• 締切済み

こどもが死亡退院した時に渡すカード

病院勤務をしています。 赤ちゃんを診る病棟に勤めているのですが、 入院してきた赤ちゃんの中で、残念ながら病院で亡くなり 死亡退院される子がまれにですがいます。 そのときに、死亡したときの身長や体重を書いたり 手形や足型を貼り付けたカードを渡しています。 ですが、お店で売っているものやネット上でダウンロードできるイラストは 「元気いっぱいのこども」というイメージのものが多いのです。 かわいらしいものでも良いのですが、亡くなった子(ご家族)へお渡しするカードとして 厳かすぎず、かつ控えめなイラストをダウンロードできるサイトはないでしょうか? よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#161927
noname#161927
回答No.2

文面から質問者様の優しいお気持ちが伝わってきました。 私は子どもを亡くした経験がありますが、仰るとおりだと思います。 赤ちゃんを亡くしたばかりのお母さんに、そのようなイメージのイラストは辛いですよね。 下記は喪中はがきのイラストです。 画面左、一番上、「春 ・都忘れ」 ~ 下、「自然 ・風景」まで、いくつかのイラストがあります。 お探しのものとイメージが合わなかったら申し訳ありません。 http://bluedaisy.sakura.ne.jp/moillust/contents.html

参考URL:
http://bluedaisy.sakura.ne.jp/moillust/contents.html
roma-italy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 喪中はがきというと通り一遍のイラストしか思い浮かびませんでしたが、 見てみると色々あるのですね。 優しい印象のイラストも多く、今後使わせていただきたいと思います。 お子様を亡くされているとのこと・・・。 かける言葉も見つかりませんが、お子様との想い出を大事に大事にご自愛下さい。

回答No.1

こちらは会員登録(個人情報はメールアドレスのみ)は必要ですが無料でダウンロード可能です。イラスト制作者さんにちょっとしたコメントを書くことで無料提供を可能にしているようです。 http://www.ac-illust.com/main/search_result.php?word_id=26&word=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3 「学校プリント用」、「メモ帳」などなど淡い色使いの枠とか花とか葉っぱなどの緑とか空とかスケッチブック風の柄とか、そういったものが使いやすいかな、と見て思いました。子どものイラストも見たんですが・・・何だかかえって切なくなっちゃうかななんて^^;

roma-italy
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 色々なイラストがたくさんあり、イメージ通りのものもありました! 確かに、淡い印象の枠なんかがしっくりくる感じでした。 ぜひ今後使わせていただきたいと思います。

関連するQ&A

  • 退院後7日後の病院

    初めまして、。9ヶ月に突入したばかりです。初めての妊娠です。 前回出産予定の産婦人科で母親学級に参加したところ、出産して入院して退院して7日目に赤ちゃんの体重測定等のために来院してくださいといわれました。退院後7日というと赤ちゃんにとって生後12日くらいですよね。ベビーカーに乗せることも出来ないし、チャイルドシートもどうか分からないし、どうやって連れていけばいいんだろうと悩んでいます。病院は車で20分~25分の場所にあり、結構遠いです。それと、歩くときは抱っこしかないんでしょうか?どなたか似たような経験をされたことのある方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

  • 退院後の再入院は可能か

    骨盤骨折で入院し、手術後、リハビリにて片足荷重で松葉杖での自立が可能になり退院しましたが、自宅がエレベーター無しの4階で、自宅に帰れませんでした。 急遽ホテル宿泊しました。 ホテルでの生活もかなり大変で、まともな日常生活を送れなそうなのですが、退院後に同じ傷病で再入院することは可能なのでしょうか? 先に入院していたのが救急で運ばれたA病院で、退院後は自宅の近所のB病院に外来で診察とリハビリをお願いしています。 どちらも急性期病棟です。 また、健康保険ではなく、労災扱いです。 よろしくお願いします。

  • 出産の時、なるべく早く退院したい!

    2人目妊娠中で、7月中旬に出産予定です。 タイトルの通り、出産の時、早く退院したいんです。 (もちろん母子共に異常がなかった場合) 病院の入院案内を読むと、入院期間は普通分娩で5日、 希望により4日と書いていました。 正直、3日とかでもいいのかな?なんて・・・。 通常より早く退院された方いますか?何日で退院されましたか? <早く退院したい理由> まず、上の子(小学2年生)のお世話。 出産が3日以上遅れると、夏休みに入り、実家へ預けれるのですが、 もし早くなったりすると、学校があるので預けるのは無理です。 かといって、誰か、家に来てくれる人がいればいいのですが、 私と主人は実家が父子家庭と母子家庭なので、仕事を休めない状態。 唯一、来てもらえるのは主人の祖母ですが、いくら元気とはいえ 高齢(80歳)なので、不慣れな所であまり無理をさせたくありません。 主人は仕事が終わる時間が日によって違いますし、家事は…苦手。 いろいろ考えたら3日ぐらいが限界かな…という感じです。 それに私自身、上の子や主人の事が心配なので、病院で休むなら 家で休んでいるほうが気分的に楽かなぁ~という気持ちです。

  • 入院生活と退院

    私は今日退院出来ますが、 今まで腎炎で入院していました 今日で3週間3日です 排尿と排便が出来なくなってしまった時もあります まだ腰の痛み、お腹の痛みが続いていて 血液検査ではCRPと白血球はどうもないのですが 尿検査では白血球が10~19でした このまま退院しても大丈夫なんでしょうか 後、退院するときのことです 退院出来るのは嬉しいですが 小児科病棟なので出会った小さい子やママさんたちと 別れるのはもちろん寂しいですが 看護師さんと別れるのも寂しいです でも、看護師さんは患者さんが退院するとき 寂しいのでしょうか 長々とすみません こんなに長い入院は初めてなので

  • 退院後、再び過食へ

    30代男性です。 よろしくお願いします。 うつ病からの自殺念慮・摂食障害で過食傾向(嘔吐は伴わない)にあり 入院治療をすすめられて、約3ヶ月間入院生活をしていました。 閉鎖病棟でしたが、症状によって、外出が出来るなどの配慮がある病院でした。 病院の規則正しい生活や、治療食を食べていたこともあり 体重は順調に減っていき、精神面も入院したことによって 自然と良い方向に向かったので、退院をしました。 退院後してから2週間が経ちますが、精神面の不調が現れるようになり 次第に過食に走る様になっていきました。 様々な病状は社会復帰には、まだ遠く その影響で社会との関わりが非常に薄く そこから生まれる孤独感・劣等感等から 不安になり過食に走ってしまったと思われます。 このまま行ってしまうと、入院生活で得たものを全て失ってしまって 入院前の非常に辛い状況に戻ってしまうのではないかと心配しています。 中々、こういう問題に解決策を求めるのは難しいのは承知です。 アドバイスなり、解決策に導けるようなヒントでも良いので ご指導頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 病院を退院すると

    最近、うつ病で入院していた病院を退院しました。 その時は「困ったことがあったら、いつでも電話してきていいから。そういう患者さんも多いから」と言われ安心していました。 実際1週間後くらいに困ったことがあり、電話してみると「あなたはすでに病棟の入院患者ではなく、外来の患者だから外来で聞いて自分で何とかしてください」といわれました。 確かに入院患者ではないのは事実ですが、精神の病で入院していた側とすれば、出たとたんに今までとは真逆の冷たい対応に悲しみや怒りや複雑な感情でした。 退院時の看護士達の言葉は、社交辞令に受け取っておいたほうがいいのでしょうか?

  • 生後10日の娘の体重が一週間検診時に退院時より減りました。

    出産時2750gで退院時2570gで退院し、本日生後11日で一週間検診を受けたところ2520gに減っており、先生にまずいと言われました。黄疸もあり今日から2日間光線治療で入院です。入院時からあまり母乳を飲まず、退院してからも寝てばかりであまり母乳を欲しがり泣きませんでした。2日前ほどから母乳を欲しがる回数も増え、おしっことうんちの量も両方7.8回くらいにはなっており、見た目も動きも元気なのですが、体重が増えてないので先生にまずいよ、と言われ嫁が非常に不安になってます。 このように退院時から体重が減った経験のある方、もしくは母乳をたくさん飲んでもらうにはどうしたらよいか教えてください。

  • ベビーの退院時の服装

    もうすぐ臨月で、先生にもそろそろ入院準備をしておいてね。と言われ、あれも、これもと色々と買い物していてふと。。。 退院するときって、赤ちゃんには何を着せましたか・着せますか?入院時は全て病院で用意があるそうですが、退院の日って、やっぱりお洒落させてあげたほうが良いのでしょうか?でも、その際、お洒落ってどの位が適当なのでしょうか?一応、一通りベビー肌着や服は揃えました。ベビードレスとかが適当でしょうか?ベビードレスを昨日見ていたら、3万~位だったので、どうせならお宮参りにも着れる大きさを買った方が良いのか?それだと大きすぎるのか? 旦那は退院時だれに見せるわけでもないから・・・というのですが(まー確かに・・・身内だけ)どうなんだろう?と迷っています。 ちなみに、私は退院時の服装はマタニティパンツなどが良いでしょうか?(カジュアル過ぎないパンツがあります)15kgも増えてしまっているので、妊娠前の服はムリですよね・・・?きっと。。。 みなさんはどうでしたか?教えてください★

  • 死亡確認

    先日 軽快退院した身内が急死しました。 退院翌日体調不良で入院していた病院を受診し帰宅後数時間でなくなりました。退院は軽快で予期できない死です。 訪問看護師が自宅に来て死亡確認しましたが、医師は来ていません。検死も行っていませんが、看護師の報告で死亡診断書は発行されました。 医師は死亡確認を行っていませんが、法的に違反行為にならないのでしょうか?医療行為に疑問が残る死でしたので、訴訟も考えています。

  • 成長記録兼用アルバムを1歳過ぎから・・・

    くだらない質問ですが、よければお付き合いください。 出産後、ごたごたしており、落ち着いて写真の整理ができるようになったのが 1歳の誕生日を迎えてからになります(最近です) これからアルバムを作っていくことになり、調べていたら 名入りの赤ちゃん専用のものがとってもかわいい。 こんな可愛い、しかも名入りができるなんて! 欲しいなーと思ったんですが 手形や足型、体重や身長の記録があるものを1歳過ぎから付けるのって変ですか? 1歳の誕生日も1ヶ月ほど過ぎてしまったし、今更感あるかな・・・と思ったり。 でも、できれば、こういう記録付のアルバムを残したい気持ちもあります。 もっと早くから、本当だったら生まれてすぐとか 生まれる前に用意しておけばよかったと、大変悔やんでいます。 皆様ならどうされますか? 普通のアルバムに写真やコメントのみでいくか 赤ちゃん専用アルバムに書き込める部分だけでも書き込んで 1歳を過ぎてしまってるけれど、手形足形を取れるものにしますか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう