• ベストアンサー

ローン肩代わりで贈与税?

母は障害者で障害者施設にいます。 母の預貯金を任されていて、奨学融資ローンの返済に母のお金を使ってもいいといわれています。 母のお金を200万下ろして融資ローンに当てたらその時点で贈与になるのですか。 今年中に90万戻せば、差額の110が贈与といわれても基礎控除となり贈与税はかからないのですか。 贈与にならないためにはどうしたらいいでしょうか。 もし全額戻しても、下ろしたのと預けたのが両方贈与だといわれても困ります。 よろしくお願いします。

noname#147600
noname#147600

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>母のお金を200万下ろして融資ローンに当てたらその時点で贈与に… 原則は、贈与となります。 >今年中に90万戻せば、… 今年中って、今年はまだ官公庁や大手企業の仕事始めから 1日しか経っていませんが、母の預金を下ろしてローン返済に充てたのは、昨日、今日の話なのですか。 >差額の110が贈与といわれても基礎控除となり贈与税はかからないのですか… それはそれで良いですけど、母が使って良いと言っているものをわざわざ返すこともないでしょう。 >贈与にならないためにはどうしたらいいでしょうか… 返さなくても、母が 65歳以上なら、来年 (今年ではない) の 2/16~3/15 に「相続時精算課税」 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm を申告すれば良いのです。 ただし、母の預金を下ろしてローン返済に充てたのが去年の話なら、申告は今年ですよ。 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

noname#147600
質問者

お礼

今年ローンに当てて、基礎控除を上回る分を今年末に母に返済するということです。よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 住宅ローン 親の保険金で・・贈与税は?

    現在住宅を建設中でまもなく引渡しになり、すでにローンは開始しています。 先月実母が他界し、加入していた保険から保険金が下りてきました。(契約者・被保険者は母です) 父と私と弟が相続人で相続税は8000万の基礎控除があると調べて分かったのですが、保険金はそれ以上にはならないです。 相続税はかからないと書いてありましたがかからなくても申告はするのでしょうか? また生前母は多額の借金があり、結婚して家をでていたのですが母にお金を貸してあげていました。約8年で合計800万になります。(現在は私というか我が家への返済のみになっていました) 実家の父も知っているので、下りてきた保険金で返済したいと800万返してもらいます。 そのうち600万位は住宅ローンの繰り上げ返済に充てたいと思っています。 そうした場合、贈与税・または何か税金はかかるのでしょうか? まったく無知なのでお分かりになる方いらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いします。

  • 贈与税がかからないようにするには・・・

    実家近くの中古マンションを買って引っ越そうかと思っています。 物件価格は960万で、自己資金として300万ほど出せますが、リフォーム代と諸費用などで無くなり、住宅ローンの借入額引き下げ用の自己資金には利用できそうにありません。 住宅ローンで自己資金20%以上あると金利が安くなるプランがあるので、母が200万貸してくれると言っています。時間はかかるかと思いますが、贈与ではなく「借金」という形にして母に返金するつもりではありますが、当初はローンの返済(繰上げ返済も含む)を中心にして、まずは住宅ローンを先に完済していきたいのです。 そこで、母への返金がいつから始まるか定かでない場合、贈与税の問題が降りかからないようにするにはどのようにすればよいでしょうか? (1)200万を基礎控除額内の100万×2年に分けて貸してもらう。※契約書は作らない。 (2)一気に200万借りて、契約書を作成する。その場合、金利の設定は必要? また、借りた200万を住宅ローンの自己資金分には使わず、リフォーム代や諸費用などに当てた場合は贈与税の対象になりますか? 初めてのことで、一つ一つが手探り状態です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • ローン返済時の贈与税

    住宅を取得後、月々のローンの一部を親より支援してもらった場合の贈与税はどのようになるのかご教授ください。 ローン返済の一部を親に支払ってもらった場合、贈与になりますよね? 支払に関しては 1.年間の贈与額は110万未満 2.贈与期間は数年~数十年(今のところ決まってなく複数年)   (年数はいつまでとは決まっていない) 1の場合で単年の贈与であれば、基礎控除内で贈与税は発生しないと思います。 しかし、2のように数年~数十年の渡った場合は1年単位では基礎控除内で問題はないのでしょうか? 贈与税が発生する場合  A)もし確定申告を行わなかったら税務署にはわかってしまうのでしょうか。  B)申告を行わずに税務署に発見された場合はどのくらいの贈与税を支払うことになるのでしょうか(もちろん贈与を受けていた年数にもよると思いますから具体例でご教授願えると幸いです) また他に何か注意点(確定申告時の注意やお得情報などなど)ありましたら、一緒にご教授頂けると幸いです。

  • 贈与税の計算について

    例え話なのですが 成人している私が親からお年玉を120万円もらった場合、贈与税はいくらかかるのでしょうか? 110万円までは贈与税はかからないそうなので、差額の10万円に対して贈与税がかかるのでしょうか? 贈与税の早見表を見たら、基礎控除後の課税価格が200万以下なら税率が10%なので、 10万×10%=1万円の贈与税がかかると言う事であってますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 住宅ローンを肩代わりする場合の贈与税について

    両親が退職して2年が経ち、実家の家計が成り立たなくなったため、 今年の4月から私(娘)が同居し、家計をすべて支えることになりました。 住宅ローンの返済も、月々13万私が支払っている状態です。 1月からローンの金利が上がるため借換えをしようと、 ろうきんへ相談に行ったら、私名義で借り換えをすると、贈与税がかかると言われました。 そして、登記の名義も私の名前を加えるといいように言われました。 贈与税や登記の変更料などほかの出費は家計上厳しいので、 なんとか贈与税を払わずにすむ方法はないでしょうか? また、登記の変更をした場合はいくらかかるのでしょうか? ローンはあと1300万で、借換えをした場合、10年ローンで月々12万ほどとなります。年110万を超えてしまいます。 土地の名義とローン支払者は、父となっています。なお、9月から父も働き始め、月6万程度の収入となります。 よろしくおねがいします。

  • 贈与税についてのこの文章の意味が分かりません・・・

    **************************************************************** <子供名義の貯金に贈与税がかかることについて> 親からもらう財産でも受け取る側に贈与税が! 他人からタダでもらった預貯金や株式などにはすべて贈与税がかかる。 これは親子間でも免れない。だが、毎年60万円の基礎控除があるので この範囲内であれば原則的に贈与税はかからない。ただし、子供名義の 通帳を親が管理している場合などその年の贈与とは見なされず、子供が 実質的にその預貯金をもらったときに贈与税が発生することもあるので注意。 **************************************************************** 上記の文章についてイマイチ理解できないんですが、 ●「年間60万円以内であれば贈与税は支払わないで済む」ということですよね? ●預貯金ももらったときに贈与税が・・・  とありますが、その場合はもらったときの総金額になってしまうのでしょうか?  たとえば子供にあげるときまで、こつこつまめに年間60万円以内にしていても  総金額になるのであれば意味のないまめさですよね。 出産祝い金や出産手当金など、子供が産まれたことでもらえてたお金を 出来るだけ子供のために置いておこうと思うのです。使ってしまわない 為にも子供名義の口座に入れておいたり、定期預金にしておきたいのです。 しかも何年か後に贈与税のかからない方法で!!! どうかわかりやすい言い方でのご説明をお願いします。

  • 贈与税について教えてください。

    亡くなった父親名義(築2年ローン返済中)の建物を私が相続し、ローンを返済していたのですが、この度、母親から資金贈与を受け全額繰り上げ返済を行いました。この場合後から住宅返済のために充てるために資金贈与したお金は住宅取得等資金特例を受けられるのでしょうか?教えてください。 なお、建物は住宅取得等資金特例の条件を満たしております。

  • 贈与税

    住宅ローン(約530万円)を義母から(400万円残額は自腹)借り入れて返済する場合の贈与税について質問です。 ただ、住宅ローンといっても私達夫婦は会社の家族寮に入っており、ローンを組んでいる住宅には、私の両親が住んでおります。ローンは、私名義で借りております。これから先も、しばらく実家に入る予定はありません。 住宅の用に供さない住宅ローンの返済のために、義母からお金を借り入れることは、やはり通常の贈与税がかかるのでしょうか?  ややこしくて申し訳ありませんが、ご指導お願いします。

  • 贈与税がかかりますか。

    息子が奨学金を毎月返済しています。この残額 およそ200万円を 主人の退職金で返済すると贈与税がかかりますか?

  • 贈与税は課せられますか?

    今年4月に約6000万円で不動産を取得しました。 (住居ではありません。) 持ち分は、夫8:妻2です。 夫=1500万円のローンの残があります。 (妻はローン無し) (1) 来月、8月に不動産収得税を納めるのですが (約60万円)妻の口座から支払うと  贈与税の対象になりますか? (2) 来年から固定資産税を、約40万円支払いますが、  これも、妻の口座から出金すると、  贈与税の対象になりますか? (3) 3年後に全額ローンの返済をする予定です。  1000万円とちょっとの返済になりますが、  (1)(2)と同様、これも妻の口座から返すと、  贈与税の対象ですか? 事業を立ち上げる(夫が個人事業主)為の土地です。 誹謗・中傷以外の真剣な答えをお願いいたします。

専門家に質問してみよう