• 締切済み

色々な役員を頼まれやすい。

私は自営を経営している夫の手伝いで、 在宅ワークが中心で勤めていません。 外で働く人から言わせると、気楽だと思われていますが、 実際は資金のやりくりや事務仕事など仕事が多いです。 でも、参観日などは時間が取れるし、 子供が寝てから仕事もできるので、日中はスキルアップのために スクールなどにも行ける時間があります。 性格もしっかりしている方なので、 小学校の役員やボランティアを頼まれることも多く、 子供が通っている学校だからと、受けていた時がありましたが、 今年、2年任期の三役を頼まれましたが、なんとか断りました。 でも、通っているスクールでも今年の春、役員を頼まれ、 また来年から、スクール卒業生に向けての発起人を頼まれました。 頼られるのは嬉しいし、できるだけ受けてはいましたが、 交通費から、時間の拘束から、色々な雑費支出も多く、 夫が自営で一生懸命働いているのに、私がこんな風に 趣味みたいなことにお金を使っていいのか? と疑問に思うことがあります。 役員は無収入のボランティア労働なので、 たとえば災害などにボランティアに行く人や、 地域や介護や子育てなどに無収入でも奉仕できる方は、 生活費などに余裕があるのか、何を目指してボランティアができるのか そういった精神論を教えていただけたらと思います。 役員をすると、色々な方と利害関係なく話が出来て 向上心が出るのはとてもいいのですが、 稼げないのに、時間を使っているのに、ちょっと罪悪感があります。

noname#145633
noname#145633

みんなの回答

noname#200513
noname#200513
回答No.1

こんにちは。 「罪悪感」というのは、ご主人に対してですよね? 精神論をここで聞かれるより、ご主人とお話されてみてはいかがですか? 自分を頼ってもらえるのは嬉しいけれど、一円も稼げないのに時間はたくさん使って、頑張って稼いでくれているあなたに対して罪悪感を覚える、と。 それに対してそうだね、とご主人がおっしゃる様であれば、今後断る方向になさってはいかがですか? そんな事ないじゃないか、頼られているんだから喜んで引き受ければ?とご主人がおっしゃる様であれば、お引き受けなさってはいかがですか? とはいえ、場合によってはお引き受けしないといけない場合がありますよね。 我が家の子供達は地域の子供会に入っていますが、そこは子供一人につき役員一年というのがあるので、そういったものは役員を勤めさせていただいています。 イマドキは「役員をしたくない」人が大勢いらっしゃるので、お願いする側からしても快く引き受けて下さる質問者様の存在は有り難いのでしょうね。 私が長男の小学校の役員を引き受けた時には、学校側から何度呼びかけても一切無視を通していた保護者もいらっしゃいました。 色々思う事もおありだとは思いますが、あまり質問者様がしんどくなりません様に。

関連するQ&A

  • PTA役員

    先日、PTA役員の三役に推薦されました。 クラス役員と違って、任期が短くても2年だそうで、 PTA役員の先導的な役割だそうです。 私は仕事もしていますが、学校から頼まれたボランティアを 何度か快く受けたこともあり、学校の子供たちも懐いてきてくれるので 可愛いと思っていました。 なので今回推薦が20人近くあった中で、推薦の人数が 一番多かったそうです。 正直言って、クラス役員とは違って大変そうで 仕事も忙しくなるので、お断りしようかと思っていたのですが 現役員さんからお電話を頂き、説得されて迷っています。 迷っている理由は、私はボランティアなどをしていて思うのですが どうしても一部の人だけに偏りがちだと思う事。 役員にならない人が人任せになってしまい、 役員となると一目置かれてしまうことが多いことがあるからです。 でも、やってもいいなと思う理由は、 子供も親御さんも参加して楽しいと思える企画をしてみたいと思うのです。 そこで、質問です。 PTA役員をするなら、どんな企画がしてみたいですか? またどんな企画なら親子で参加してみたいと思いますか?

  • 小学校の役員について・・・

    はじめまして、宜しくお願いいたします。 今年役員をやろうと決めています。 私は友達も少なく…お話しできるお友達もほとんどいません。 性格的に打ち解けるまでかなりの時間がかかります… こんな性格なんで役員をうまくやっていくことができるのだろうかと…今からドキドキ…緊張しっぱなしです。 又3歳の息子もおります…その息子は学校嫌い・人見知りも激しく… 授業参観などもまともに最後まで見られたこともないです…涙 もし役員を引き受けた場合、同居しているじいちゃんに仕事があいている時であれば息子を見てもらおうと考えています、ただ仕事などで忙しい場合息子と一緒に学校へ行くことになります、お子さん連れの役員の方もおられると思いますが、うちの子はきっと教室にもいられない、下手したら大なき(もちろん飴玉や息子の好きなミニカーなどうるさくならないおもちゃももっていきます)…本当に今から役員をうまくやっていけるのだろうかと心配な思いです(胃も痛いです…) 1度懇談会の時に息子に泣かれてしまい…周りか冷たい視線をあびたことがあります、それ以来泣かれたときに又冷たい視線をあびるのかと思うのもつらいです… うまく話がまとまらずすいません・・・・ うちの子のようにあまり学校が好きでなく、行くと泣いてしまうようなお子さん連れの役員の方はどのようにされていましたか? 又役員の方々とうまく1年間やっていくにはどのような事に気をつければいいですか?(私は身長も高く・きつめな第一印象をうけやすいです…ある程度仲良くなる友人にはいつも言われます…話しかけにくいとか…) やるからにはみんなとうまくやっていきたいです。頑張りたいです。 どのような感じだと嫌われやすいですか? 本当に話がばらばらですいません。。。 最後にもし子供が熱を出した場合などはどうされましたか? 乱分になってしまいましたが、よきアドバイスお願いいたします。

  • 小学校の役員について

    今年校外委員・(子供会の会長)に立候補しました。 もちろん初めてです。役員というのが初めてです。 「校外!?大変だよ!」とよく言われます。でもそういう方は校外をやった事がなく友人の友人がやっていて話を聞いたからとかの理由で大変だよ!と言ったようです。 私は専業主婦・子供一人なので。しかも小学校は役員をやってもらう約束として子供一人につき1回です。 「やらなければ!」という勢いで校外を立候補しました。他の役員もあったのですが、4月の懇談会の時に手をあげ、しかも人数が多いとじゃんけん・・私はじゃんけんにきっと負けて希望の役員にならなかったらどうしよう・・・という心配があり郊外は2月に各地域(子供会など)から選出だったので立候補を。 ちなみに私の地域で選出された方(5名でした)は、校外は2名(後くじ引きで委員長・副委員長各1名・スクールゾーン3名・子供110番係2名を決める)子供会(会長・副会長・会計各1名)という仕組みで役割決めでした。校外担当・子供会(校外兼)を決めるのはくじ引きでした 。委員長と副委員長は毎週のようにPTA委員会に出席しないというプレッシャーがあるとうっすらと聞いていたのでだったら子供会の役員のどれかと考えていました。はじめは校外(子供会ではなく)と書いてあるくじを引き、他の方が会長(子供会)のくじをひいていました。その方はパソコンできない(子供会の回覧版などの作成)・下に子供がいる(年中さん)とちょっと涙目でした。私が「変わりましょうか?」と聞いたら申し訳なさそうに「すみません・・・お願いできますか?」と言われました。 で現在会長を変わった方はスクールゾーン担当に。後スクールゾーンは3名なのになぜかその方一人で仕事をしていると聞き・・・(他の2人は仕事があって役員の仕事がなかなかできなそうです) 私はこれから子供会の役員として忙しくなりますが副会長と会計の方は専業主婦でとっても協力的に子供会の行事(子供会の行事は町内会の方が主催してくださいます。私達役員はお手伝いを必ずやる役目みたいです)おっしゃってくださっています。 上記の話にもどりますが、「大変だね~!」「大変だよ~!」と実際役員(校外など)やった事もない方が人から話を聞いたからといって役員をこれからやろうって人に不安をあおるような言い方ってどう思いますか? 役員を引き受けたのでもちろん頑張りますが、不安をあおられて正直不安で嫌な気持ちになる時があります。誰だって初めてな事って不安ですよね・・・前会長さんはお子さん1人(私と同じ立場の役目)お仕事をされて(パートみたいですが)校外・子供会会長・学童の役員と4役こなされていた方でした。 「もちろん大変だったけど、一人で何もかもやらないでいいからね!」とおっしゃって下さいましたが前会長さんは4役こなされていたので大変だったのかも?と思っています。 役員ってどれも大変ですよね?おなじ役員になった方とも協力次第で大変さは違ってくるのですよね?(役員が初めてなのでまったくわかっておりません。) 幼稚園や小学校の役員やった事のある方、ご意見よろしくお願いします。 役員を今年はやる!やらないと!!と意気込み実際やって?いますが・・・回りの話をうのみに聞いてしまう気が小さい私です・・・是非!叱咤激励を。気にしないなどのご意見はご遠慮ください。

  • PTA役員の免除について、私は2級の障害者です。

     小学生の娘がいる母親です。  娘が通う小学校では、PTA本部役員、クラス役員(学級委員3名)の他、毎朝の集団登校で点呼を取ったり、夏休みのラジオ体操のお世話をしたりする、地域委員というのがあり、「子供の卒業までに、何かひとつはしましょう」と言う、無言の圧力のようなものがあります。PTA本部役員は、幸いにも立候補の方で決まったようですが、それ以外は毎年のことながら、なり手がなくて、最終的にくじ引きになります。昨年まで、幸いにもくじに当たっていません。(幼稚園の時は、「妊婦さん」「下の子が幼い」等、クラスが免除対象者だけで定員オーバーみたいな状況になり、やむなく引き受けましたが。)  私は2級の視覚障害者で、矯正視力は0.2と0.02(6級相当)ありますが、視野の97%が欠損しています。ただ、目の病気は生まれつきのもので、このような見え方しか知らない為、自分の中ではそれが普通と思って生活しており、傍目には、障害がわかり辛いようです。娘が仲良くさせていただいている子供の親御さんには、障害のことも平気で話していますが、単にクラスが一緒になったことがあるだけで、話したことないような方とは、道ですれ違っていたとしても気付かず、挨拶しない等、「取っ付き難い人」と思われている可能性はあります。  学校も今の時期、そろそろ来年度の役員の選出の話が出るようになって来ましたが、「どうしても引き受けられない事情がある方は、PTA会長宛に、免除希望の理由書を提出し、認められれば免除していただける」とのことです。  うちの場合、夫が単身赴任で、普段はこの小学生の娘と、二人きりで生活しており、夫婦ともに、実家も遠いので、障害を抱えた私は、娘と自分のことだけで精一杯で、役員など当たっても、当然のことながら、夫にやってもらうこともできません。  地域委員は、子供の登下校の安全を見守るのが主な仕事ですが、私の目では、子供の安全を見守るのは困難です。またクラス役員は、会合がほとんど夜間であり、夜間に娘を一人で留守番させる不安もさることながら、私自身も夜間に一人での外出は、危険を伴います。役員としての仕事にも、不安があります。  このような理由で、免除は申請できるでしょうか?  また、仮に免除が認められたとしても、周囲から「ずるい人」と思われて、娘に辛い思いをさせないか、それも気掛かりです。普段から参観日等には、なるべく行くようにしているため、口きいたことなくても、私の顔を覚えて下さっている方は、たくさんいると思いますし、「いつも参観日に来たりして、見た目どうもなさそうだし、時間もありそうなのに何故?」と、疑問に思われそうだからです。私はどうするべきでしょうか?

  • 高校のPTA役員

    すみません。。こちらの方が経験がある人が見て下さると思いこちらに書かせて貰いました。。 まず高校のPTA役員って一体何をするのでしょうか?? どうもPTA役員と言えば小、中学があたまによぎり高校ではあまり活動もあまり耳にしないもので。。 高校では3年間出来る人を求めると言う話も聞きますし1年ごとに選出と言うところもあるようですね。。 例えば高校にはいろいろな地域の人が集まると思います。 そのなかでその高校に近い家庭の保護者なら仕事中でも融通が利けば時間抜けで参加も出来るでしょう。。 しかし高校には車や電車やバスを使い1時間から2.3時間かかる方も居ると思います。そのような家庭では下宿をしたり学校の寮にはいりそこから子供は通学という家庭も多いと思います。 となるとこのような家庭の人が役員になるとそのために仕事を休んだりするしかないと思うのです。 もちろん会社が認めてくれれば良いですがそのたびに休むことで寛大に休ませてくれる会社ばかりでは無いと思うのです。。 良く高校の役員の集まりは土日だなんて効きますが土日が書き入れ時という家庭もあるはずです。なので土日が書き入れ時で仕事を休めないとなると土日の集まりは難しいという事も出てきてしまうと思うのです。 そうなるとやっぱり役員よりも生活していく上で収入源となる会社を優先してしまうと思うのですが・・ 高校での役員選出の基本はなんでしょう。。 もちろん各都道府県。各地域、各学校で考え方や選出基準は違うでしょうがみなさんの所の役員選出方法をいろいろ教えて下さい。

  • 小学校の役員の仕事について

    大変、大変とよく聞く小学校の役員ですが、経験されたことのある方、実際どんなところが大変だなあと感じましたか? 私には今年小学校四年生になる子と、二歳になる子がいます。 今まで役員をしたことがなく、うちの小学校はマンモス校ですが六年間に一度は何等かの役員をしなければならないそうで、今年は思い切って立候補しようかと思っています。 役職によっても大変さに違いはやはりありますか?また、小さい子がいると大変な仕事なのでしょうか?いろいろ教えて頂けると有り難いです。

  • 保育所の役員

    子供が現在2歳になりました。保育園に入る頃は1歳だったので今年度は1歳の組です。役員についてお伺いします。 今年は自分も仕事を復帰してすぐだったので役員にはなりませんでした。年長になるまでに1度は役員をやった方がよいと聞きました。 来年は2歳の組になりますが、役員には1度やればよいようです。早めに役員はやっておいたほうがよいでしょうか?教えてください。 役員になった場合ですが、実際にはどのような仕事をやるのか、だいたいわかればありがたいです。よろしくお願いします。

  • PTA役員のこと

    子供の学校のPTA役員の選出の時期になり、 中学校保護者より、本部役員に推薦されたとの 連絡を受けました。 私は小学校の時も本部役員に推薦されて、 一度お断りしたのですが、 また次の選出の時期に推薦されて、 強くお願いされて、 推薦も2度目なので、受ける事にしました。 小学校の役員は2年任期で、 その時に、一人かなりめんどくさい人がいて、 大変なことも多かったのですが、 多くの保護者の方や、学校の先生とも親しくなり、 最後はやってよかったと思いました。 そして、子供は中学生になり、 若干の思春期で、参観日なども顔を出すと嫌みたいで、 大きな行事以外は顔を出さなくなりました。 でも、家では素直に話をしてくれます。 子供は次の生徒会に立候補したので、 学校活動もがんばっています。 私は中学校ではクラス役員のみして、 余裕をもっていようと思っていました。 でも、今回予想外の推薦で、 中学校では任期は1年なので、 小学校の2年任期よりは楽ですが、 快諾できない気持ちがあります。 まず、私は実家の母が介護状態なので、 仕事もしている中で、 普段から忙しいことが多いという事。 それは、段取りすればなんとかなりますが、 他には、他の保護者の方からの印象です。 小学校の時も、本部役員をしたので、 多少目立ってしまいました。 仲のいい保護者の方は、協力的でしたが、 聞く話によると、 学校行事の改革などで動かざる得なかった時に、 一部の保護者からは、「なんで?」 という声もあったようです。 要するに、改革に対しての不満が 本部役員に向かったようです。 直接的に何かを言われたりはありませんでしたが、 子供の卒業行事の時に、 「毎回本部役員の人がしているよね」と 率先して色々していると思われたようです。 最後まで嫌な言い方はされませんでしたが、 目立ちすぎたかなと思いました。 子供自身も、班長や委員長に推薦されるタイプで、 小学校の時には応援団長も務めました。 本人は目立ちたがり屋ではなく、控えめなタイプだと 思うのですが、 仲間からの信頼が厚いようで、 彼がするならついてくる子が多いとのことでした。 中学校に上がると、成績がいつも上位で 頭がいいと目立つようになりました。 他の小学校出身のクラスメイトに、ちょっとした嫌味を (勉強できてうざ!)とか言われたりもあったようです。 でも、本人は言われたら言い返せるタイプで、 今では嫌味を言った同級生も仲良くやっているようです。 そして、今回は生徒会に立候補して、選ばれたので、 来年度からはますます活躍していくと思います。 そんな中、私は陰ながら応援しようと思っていました。 親が前に出て行かない方が、 子供にとってもいいと思っていたのです。 でも、思いがけず推薦されて、 また目立たなくてはいけないと思うと、 受けた方がいいかどうか悩むのです。 役員をして、その仲間が出来て いいことも沢山あると思います。 でも、必要以上に親が目立つと、 中学生ぐらいの子供にとって、 いいことばかりではないのも事実です。 小学校に続き、また目立っていいものかどうか 考えてしまいます。 また、私自身は役員推薦に名前を書いたことはないのですが、 いったい推薦するほうは、どういった意図で推薦するのでしょうか? 好意的なのか、押しつけなのか・・・。 真意がよくわからない中、 やった方がいいのかどうか悩んでいます。 参考意見お聞かせください。

  • 正社員で働いているお母さんに質問。

    正社員で働いているお母さんに質問。 会社から休みをもらって、子供の学校行事に出席してますか? 奉仕作業などは義母さんに行ってもらっても、 参観日や親子行事・運動会・役員会などには 会社を休んで出席していた私ですが、 会社から「子供の事で休みが多過ぎる」と言われました。 行事によって丸一日・半日・2.5時間など最小限の休みを もらうようにはしていたのですが、 みなさんはどうしていますか?

  • PTA、クラスなどの役員について・・・疑問です。

    みなさんの学校ではどうですか? 今年クラスのお手伝いの役員になりました。 子供の学年では毎年役員はすんなり立候補等ですんなりきまり 一人一度は子供の在学中にしましょうって感じです。 私は今年度やることになったのですが、 役員会議でびっくりしたのがほかの学年の役員の方は 歴代というか、ずっと役員の仕事をしている人ばかりです。 みなさんの学校でも役員をずっとやっている人って多いのでしょうか。 好きならやればいいという案もあるのですが、 一部の方が自分の好きな人達で物事をきめているような会に なっている感じがしました。 なんでずっと役員をするのでしょうか。 この方達がでしゃばらなければ、ほかの人もやりたい人がいるのでは ないのかなって思ったのですが、こういうものですか。 ちなみにすごくグループ化してしまって、新参者の私には居心地の 悪い場所でした。 みなさんのところではどうですか?