• ベストアンサー

手形を流通させるには 

米国法のUCCからです。 手形の表面の文言が On November 30, 2003 I promise to pay Neverland Inc, the bearer of this document, $100 Michel Jockson Re: Boy's photo だとすれば、この場合の手形はNeverlandの手に渡って第三者に流通させることはできないのでしょうか

  • nada
  • お礼率57% (1387/2413)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Gです。 私なりに書かせてくださいね。 この手形と言う事は、書面から見て、draftのことをいっているわけですね. この場合、the draweeがbankであって、the drawer (Michel Jockson)がその銀行に口座を持っていて、overdraftする危険がないとすれば、checkと同じように、assignable/endorsableとして、第三者が、Neverland, Inc.のtransferできる職権を持ったものの承諾サインがあり、確信をもつことができれば、このtime draftを買い取る事はあるでしょう. ただ、これをその第三者が銀行にdepositしても、現金化させるには、due dateが来て、draweeが払うまで、出来ないか、line of credit の中に組み込まれる形になると思います. draweeが銀行でなくては、unsecuredとなり、これを買い取る第三者はリスクを負うことになります. ただの紙切れのIOUになってしまいます. また、これにsecured pledgeになる書類endorsed titleがついていれば、買い取るリスクもなくなります. たしか、UCCでは「出来ない」「してはいけない」とは書いていないはずです. 私の限られた経験と知識ではこのくらいしかかけませんが、これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。

nada
質問者

補足

どうもありがとうございます。 この場合、MichelがdrawerでNeverlandがdraweeですよね。また、Neverlandはbearerですよね。 要はNeverland以降の第3者が手形を引き受けるかどうかですね。引受けるのであれば、Neverlandが裏書をすればいいのでしょうか。Neverlandが第3者に手形を手渡しする場合はどうなのでしょうか。

その他の回答 (1)

  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

英語の問題としてみれば、“Neverland Inc, the bearer of this document”のところは、カンマの前後が同格と解釈して「所持人であるNeverland, Inc.」のように理解するのが普通だと思います。 そのように解釈すると、払うと約束した相手はNeverlandだけだから、流通させることができないことになります。 ただ、そのように解釈すると、わざわざ“the bearer of this document”と書いた意味が何もなくなってしまいます(書かなくても意味は同じ)。 “Neverland Inc, OR the bearer of this document”というように“or”が入れば、持参人払の普通の表現になるような気もしますから、ひょっとしたら“or”を書き漏らしただけかもしれません。 ちょっとくらい間違っていても、明らかな間違いで、本当はどう書きたかったか誰でも分かるということなら、持参人払の手形と解釈される余地があるかもしれません。 このあたりは、米国法(というより実務の慣行?)の問題ですから、私には分かりません。 ちなみに、“or the bearer”という表現の場合はdelivery(手形の交付)で譲渡できると思います。 裏書による指図で流通させたいなら、“promise to pay to (the) order of Neverland, Inc.”のような表現になるはずです。

nada
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 >Neverland Inc, the bearer of this document であれば、手形はNeverlandまでで、Neverlandは換金せざるえないのでしょうか。

関連するQ&A

  • 正当な所持人の権利(米国法)

    米国法からです。 Under the Negotiable Instruments Articles of the UCC, a party who found an instrument payable to bearer. 持参人払式証券を知って受け取った人は正当な所持人の権利を有することができないのはなぜですか。 単なる所持人から手形を受領しても、何かあったとき、自分以前の証券当事者の抗弁に服してしまうからでしょうか。

  • 手形の流通

    手形のことについて質問します。 AとBがコンピュ-タ-の売買取引をしたが、契約内容に関して折り合いがつかないままAがBに手形を振出、さらにBは Cに手形を譲りました。CはAとBが契約関係でもめているのは知っています。CはさらにDに手形を譲りました。 DはAとBが契約関係でもめていることを知りません。 Dが手形を流通させるには裏書すればできると思いますが、 手渡しでは手形を流通させることができないのでしょうか。

  • 未成年者による手形の振り出しと手形の流通性について

    諸事情により独学で手形を勉強しなくてはいけなくなり、基本所を片手に学習しているのですが、事例問題を解いていてわからないところが出てきたので教えてください。 未成年者(18)であるAは高校を卒業すると同時に、親から資金を出してもらいゲームの販売店を始めた。しかし、友達を遊ぶためにバイクが欲しくなり、分割払いで購入した。その代金の支払いのために約束手形を振り出した。この約束手形の振り出しをAの親権者は取り消すことができるか。 Aは未成年者なので、行為能力制限者であり、未成年者は手形を振り出すことはできないので、取り消すことができそうなのですが、ここで手形の流通性について考えたときに、本当に簡単に「取り消すことができる」と言ってしまったいいものか迷っています。 また、取り消すことが可能な場合、どのような説に基づき、Aの親権者はどのような手段を用いればいいのでしょうか? わかりにくい質問で申し訳ありません。どうかよろしくお願いします。

  • 手形を流通させるには(米国法)

    おはようございます。手形の流通の件でお世話になります。 CがBより手形を取得しました。CはAとBの取引でAが契約違反をしている事実を知っています。D銀行はCより手形を取得しました。D銀行はAの事を知っていません。 1.D銀行は手形を流通させるためには裏書をしなければならない。 2.Cが裏書できるにはD銀行が手形の善意取得者でなければならない。 1は正解ですが、裏書の代わりに手渡しでも流通できるのではないでしょうか。 2は誤っているそうです。理由として善意の取得であるには裏書ばかりでなく手渡しでも可能ということでしょうか。

  • 回り手形と回し手形

    回り手形と回し手形とはまったく同じ意味なんですか。 それとも若干なりともニュアンスに違いがあるのでしょうか。 回り手形という人もいれば、回し手形という人もいるので、どちらが正しいのか分かりません。 まったく同じ意味ならどちらを使ってもいいことになりますが、使用頻度はどちらが多いのでしょうか。 この際明確にしておきたいので質問させていただきました。 よろしくご教示下さい。

  • 流通をおさえるとは??

    音楽業界や芸能で流通をおさえるとは具体的にどういうことでしょうか?

  • 「流通業」について詳しく教えてください。

    「流通業」について、作文を書かないといけないのですが、どんな職種があるのか分かりません。物の流れは、どういうふうに流れて、私たち消費者にいきつくのか など教えていただきたいです。流通業って広いですよね・・・  製造ですか?私は百貨店や小売店のことかと思ってたんですけど・・・。だれか分かる方いらしたら、教えてください。お願いします(>_<)

  • なぜ『流通』が重要なのか

    日頃思っていたことをどうしても聞きたくて 書き込みをしました。ご回答よろしくおねがいします。 いまの現代で、なぜ経済が、成熟化や現代化すればするほど 経済セクターの中でも『流通』が重要となるのでしょうか。 流通が大事であれうとう言うことは、わかるのですが、 具体的にと聞かれるとどうも委縮してしまいます。

  • 流通業界

    流通業界に転職したんですが、何か流通業界の人がチェックすると役立つサイトとかニューストピックみたいなのってありますか?一応日経MJは読んでるんですが・・・。ネットで見れるのがあればお気に入りに登録したいと思っています。ちなみに食品業界、主にイオン系列との取引が多い会社ですが、特に食品にこだわっているわけではありません。

  • 第三流通品って何?

    DVDで第三流通品と記載なる物を見ました。 詳しく載っていないのですが この商品は 新品、未開封の状態ですが第三流通品にてメーカーでの初期不良など 断られる場合が御座います。 万が一をそなえ、神経質な方の入札はお控え下さい。 第三流通品とは?? 画像は値札とかそのままだし、特に海賊版でもないみたいですが・・・ 店舗情報の記載もあるのでお店の方だと思いますが・・・ いわいる倒産品とかでしょうか?