• 締切済み

就活を始めますが、副職のことで悩んでいます。

ただ今就活を始めたばかりの大学生です。 就活を始めるにあたって、副職について悩んでいます。 教えてください>< 今は普通大学に通う3年の女子です。一人暮らしをしています。 就活は始めたばかりですが、社会人になっても一人暮らしをする予定なので 地域型総合職(転勤はイヤ)を第一志望としています。 ただ、私はイラスト(同人ではない)を趣味としており、 たまに挿絵のお仕事を頂くことがあります。お金も頂きます。 現在は大学生なので気にしていませんでしたが、 就職するとしたらこれは副職としてみなされてしまいますよね? 一応就職して働きたいという希望があるので イラスト一本に絞るということは現在ではまずありえませんが イラストは私の中で趣味以上のものであることは確かなので イラストを全く描かなくなってしまうということはちょっと厳しいです… なので就職後も挿絵のお仕事をちょこちょこしていきたいのですが 副職OKな会社というものはどこを見ればいいのでしょうか? 現在の状態では将来イラストで食べていくのか それともちょっと趣味以上のもので終わるのか全く分かりません。 しかし親の脛を大学卒業後もかじるつもりは全く無いので こんなご時勢でもありますし何が何でも就職したいとは思っています。 アルバイトという選択肢は無しでお願いします。 また副職をする際に気をつけなければならないことを教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.6

 金額が低ければ、取引先が源泉していれば黙っていて問題ないかと(厳密にはNGっぽいけど)。  派遣社員で、自分で確定申告をするのであれば、副業しても問題ないと思います。  正社員で…という事になると、ほぼNGと思われますので、地域密着のよっぽどアットホームな会社で就職しない限りは厳しいかと。  ------------  デザイン系に就職というテもあります。  業務委託契約(フリーランス)にすれば、それこそ自由に仕事を請けられますよ。  すでに実績があるので、本気で就活すれば、どこかしらに入れると思います。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.5

ご回答のみなさまがたには助かりますね。僕も同感です。 申告しなければならぬ所得を、得意先に領収書を提出して おきながら所得ゼロにすることだけは避けてください。脱税 ほど損のことと信用を落とすことはありません。将来の独立 自営時点でも税務署の目は厳しいですとお考えください。 副業売り上げを得意先が源泉徴収して払っていただければいい ですが。だからと言って確定申告をしなくていいとのことでは ないです。申告事務は「場」を踏む、何回も経験しないとわか らないもんです。

回答No.4

基本的には、わざわざ言わないほうがいいですよ。 人事の人は保守的だから面倒な奴は落とすのが普通です。 話を聞いてるようで聞いてないんですね。大人の対応って奴です。 あと銀行(カネを扱う)とか派遣会社(人を扱う)、公務員(公的)ところは厳しいので、 受けない方がいいかな。 メーカーとかゆるそうなところメインで受ければいいと思う。

回答No.3

「副職OKかどうか」を確認しようと思ったら、その会社に聞くしかないですね…。 最近は不況のせいもあって社員のアルバイトを認める会社があるようですが、それでも就業規定では「アルバイト禁止」と書いている会社が多数派だと思います。ですので、面接時に「副職OKですか?」と聞いたら落とされる可能性が高いでしょう。 それで、イラストは年間どのくらいの収入になりそうですか?20万円以上稼いだら確申告をしなければなりませんので、そこから会社にばれてしまう可能性があります。でも、それほどの収入でないなら黙ってやっていても良いと思いますよ。もちろん本来の会社の仕事に影響が出ないように、ですが。会社に黙って年間数万円のサイドビジネスの収入を得ているサラリーマンは結構いますよ。

  • ocean-ban
  • ベストアンサー率30% (122/394)
回答No.2

副業を認めている会社はあまりと言うか まず無いと思います。 ただし休日や退社後の時間を利用して出来る範囲なら 特段問題は生じないのでは? 会社内でそれを公言してはまずいですが・・・・ 税金の問題もありますが、それは確定申告すれば すむことですしね。 私は法律にも税務にも素人ですのでこれくらいしか 書けませんが参考になれば幸いです。

  • 3711710
  • ベストアンサー率13% (109/805)
回答No.1

会社の募集要項に副職OKであるとは書いてないと思います。 給与所得にプラスして個人の所得を税金を払う金額を決める ための申告のときにどのような扱いになるかは、就職できた ら学んでください。 会社からの所得からは先に所得税他を引き落とされて手取り となります。

関連するQ&A

  • 就活がうまくいきません。

    今、就職活動中の大学4年です。 就職氷河期といわれるなか、例に漏れず打っても響かない就職活等を続けています。 できれば地元就職をしたいのですが、地元も東京方面も20社以上受けましたがほとんど落ちてしまいました。 就活サイトを見ても募集受付中の企業は少ないし、ハローワークにいっても新卒採用はほぼゼロです。 やりたい仕事も特になく、ただお金と休みと保険があればいいやと思ってしまっています。 今のご時勢、無理に就職をする必要ってあるのでしょうか?

  • 一般職か総合職か迷っています。

    現在大学3年でもうすぐ就活です。 私は今まで広告や出版などクリエイティブ分野に関わる業界の総合職を考えてきましたが、 クリエイティブといっても私はグラフィックデザインやイラストなどの表現分野が好きなだけなので、 そこを割り切って違う業界の一般職を受けて趣味と仕事を分けようと思う様になりました。 しかし、一般職というと周りや大学の進路指導では反対されます。 理由は、求人が少ない、将来性がない、やり甲斐が無い、転職が不可能など。 また適職診断では必ず事務職に向かないと出ますし自分でも自覚はあります。 しかし、結婚しても続けられるといえば転勤が無く残業が少ない一般職の様に思います。 特に広告代理店などは徹夜で仕事ということもあるので、結婚して続けられるようには思えません。 また趣味を充実させることも不可能に思います。 一般職で働く方はどんな不満を持ちますか? 一般職で働く方々に結婚観やメリットデメリットなどお聞きしたいです。

  • 就活で定期を買いたい。

    就活で定期を買いたい。 私は、茨城の大学に通っている一人暮らしの大学3年です。 現在就職活動の真っ最中なのですが、 就活のために移動費がかなりかかってしまいます。 そのため、 電車の定期券の購入を考えているのですが、 調べたところ2万円を超えてしまいます。 (佐貫駅~日暮里を考えています) 学割が適用できれば1万円くらいで済むようなのですが、 使えるのでしょうか? 現在は大学の近くに一人暮らしをしています。 教えてください。よろしくお願いします。

  • イラスト、デザインの仕事の就活はどうやるのでしょう

    今就活真っ最中の栄養科の者です。 就活している内に仕事でイラストをかけたら楽しそうだろうな、という好奇心で学科とは全く関係のないイラストレーターの就活がしてみたいな、と思い始めました。 しかしリクナビや就活サイトで検索してもあまりヒットがなく、イラストレーター求人でGoogle検索すると、Webで登録して趣味感覚でお家で手軽に、というものばかりな気がします。 このような登録サイトでは実際あまり収入は期待できないのでしょうか? デザイン、イラストを仕事にしたい就活はどこで求人を探せばいいのでしょうか? イラスト、デザインなどの仕事は大学学科がそれとは無関係でも問題ないのでしょうか? まとまらないのですが回答お願いします。 体験談など聞かせていただけたら嬉しいです。

  • 総合職か一般職かで迷っています

    はじめまして。 現在大学3年で、これから就職活動を始めようと思っているn-n-iと申します。(女です) 総合職か、一般職かで迷っています。 現在はどちらかというと一般職へ行きたいという気持ちになっています。 理由は、体力がないこと、忙しいのが苦手なことと、ある程度自分の時間があってこそ自分らしく輝いていられると思うからです。 ですが、難関私立大学に通っているので、自分が一般職として採用されるのか不安です。 難関私立大や、難関国立大に通っていた方で、一般職で働いている方がいらっしゃるかどうか知りたいです。(できれば就活自体や現在のお仕事の状況もお聞きしたいです) ご回答よろしくお願いいたします! ※補足ですが、大手企業への就職を希望しています。

  • 就活就活就活

    私は大学生で12月から就活がスタートしました。 ですが、自分のやりたいことが見つかりません。 今の時期就職率は低いので贅沢は言ってられないのですが、 どうせ就活するのならちゃんと自分の興味あること、 やりたいことがある企業を見つけたうえで、就活したいんです。 私は、小さいころからスポーツをやっていました。 そして人と関わることが好きなので、 スポーツに関係した人と直接かかわることができ コミュニケーション能力が必要とされる職につきたいのですが、 そこから先に考えがなかなかいかず、悩んでいます。 パソコンで色々職種を調べてみたり、企業説明会などに 行っているのですが、なかなかこの仕事興味ある!!という のもありません。 何か思いつくものを教えてください。 意見を言っていただけるだけでじゅうぶんです。 何かないでしょうか? 少し視野を広げて考えてみたいです。

  • 就活

    現在、就活中のFラン大学生です。 大学ではスポーツ推薦で入学したため、スポナビなど体育会系向けの就活サイトなどの利用を勧められています。 就活は地方を中心に会社を探しています。 スポナビなどでは地方が本社の住宅系の営業やソーラーなどの営業職を勧められています。 元々、ベンチャーを志望していますが、ネットでは新卒でベンチャーはもったいないなど否定的な意見が多い気がします。 地方に就職したい場合、社員が1000人ほどいる中小企業か設立されて10年も経っていない100人規模のベンチャーどちらの方が良いのでしょうか? 私は地方で中途半端な中小企業に就職するよりは、ベンチャーに就職して若いうちにガンガン働いて勉強したいなと思っています。

  • 就活と彼氏

    私は大学で関東に来ました。そこで、同じく大学で関東にきた男性と出会い、今付き合っています。 大学は三年の代で、少しずつ就活を始めているのですが 彼の方のご両親が地元に帰ってこいと話しているそうです。彼自身は、関東で就職できれば...と話しているのですが、親を説得できる就職先かどうかも重要になってくるみたいで、同時に地元の職も受ける方向で考えているそうです。元々、視野を広くするために地元も考えているとは聞いていたけど、親が出てくるとは思っていませんでした。 私も両親には地元に戻ってきて欲しいと言われていますが、今は彼がいるし、関東で気になる職も出来たので、できれば関東で職に就きたいと考えています。もちろん、彼との今後も考えています...しかし彼は今、就活でシビアになっているので、将来の話をしたら余計こんがらがってしまうのではないかと、就活中だからこそ関係を崩したくないというのもあり、お話も上手く進められないままの状態にあります。 二人の今後の話、就活で親が出てきてしまったというこの状況で、どうお話を進めていけばいいでしょうか?

  • 就活について教えて下さい

    将来が不安になってきました。 就職活動についてです 短大1年の女です 地元で事務の仕事をしたいと思っています まず就職先を探すには、学校に来ている求人の他に、ハローワークなどを使って探せば良いんですか? 就活をしている方は何を見て探しているんでしょうか? 先輩の就活体験談を聞いていると、給与は一人暮らしが出来ないくらい・一般の事務と同じくらいと聞かされました(医療事務です) 一般の事務の給料というのは、だいたいいくらくらいなのでしょうか? 田舎の小さい病院や工場、小さな企業の事務職はだいたい同じくらいですか? とりあえず卒業までに働き口が見つかればと思っているのですが、身の丈に合った就活をすれば大丈夫でしょうか。 アドバイスをよろしくお願いします

  • 就活について

    今年大学一年生で愛知から奈良女子大学に進学したものです。 一人暮らしをはじめたのですがとても辛く、就職は愛知でしたいと思っています。 そこで思ったのですが就活の時は学校に毎日いかないといけないんですか。 片道四時間あるのでなかなか大変ですし、愛知で就職できなかったら…と思うと 毎日不安でたまりません。 就活を終えた方是非回答お願いします。

専門家に質問してみよう