなの回答

noname#159030
noname#159030
回答No.3

給与の所得と合計で申告がいります。源泉徴収税額=所得税ではありません。仮の所得税額です。 だから一定の所得以下は徴収は掛からないのです。 給与の源泉徴収表と支払い調書を持って確定申告してください。事業登録・青色申告の登録はしましたか? してなければ青色申告の特別控除は使えません。 給与所得が2つあるということになると思われます。 その場合は給与を合計して給与所得控除を引きます。総合課税所得にして、その他の控除を引きます。 国税庁のページに記載。 差額に税率を掛けます。 もし、税金<源泉徴収税額なら還付されます。 逆は追加課税になる。 事業所得になる場合は給与所得控除は使えないので、そのまま給与ー給与所得控除に足します。 そして総合課税所得に入れます。たぶん給与を2つ以上のとこから受け取っているってほうが有力です。 青色は使えません。白色になるよ。事業所得になっても。 計算はご自身で

Coco0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>副業の方は「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を貰った… 具体的にどんなお仕事でしょうか。 「支払調書」 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hotei/annai/23100038.htm とは、給与以外で所得税を前払い (源泉徴収) させられたときに、前払いした証拠書類として交付される法定調書です。 >しかも「支払調書」の「源泉徴収税額」の欄が「0円」になっておりまして… 「0円」の支払調書なんて意味ありません。 捨ててしまってかまいません。 >それも正しいのかよく分かりません… 個人だからといって、何でもかんでも源泉徴収されなければならないわけではありません。 源泉徴収されるのは、指定されたいくつかの職種の場合だけです。 下記にあなたの職種が載っているかどうかどうかお確かめください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2792.htm http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/gensen/aramashi2006/mokuji/05/01.htm >この場合の確定申告は、「支払調書」を持っていって… 「支払調書」は要りません。 必要なのは、本業での「源泉徴収票」のほか、『収支内訳書』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/10.pdf に、その事業所得にかかる仕入れや経費、売上高の明細を記入するとともに、『確定申告書 B』 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/yoshiki01/shinkokusho/pdf/h23/02.pdf を作成することです。 >「青色申告」すれば良いということでしょうか… 青色申告は事前の届けが必要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2070.htm 昨年 11月半ば以降の開業なら今からでも間に合いますが、そうではなさそうですので、白色申告しか選択肢はありません。 >きちんと税金を納めたいのですが… 確定申告とは、本業での年末調整をいったんご破算にし、給与と事業との「合計所得金額」(収入ではない) から所得税を計算し直し、本業で前払いした分との差額を新たに納税する手続きのことです。 【給与所得】 税金や社保などを引かれる前の支給総額から、「給与所得控除」を引いた数字。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1410.htm 【事業所得】 「売上 = 収入」からその仕事をするのに要した「仕入」と「経費」を引いた「利益」。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1350.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

Coco0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>この場合の確定申告は、「支払調書」を持っていって「青色申告」すれば良いということでしょうか? 「青色申告」は特典もありますが、税務署への届け出が必要だったり、帳簿、賃貸対照表作成したりしないといけません。 貴方の場合、「白色申告」で十分でしょう。 参考 http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/pdf/03.pdf 事業所得の場合、「収入」からその収入を得るためにかかった費用(経費)を引くことができ、それが「所得」になります。 なので、まず「収支内訳書」を作成します。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2011/pdf/30.pdf この収支内訳書、支払調書、源泉徴収票(給与分)、印鑑を持って、税務署に行けばいいです。 申告書の作成については、税務署で教えてくれます。

Coco0229
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。参考にします。

関連するQ&A

  • 確定申告~支払調書の外交員報酬について

    昨年仕事を中途退職した者です。 確定申告用に、源泉徴収票と「報酬、料金、契約金及び賞金の支払い調書」 というものが送られてきました。 この支払い調書の方に、外交員報酬として支払い金額9451円、 源泉徴収税額547円とあります。 前職が郵便局だったので、おそらく貯金か保険の募集手当だと思われますが、 これは確定申告では給与所得ではなく事業所得となるのでしょうか? そうなると、用紙も申告書Bの使用となるのでしょうか? 申し訳ないですが、どなたか回答よろしくお願いします。

  • 雑所得の確定申告について

    普通の給与水準の会社員です。 かつ、プライベートで自宅でできる副業をしています。 先日、副業の報酬をもらっている会社から 支払い調書という書類が届きました。 そこには09年分の支払い金額と源泉徴収税額が記載されていて 支払い金額は20万を少し超えています。 雑所得が20万を超えているため、確定申告する必要があるのは分かります。 そこでお尋ねしたいのですが、 1.確定申告をしないと、100%の確率で税務署から催促がきますか? 2.09年に買ったパソコン(約15万円)を必要経費として申告すれば、雑所得の合計が20万以下になり、税金を1円も払わなくて済みますか? 3.確定申告を行うと、本業の会社には副業しているのが知られることになりますか?  4.3がYESの場合、どこまで知られることになりますか(副業の会社や報酬なども知られますか)? 5.3がYESの場合、今後の確定申告にて、会社に知られないようにする方法はありますか? 6.確定申告の書類は青色でよいのですか? 詳しい方いらっしゃましたら、何卒よろしくお願いいたします。

  • 源泉所得税ゼロの支払調書

    皆様アドバイスを宜しくお願い致します。 先日支払調書が届きましたが、 今まで受け取ったことのない支払調書でした。 平成17年分 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書 細目1 ○○○ 支払金額 3210000円 源泉徴収税額 321000円 細目2 ××× 支払金額 275000円 源泉徴収税額 0円 支払調書は一枚で、細目2について 源泉徴収をしていないようです。 この場合、確定申告では、どのように申告したら 良いのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願い 致します。

  • 外交員報酬をもらっています。確定申告は?

    先日源泉徴収票をもらいました。 よくある「18年度分 給与所得の源泉徴収票」と 「18年度分 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」 というものです。区分は「外交員報酬」となっています。 「18年度分 報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」の支払金額は128,082円、源泉徴収税額12,802円です。 この場合確定申告する必要はあるのでしょうか? 20万以下で、特に必要経費で何も買ってませんが、源泉徴収票が2枚あると確定申告する必要があるって聞きました。(勘違いかもしれませんが) 他に住宅ローンの控除で初めて確定申告するのですが、源泉徴収票2枚とも一緒に提出したほうがいいですか?それとも意味ないから給与所得の源泉徴収票のみでいいですか? よろしくご教授下さい。

  • 支払調書  確定申告

    はじめての白色確定申告をします。 支払調書を受け取りました。 支払金額、源泉徴収税額が記載されていますが 確定申告書の収入の欄には支払額を記入すればよいのか それとも源泉徴収額を差し引いた額を記入すればよいのでしょうか? よろしくお願いたします。

  • 確定申告で困っています。

    副業で150万円(家具・監理デザイン料)の報酬がある予定です。確定申告をするとしても、本業の会社には知られたくありません。 下記の内容で合っているのでしょうか? 1. 支払い側(法人)、「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」をもらう。(この時点で支払い側は源泉徴収分100万×10% 50万×20%=20万円を納税している?) よって報酬は130万円? 2. 本業の会社から源泉徴収票をもらう。 3. 「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」と「源泉徴収票」を持って確定申告をする。(普通徴収にチェックを付ける) このほかに必要なことや間違っていること、問題となるようなことがあれば教えてください。  それからもう一つ質問なんですが、こちらのサイトで同じような質問をしたところ 『自分から申告までして税金を払う必要がありますかね。源泉徴収だけでいいのではないですか。垂れ流しで勝手に使われるだけですよ。個人的には、なにもしなくても税務署から申告書が送られて来てからでもいいと思います。バレませんよ。』 との回答がありました。 支払い側の社長にも同じ事を言われました。 本当に問題なく済んでしまうのでしょうか?  ご回答よろしくお願い致します。

  • 支払い調書の見方

    確定申告をしようとしています。 各社から来る支払調書がバラバラで、よくわからないので質問させてください。 ある会社から、 ●支払い金額 内52500円 278250円 ●源泉徴収税額 内52500円 75075円 という支払調書が来ました。 「内」という金額が入った支払調書を見たのが初めてなのですが、 (未払い金という理解であってますか?確かにこの額で年末に請求してます) (1)確定申告時には278250円を収入に記入すればよいのですよね? (2)源泉徴収額の方なのですが、いくらと記入すればいいのでしょうか。 実際は278250円を請求し、27825円ひかれているのですが、 (3)この「75075円」という数字がどういう計算で出ているのでしょうか? あと会社によって、同じ105000円の請求で(税抜10万円) 支払金額 105000円 源泉徴収税額 10500円 のところと 支払金額 105000円 源泉徴収税額 10000円 のところがあるのですが、 (4)これは支払調書の額どおりに申告すればいいのでしょうか。 (5)また、年をまたいだ請求が含まれている会社と含まれていない会社(来年の申告分にまわされている)があるのですが、これも支払調書通りに、会社によって申告する年度を変えるのでしょうか? 沢山になってしまいましたが宜しくお願いします。

  • 源泉なし・支払調書を頂いてない場合の申告書での取り扱い

    ただいま確定申告に向け奮闘中です。 私は毎年、取引先から「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」を送付いただいているのですが、今回、一つの取引先から支払調書を頂いていません。振込いただいた報酬は、源泉徴収されておらず、その扱いに戸惑っています。(通常、10%を源泉徴収されて振込みされます)。 その取引先との発生額は15,000円と非常に小額なのですが、この場合、普通に収入に加算し、所得の内訳には15,000円、源泉徴収税額に0円と記載すれば良いのでしょうか? また、支払調書がないため、添付資料として提出することが出来ませんが、問題ないでしょうか? 関連しての質問になりますが、支払調書については、確定申告デビューの際に税務署で貼付するよう指示されたので、その後も従っていたのですが、「確定申告の手引き」を見ると、源泉徴収票貼付の記載はあっても、支払調書については添付の指示がないようです。必ずしも貼付する必要はないのでしょうか?

  • 青色申告における給与所得の扱いについて

    フリーランスで映像制作をしているものなのですが、今年の確定申告用に お客様から送られてきた源泉徴収票の中に給与所得の源泉徴収票がありました。 常連のお客様は報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書でいただいているですが、 そのお客様は昨年新規開拓したところのため、給与所得の源泉徴収票になってました。 そこでこの給与所得分を青色申告の中に含められるかどうかをどなたか お答えいただけませんでしょうか? また報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書でもらえないデメリットは 何があるのでしょうか? 恐れ入りますが、何卒よろしくお願い致します。

  • 旦那が会社より支払調書をもらってきたのですが・・・

    平成23年の1月より旦那が不動産会社にて勤め始め、先日「報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書」をもらって帰ってきました。 外交員報酬としての支払金額と源泉徴収税額が記載されており、私は源泉徴収票しか今まで見たことがなかったので何が違うのか分からずネットで調べてみるものの、恥ずかしながら理解しきれず質問させていただく事にしました。 旦那が去年働いていたのはこの会社のみなのですが、 この調書をもらったという事は、確定申告を自分でしなければいけないという事なのでしょうか? 宜しくお願い致します。