• ベストアンサー

天かすの使い道

お世話になります。 この数年、盆暮れの頂き物に、天かすがありまして、困っております。 お好み焼き、うどん・そば以外に何か使えるものはないでしょうか? 年寄りの夫婦二人暮らしです。 お好み焼きも月に2度もすると飽きてしまいます。 うどん・そばも、てんぷらをしてしまうと使いませんし、日々のお味噌汁にスプーン1杯入れていたのですが、1ヶ月くらいで飽きてしまいました。 参考に後で、画像を上げる予定ですが、結構、大きな袋でして、これが2袋、年に4袋です。 賞味期限が大体、いただいた時点で、4ヶ月ほどとなっております。 何か、アイデアをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160362
noname#160362
回答No.4

天かすは、小分けしてラップにくるんで、ジップロックなどに入れて冷凍すれば賞味期限よりも日持ちします。 サクサクのままで利用 1.焼きそばのトッピング 2.砕いて、いんげん、ホウレンソウ、豆苗、小松菜などとの和え物に 3.サラダのトッピング 4.卵焼き 5.おいなりさん 6.のり巻き 7.お茶漬け 8.炒め物の最後に入れる 9.砕いて、トンカツなどフライの衣に 10.春巻き、生春巻きの具 11.餃子の具 12.醤油を鍋肌で焦がしたものをからめてふりかけに 13.混ぜご飯のトッピング 14.フライの衣がわり 15.惣菜パンを焼く際に生地に混ぜる 16.納豆に混ぜる 17.無印良品のポテトチップスの味付け用の粉で味付けして、おつまみに(塩、コンソメなど、ポテチ味付け用の粉だけ販売中。) 18.かき揚げを作る際、エビなどと混ぜてかき揚げの衣に 19.かつおぶし、海苔、紅ショウガなどと一緒にふりかけとして 20.卵丼、親子丼のトッピング 21.冷ややっこ 解凍したものを使う 1.煮物 2.おでん 3.鍋 4.天ぷらを揚げる際の衣に入れる 5.すき焼き 6.魚のすり身と練って、かまぼこやさつま揚げ 7.ハンバーグやつみれのつなぎ

nnokonoko-c
質問者

お礼

たくさん教えていただきましてありがとうございます。 何分、年寄りなのと、元々が和食党、あっさりしたものが好みですので、少々、これは無理そうというのもありますが、できそうなものから試してみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.3

基本的にパン粉の亜種なんで、衣として、ルーとして機能します。 ハンバーグ、カレー、シチューなどに混ぜ込みますし、焼きそばや炒飯にも使えます。 ホットドックなどに乗っている、フライドオニオンと同じようなものだと考えると洋食にも結構使えます。玉ねぎの天かすですから。 今、思いましたけど、混ぜ物としては、おからや豆腐とも扱いが似てますね。 あとぶっちゃけ、天かす丼ってあるんですよ。卵とじ天丼のタネ抜き。玉子丼に入れちゃえばいいのです。

nnokonoko-c
質問者

お礼

なるほど、パン粉や小麦粉感覚で使えばいいということですか。 とはいえ、揚げ物に使うのは、しつこそうですので、カレーなど、試してみたいと思います。 天かす丼ですか。家で揚げた天ぷらのかすならおいしいから、それもいいと思うのですが、業務用?と思われる余り、おいしくない品ですから、これは却下です。 ありがとうございました。

回答No.2

ハンバーグのつなぎとして使えます。 サラダのトッピングとして使えます。 コンソメスープに浮かしてみるのも OKだと思います。

nnokonoko-c
質問者

お礼

ハンバーグのつなぎ!!! この手があったのですか! ハンバーグも年に2回ほどしかしないのですが、これから月に1回はすることにします。 ありがとうございました。

  • copemaru
  • ベストアンサー率29% (895/2998)
回答No.1

最期の手段,油粕代わりに肥料にしてしまう。

nnokonoko-c
質問者

お礼

賞味期限が過ぎたら、庭木の元にでも撒きましょうか。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 天かす

    美味しい天ぷらやさんの天かすをいただきました。 うどんの薬味、味噌汁の浮きみ、焼きそば、お好み焼きくらいしか利用法が思いつかないのですが、何かアイディア料理はありませんか? あと、天かすの保存方法(容器に入れて冷蔵庫or室温?)と油が回ってしまった天かすを美味しく戻す方法もあわせて教えてください。

  • 天かすを使った料理を教えて

    私は天かすが大好きです。どちらかというとてんぷら本体より好きなくらいです。(貧乏だった)子どもの頃から天かすにウスターソースをかけてご飯のおかずにしていました。今でも時々スーパーの揚げ物売り場においてある天かすを買い、同じようにして食べています。そのほか天かすの使い方としては、(1)お好み焼きに入れる、(2)うどん、そば、焼きそば、冷やし中華のトッピングとして使っています。これら以外で天かすの美味しい食べ方はないでしょうか。ご存じの方教えてください。

  • おいしい天かすのつくりかた。

    たこ焼き・お好み焼き・うどん・そば・と幅広く利用できる[天かす」の簡単でおいしく作れる方法教えてください。

  • 味噌の使い道……

    知人から賞味期限が近いからと米こうじ味噌をもらったのは良いんですが、使い道が分かりません…… 700gくらい残ってて賞味期限が残り一ヶ月弱しかないのでさっさと使ってしまいたいのですが、味噌汁とか以外になにかいいのはないでしょうか? できればある程度大量に使えたらいいです。

  • 水と天ぷら油の関係

    このカテで良いのかわかりませんが、天ぷらを皿に置くと、皿に付いた油は水で洗っただけでは簡単には落ちずに洗剤も使いますが、これは油が水に溶けない(混ざらない)ことが原因ですよね? しかし、天ぷらそば(うどん)などに乗せてある天ぷらは言わば全体が油でコーティングされた状態だと思うのですが時間が経つと汁を吸ってベチャベチャになってしまいます。油で揚げた天ぷらが汁を弾いていつまでもサクサクの状態にならないのはどうしてでしょう?

  • スパゲティは麺類ではない議論

    議論しています まずうどん・そば・ラーメンは汁を残す人も沢山居るのでスープ料理ではないが前提です(味噌汁・ポタージュは汁を飲み切るのでスープ料理) スパゲティは麺類ではない うどん・そば・ラーメンの具は トッピング形式で うどんそばなら揚げや天ぷら ラーメンならチャーシューやシナチク もっと言うと掛けうどん・掛けそば・掛けラーメンがあります スパゲティはと言うと 盛り付けの見た目でタラコソースやポロネーズソースがトッピングの様に出てきますが 混ぜてから食べます たいがいはカルボナーラやペスカトーレの様に具が最初から和えて出てきます 又ソースが残るとパンに付けて食べ切る方が多いです 故にスパゲティはソースだけ食べれないので麺が付け添えになっている『ソース料理』だと私は主張し議論しています 追記 フランス料理は食材が悪いのでソースで誤魔化す為ソースが美味しくて 必ずメニューに◯◯ソースと書いてありますよね 賛同して頂ける方コメント下さいませ

  • 天ぷら屋さん級の揚げ玉の作り方は?

    寒くなってきて、うどん、蕎麦を作る機会が多くなりました。 揚げ玉を自分で作っているのですが、美味しい揚げ玉ができません。 スーパーなどで袋に入っている揚げ玉よりは良いと思いますが、 蕎麦屋さんや天ぷら屋さんの揚げ玉(天かす)の味に比べたら全然比較になりません。 小麦粉や、天ぷら粉、片栗粉、から揚げ粉、小エビ、蟹の粉末調味料、 サラダ油にごま油を加えたりいろいろと試行錯誤しましたが、いまいちです。 サクサクと揚げることはできるんですが、味がだめです。 煮込みうごんに天かすを入れても味があまり出ません。 どうしたらプロ級の美味しい揚げ玉を作れますか? よろしくお願いします。

  • 昔から食品偽装なんてありますが

     ちょっと前の食品偽装のニュースが元なのか、最近特に食品偽装があちこちで噴出して問題にされてますが、巷ではもっと昔から食品偽装なんてされてませんか?。  私個人の場合ですが、、、、 1.天ぷらそば  大学生になるまで、具は海老2つの天ぷらしか食べた事ありませんでしたが、立ち食いそばの天ぷらそばは、掻き揚げだった事に騙されたと思ってました。うまいことに、天ぷらそばとは別に海老天そばなんて出すような立ち食い蕎麦屋もあり、唖然とあの頃したなあ。 2.シュークリーム  同じく、生クリームが入っているものがシュークリームとみてましたので、カスタードが入っているのが、何故にシュークリームなのか理解できません。生クリーム入りを探す方が私にとっては難しい。  こんな感じですが、年齢のいった関西の方ならば、東日本だと「たぬき」は、うどんでなくて、天カス入りのそばとうどんの両方が選べるのはおかしいなんてのもありますよね。    近くで、あれ?と思える事、何がありますか?。    少なくとも、天ぷらそばは、どこの蕎麦屋でも海老ものしか私は食べたことがない。  立ち食いや駅そばでは、掻き揚げになっているのは、安さの客寄せであり、昔は特に展示写真すらもないのだから、出てきて初めて知るというもので、これは完全な詐欺と見てますが!。

  • ダシをとる料理はお味噌汁以外のありますか?

    鰹節や煮干しや昆布でダシをとる料理はお味噌汁以外のありますか? 料理初心者なためよくわかりません。 うどんとかそばでしょうか?

  • 味噌汁に入れるネギについて。白ネギ派?青ネギ派?

    お味噌汁ってとっても美味しいですよね。 うちは朝はかかさず、夜も味噌汁を出すことが多いくらいです。 味噌汁の薬味といったら青ネギだと思っていました。 そもそも、白ネギを味噌汁にいれるなんて考えたこともありません。 というか、青ネギ(小口ネギとかって言ったりもする)は、味噌汁に入れるために存在するわけでしょう?ってな具合です。 白ネギ(長ネギとかって言ったりもする)は鍋とか、炒め物に使うものだとばっかり思ってました。 ところが、主人は味噌汁に白ネギ派なのです。 結婚してから知ったのですが、その時はビックリしました。ビックラこきましたよ。。。 私の作る料理は、俗に言う関西風の味付けです。ちなみに広島出身です。 うどんに入れるのも青ネギを刻んだものです。 こちらでは、定食屋さんで出てくる味噌汁も、うどん屋さんのうどんも青ネギが入っています。広島風お好み焼きにのっているのは青ネギです。 白ネギを入れているなんて、見たことありません。あ、でも蕎麦屋の薬味は白ネギかもしれません。 主人は埼玉出身で、義理の母が作ってくれる料理は関東風の味付けです。 みなさんのお宅では、味噌汁のネギ(薬味として)は白ネギですか?青ネギですか? 出身も教えていただけたら嬉しいです。 ちなみに、 ・白ネギ→太さが1.5cmくらいで層になっていて上の方が緑色 ・青ネギ→太さが0.6~0.8cmくらいで層になっていない、全体がほぼ緑色 をイメージして書いています。 味付けみたいにネギの種類も関東、関西で違うのでしょうか。 はたまた、単なる好みなのでしょうか。気分によって変えるってこともあるのかもしれませんね。 常々疑問に思っております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう