失業保険について知っておきたいこと

このQ&Aのポイント
  • 就職活動に専念するために、失業保険の手続きを早く行いたい
  • 給付を受けるための条件や制限について心配している
回答を見る
  • ベストアンサー

失業保険について

知っている方がいたら教えてください。 昨年12月31日付で社員として働いていた会社を一身上の都合で退職しました。 年末の業務は12月29日で終了でしたが、人事担当者が不在で離職票の手続きなどせずに退職となりました。(この時点で手続きが終わってない書類があったとは知りませんでした。) 年始の仕事初め、職場に置いてある私の退職時の書類関係欄に人事担当者が「離職票受け取り有り」と記載していたため、事務の方が1月4日~6日の間書類を探し回り、見つけられずに連休あけて1月10日に電話が入りました。 そこで離職書類が渡されていなかったため、記載もせず、提出ももちろんできずにいた事が発覚しました。 当日中に私は職場に出向き、書類の記入を済ませましたが「労務士の方が手続きするから2~3週間かかります」と言われました。 退職してからすでに10日経過しており、そこから2~3週間・・・約1ヶ月もたってからハローワークで手続きをするということは、再就職先を見つけられなかった時、給付を受けれる時期がさらに遅くなるということであり、生活が不安です。 また、私は2年半ほど前に以前務めていた派遣会社の契約満了で給付を90日間受けており、自分に今回の受給資格があるのかも心配です。 教えていただきたい内容は以下の2点です。 1.再就職が決まらなかった時の生活不安がある為、1日でも早く手続きをしておきたいのですが。 職場の退職者への書類説明と手続きの不備。受け取ってない書類を受け取ったとしていたために離職票受け取りが遅くなること。労務士さんの手続きが2~3週間もかかること。こういった状況でもハローワークで離職した旨の手続きをすることはできないのでしょうか。 1日も早く給付日を決定してもらい、就職活動に専念したいです・・・。 2.雇用保険加入期間は1年間以上ありますが、以前給付を受け取っていると一定期間開いていないと給付が受けられないとの話を人伝で聞いた事があります。実際はそういった事実があるのでしょうか。 以上2点です。長々と質問してしまい申し訳ありません。回答いただける方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.2

>昨年12月31日付で社員として働いていた会社を一身上の都合で退職しました。 自己都合の退社なので 失業給付の受給要件は離職直近の2年間に 雇用保険の被保険者期間が12ヶ月以上です。 失業給付を受けると被保険者期間がリセットされるだけで 要件を満たせば受給できます。 https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_procedure.html#kettei https://www.hellowork.go.jp/insurance/insurance_basicbenefit.html#jukyuyoken 月数は退職日から逆算します。 1月は働いた日数が11日以上の完全月です。 1月無い場合は1/2月とカウントされます。 自己都合なので 待期期間7日終了後、3ヶ月の受給制限があります。 ハローワークで求職の手続きしてからほぼ4ヶ月後から受給になります。 >ハローワークで離職した旨の手続きをすることはできないのでしょうか。 求職の手続きはできますけど 受給の手続きはできません。 離職票に記載された離職直近の6ヶ月の賃金総額が 基本手当計算の根拠ですし 離職票がないと離職理由が確定しません。

xxeinxx
質問者

お礼

ありがとうございました。 雇用保険の被保険者期間は2年はあるので大丈夫とおもいます。 離職票がないとどうにもならないのですね・・。以前の職場で離職票受け取りにこんなに時間がかかった事がないので、不満に思っていますが、待つしかないようですね。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.4

>以前の職場で離職票受け取りにこんなに時間がかかった事がないので、不満に思っていますが、待つしかないようですね。 年末年始を挟んでいるので普通ではないでしょうか。 離職日の翌日から10日以内に ハローワークに対して被保険者資格喪失届の提出を義務付けられています。 離職日の翌日が年始では業務が始まってからになるでしょう。 「雇用保険被保険者資格喪失届」に「雇用保険被保険者離職証明書」を添えて ハローワークに提出をして離職票をもらいます。 通常の手続きでも離職後、離職票が交付されるまで数週間は掛かります。 離職月の給与が確定していないと駄目です。 離職票がなくても ハローワークで求職の申し込みや職業相談は受けられますが 離職票がないと離職理由が会社都合か自己都合かも確定しませんし 支給額が決まりません。 今日ハローワークに行っても離職票が来てから手続きしてくださいと言われます。 自己都合の退社の場合、手続き後7日+3ヶ月は失業給付は支給されないので 今、10日やそこらを争っても大差ないのではないですか。 支給日数に変わりはないので 離職票を待っていないで早く職を見つける努力をした方がいいと思います。

xxeinxx
質問者

お礼

返事がおそくなり申し訳ありません。 回答ありがとうございました。 やはり、数日の事を考えても仕方ないですね。はやくよい職場へ再就職できるよう努力したいとおもいます。

noname#159030
noname#159030
回答No.3

離職票は用意できたときでいいみたいです。 ハローワークに、そのことと会社名(連絡先も)を告げれば問い合わせるようですよ。 失業給付は受けられますよ。 給付額は少ないですがね。

xxeinxx
質問者

お礼

返事がおそくなりすいません。 ハローワークへは仕事探しのために通っておりますので、その時に問い合わせてみようかとおもいます。 ありがとうございました。

  • 33411211
  • ベストアンサー率41% (68/163)
回答No.1

私は失業保険給付を受けた事はないのですが、前に勤務していた所を退職した時に経験しました。 文面から察するに以前の給付は契約満了による給付という事なので「自己都合退職」ではなく「解雇」という事ですぐ給付して貰えたのだと思います。 「自己都合退職」だと離職表受付から更に数ヶ月後からの給付開始になると記憶しています。更に1年しか前回給付後から雇用保険を掛けていないので、標準比例報酬額(給与)に対しての支給額もかなり減額になるのでは? また、一時的なアルバイト収入がある場合も支給額が減額されると記憶しています。 自分の考えで辞めるのならばそれなりの準備をしておけ、という事でしょうね。

xxeinxx
質問者

お礼

ありがとうございました。 再就職先がすぐに見つからない場合も考えて、少し貯蓄はしていたのですが・・・。 職場の離職票への対応について不満もあり質問していました。

関連するQ&A

  • 雇用保険について

    今年の10月末に退職をし、11月から新しい職場にすぐ就職をしました。 ですが、3週間ほどですぐに辞めてしまいました。 前々職はパートで前職はフルタイム勤務でした。 社会保険に加入する予定でしたが、手続きの書類を出すのが遅れ、書類は辞めた日に総務課に提出しました。 そこで質問なのですが、3週間ほどで辞めてしまった会社でも雇用保険には加入しているのでしょうか? 前々職場から離職票が届いたので失業手当の申請にハローワークに行こうと思っているのですが、もし前職で雇用保険に加入していた場合、そちらの職場からの離職票で手続きに行かなくてはいけないですよね? 前職からの離職票が届くのが、まだかかりそうなので前々職場からの離職票でハローワークに手続きに行きたいのですが、3週間仕事をしていた事は申告するべきですか?

  • 失業保険について

    眼の病気で昨年の12月から2月までの3ヶ月間仕事を休職していましたが、視力の回復が悪く会社と話し合い2月20日付けで自己退職することになりました。病気を理由に辞めたことになっていますが、2月の末に主治医から視力の回復と眼鏡を作り直すことで、仕事もできると言うこととなったので、私としては生活のこともあるし、失業保険は待ってられないので再就職を早くするつもりでいるのですが、離職票の手続きで会社側から「病気を理由に退職するので、診断書が必要だから貰ってきてほしい」と言われました。私としては、仕事はするつもりいたのでそのことを言われる前にハローワークに行き就職活動する上での手続きはしてあります。再就職給付の話も聞いたので離職票を早くもらいたいのですが、このような場合でも診断書は必要でしょうか?辞めたときの事情とは異なった形になっているので、ハローワークに行き事情を説明したほうがいいのでしょうか?ちなみに・・11年勤めてきて、その前の会社も5年勤めたのですが、すぐに今回退職した会社に勤めたので、一度も失業保険は貰ってません。私の場合でも仕事が決まった場合、再就職給付金は貰えるのでしょうか?

  • 失業保険はいつになったらもらえる!?

    はじめまして、教えて下さい。 今年の3/5付で自己都合退職しましたが、 社会保険の任意継続もさせてもらえないまま、 何も手続きもないままの退職となりました。 間をあけずにすぐに職を決めるつもりで 求職活動をし、その間離職票が来たらすぐに 失業保険の受給手続きをしようと思っていましたが 待てど暮らせど催促しても一向に離職票を 発行してもらえなかったのでハローワークから 催促してもらう事にしました。 再三の催促に、9月の頭に離職票がハローワークに 届いたとハローワークの担当者から言われました。 5月下旬にハローワークに相談には行っていて、 その時、離職票が来たらすぐに受給開始できるように 調整してやると言われていました。 9月に届いた時にも9月の下旬には給付開始に なると思うと言われて待っていましたが 手続きをする風も無く、いつ行ってもその担当者は 不在中なので、問い合わせしたら休んでいるとの事。 他の担当者にもこの件は言えずに参っています。 自分の考えが甘かったのかもしれませんが、 9月頭に来た離職票で受給手続きをしていても 3ヵ月の待機期間を待っても、後1ヵ月以内には 失業保険が給付になっているはずですよね!? こういったケースをご存じの方がいらっしゃれば どうしたら良いか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 失業保険について。

    失業保険について。 3年勤めていた会社を3月末付けで退職し、2週間後に届いた離職票を持ってハローワークに行き、提出しました。 退職理由は、会社の経営状況が悪く3交替だった勤務が日勤だけになり給料が2~3万下がった為です。 ピーク時と比べると7万は下がり、12万程度の給料になり、これでは生活ができず、やむを得ず退職しました。 とはいえ自己都合なので離職票を『自己都合』として提出したのですが、ハローワークの窓口の人から給料明細を持ってこいと言われ、後日再度ハローワークに持って行きました。 すると今度は電卓で色々と計算を始め、手当てを含め85%あるから正当な理由のある自己都合退社にはならない、など言い、今度は会社に入社した時の契約書を持ってこいと言ってきました。離職票を出せば済むと聞いていたのに、何故こんなに何度も行かなければならないのでしょうか。 契約書が手元にない場合は、会社に電話して取り寄せてくれと言われ、正直、辞めた会社に電話したくありません。 このハローワークの人はいった い何が目的で何をしているのでしょうか。 自己都合で給付制限がついたとしても、すぐに仕事を探して就職するつもりでいるので、正直給付制限があろうがなかろうが関係ありません。就職して早い所少しでも再就職手当てが欲し いので受給資格はいただきたい です。 質問の本題なのですが、 ・離職票は提出済みで初回説明会の案内も貰っているので今の時点で私は既に受給資格はあるのでしょうか。 ・4月19日に離職票は提出したのですが(その離職票もハローワークが預かったままです)受理された事になり4月26日には待機期間満了と なるのでしょうか。 ・ハローワークの人は『正当な理由のある自己退職』か『ただの自己都合退職』かを判断しているだけなんでしょうか。 ・私は失業保険を貰えますか? それにしても二度手間や三度手間で時間がかかりすぎだと思います。完全な自己都合で辞めた友人は 、離職票を提出してから説明会に行くだけで給付制限付きですが失業保険の手続きはすんなり いってます。 質問ばかりですいませんが、詳 しい方、知恵をお貸し下さい。 ちなみに雇用保険は3年かけてます。3年もかけてるのにすんなりいかな いのですかね? 今のハローワー クでは手続きに時間がかかり埒があかないので隣県のハローワ ークに(私の自宅は県境なので隣県のハローワークのほうが近いのです)、 待機期間は離職票を提出してから7日なのか説明会を受けてから7日なのか聞いてみたら 、離職票を提出してからだそうですが、こうも何度手間もされると、受理されてるのかすら不信です。

  • 失業保険のもらい方

    こんにちは。 私は今妊娠8ヶ月のものです。 私の手元には、2007年10月31日退職日の離職票(雇用期間2年3ヶ月)と2008年4月15日退職日の離職票(雇用期間2ヶ月15日)のものがあります。 暫く体調が優れず、就職活動ができなかったので、活用できませんでした。今の状態で失業認定をうけ、給付金をいただくことはできますか? その手続きの方法を教えてください。

  • 引っ越しする場合の失業保険

    私は今横浜に住んでいて、職場は東京です。 今度、名古屋へ引っ越すことになり、今月末に退職します。 名古屋のハローワークを管轄にするため、住民票を移しますが、 まだ引っ越しの日程が決まっていません。 なぜなら、離職票が届いた日から、何日後にハローワークに行かなければならないかがわかりません。 離職票は、退職した日から何日後に自宅に離職票が届くのでしょうか。 離職票が届いたら、何日後にハローワークへ手続きに行くのでしょうか。引っ越しの日が決まらず、困っています。

  • 無知な私に教えて下さい。失業給付について

    3月いっぱいで勤め先を退職しました(自己都合) 彼氏に失業給付の申請に行った?と聞かれました。 まだ退職した職場から離職票が届いていないから行ってないのですが(書類は郵送すると言われたのでそのうち届くと思っている)、ふと思い出して3月で退職した職場のさらに前の職場を退職したときに貰った失業給付についての案内をひっぱり出してきて読みました。 そこに、 <すでに再就職が決まっている場合には失業給付の対象にはならないが、受給期間中に再就職先を退職するなど失業の状態になったときは、その時点で受給手続きができる場合があります> と書かれていました。 私の場合、受給手続きができて、失業給付が貰えるのでしょうか? 12年12月A社就職~13年6月30日A社退職 13年7月2日B社就職~14年3月30日B社退職 A社退職時に貰った離職票1,2は持っています。A社退職後すぐにB社に就職が決まっていたのでA社を退職した時は職安には行きませんでした。 今わたしは無職の状態です。

  • 失業保険申請のための離職票

    3月末付けで退職したのですが、 離職票が手元にありません。 会社では退職手続き中に何度か離職票に記入することもあったのですが、 そのままこちらには手渡されませんでした。 とくに説明はなかったのですが、 離職票は郵送されてくるものなのでしょうか? それとも会社からハローワークに直接提出されるものなのでしょうか? 早く失業給付の申請をしたいので困っています。

  • 失業保険について

    お世話になります。 この度、1年働いた職場を4月末で退職します。そこで失業保険のしくみについて自分なりに調べ以下の計画でいこうと考えているのですが、自分の見解に間違いがないか不安なため、失業保険に詳しい方からアドバイスを頂きたいです。 自分は自己都合退職のため失業保険に3ヶ月の給付制限があります。給付まで待てないため、なるべく早く再就職し再就職手当をもらいたいと思っています。 退職してから時間がもったいないため離職票が届くまでの2週間程度、ガッツリ短期のアルバイトをするつもりです。離職票が届き失業手当の申請をしてから7日間は、失業認定期間であるため、バイトもしない。7日が空けてからなるべく早くハローワークの紹介で再就職をする。その間バイトはしないか週20時間以下で行い働いた分はハローワークに申告する。正社員として採用されると待期期間の3ヶ月のうち残っている日数に応じて、再就職手当がもらえる。手当がもらえる条件は全て満たしています。 なるべく手当も多くもらいたい、早くお金がほしいため給付制限期間中もできる限り稼ぎたいと考えており、これがベストかなと考えています。 以上の中に間違いがあったり、もっと得するやり方があれば教えて下さい。

  • 失業保険について

    今手元に給付制限なしの離職票があります。 まだハローワークで手続きはしておりません。 今から11月契約終了の派遣で働きその後、ハローワークに今の離職票を持って行き失業保険を制限なしでもらうことは可能なのでしょうか。 それが可能であれば、11月まで働いたとしてその時にかけた数ヶ月の雇用保険は次の職場でプラスされるのですか。(6ヶ月かけ11月で契約終了。その次の職場では雇用保険7ヶ月目・・という風に)

専門家に質問してみよう