• ベストアンサー

ビールサーバーはどうやって冷やす?

最近店頭でも家庭用のビールサーバーをよく見かけます。それらはたいてい市販のビール缶を氷を中にいれて冷やすというものです。ではビアホールとかにある業務用というか本物のビールサーバーってどうやって冷やしているのでしょうか。どうも家庭用のは本物ほど冷えないような気がするのですが。

noname#160975
noname#160975

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.6

また出てきました。#5の補足への回答です。 相対的にそうなります。 要するに「気のヌケが少ない」ってことです。

noname#160975
質問者

お礼

再三にわたる疑問にお答えいただき感謝しております。これですっきりしました。ありがとうございます。

その他の回答 (5)

  • kohji
  • ベストアンサー率28% (140/483)
回答No.5

補足に回答いたします。 普通家庭で飲むビールは注いだときにビールから泡が出ますよね? その時に、炭酸ガスもロスするのですが、業務用のサーバーでは付属の炭酸ガスで泡を作るので、炭酸ガスのロスが少なく、美味しいビールが飲めるという訳なのです。 こんなんでいかがでしょう。

noname#160975
質問者

お礼

ありがとうございます。ということはビール自体は同じものなんですね。炭酸で泡を作るんですか?ということは逆に炭酸が多めなんでしょうか。

  • o-totoro
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.4

学生の頃、デパートの屋上でのビアガーデンでビール注ぎのアルバイトした経験があります。 タンクから注ぎ口までの経路は、先に回答された方の内容通りですけど、生ビールは保存時の温度で味が変ってしまいますから、タンクは冷蔵庫にあるのが普通です。(冷蔵庫内の温度は10℃以下になってたと記憶しています。)業務用のビールはタンクローリーに積んで運ばれてきます。(もちろん冷蔵された状態で。)これを屋上にある冷蔵庫内のタンクまで送り込んで保存しています。冷蔵してても1週間もしたら味が変わって、飲んだ時に舌がピリピリした感じに変ってくるものなのです。 また、飲食店にあるようなタンク売りのビールも普通は専用の冷蔵庫(サーバーと一体になっている)で保存してありますよ。

  • yanron
  • ベストアンサー率29% (206/690)
回答No.3

 お こ た え い た し ま す 銀色のずん胴さん と 緑色のスマートさん が並んで座っているのが見えます ずん胴さんとスマートさんから二本の管が出て 管は作られた極地帯を抜け 明るい灯のあたるところで仲良くクリスタルでバブリーな生活をしています。 確か・・・ 業務用のビアサーバーは 原液の樽と炭酸ガスのボンベをセットして 水道のホースとコンセントつないで・・・ えーーと(^^ゞ ホースがクーラーの中とおって・・・ 冷たくなって出てくる。

noname#82920
noname#82920
回答No.2

業務用のビールサーバーというのは ビールの液が入った樽と、二酸化炭素のボンベとが 別々になっています。つまりビールを注ぐときに 炭酸が加えられるというわけです。 ビールの液は樽から出ると金属製の細い管を 通過していきます。その細い管の周りには クルマのラジエターのような ヒダヒダがついています。 このヒダヒダの部分は冷蔵庫と同じような方法で 冷やされていて、細い管を通過する時にビールの液が 一瞬のうちに冷却される仕組みです。 瞬間湯沸し器と構造的には似ており、その冷却版みたいな イメージを考えてください。 ですから缶ごと冷やす家庭用のサーバーとは根本的にちがいます。 ちなみに、業務用のサーバーを電気が取れない屋外で 使う場合は、例のヒダヒダの部分を氷で冷やしこんでおきます。 すごい事をかんがえますよね。人間って

noname#160975
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。業務用はビールと炭酸が別々??またまた疑問が沸いてきてしまいました。ということは業務用の樽のビールは飲んでも炭酸が入ってないのですか?気の抜けたコーラと同じことでしょうか?再度ご回答願います。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

昔は今の家庭用の物のように小売りで冷やしていました。だから巨大だったんですが、今の物は小型冷蔵庫と同じ方式で冷やしています。 家庭用の物は冷やす機能より保温の機能だけの物の方が多いですね。 冷やす機能が付いている物は氷を入れてくるくる回転させる別商品と同じ方式で冷やすものとただ氷を入れておくだけの物があります。 家庭用の物は気分を味わうものと考えてください。 ただ、酒屋さんなどで貸し出すパーティー用の小型サーバーは結構上手く冷えます。

関連するQ&A

  • 生ビール

    瓶、缶の生ビールとビアホールのジョッキ生ビールは同じだそうですが(熱処理)例えば瓶、缶のコカコーラと店内用のカップに氷と一緒に注ぐのは水と濃縮液ですが、お店もサーバーなど違うんですか?

  • キリン樽生専用サーバーと家庭用生ビールサーバーのちがい+その他色々

    最近簡易家庭用ビールサーバーの購入を検討しているのですが、 ・「キリン樽生1.5L専用サーバー」で飲める「キリン樽生一番絞り」と普通のガス式家庭用ビールサーバー(例えば「白ひげくん」)の違いはなんでしょうか? ・普通の家庭用サーバーで飲む2L、3Lのビールは中身は普通に売っている缶ビールと同じですよね?ということはそのちがいがあるとすればそれは「キリン樽生」と他のビールのちがい(樽生は要冷蔵なので酵母が生きているとか?)になるのでしょうか? ・業務用のビールサーバーと家庭用サーバーはビールの冷やし方以外は仕組みとしては同じなのでしょうか?もしくは「樽」と「缶」による違いがあるのでしょうか? ・キリン樽生1.5Lは「居酒屋で飲む生ビールと同じビール」なのでしょうか?居酒屋においてある置いてある樽は大体が常温保存、キリン樽生は要冷蔵の時点で何か違いがあるように思うのですが。 ・なんとなくの私の結論は、「家庭用サーバーで飲むビール≒居酒屋で飲む生ビール」、「キリン樽生≒ビアホールなどで飲めるできたてビール」みたいな解釈になったのですがそれででよいのでしょうか? 間違っている気もかなりするのですが。 質問だらけですみません。ネットで色々調べたのですが上記の事柄がどうもはっきりしなく、調べれば調べるほど疑問が増えてしまいました。 面倒でしょうしすべての質問に答えて頂かなくてももちろん結構です。 よろしくお願いします。

  • 店で飲む生ビール、サーバー通さないどんな味?

    居酒屋などで出される生ビール、サーバーで炭酸ガスで圧送されますが、 もともとビールの副産物として炭酸ガスは含まれてますよね? 樽の中のにも。 缶やびんの生ビールは、泡がシュワシュワ出ますが、樽の生ビールは それらと違い、 泡が少ないのでしょうか? 圧送用のガスを混ぜないと びん・缶生のような泡が得られないのでしょうか? いちばん知りたいコト・・・ サーバー(圧送用炭酸ガスなし)を通さず、樽を冷やしただけで飲む、「本物の生ビール」はマズイのでしょうか?

  • 缶ビール用サーバー??

    よろしくお願いします。 以前テレビの新商品紹介の番組で見たのですが、缶ビールの上口全体にその商品を取り付けることによりビールの泡が細かくなり、ビールの口当たりが生ビールのようになる商品の紹介がありました。 番組の中でレポーターが目隠しをして本物の生ビールとその商品を取り付けた缶ビールのビールを飲み比べたところ全くどちらか判らなかったというレポートでした。 商品名称などは覚えておりません。 価格は1000円くらいだったかと記憶しています。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • 缶ビールをおいしく飲むには?

    居酒屋で飲むビールと、自分で缶ビールを買って飲むのと、同じ銘柄のビールでも明らかに居酒屋で飲む方がおいしいです。(みんなで飲むからとか、雰囲気とかではなく、味が違う) これはなぜでしょうか? ビールサーバーを使ってるからでしょうか? だとすると、なぜサーバーを使うとおいしいのでしょうか? 家庭用向けのサーバーでも同様の効果があるのでしょうか?

  • ビールの急冷器

    ビールの景品としてプレゼントされている急冷器って、 仕組みとしては氷を入れた箱の中で缶がぐるぐる90秒間回るってだけの シロモノのようなのですが、なんでそれでそんなに早く冷えるのでしょう? 「中の液体をまんべんなく冷やせるから」という回答しか思いつきませんが、 なんだかそれだけじゃないような気がして納得がいかないのです。

  • 様々な国産ビールが飲めるお店はありますか?

    世界のビールが飲めるお店は数あれど、日本のビールがいろいろ飲めるお店というものは未だに見たことがありません。 例えば「アサヒスーパードライ」「キリン一番搾り」「サッポロ生ビール」「サントリーモルツ」といった、いろんなメーカーが入り交じってメニューに並んでいるような、そんなお店はありますか? 業務用の樽ビールではなく、市販されている瓶・缶ビールを取り揃えて出しているお店でも構いません。

  • ビールの業務用アルミ樽の内側は樹脂コート?

    市販されている缶ビールのアルミ缶は、内側に樹脂がコーティングされているのでビールにアルミが溶け出す心配はないと聞いたことがあるのですが、業務用のアルミ製の樽の内側はどうなっているのでしょうか? はやり、アルミがビールに溶け出したりしないようにコーティングか何かされているのですか?

  • 缶ビール、缶のままが美味い!

    似たような質問が続きますが、回答者として質問するわけにもいかず、どうしても気になったのでお許しを。 私は、缶ビールは絶対にコップに注いで飲みます。 泡の量も気にするし、グラスやビールの温度にも気を使う。 銘柄も結構こだわります。 しかし、海辺や山でのキャンプ時に、一汗流した後や焼肉をする時 どうしてもグラスを使いたくありません。 氷でキンキンに冷やした缶ビールをそのままグイーーーー!とやるのが最高に美味しいと思っています。特に最初の1本目。もちろん2本目も缶のままやりますが。 1年でビールを缶のまま飲むのはこの時だけです。 キャンプ場で缶ビールのままのほうが好きなのは私の気のせいなのでしょうか?それとも科学的根拠があるのでしょうか? 自分なりの解釈では50:50のように思えるのですが、実際のところどうなのでしょう?とても気になります。

  • 大阪駅周辺でおいしいビールを飲めるお店

    今まで安い居酒屋で飲む程度だったんですが、 お酒を楽しめるようになり、美味しいビールを飲みたいと思うようになりました。 最近行ったお店は、ニューミュンヘンというビアホールで、 雰囲気も良く、もちろんビールもおいしくてビールに合う料理の種類も多く揃っていました。 他にも、ビールを味合うにはピッタリのお店があれば教えていただけますでしょうか? 場所は大阪駅周辺で、バー、居酒屋、種類は問いません。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう