パキラの幹について

このQ&Aのポイント
  • パキラの幹について調べた結果、挿し木のパキラは幹が太くならないという記事を多く見つけました。しかし、質問者のパキラは脇から出ている幹が太くなっているように見えるため、放置しても大丈夫かどうか心配しています。
  • パキラの幹について質問があります。一部の記事によると、挿し木のパキラは幹が太くならないとされていますが、質問者のパキラは幹が太くなっているように感じます。病気の可能性や考えすぎかどうか心配です。
  • パキラの幹について調べた結果、挿し木のパキラは幹が太くならないという情報が多いですが、質問者のパキラは脇から出ている幹が太くなっているようです。質問者はそれが病気の可能性もしくは考えすぎなのか心配しています。
回答を見る
  • ベストアンサー

パキラの幹について

こんにちは。 私は、3年ほど前からパキラを育てています。 当時はまだまだ未熟で(私が)、一時期枯れかけたこともありましたが、 どうにか育ってくれて、今では1mを超えるほどにまで成長しました。 そのパキラなんですが、webでいろいろ調べていたところ、 「挿し木のパキラは幹が太くならない」という記事を多々発見しました。 我が家のパキラも、多分挿し木だと思います。 なんですが、以前に比べ脇から出ている幹が太くなっているような気がするのですが、 このまま放置しておいても大丈夫なんでしょうか? 何かの病気とかではないんでしょうか... それとも、ただの考えすぎなのか、心配です。 私の表現だとかなり分かりにくいと思うので、画像添付しました。 ちゃんとできていなかったらごめんなさい;; よろしくお願いします。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamm916
  • ベストアンサー率55% (102/184)
回答No.1

挿し木のパキラが太くならないと言うのは、実生(種から育てること)のパキラの株元が、トックリ状にずんぐりとふくらんだ状態になるのに対してそう言うのです。挿し木のパキラでも、成長すれば幹全体がが太くなるのは自然なことです。 質問者様の写真を拝見しても、特に異常なところは見当たらないように思います。

among15
質問者

お礼

そうだったんですか! 心配で毎日はらはらしていたので、本当に助かりました! ありがとうございました(^ ^)

関連するQ&A

  • パキラの剪定について

    「goo」でパキラが伸びたら切っても良いですよという回答をいろいろと見かけます。 我が家のパキラも、天井に届くくらいで、かわいそうだけど切ろうかなという気になりました。 当家のパキラはもともとの太い幹を一度切って、そこから3本の枝が伸びて(買ったときがこの状態)、そのうち1本だけが特に長く伸びている状態です。どれも、ひょろっと伸びて、長いのは釣竿がしなったように・・・ この際、まとまった姿になるように剪定したいのですが、どこで切ったら良いのでしょうか? (1)3本の枝が出ている下の、すでに樹皮っぽい(茶色)所は切って良いですか?・・そうすると葉が一枚もなくなるからダメですよねぇ? (2)ひょろっと特に長く伸びている枝を、残る2本の長さにそろえて切る?・・そうすると切った先は段差(表現がわかりません)ができて、ますますひょろっとしませんか? 細く頼りないパキラの枝を、もう少し成長は遅くて良いから、太くする育て方はあるのでしょうか? ああっ!図解できないのがもどかしい・・・ この文面でなんとかご理解していただいて、ご返答ください。 切ったら、外に出して、シャワーをかけてあげたいな。今は室外に出せないので、上の葉がホコリだらけ・・・

  • 我が家のパキラとシマトネリコを元気にしたい!!

    観葉植物の手入れについて教えて下さい。 年末に引っ越したためパキラ(180cm朴立て)とシマトネリコ(130cm)を買いました。 どちらも届いたときは生き生きとしていたのに我が家に来たとたん色々問題がでてきました。 まずはパキラ・・買って4日目くらいから下の葉から徐々に茶色くなってきて、今で丸2週間ですがほぼ全部の葉が部分的に茶色く広がってきました。そして、幹の切ったところから下10cmくらいの範囲で茶色い粉状の粒粒ががついていてきました。虫がいるのかと思って見ていますが虫自体はまだ発見していません。 土の表面には白いカビの様な物もあります。 これを解決する方法を教えて下さい。 次にシマトネリコ・・落葉樹である事はネットで調べてわかったのですが新芽はどんどん出てくるものの最初の形状が気に入って買ったのに葉が早いペースで落ちていくのですっかり寂しくなりました。これは季節的なものでしょうか? 我が家の環境はどちらの木も南向きの明るいカーテン越しに置いていて水やりはパキラは買って4日目と2週間目に、シマトネリコは4日目、10日目、15日目の3回くらいあげました。受け皿に水が出てきたら捨てています。 どちらも長く育てていきたいのでアドバイスをお願いします。

  • パキちゃん

    ミニ観葉で購入したパキラが驚く成長振りを見せて、とうとう天井に届いてしまいました。 そこで、挿し木で高さを調整しようと思うのですが・・・。 現在、葉は一枚が30cmはありそうなくらい大きくなっているのですが、幹(枝)が直径で2cmもないくらいのひょろっとした細さです。 葉の重みで曲がってしまうのではないかと思うくらいです。 幹(枝)を太く成長させるにはどうすれば良いのでしょうか? また、元々根元から1本の側枝があり、根元から伸びている幹(?)とその枝の2本を挿し木にしようと思っています。 また、根元は6~7cmくらいの膨らみが有るので実生かな・・・と思っています。 なので、根元から細くなったところを少し残して植え替えをしようと思うのですが、全く葉がない状態で植え替えをして、また新しい葉(新芽)が出るのでしょうか? 自分なりに調べて大丈夫だとは思うのですが、少しの不安もあり質問させていただきました。 用語も判らない素人の文章なので、恐らく要領の得ない質問になっていると思うのですがよろしくお願いします。

  • パキラ 根腐れなのでしょか?

    我が家のパキラを助けて下さい。 色々調べてみたのですが、どうしてよいのかわからないのです。 まず、大きさは幹(木の部分)が15~17cm程です。(更に土の中には4~5cm程度) そこから4本の茎(緑色の部分)が出ていました。(今朝切ってしまったのです) 根には黒い部分や匂いはありませんでした。 鉢の大きさは直径・深さ共に10cm程度です。 水は表面が乾いたら与えてます。 そこで、状況なのですが、越冬を(北海道の為、温度管理が行き足らず、葉をほとんど落とした状態で4月ころから新芽(新葉)がちょこちょこと出てきていたころ)終えて順調に成長していたかのように思えたのですが、葉が大きく育たず5~10cm程度になったら枯れてくるのです。 それから日を重ねてきましたが、しまいに2~3cmの新芽も枯れて来るようになってきました。 それから2~3日経ち、今日の朝には茎(緑色の部分)の根元(幹との境目)がブヨブヨになってきたので上の方は割としっかりしてましたが全部切りました。 尚、幹の上部7~8cmまでの部分も皮が少し浮いてる感じがします。 そこで、これはおかしい!と感じて昨日根を見てみました。 ですが根には異常は見当たらず(根は2~3cmの物がもしょもしょ数本あり、幹の根元にブヨブヨ感はありませんでした)とりあえず土を変えただけです。 土は葉が無いせいか、1週間前に水を与えたにしては湿っている感じでした。 これは何かの病気ですか?どう対処したらよいのでしょうか? どなたかご指導お願い致します。

  • パキラの幹が腐ってきている!助けられますか?

    育てている小さなパキラの幹が、腐ってきているような様子です。 添付写真のような感じで、色が悪くなり、しわしわに変形し、触ると少し柔らかくなっています。 葉っぱの方は色の感じからすると枯れている気配はないですが、少し下を向いている気がします。 ネットで同じような症状を調べてみると、水のやりすぎによる根腐れと書かれていました。 水やりの頻度は気をつけていましたが、最近土を変えたことで水はけが悪くなっていた気がします。 今は水やりを止めて日に当てており土も乾いていますが、一度腐ってしまってからの復活は難しいでしょうか? 部分的にでもいいので何とか助けられる方法はないでしょうか? 観葉植物の知識はあまりありません。よろしくお願いします。

  • パキラの幹がブヨブヨしています。

    去年春買ったパキラですが、幹の太さ約8cmが二本立っていて 一本は幹が1.2m程、もう一本は60cmほどの大きさです。 大きい方は順調なのですが小さい方が幹の下の方がブヨブヨしているのに今朝気づきました。 葉っぱもつけていて順調に育っていると思っていたのにショックでした。 ブヨブヨしているのは大体真ん中から下半分くらいの部分で表面だけです。 表面に白いカビのような物が付いていました。夏の間は大体毎日水をあげていましたが今は一日おきです。 日当たりのよい室内においています。 何とか今からでも持ち直すでしょうか?

  • パキラの幹を太くしたい

    パキラが好きで、2002.10に約150cm(鉢込み)の三つ編みを購入しました。 この枝の一部(25cm位)を2004.5に挿し木し、現在約120cmにまで成長しています。 ところが、背だけ高く伸びひょろひょろして、パキラらしくないです。 親木は昨年冬に屋内に取り込むのが遅れ、枯れてしまいました。 残っているのは、この子だけですのでたくましく育てたいと思っています。 パキラに詳しい方、どうしたら太くなるのかお教えください。

  • パキラの幹が腐ってきた

    頂き物の5本網のパキラを倒してしまい幹から伸びている枝を折ってしまったのがきっかけだと思うのですが、気がついたら幹がぐにょぐよになっていました。 これはもうだめなのでしょうか?他の方の質問などを見てまず、腐っている部分を切ってみました。幹の色は中は白い色です。これはアウトなのでしょうか? まだ、間にあうとしたらどうのようにしたらいいのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • パキラの幹が。。。

    パキラの幹が根本(下の方)から腐ってきています。 買ってすぐ植え替えをしたら、すぐに元気がなくなってきました。どうしたら元気になってくれるでしょうか?

  • パキラの幹について

    13年程パキラを育てていますが、何度か鉢を替えて育ててきました。 その為か、幹の部分がひょろひょろと長く(直径2cm位)育ってしまいました。 一番下の幹の部分は直径10cm程なのですが全体的に幹をもっと太くする方法はないでしょうか? 全長は1m20cm程有ります。 ずっと一緒にいるパキラなので何か良い方法有りましたら宜しくお願いいたします。