• ベストアンサー

ディズニーで一番・・・優秀なのはミッキーマウス!?

私は思ったのですが、ミッキーマウスって なんでもできる。ディズニーの中では、最強で優秀なキャラ。 スーパーマリオ匹敵するぐらいに・・・。 そして、みんな(ディズニー)のリーダー的存在ですよね! (私はミッキーマウスは完璧主義者なのか・・・と思ってしまう。) なぜ、ミッキーマウスは、ヴィランズも倒せて、何でもできて、 すばらしいキャラというキャラ設定になったのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

ディズニーによくあるようなビジネス戦略ですね。不思議は無いです。 アメリカはいわゆる「ヒーロー」信仰が強く、何でも完璧でそつなくこなす人がリーダーでありスターでありヒーローだと思うフシがありますね。欠陥があり失敗するのは負け犬であり、大衆にあまり興味を示されないのです。 欠陥や失敗の無い人間なんて、成功者であればある程まずいないでしょうが、アメリカでは大抵成功者というのは「完璧・順風満帆・天才」という見せ方(売り方)をしますね。最近だとスティーブ・ジョブズなんかが解り易い例ですね。 アメリカにおいて、カリスマ性というのはまさしく「長期に渡って莫大な収益が得られる」ことそのものなのです。なので「神格化・伝説化」出来そうな人がいるなら、あの手この手の演出やメディアを使って「神格化・伝説化」を駆使します。この「カリスマの生産」も、アメリカにおいては立派なビジネスの1つなのです。 そういった背景もあり、莫大な資金をかけてやたら売り込んでいる人材・物(商品)であっても、「ん?」と首を傾げてしまうようなものが多いのも事実です。 その点、ヨーロッパなんかで才能を評価されている人というのは、「戦略で無理矢理その価値を上げている」タイプというのはあまりいない気がします。時として、問題や障害だらけだったり、人間的に偏っていたりする人も多いですが、おそらく「人並み外れたある部分の才能」だけがスターとして評価されるのでしょう。これは本当の意味での「実力主義」かもしれません。 おそらく「文化的や芸術といった普遍的な価値や、革新的な発想や表現を尊ぶ」お国柄(ヨーロッパ)か、「よりお金や人を動かす多数派理論」のお国柄(アメリカ)か・・・の違いでしょうね。 日本は果たしてどちらでしょう・・・ 今まではともかく、アジアの各大国が進出してきたこれからの時代、日本が多数派理論で勝負するなんてじき通用しなくなります(もうなっている?)から、前者を目指していって欲しいですね。

happyseven2
質問者

お礼

いろいろと教えてくださり、ありがとうございました。 すごく勉強になりました!

その他の回答 (2)

回答No.3

ミッキーがディズニーの中心的キャラというのは わかりますが 最強、優秀、完璧主義者というのはちよっと疑問です 強くない、優秀でもない、完璧でもないから ミッキーだと思いますよ また、ミッキーのキャラ設定も そういう完璧という設定にもなっていません 飛行機だって汽車だって操縦はめちゃくちゃですし デートの段取りも悪いし 怖がりですしね 映画「ファンタジア」の中の「魔法使いの弟子」を是非ごらんください

happyseven2
質問者

お礼

よくわからなかったので、聞いてみました! 教えてくださりありがとうございました。

回答No.1

当初は極悪キャラだったのにね。

happyseven2
質問者

お礼

そうでしたね・・・。 ほんと・・・ミッキーマウスの設定はどうなってるんでしょうね!

関連するQ&A

  • 恐いミッキーマウス

    先日、電車の中で、おしゃれな女性が着ていたあるTシャツの絵柄がとても気になりました。 ミッキーマウスが歯をむき出して怒っているイラストなのです。 よくあるまがいものなら、絵柄がいびつだったり可愛くなかったりしてすぐわかるのですが、まがいものという感じがせず、いつものあのミッキーが、怒っているという感じで、イラストも完璧に見えました。 ディズニーでこのような商品も出しているのでしょうか?(そうだったら私も欲しい。) それともやはりよくできてはいるけどディズニー非公認のまがいもの? 御存知の方教えて下さい。

  • 「ミッキーマウス」が映画化されないのは何故?

    5歳の娘を持つ者ですが質問です。 日本の国民的アニメと言えば、「ドラえもん」です。 ドラえもんは毎年3月に映画が上映され、莫大な観客動員数を記録して います。 子供たちからその親の世代まで幅広く親しまれ、今も昔も大人気です。 さて、世界的アニメキャラと言えば、ミッキーマウスです。 ミッキーマウスを主人公とした映画がもし上映されれば、すごく人気が 出ると思います。 しかし、ミッキーマウスが登場する映画は「蒸気船ウィリー」 「ファンタジア」等のかなり昔の作品が代表作ですが、ミッキーマウス 主演作はかなり少数です。 ここ最近のディズニー映画には、ミッキーマウスが登場する作品は 全くと言っていいほどありません。 ミッキー映画が製作されない理由として、「もしコケたら、ディズニーの 看板を汚しかねないから」という理由も推測できますが、しかし世界の ディズニーがそんな腰抜けな製作スタンスをとっているとは思えません。 ディズニーには高度な映画製作ノウハウがありますから。 また、最近のディズニー作品に「ミッキーマウスクラブハウス」という CGアニメがある事から分かるように、ディズニーにとってミッキーとは 「決して手を出してはならない聖域」というわけじゃないみたいみたいです。 ディズニーは毎年多くの映画を製作しているのに、「ヒットして当然」な ミッキーマウス映画を製作しないのは何故でしょうか?

  • ミッキーマウスの次に人気のあるキャラ

    ディズニーキャラではミッキーマウスが一番人気ですが、二番目に人気のあるキャラはなんでしょうか?(予想でも構いません(笑)

  • 好きなディズニーキャラクターは?

    私は、特にクラシックミッキーマウスとドナルドダックが好きです! でも、ディズニーキャラクターは、全キャラ好きですねw

  • リッキー・マーティンとミッキー・マウス

    ラジオで一度きり聞いたことがあったのですが、リッキー・マーティンとミッキー・マウスの企画もの(?)のアルバムがあるそうです。ラテン系の曲調のアルバムで、 「Ricky say hey Mikcky♪, Micky say hey Ricky♪」 と言ったように、歌詞の中にディズニーキャラが登場したりする楽しいアルバムだったのですが・・・日本で発売されているかどうかご存知ではないでしょうか。もしくは、アルバムタイトルとかが分かるだけでも良いのですが・・・。 ご存知の方がいたらよろしくお願いします。

  • ミッキーマウス・マーチの歌詞

    ミッキーマウス・マーチ(英語版)を、ミッキー・ミニー・ドナルドなどの主要なキャラクター達で歌っているのをご存知の方に質問です。この歌の中で、ミッキー以外の周りのキャラ達が、「ミッキーマウス!」と呼び、それに怒るようにドナルドの「グワッガガ」という声、またみんなの「ミッキーマウス!」の呼び声、ドナルドの「グワッガガ」という怒った声、の部分がありますが、このドナルドの「グワッガガ」を、小学生の姪が「ドナルド・ダック!」と言っているというのです。ドナルドの性格からしてもそう言いそうだし、実際にドナルド・ダックと聞こえると言います。ちなみに姪は英会話など一切勉強していません。どなたか真実を知っている方、教えて下さい。お願いします。

  • ミッキーマウス・スポーツフェスティバルでミッキーが挑戦したスポーツは?

    今月号の「ディズニーファン」の20周年クイズの中に、 「ミッキーマウス・スポーツフェスティバル」の中でミッキーが挑戦したスポーツとは?という問題があり、 答えは三択で、ボクシング、フェンシング、テニスの中のどれかなのですが、 どうしてもどれが合っているのかわかりません。 ご存知の方がいらしたら教えてください。 1990年の秋に行われたキャッスルショーで、 ミッキーチームとフック船長チームが対決するショーのようなんですが・・・

  • ミッキーは一人?

    東京ディズニーランド内に、ミッキーマウスは一人(?)しかいないと聞いたことがありますが、東京ディズニーシーが出来たあと、TDLとTDS両方あわせて、ミッキーは1人になるよう、わざわざスケジュールを調整しているのでしょうか? それとも、TDLとTDSで、それぞれ一人ずつ存在しているのでしょうか?

  • ミッキーマウスの誕生日はいつ?

    最近、ミッキーマウスの誕生日が2月29日と噂されています。 日本では、スクリーン登場日・11月18日を誕生日とされています。 ウォルト・ディズニーは、キャラクターごとに、設定しているはずです。 どなたか知りませんか?

  • ミッキーマウスの着ぐるみの身長

    ディズニーランドやディズニーシーで見かけるミッキーマウスの着ぐるみは、人が着た状態で、大体どのくらいの身長なのでしょうか。 耳を除いた、頭のてっぺんまでを身長と考えると、大体どのくらいなのでしょうか。 もちろん、中の人によって誤差はあるでしょうが、それほど極端な差はないようになっているのではないかと思います。 また、ステージ用と出迎え用で身長差はあるのでしょうか。 オフィシャルな設定ではなくても、お手持ちの写真などから実サイズが推測出来る方、ぜひお教え下さい!

専門家に質問してみよう