税制改訂後の365のメリットは?

このQ&Aのポイント
  • クイック365の場合は金利が20%固定であることがメリットであり、今年から店頭取引も同様に20%固定となった。
  • 資産を東証が管理し、Fx会社の倒産時でも外貨が保たれるメリットが365にあるが、今年から税率が同じになったため、クリック365で運用するメリットは不明確。
  • 現在クイック365は口座のみで実際の運用実績はない。
回答を見る
  • ベストアンサー

税制改訂後の365のメリットは?

まだFX初心者で申し訳ありません。(運用資金も少ないです。) クイック365の場合は主に金利が20%固定というメリットがあり、手数料が必要というデメリットがありました。 短期の売買は店頭取引・長期の運用&スワップ目的はクイック365という感じで受け取っていましたが、 今年から、店頭取引もクイック365と同様に20%固定となりました。 資産を東証が管理し、万が一Fx会社が倒産しても外貨が保たれるメリットが365にはありますが、 その他の点で税率が同じになった今年から、クリック365で運用するメリットはあるのでしょうか? 大きなメリット(昨年までの税制等)が無いのであれば、店頭で一元管理した方がわかりやすく思えます。 なお、現在クイック365は口座のみで実際の運用実績はありません。 良きアドバイスをお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masair
  • ベストアンサー率58% (39/67)
回答No.4

私も、クリック365や、大証FXは、デメリットのほうが目立つと思います。 他の方が、手数料のことを指摘しているとおり、手数料は大きなデメリットでしょう。 それから、毎朝、1時間ばかり、取引が中断するのもデメリットです。 店頭FXでは、1週間完全継続です。したがって、メタトレーダ4などでの自動売買も できますが、クリック365ではできません。

naonao76
質問者

お礼

税率が同じ20%上限になった今年からは365のメリットはほぼ皆無という方が大半ですね。  MT4…デモ口座は開いたもののサッパリ使い方が^^;

その他の回答 (4)

noname#149671
noname#149671
回答No.5

くりっく365は取引所相手の取引ですから、破綻リスクを考えないで済むという意味ではメリットかもしれません。 でも、やっぱり手数料が高いので、私は店頭FXにしますが^^;

naonao76
質問者

お礼

税率が同じ20%上限になった今年からは365のメリットはほぼ皆無という方が大半ですね。 多くの回答をありがとうございました。

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

店頭FXのメリットは手数料無しの会社を選ぶ事で手数料を節約出来る事があります。一方で取引先の会社が倒産した場合、証拠金の分別保管次第。法的には証拠金迄しか担保せず「含み益は保証しない」のです。 くりっく365は倒産した時のポジションそのものが担保されている事と、倍率を低めに設計してある為にロスカット迄の余裕がある点。後取引先次第で追証の納入期限が緩やかだったりします(期限迄に追証ラインから戻って来た場合でもやはり差し入れる必要はあります)。 後、日計りでやる場合ですと店頭は成行取引の滑りがあります。が、取引所は滑りが無く(通信回線都合によるのは別)、確実に売買可能です。

  • hbafe88
  • ベストアンサー率18% (60/325)
回答No.2

短期の売買は店頭取引・長期の運用&スワップ目的はクイック365です。 資産を東証が管理し、万が一Fx会社が倒産しても外貨が保たれるメリットが365にはある。 安全をとるか、短期をとるかは、貴方の運用しだいです。

naonao76
質問者

お礼

そうですね。その万が一Vs手数料をどちらに重きを置くか…ですね。 本当にほとんど動かさないスワップ目当てなら365のメリットもまだ生きてますね。

回答No.1

365のメリットなしです。 店頭のほうが手数料がない分お得です。

naonao76
質問者

お礼

税率が同じ20%上限になった今年からは365のメリットはほぼ皆無という方が大半ですね。 多くの回答をありがとうございました。

関連するQ&A

  • FXのスワップ金利のメリットとは、、、(外貨預金と比較して)

    FXのスワップ金利のメリットとは、、、(外貨預金と比較して) 今、スワップ金利を目的にFXをしているのですが、 このスワップ金利、毎日数十円の利息が入ってきます。(豪ドル買い) 前に豪ドルの外貨預金もしていて、明らかにFXのスワップの方が金利が良いです。 FXのは、証拠金取引なので、ロスカットの可能性があり、危険という事は承知なのですが、 それも、維持率を上回る証拠金を入れれば問題ないですよね? 他に、FXのスワップ金利で運用する事でのメリットやデメリットを教えて下さい。

  • 民主党?自民党?どちらの政党ならFXの税制を総合課税から申告分離課税に

    民主党?自民党?どちらの政党ならFXの税制を総合課税から申告分離課税に変えてくれますか? 現行のFXの店頭取引は総合課税による確定申告を行わなければなりません。 レバレッジ規制がはじまると店頭取引と取引所取引(くりっく365)の違いはほとんどなくなります。 わたし自身は、今までも店頭取引と取引所取引において取引自体に大きな違いはなかったと思っていますが、レバレッジ規制によってますます取引の差異について疑問マークが点灯しはじめています。 FXは、日経225や商品先物などといったものと同じ金融先物商品だと認識しています。 なのに、税制はこれらの商品と異なり、累進課税であったり損失繰越ができない総合課税です。 わたしは頭が悪いので正直なところこれらの金融商品の本質的な違いが分かりません。 なぜFXの店頭取引だけが総合課税なのですか? なぜ申告分離課税ではないのですか? わたしは正直、いま現在の税制に腹が立っています。 腹が立っていますが、わたしみたいな人間にはどうしたらいいのか考えが浮かびません。 せいぜい選挙でこのことを真剣に考えてくれるのは、どこの政党なのだろうかということぐらいです。 どちらに入れればより公平な税制にしてくれますか?

  • くりっくの税制優遇の理由

    くりっくの税制優遇の理由 FXにおいて、OTCに比べ取引所取引が税制的に優遇される理由を教えてください。 両者は仕組みや法的規制についてはほぼ変わりません。 カバー先金融機関も基本的には同じです。 大きな違いは、中間に取引所を通過しなければならないことくらいです。 あとは、取引所取引では ・取引所が手数料(システム利用料)を徴収する ・取引所に証拠金預託をすることが義務付けられている ・スワップやスプレッドの上乗せが完全に禁止されている ・顧客間相殺取引や相対取引が完全に禁止されている(フルカバー義務) くらいの違いしかありません。 基本的に、取引所を儲けさせる為の規制だと思います。 その上で、税制優遇も加わると、国が東京金融取引所という株式会社を 設けさせるための仕組みを法律で作ったというように思えます。 FXにおいて、OTCに比べ取引所取引が税制的に優遇される理由を教えてください。 株式会社東京金融取引所を儲けさせる為の仕組みなのでしょうか? 国が特定の株式会社を優遇しようとしているのでしょうか? 他に何か理由があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FX海外業者だと税率20%は適用されますか?

    平成24年1月1日より、税制改革により店頭FXも税率が20%で一本化されることとなりました。 私は現在PEPPERSTONEというオーストラリアのFX業者を使っているのですが、この場合も 税率20%というのは適用されるのでしょうか?

  • 雑所得(FXの金利にかかる税金)に???

    私は、派遣社員として働いています。今年からFX(外国為替証拠金取引)で資産運用を始めました。 外貨の決済は行わず、毎月少しづつ外貨を買い増し、毎日発生したスワップ(金利)を受け取っています。 受け取った金利は、さらに外貨の買い増しへ当てています。 そこで質問なのですが、年間で受け取った金利合計が雑所得として課税対象になるのでしょうか? それとも、外貨を買い増して最後に残った金利分が課税対象になるのでしょうか? 何となく前者だとは思うのですが、税金周りはブラックボックスが多く???です。 どなたか、知恵を貸してくれると助かります。

  • 所得税の申告の時、合算できる組み合わせは?

    所得税の申告の時、合算できる組み合わせは? 所得税の申告の事でお聞きします 日本株式が税率10%、クリック365取引が税率20%二つは合算できないという事は分かっていますが、色々手を出しすぎてどれとどれが合算できるのか分からなくなってしまいました。 以下のうちどれが総合課税(雑所得)でどれが分離課税、その内どれとどれとが合算計算出来るのでしょうか? それと分離課税の物でその税率も教えてください。 1 日本株式 2 くりっく365 (FX) 3 FX (店頭FX) 4 日経225先物取引 5 外貨オプション取引(GMOインターネット証券のやつ) 6 CFD取引

  • FXについて 初心者 必要事項

    外貨預金とFXを検討し、レバレッジ1倍のFXからはじめることにしました。 常識がなく流れがわからなく、すみません。 (1)外為オンラインを使おうと思うのですが、口座を開設というのはネットバンキングの口座を開設するということでしょうか。 (2)外為オンラインとくりっく365の違いがよくわかりません。くりっく365は取引所(東証と同じイメージでよいの)で、外為オンラインは、非取引所でしょうか。 (3)取引所と非取引所による取引は税率が違うとのことですが、(くりっく365は20%で一定とありました)非取引所で行う取引のメリットはなんでしょうか? (4)初心者にとって外為オンラインは一般的によいのでしょうか?現在、デモ取引をおこなっております。そのほかに初心者におすすめの会社があればご教示ください。 当方、短期の金利目的でAUD、長期の為替差益を目的として$を保有しようと考えております。これについてアドバイスがあればお願いします。

  • FX損失の繰り越し

    2012年1月から店頭取引のFXについてもクリック365と同じように分離課税となり、損失を3年間繰り越して税金の控除を受けることが可能となりました。これを機会にクリック365から店頭取引のFXに変えようと思っています。ただ、迷っているのは、昨年FXで30万円の損失をだし、今年から3年間の税金控除の対象としたためです。クリック365から店頭取引FXに変え、そこで利益が出た場合、昨年クリック365で生じた損失と相殺できるのでしょうか?クリック365で生じた損失はクリック365で得た利益としか相殺できないのであれば、今年もクリック365のままで取引を続けようと思っています。FXの税制に詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • 外貨同士の通貨ペアも外貨預金?

    FXはレバレッジ1倍だと銀行より有利な外貨預金 になるといわれることは理解できます。 USD/JPYレバ1倍で運用したい時 1ドル115円とすると1万ドル買で115万円が必要 スワップ130円とすると130×365=47,450円 年利約4.1%の外貨預金(為替変動なしの場合) しかし外貨同士の通貨ぺアを取引する場合、同じように 外貨預金として考えてもいいのでしょうか? EUR/ISKをレバ1倍で運用したい時 1ユーロ160円とすると1万ユーロ160万円で160万円が必要 スワップ400円とすると400×365=146,000円 年利約9.1%の外貨預金(為替変動なしの場合)

  • 外貨口座を持つメリットについて

    最近FXをはじめたばかりの素人ですが、ドル口座、ユーロなどの外貨口座を持つメリットについて教えてください。 ちなみに私は、円の口座のみで、ポジションも円でしか売買しておりません。最近、他の通貨同士での取引も興味を持っております。