• ベストアンサー

塗料について教えてください。

ちょっとした好奇心からの質問です。 水性塗料、油性塗料、アクリル、ラッカー、ウレタン、ポリウレタンなどのさまざまな塗料を見かけるのですが、具体的に何が違うのかがいまいちわかりません。 それぞれの塗料の特性(塗装可能な材料や耐久性etc...)や、やってはいけない組み合わせ、すべての塗装に通じるコツなどを教えてください。 かなり大雑把な質問なので、多少質問からそれても結構ですので回答のほうよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-0063
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.2

まず、水性、油性というのは、塗料中に含まれる樹脂が、水あるいは溶剤によって分散されている種類のことをいいます。 アクリル、ラッカー、ウレタン(=ポリウレタン)は樹脂の種類を表します。 水性の重ね塗りは、水性を用いること。 油性の上塗りも油性を用いることが失敗しないコツです。 ラッカーは、ラッカー系の塗料のみを用いることを勧めます。 付着するものは、製品の説明書きに記されたものに塗ることが良いです。 一般に同じメーカーの製品を選んだ方が失敗しにくいですが、初めて上手く塗れる人は絶対いません。経験を積む意外コツはありません。 水性のアクリルは、高光沢で汚れにくい特長があり、水性のウレタンは傷が付きにくく光沢がよいです。 ラッカーは硬く、一方脆く、乾燥が速く高光沢に仕上がります。これはかなりの経験が必要です。 油性は、ウレタンが主流ですが、諸性能が優れますが、あまり塗りやすくはないです。 塗りやすさ、性能を考えると水性のアクリル、ウレタンが、初めて触る塗料としては、お手頃だと思います。 しかし、初めて上手く塗れる人は絶対いません。 目的物を塗る前に練習を重ねた方が良いと思います。 敢えてコツをいえば、塗るときに厚く塗りすぎない、力を入れすぎない、刷毛に塗料をつけすぎない、重ね塗は渇いてから塗る事です。 経験者に監督して貰うといいと思います。

その他の回答 (1)

  • neko-tama
  • ベストアンサー率29% (112/377)
回答No.1

詳しい注意書きや使用目的は、その塗料の説明書を見てもらうと言うことで… 種類(水性・油性等)が違う塗料を混ぜたら、大変なことになる可能性が高いです。 また、メーカーが違う場合も注意した方がいいと思います。 水性は水で薄められます。 塗りやすいですが、塗装面に染みこむ?ことで色が付くから、 染みこまない物には塗りにくいと思います。 油性・ラッカーアクリル等のシンナー系 (詳しくは http://www.kenji.to/seisaku/color_01.html) は、専用液で薄めます。 水性に比べて乾きが速いですが、臭いもきついです。 塗装面の上にのっけるという感じですから、 厚く塗れば、綺麗ですが、厚さで色が変わってきます。 広い塗装面を同じに塗るには大変かも。 塗装面によっては、シンナー効果で溶けるかも^^; 水で拭いても取れません。 密封された部屋で長時間やると、シンナー中毒に。 大量の塗料の所持は、危険物取扱主任者の資格が要ると思います。 ウレタン塗料は、顔料の入った主剤に硬化剤を混合して化学反応させる仕組みです。 シンナー系以上に塗装を乗っける感じです。 素材によっては、クッション性に優れた物や、 傷などを防ぐ役割もはたします。 まぁ、こんなもんで^^;

関連するQ&A

  • 塩ビ防水シート保護塗料の耐久性についての質問です

    質問内容 (1)マンション屋上の塩ビ防水シートのメンテナンス(保護塗料塗り)を検討しているのですが,保護塗料 『2液アクリルウレタン』もしくわ『1液水性アクリルシリコン』のどちらかを塗ってもらおうかと思っているのですが、耐久性に違いがあるのでしょうか? 教えて下さい。 ※ペンキ塗料の場合の例 ・『ウレタン』より『シリコン』のほうが耐久性があって高価 ・『1液』より『2液』のほうが耐久性があって高価 ・『水性』より『油性』のほうが耐久性があって高価 と思っていますが、今回の比較対象が『2液のアクリルウレタン』と『1液水性アクリルシリコン』ですので、いまいち耐久性の違いがわかりません。

  • バイクを缶プレーで自家塗装しようと思っていますが、ウレタン・アクリル・

    バイクを缶プレーで自家塗装しようと思っていますが、ウレタン・アクリル・ラッカー・水性などなど 色々ありますが塗料の相性とかってあるのでしょうか?例えば、一番上のクリアーをウレタン系にして下の色をアクリル・ラッカー・水性塗料等のどれかと重ね塗りした時、塗料の性質の違いとかで合わない組み合わせってあるのでしょうか?ウレタンどうしで重ね塗りすれば済む事だとは思いますが、気に入った色が無くて悩んでおります。コンプレッサーとかは持ち合わせておりませんので、缶スプレーオンリーで 挑戦してみたいです。

  • 原付の塗料について

    ホンダ・トゥデイを塗装しようとしているんですが、塗料にもアクリルやラッカーやウレタンなど色々な種類があります。オレンジにしようと思ってるんですが、どの塗料が適切でしょうか?そして塗料を選ぶ際の決め手(何が適してるか?)を教えていただければ幸いです。

  • 塗料について

     自動車用補修塗料に、ラッカー塗料、ラッカーサフェーサー、ラッカーパテ、とありますがラッカーとはいったいなんですか? シンナーはラッカー意外にもあるのですか?あと、ウレタンアクリルについても教えてください。

  • アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、

    アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、ラッカーが乾く前に塗ったほうがいいですか? アルミホイール、元はシルバーから艶ありブラックへの簡易DIY塗装です。脱脂、足つけはきちんとやるとして、やはり仕上がりはウレタンがいいと思います。 ただ、ウレタン塗料はラッカーに比べて4本きちんとやろうとするとちょっとお高いです。 そこで裏や全体的な細かい部分まではラッカーで仕上げて、その上から表面的な見える部分だけに2液混合のウレタンスプレーで仕上げて、軽く磨いて仕上げたいと思います。 しかしアクリルラッカーが完全に乾いたあとにウレタンを吹かないとひびやミミズが出てくるという意見や、アクリルが乾く前に吹かないとそうなるという情報もあり困惑しています。 影響が出る原因が、ウレタン塗料か硬化する時の熱によるアクリルの収縮とするならばやはりアクリルラッカーが完全に乾く前にウレタンを吹くのがいいのでしょうか?

  • フィギュア、模型の塗料について

    ご存知の方、お教えください。 海洋堂やスターウォーズフィギュア等に使われている塗料は何でしょうか?市販されているものなのでしょうか? あれらフィギュアの塗装は、つやが無く、マットな質感で、水やお湯などに対しても耐久性があり、爪でひっかいても多少のことでは剥がれそうもない強固なものです。 今まで(水性/油性の)プラカラーやフィギュア用塩ビ塗料、アクリル、油絵の具など試しましたが、あの質感や耐久性が出せません。 あの塗料の正体を教えてください。そして、それは一般に市販されているものでしょうか、あるいは市販の塗料、素材で同じものができるのでしょうか?

  • ポリカーボネイトに塗装可能な塗料

    倉庫の屋根の明りとりに使われているポリカーボネイトの波板(?)なんですが、 これに塗装をしようと思っています。 自動車用の2液性ウレタン塗料が余っているのでコレを刷毛で塗りたいのですが 問題ないでしょうか?(以前、ウレタンシンナーでポリカーボネイトを拭いた時、白っぽくなってしまったので・・) 溶けたり、曲がったりしないでしょうか? 不可の場合、どのような塗料が向いていますか? (ラッカー系、ペイント系、水性など) 宜しくお願いします。

  • 塗料

    外部(鉄部)塗装を業者に依頼するのですが、塗料は何処のメーカーの何がいいのですか? また、水性と溶剤だと耐久性はどちらがいいのですか? 今回は、ウレタンとシリコンで見積もり依頼するつもりなのですが素人なので詳しく教えて頂ければ幸いです。

  • 自動車用の塗料について

    オークションで中古の車用のPGウレタン塗料セットと硬化剤をまとめて購入したのですが、シンナーを別途購入しようと思うとウレタンシンナーは結構高額なので、ラッカーシンナーや洗浄用シンナーで代用できないかと思い質問しました、 用途は自動車ではなく、趣味で日用品にアクリル塗料の代わりに使用するつもりです、塗装の綺麗さはさほど求めていません、硬化剤を使用する事による硬い塗装が出来ればよいです、 よろしくお願いします。

  • 襖枠の塗装の手直し方法を教えて下さい

    業者に襖の木枠に白いペンキを塗ってもらいましたが、年数が経ち剥げてしまって汚いです。DIYで塗装して直したいですが、手順があってるか、塗料が適切かが微妙で前に進みません。 「水性塗料」が剥げている所→ペーパーで傷をつけてならす→「下地ラッカーシーラー」塗布→「ウレタンニス」を混ぜた「油性塗料」で厚めに塗装とか大丈夫でしょうか?(次又剥げてしまわないように耐久性もたせたいのです) ホームセンターで手に入るものがこの位しかなさそうだったのですが、組み合わせに問題ありそうに感じるので、どなたか詳しい方がおられましたらご助言頂けると幸いです。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう