• 締切済み

看護大学の社会人入試について(長文になります)

 私は22才の准看護師です。先月、公立大学の看護学科の社会人入試を受験しました。合格発表が今日だったのですが、不合格でした。  私は、高校が衛生看護科でしたので卒業時に准看の資格は取りました。その後、正看を取得する為、進学コースの2年間の専門学校を受験し、合格しましたが経済的な問題が起こってしまい、合格した看護学校には進学せずに就職してしまいました。働きながらお金を貯めて看護学校に進もうと考えて、准看護師として3年半程病院に勤務しました。現在は結婚退職して勉強に力を入れています。  大学の社会人入試では私の様な准看の資格を持っている人の受験は初めてだったみたいで、なぜ大学なの?と面接で不思議がられてしまいました。  私としては、大学で看護の対象となる患者さんの精神状態を深く学びたい、進学コースに行くと准看で習った事はすべて把握しているという前提で授業が進められて行くので、4年のブランクを埋め授業に付いて行く自信が無い事、もう一度基礎から学びたいと思ったので(衛生看護科の時は、在宅看護の講義が無かったし、老人看護も老年看護と変わり、内容も変わっているからです)大学に進学したいと考えました。面接では、准看護師としての勤務の話や、准看護師の風当たり的な事を聞かれました。大学で具体的に何を学びたいのですか?など、私自身の意欲など聞いてくれませんでした。私自身、准看護師の資格を持っている人は、大学の受験をしてはいけないのかなと疑問に思ってしまいました。(ちなみに、私の受験した大学は開学5年目です)  私の様に、准看護師の資格を持っていて大学を受験された方、合格した方などいらっしゃいましたら、ぜひお話を聞かせて下さい。大学の関係者の方、看護師の先輩の方々など情報をお持ちの方がおられましたら、よろしくお願い致します。

noname#5607
noname#5607

みんなの回答

  • ikkame
  • ベストアンサー率40% (79/193)
回答No.1

 すいませんが上記の文章では、准看護師の資格を持っている人は、大学の受験をしてはいけないと思った理由がわかりせんでした。  また社会人入試では、いろいろ苦労して受験する人がほとんどで、有名大学の卒業生、企業など就職している人、正看護師などもたくさん受験されていると思います。また、一般入試と違うところは、社会に出た経験があるので、その分年をとっております。その代わり、社会経験で何を得たのかなど聞かれるのは当然です。そして社会人入試の受験生たちは、chiccoさんのように一般受験生より当然意欲もありますし、点数も高得点を取るので、一般入試より合格するのは難しくなります。  社会人入試は、高倍率で難しいと思いますが、准看護師の資格があると不利ということはないと思いますので、あきらめないでください。  ちなみに僕が学生のとき医学部に看護師の経験をした人が入学してきました(准看護師か正看護師かわかりません)。とても優秀な方でした。

noname#5607
質問者

お礼

アドバイスどうもありがとうございました。  准看護師の進学先は2年間の進学課程看護学校という考えを持っている先生方がほとんどです。ですから、大学の面接官の方も資格を持っているのなら進学課程に行けばいいじゃないという考えを持っていたみたいです。先入観ですかね?大学でなくとも資格は取れるよねと面接時に言われ、否定された様な質問内容ばかりだったので資格を持っている=不利で大学を受験するには場違いかと思ってしまいました。  大学で何を学びたいか、どうして大学に進学する気になったのか。一番聞いて頂きたい所を質問されませんでした。私にしてみれば、今の医療現場がどのような感じなのか情報収集に利用された様な感じで、大学の受験の面接という感じがしませんでした。多分また最初からの勉強だから他の学生さんより知識や経験があるので、先生達も講義しにくいのかななど深く余計な事まで考えてしまいました。  でも、また来年挑戦しようと考えています。社会人入試も受けて、一般入試も受けて入学出来る機会を増やそうかと思っていますよ。また、来年受験した時『また受けたんだ』とやる気が評価されればなと思っています。ご丁寧にありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 看護系大学の社会人入試について

    私は、将来は助産婦を目指しています。 大学(看護科)の社会人入試の制度を最近知ったのですが、 看護系大学・短大に社会人入試で入られた方、試験や面接のことなど、 教えていただけませんか?  また、アルバイトをしながら勉強との両立は可能でしょうか? やはり、一限目からびっちり授業あるのでしょうか? 奨学金をもらいながら、生活費も稼ぎながら、続けられるほど甘くはないのでしょうか?  ちなみに私は30歳の女です。(専門学校入学も考えたのですが、若い人ばかりで、 授業は忙しいと聞いたので・・・大学でも同じに忙しいのでしょうか?)  教えて下さい。お願いします。

  • 看護学校の入試について。

    わたしは、4年制大学経済学部卒の社会人の者です。来春、准看の看護学校を受験し→2年後、正看の看護学校を受験しようと思ってました。 しかし、相談した人・全員が「大卒なんだから、遠回りをせずに、すぐに、正看の看護学校を受験したほうがいいですよ。」と言っています。理数系の科目・・・苦手です。社会人入試かAO入試の『小論文』『面接』のみ、受けようかと考えています。 東京の医療・看護総合専門学校『首都医校』は、出願書類を提出すると、合格だそうです。 首都圏のおすすめの正看の看護学校がありましたら、教えてください。 この年齢から、学習塾通いは・・・。

  • 看護学校の社会人入試→一般入試

    先日、看護学校の社会人入試を受け結果は不合格でした。しかし、その学校に入学をしたいという気持ちが改めて強くなり最初は考えていなかった一般入試を受けようと思っているのですが、社会人入試で落ちたのに一般入試で受かるものなのでしょうか? 社会人入試は、国語・小論文・面接・グループディスカッションがありました。小論文はイマイチでしたが国語と面接で手応えがあった分、一般を受けてテストが良くても面接で落ちるのでは?と考えてしまいます。 そこで質問なのですが、看護学校の社会人入試で不合格だったけれど同じ学校の一般入試で受かったという方はいらっしゃいますか?わかる方、回答お願いしますm(*_ _)m ※ちなみに社会人入試は、受験者90人程で合格者は12人でした。

  • 准看護学校について

    35歳、2児(1歳、3歳)の母です。 4月から医師会看護専門学校の医療高等過程に入学予定です。出産を終えて年齢的にも再就職が難しいのと、事務的な仕事ではなく資格をとって将来にわたって専門的な仕事をしたいと考え、看護師を目指すことを決めました。出産の経験から、将来は産婦人科に勤めたい、いずれは助産師になりたいと思っています。 助産師の国家試験は看護師の資格がないと受けれないことは知っていますが、 初めから正看の学校ではなく、准看護学校にした理由は、 ・看護師を目指そうと決めてから、受験が間に合うのはココだけだった。 ・もし来年正看の学校(3年)が受かっても、今から4年かかる。(受験のレベルも上がるので受かるとは限らない) ・准看2年+全日制2年に進学すれば今から4年かかるので正看とれるまでの年数は変わらない。 ・看護学校の中で自宅から近い方である。(子供を早く迎えに行ける) ・小さい子供がいるので、週3日半日なのが保育園行事にも参加できて都合が良い。 ・学費にそんなに無理がない。 でも地元の助産師養成所は、看護大学にあるものしかなく、看護学士でなければ受験できません。大学に編入して助産師養成コースに入ることもできますが、編入試験の受験資格は、最低でも3年制の専門学校卒になっています。 私が助産師養成コースに入る為には、准看2年+進学全日制2年か定時制3年+放送大学などで看護学士を取る(約1年)+助産師養成コース(1年)を受験できるということになります。なんだかとても回り道をしている気がして、准看学校に行くことが本当に必要なんだろうか、と悩んでいます。学費もそれぞれにかかるし。年齢的にも早く現場で実務経験を積みたいという気もして焦ります。 3年の正看学校3年→看護大学へ編入というのがスマートなので、准看学校にこのまま言って授業料と時間を費やしても良いのかな・・・と悩んできました。 看護の世界に詳しい方など、どのようなことでもアドバイスいただければと思います。

  • 社会人入試について

    社会人です。 社会人入試のある看護専門学校、金銭的に准看、もしくは大学を受けようかと考えている者です。 一般入試などで受ける場合通常は、自分の学力にあった、合格出来る所の入るというのが普通ですが、社会人入試になると、たとえレベルの高い学校でも、そいう制度があり、普通の入試では到底入ることは難しいと思われる所に合格してやっていけるものでしょうか。 自分の学びたい分野があり、難易度の高い大学に、社会人入試制度で入られるチャンスがある。(通常の入試では無理) こういう場合、どうしたらいいでしょうか。

  • 正看護師と准看護師

    大学(理学部の生物学系)を卒業して4年になります。現在27歳です。 卒業後、大学病院に勤めているうちに看護師の資格を取りたいと思うようになり、 正看護師の定時制(4年)と准看護師の全日制(2年)の専門学校を受験しました。 無事両方とも合格したのですが、どちらの道に進むべきなのか分からなくなってしまいました。 私としては早く資格を取りたい気持ちもあって准看護師の学校を選ぶべきかなと思っていたのですが、 准看の学校の面接時に「何故正看の学校に行かないのですか?」と逆に質問されて困ってしまいました。 職場の看護師の方に聞いた時は、准看を勧められたので... 27から学校に行き始めるくらいですので、 看護師長や副師長になろうと言う気もさらさらありません。 ただ、入院設備のないような個人病院で働くのではなく、老健のようなところで働きたいと思っています。 そこで働くのに准看では門が狭くなってしまうのでしょうか。 大学時代は下宿をさせて貰い、親に色々と負担をかけておりましたので、 早く職に着いて親を安心させたいと思うと、やはり定時制の4年はちょっと長い気がしています。 准看であれば早ければ29で資格が取れますが、正看の定時制の場合、最も早くても資格が取れるのは31歳になってしまいます。 それでも准看と正看では知識に決定的な差があるというのではれば考え直すことも視野に入れています 准看でも勉強して正看と同じように働いている人を見ていますし、実際求められる仕事はそう変わりないと思うのですが 実際の所、正看と准看では知識や技術の差はどの程度あるのでしょうか、 また准看でも経験を積む事でその辺りをカバーできないのでしょうか。現場の方のご意見を伺いたいです。 (待遇の差はあるでしょうが、それは承知の上です)

  • 男性で社会人入試(看護師学校)は可能性あるか

    様々な学校ホームページの受験要領をみていたら… 「社会人入試」なるものがあります。 試験も小論文と面接のみ… だけど募集はたったの5名です。 どなたか看護師の専門学校に社会人入試で合格したかたで,しかも男性のかたがいるのか教えてください ①32才の男でも社会人入試は受かりうるのか ②社会人入試の倍率は高すぎ(予想)なので,一般入試をうけたほうが良い のか ③そもそも男性で看護師の社会人は合格実績はあるのか などが心配です… ※妹のgooIDを借りて質問させていただいてます

  • 看護大学 社会人入試

    29歳社会人枠で看護大学に合格しました。既婚で子どもなしですが、子どもが出きてからでも働けるという理由で看護師に興味を持ちました。 本当は子どもを作って産んでから・・・来年か再来年の受験を目指していましたが、一度社会人入試を受けてみたくて今年受けた結果合格。合格したのにすごく悩んでしまってます。理由は子供は4年以上無理ということです。年齢的にも早く産みたいけれど看護の道も捨てれない・・・どなたかこんな私にアドバイスをお願い致します。4大は一度出ているのですが、看護大学は厳しいと思いますのでこんな悩みや迷いがあってはいけないと思います。辞退するのは簡単ですので、今必死に悩んでいます。

  • 看護学校 社会人入試

    はじめまして。 30代 会社員の女です。 正看護師になりたいと思い、来年度入学に向けて社会人入試を受験する予定です。 社会人入試を複数校受ける予定なのですが、その場合は受験した学校の方から職場に調査の連絡が入るのですか? 社会人入試で合格出来た時は働きながら学校に通うことが出来ないので 現在勤めている会社に事情を話し退職する予定ですが、もし不合格だった時は退職せずに勤務して来年また受験しようと思っています。 医療関係とまったく違った業界のため、看護学校を受験したことが会社に知られてしまうと会社に居づらくなってしまうので、合格するまでは知られたくないのです。 詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • 大学・専門学校の入試について教えてください。

    こんにちは。 先日高卒認定試験に合格したばかりですが、現在看護学科への進学を考えています。 ですが、元々高校受験もまともに受けた事がない身です。 色々と解らない部分があり、是非ご回答いただければと思います。 1.入試科目の数について。 看護では2科目もしくは3科目の受験が多いですよね。 これは多い方がやりやすいですか? 入試科目が少ないと、皆が皆その1教科に集中するためレベルが非常に高くなってしまうと聞きました。 実際のところはどうなのでしょうか? 2.受験回数について。 受験するに当たり、中学の時は併願校(私立と公立)の二つを選んでいたような気がします。 これは大学受験にも言える事なのでしょうか? 例えば看護専門が不合格→他分野の専門学校という受け方や、 短大・看護専門・多分野専門といくつも受けられるのか。 志望しているのは日本大学医学部付属看護専門学校か、 東京医科大学看護専門学校、社会保険中央看護専門学校です。 これらの複数校を全て受験……というのも不可能ですよね。 (受験日程は違うようでしたが) また、どれも面接が試験科目にありますが、どのような事を聞かれるのでしょうか? 学校に行っている訳ではないので、勉強は独学です。 面接対策もあれば宜しくお願い致します。 回答宜しくお願い致します。