父子家庭で一人っ子の悩み|周りが敵に見えて誰を信じればいいのか

このQ&Aのポイント
  • 私は父子家庭で一人っ子ですが、父の期待が重くてつらいです。
  • 父がため息をつくとがんばらなきゃと思ってしまい、精神的にきてしまっています。
  • 私は父を大切に思っていますが、一緒にいるといきづまってしまい、周りが敵に見えて誰を信じればいいかわかりません。
回答を見る
  • ベストアンサー

父子家庭 一人っ子

私は、父子家庭で一人っ子です。 そのため父の期待が、とても重いです。 でも、父は大切なので、父がため息をついていたりするとがんばらなきゃと思ってしまい、今では、精神的にきてしまい、病院通いしています。 そして、その様子を父が知ってからは、またため息がでて、今度私が、勉強しなくなると、またため息がます。 私は、父を大切に思っています。でも一緒にいるといきづまってしまいます。勉強しなくちゃと思い、父の前では、いいこになり、いつの間にか他人の行動ばかり気にするようになり、あり得ないくらい音に敏感になってしまいました。 家を出ようと思っても、父が心配だし、私はどうすればいいのでしょうか。 周りがみんな敵に見えて誰を信じていいかわからないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203300
noname#203300
回答No.2

 私のところも女房が亡くなって(当時娘は15歳)から父娘の二人生活です。質問者様のお気持ちはそのまま娘の気持ちのようでよく分かります。  私のところの場合は、娘が直接私に不満や鬱憤をぶつけてきます。何度も夜遅くまで話をしています。それでこの生活が娘にとってどのようなものなのか、娘の将来をどうするべきか、も話し合いました。  結局、今娘は大学3年で就活の時期なのですが、友人達のように“どこに勤務するか分からない”大手への就職はやめ、勤務地が近くに限定される会社を選ぶことになり、私も父親として友人達に就職の世話を頼んでいます。(ついでに婿さんの方も)  貴女のお気持ちや将来に対する不安もおそらく娘と同じでしょう。よくお父様と話して(というより不満・鬱憤をぶつけて)みてください。二人家庭での父親は弱いものです。何より大切な貴女をお父様が心配していないはずはありません。安心してぶつけてください。  あっそう、一般に「男は女性の涙に弱い。」と言われていますが、父親は子供の涙には滅法弱いです。お手上げです。ご利用下さい。(笑)

ninoailove136
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 よく父と話し合ってみます。

その他の回答 (1)

  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.1

当方、30代女性です。 うーん、大変な状況なのですね。 しかし、家を出られない理由が謎です。 >>家を出ようと思っても、父が心配 と書かれていますが、お父さんに介護が必要な状況などというわけではないですよね? (勉強しないとと書かれているということは、貴方は学生。家系はお父さんが支えてらっしゃると見受けられますので) ならば家をでられるはずです。 そして親一人子一人であっても、いずれ子供は独り立ちしなければなりません。それが自立というものです。 親御さんからのプレッシャーで精神的な病になられた。 一緒にいるといきずまる。 というのであれば、やはり離れてくらしてみられるのが一番得策であるように思われます。 貴方ご自身の自立にも役立つことでしょう。 そして、貴方ご自身が親離れできておられないように見受けられます。それが一番の問題であるように思うのです。 親からの期待を気にしすぎて病をおって心配をかけているようでは、本末転倒でしょう。 ぶっちゃけ、親というものは、多少心配かけるぐらいでよろしい。親はそれほど弱くないのです。 今の問題は精神的病をおっている貴方ご自身の完治を優先させるべきであり、親が心配だから離れられないと言っているのは筋違いです。

ninoailove136
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、まだ私は、中学校を卒業していません。 それに、田舎者ですので、なかなかそういうわけにはいきません。

関連するQ&A

  • 父子家庭

    はじめまして。 私は今年度に某食品メーカー入社したばかりの新人です。 といっても、もうすぐ後輩がはいってきますが。 私は、早く母を亡くしたことから父子家庭に育ちました。 父一人子一人で、父は大変苦労をして私を大学まで卒業させてくれました。 その父が長く勤めた会社の定年退職を三年後に控え、大動脈瘤という心臓の病を患い、入退院を繰り返しております。 私自身、仕事と父を天秤にかけることなど出来ず、 どうしても父の病を優先してしまい、会社から有給休暇以外で欠勤扱いの連休をいただいたりしております。 しかし、先日、会社の先輩と話をしていて、 「今は新人だから良いけど、このような状態が続くとお前の将来に響くぞ」 といわれ、 「出来ることなら何らかの施設に親父さんを預かってもらったらどうだ?」 といわれました。 私もずっと会社に迷惑はかけられないと思っていたところでしたし、 このままの状態ではまずいと思っております。 ただ、父も一人っ子で兄弟がいませんし、私も一人っ子で兄弟がいなく、 身寄りがありません。 どのようにすべきでしょうか? やはり施設でしょうか。 アドヴァイスをください。

  • 父子家庭の住宅

    インテリアの勉強をしている学生です。 今回父子家庭をテーマに進めていこうと思うのですが、住宅やインテリアにおいて、必要なこと望むことはありますか? 例えば、自分のスペースがほしいとか、もっと仲良くできるスペースがほしいとか。 また親子間の仲はどうなんでしょうか? 父子家庭はそれぞれ仕事を持っている父と娘を考えています。 よろしくお願いします。

  • 父子家庭の一人っ子の私の悩み

    私の家庭は極普通のものでした。お母さんがいてお父さんがいて、とても幸せでした。 しかし、私が小学4年生の時に母が鬱で自殺をしてしまい、他界をしてしまったのです。今思えば母が他界した日、友達と遊びに行く予定のあった私に母が「寂しいから行かないで」と言っていたのに私が「変なこと言わないでよ」だなんて笑い返し遊びに行ったことを今でも後悔しています。 あの時私が側に居てあげていられたら…そんな思いが今でも溢れて止まりません。 その2ヶ月後、父が新しく女性と交際を始めました。まだ母が他界して間もない私には複雑な思いも有り、彼女に酷いことを沢山言い続けたこともありました。 小学5年生の終わりに犬を買いました。 そして時は流れ、私は中学3年生になりました。 今では受験勉強に追われる日々です。父と交際している女性は、まだ父と結婚はしていませんが、家にちょくちょくやってきます。 ここで本題に入ります。↑は私の今の生活の状況みたいなものです。 ここからが長いでしょうが、聞いてください。 ほぼ愚痴みたいなものも混じっています、たぶん。 今は受験生にとって大事な夏休みですが、どうも勉強に手が回りません。先に終わらせなきゃいけない宿題もまだ残っています。 勉強は中の下である私にとって、ここは努力の望まれる時間であるのにこれはどうしたものかと思います。 そんな私に父は勉強しろと言います。そりゃそうですよね。 でも嫌なときだってあります。そんなとき「嫌だ」と言うと、殴りかかってきたり蹴ったりしてきます。最近はかわしたりしますが、痣が出来ることもあります。 そしてその時に私はヒステリックになってしまうのです。近所迷惑になってしまうような大声で悲鳴を挙げたりします。 これはDVだと私は思っていません。やらない私がいけないのですから。 それと最近、友達関係が難しくなってきています。 友達の顔色を伺って会話をするのも凄く疲れてきました。 そのせいか学校から帰宅すると、すぐ眠りに落ちます。 あと、ちょっと前の出来事なんですがリストカットをしていました。 止まらなくなって、カッターで何度も腕を傷付けてしまったのです。 しばらくしてクラスメイトの男子に傷跡を見られてしまい、それを知った担任の先生にリストカットをしているのか?と問いつめられました。 周りから冷ややかな目で見られるのが怖くて怖くて「していません」と嘘を貫いたこともありました。 それからは、バレるのが怖くなって止めましたが、ここ最近は爪を毟るのが癖になってきています。授業中、寝る前など暇なときに毟っています。あと、そんな感じで毛を抜くことも始めてしまいました。髪の毛、眉毛まつげなど毛の生えてるところは止まりません。 それと家から出なくなりました。本当もう怖くて怖くて仕方がないんです。 近所の誰かに会うのが嫌で嫌で仕方がないんです。 こんな感覚に違和感を覚えた私はありとあらゆるサイトでこんなことをする症状について調べたりしました。そこで浮かび上がってきた言葉は”愛情不足””鬱病”などでした。 以前父から、鬱病などは遺伝だと聞いた覚えがあります。 もしかしたら私も…?だなんて思った私は検定や診断などを試してみましたがどれも鬱病だと言われるのです。最近では非定型鬱とかいうのもあるそうですし…。 所詮検定、されど検定。気になることは確かめたいのです。 病院に行くにも、お金の無い子供の私が1人で行くのも無理なのは明白。 だからといって、父に相談するのもしにくいというか…まず、母があんな形で亡くなったということから相談なんて無理そうですし。最近では進路についてよく喧嘩をします。行きたいところも選ばせてもらえないしこっちから話し掛けるのも何だか嫌でして。  やはり父の交際している女性に頼んだ方がいいのでしょうか? 犬に愚痴を言うのも何だかもう嫌で嫌で。 変に話して家族の関係みたいなものが崩れるのも本当に困ります。 さて、ここで私が皆様に聞きたいことが出ましたね。 皆様に聞きたいことは 1、私が鬱であると思うかということ 2、精神科に行った方が良いかということ 3、もし行った方が良いなら誰にどのような感じで頼めばいいのかということ ネガティブな文章をずらずらと並べてしまいごめんなさい。 皆様の意見、お待ちしてます。

  • 父子家庭で育ったので母親ってどんなものか分かりません。教えて。

    私は幼少の頃施設に入り、中学生の頃には、自宅へ戻りました。 父親の愛情はすごく分かりますが、 母親ってものがどんなものかわかりません。 飲んだくれの父が嫌になった母は 他の男とどこかに行ってしまいました。 父子家庭だったので、細かくないし、片付けも苦手だし 立ち回りも上手くありません。。。 それに他人に対してとても攻撃的です。 ※母親がいなくて、良かったと思うこともあります。 親が死ぬ時、一人分の悲しみだけでいいわけですから。。。 でも、母親の愛ってどんなものなんでしょう? 母親が不在だと、どんな影響を受けるんですか? 個性の問題かもしれませんが、 幼少時より色んな事がありすぎて、人生に対して冷めてるんですよね・・ どうせ、死ぬんだから頑張っても仕方ないとか。

  • 世の中の母子家庭・父子家庭の方にお聞きしたい。

    相談させて下さい。子供を2人抱えている父子家庭の親戚がいます。 彼は30代半ば。子供は中学生と小学生高学年の男の子です。 彼は元妻と離婚後5年近く無職で子供達を自分のもとにおいて生活しています。 彼はいわゆる家事を1人でこなしています。掃除・洗濯・自炊。かなりしっかりとこなしている様です。 しかし仕事をしません。 理由は子供達を頼める人間がいないから(私は遠い親戚で他県に住んでいますが、彼の親兄弟は他界していて、いわゆる「近い身内」はいません) ただ私から見ると、子供はもう大きいです。もちろん病気等の時には困るかもしれませんが、小さい乳飲み子ではありません。 彼は子供を自分の仕事の都合で遅くまで食事をさせなかったりは考えられない。家事をしながら仕事が出来るわけがない。父子家庭の立場に立ったことがないから分からないんだ。と言います。 しかし世の中の母子家庭の方達は、皆さん家事をこなし、仕事もしているかと思います。 子供の存在を理由に働けない。というのがどうしてもよく分かりません。 子供がいるから働かなければ。なら分かるのですが、子供がいるから働けないと言っていたら、どうなってしまうのでしょう。 私の周りに父子家庭の人間がおりません。そのため、母子家庭と父子家庭の違いは良く分かりませんが、男が子供を引き取ったら、母子家庭の様に仕事は出来ないものなのでしょうか? そういう世の中なのか、それとも彼自身の問題なのか。 私達はすごく心配をしていますが、彼が聞き入れません。 市のサポートも受ける気はないそうです。 世の中の母子家庭や父子家庭の方達はどのような毎日を送られ、お子さんの様子はどんな感じなんでしょうか・・

  • 父子家庭の長女が実家を出る場合の家事はどうするのか

    父子家庭の24歳の長女です。 高校生の時に母と死別して以来、家事は私がほぼ担ってきました。 この度仕事の関係で実家を出るのですが、あとのことが心配です。 というのも、父は全く家事のセンスがなく何をやらせてもダメ、2つ下の妹は母を亡くして依頼精神を病み、家事をこなすのは困難な状態です。頼れる親戚もなく、家政婦を頼もうにも妹が他人を近づけるのを非常に嫌がるのでそれもできません。 父に家事を教えようにも、聞く耳を持ちませんし何より仕事が忙しすぎて時間がないと思われます。 私は昨年、仕事と家庭の両立が辛過ぎてうつ病になりました。 今はだいぶ寛解に近いのですが、家庭はある程度見捨てないと(言い方は悪いですが)身が持たないと医師に言われてしまいました。 とはいえ家族ですし、そう簡単に切り離せるはずもなく困り果てています。 私はどうすればいいのでしょうか。 不安で夜もあまり眠れません。 ここまで読んで下さりありがとうございます。長文&乱文失礼しました。

  • 一人っ子がかわいそう、って理解できません。

    こんにちわ。 私自身は一人っ子で、父は5人、母は4人兄弟です。 旦那は2人兄弟。旦那の両親も何人か兄弟がいるみたいです。 そこでよく『一人っ子だとかわいそうだよ!』 って絶対に言われるのですが、私自身、一人っ子で困ったことや 兄弟のある家庭を羨んだ事がないのです。 なんでも結構一人で行動する方ですし、 なんか兄弟がいない=可哀想、って理解できません。 年収に見合った子供の人数が一番いいんじゃないのかなぁ、 って思っているんですが、 一人っ子って私自身が気がついてないだけで可哀想なものなんでしょうか?本当になんで兄弟がいた方が良いのでしょうか? (切っても切れない縁でもそれぞれ独立するのに…)

  • 父子家庭のお父さんフェチなんですが…

    最初に、父子家庭の方、キモい質問ですみません…。 ドラマのカシコギを見て再確認したのですが、私は父子家庭のお父さんフェチみたいです。今まで父子家庭のお父さんが主役のドラマや映画を色々見てますが、いつも感動するどころか興奮してしまいます。父親と娘が恋愛するような話は気持ち悪く感じますが、父親が真人間で、純真な愛情を子供(特に息子)に注ぐものには凄くドキドキします。 しかし、実際の私の父親と義父だった人は、凄く幼稚で暴力的で父性を感じたことは一度もなく、一緒に暮らしていて毎日が地獄のように息苦しかった記憶しかありません。 父親は要らないと幼稚園の頃から思っていて、触れられるのも気持ち悪く、父親に愛情を求めた事は一切ないです。父親は死ぬほど嫌いでしたが、昔から筋肉質でかっこいい中年男性への憧れは強くありました。筋肉質な学校の先生(50代)とSEXする夢を見たこともあります。 私は今まで身近な人に恋した事がありません。年下や同世代の男性には魅力を感じないからです。 男の子と遊びに行ったりしても、私はどう見られようが構わないし、女として意識されたくもないのでお笑いキャラに徹します。 好きじゃない人とSEXするのが嫌で、21で未だ処女です。友達は処女なのをネタにして笑ってくれますが、年齢的に考えて一度も経験がないのは流石に焦った方がいいのかな…と最近思います。 年上の男性と知り合いたいと思っていますが、父親が出会い系で浮気をしていたので、私は出会い系は信用できないし、絶対に利用したくありません。 たまに職場でいい感じの男性と会うこともありますが、そんな人は確実にいつも妻子がいるので、奥さんがいる時点で冷めます。しかし、相手の人が嬉しそうに子供の話をするのを聞くとやっぱり凄くドキドキしてたまらないです。子供を愛している男性は凄く魅力的です。 でも、私自身は恋愛すら経験した事のない人間なので、他人の子供の親になれる器がある訳もなく、大人の男性と付き合うことにも自信がないです。しかし同世代は子供すぎて男として見れないし、音楽や服の趣味も合わず、ドキドキもしないし正直つまらないです。 こんな趣味がある事は周りに絶対知られたくありません。私はどうすればまともに男性を好きになる事ができるでしょうか?こういう悩みを持っている方は他にもいますか?また、10以上年上の男性や子持ちの男性とお付き合いされた事のある方、どうやって知り合えたのか&付き合うとどんな感じになるのか教えて頂きたいです。

  • 一人っ子は可哀相と言ってくる人

    体外受精で妊娠しました。 受精卵凍結で、出産までは一応複数個保存してもらっています。 これまで主人と「子供はひとりっ子がいいね」と話し、結婚しました。 主人は4人兄弟で育ち、食事の争いなど、不便な思いをしたことが嫌だったようです。 私は兄がいますが、高校生の頃には離れ離れになり(大学生の兄は下宿)、小学校時代は遊んでくれない「お前はどっかいけ」と邪険にされる、喧嘩はとにかく泣かされる。 中学校時代は異性であることを意識してかあんまり口を聞いてくれない。やっと高校生で仲良くなれるかと思った頃には兄はいませんでした。 なので優しく遊んでもらった思い出は特にありません。 また、父が毒親で思春期に父に暴力を奮われたりしたときも兄はそばにおらず、 父は遠方の優秀な兄と私を比較したりしていました。 兄弟がいて良かった、嬉しかったことは?と聞かれたら、ありません。強いて言うならな嫌な環境が当たり前で育ったので、今の結婚生活が何倍も幸せに感じることくらいです。 ただ、私と夫の考えが「兄弟なんていらない」、であっても生まれてくる娘にとってはどうか?という考えもあり凍結受精卵の廃棄には悩むところです。 (しかしライフプランナーに学資相談しても、もう一人持つなんてうちの経済状況ではきついな…というのが本音です。ひとり娘で大学行かせられるかどうかの収入です。) 精神的にも金銭的にも貧しいよりかは、少しでも余裕のある子育てをして自分たちが経験できなかったものをさせてあげたいのですが、 「ひとりっ子なんて可哀相よ」「兄弟はいたほうが」という周りの人もいます。 また「受精卵も命、簡単に廃棄なんてだめ!」と言われたり。 正直家族計画は、経済状況や、自分たちの育った家族によって、観念は違うものだと思うのですが、なぜ「せめて二人よ」などと他人は口にしたがるのでしょうか? うちは毒親で、老後兄弟で看るのかすら話はしていません。 私も兄も父を看るなんて嫌だからです。 ひとりっ子なら看なきゃいけない重圧にたえられないよと言う意見もあるかとは思いますが、兄弟が多くても誰が看るのか罵りあった家を知ってます。(父方の親族) ひとりしかいなくても、看てくれとも思わないだけの貯金をしていたいのが本音です。 死ぬときは誰でもひとり、生きていくのも(家族や兄弟がいても最後は)ひとり、そう思っています。 ひとりっ子に対するいろんな意見が聞きたいです。

  • 離婚?父子家庭?

    離婚された方、父子家庭になられた方に相談です。 私は39歳です。もうすぐ4才娘と1才半の娘の父です。実家にて両親とも同居しています。 以前より妻の仕事の帰りが遅い為、私は出来る限り早く帰る事を心掛け、帰れば両親から引き継ぎ子ども達の遊び相手、お風呂、歯磨き、寝かしつけに日々奮闘しています。 1ヶ月前妻に問いただしたところ好きな人が出来き一緒になりたいと言われました。 その場は離婚となれば、子ども達を引き取る覚悟だと妻に伝えました。 その後の話し合いにて、妻も子ども達の事で迷っていると聞き、私に不満があるわけではないと聞きました。 子ども達がなによりも大事なので、子ども達の為にも何とか離婚を回避出来ないか相手の事は問い詰めず妻の判断を待ちました。 上の子はお母さん子なので離婚になっても子ども達の事を想い、どちらが引き取る方が良いかは私が判断する事、少なくとも現時点ではもっと子ども達に向き合ってほしいと伝えました。 私の想いは理解したと言ったものの、妻は平日早く帰り子ども達の世話をする事はありません。(休日の世話や保育園への送り等はしていますが・・・) 話し合いをしようとしてもはぐらかされ、1ヶ月経過しました。 朝の短時間、休み日にしか妻と顔を合わせないのに嬉しそうにする子ども達を見ると複雑です。現状の私の想いは、正直、離婚となっても子ども達を託す気になれません。 また、数日前に相手と別れたと聞きましたが嘘っぽいところがあります。 子ども達の事を想うとこのまま、ズルズルと見過ごす訳にもならず、子ども達に辛い思いをさせるのを覚悟で離婚を進めるべきか迷っています。 私自身どの様な決断をするべきか? この期に妻にどうする気でいるかを問いただすべきか? もう少し様子を見るべきかアドバイス頂けないでしょうか?