• ベストアンサー

合板(接着剤=F4)を燃やしても大丈夫ですか?

御世話になります どのカテゴリに質問したらよいか分からず とりあえずここから質問させて頂きます 薪ストーブを使っています うちが薪ストーブを使っているのを知り 廃材処理に困っていた近所の家具メーカーが 「使って下さい」 との事で 合板をたくさん置いていきました 材質はゴム 接着剤はF4で 燃やしても大丈夫 とおっしゃっていました 接着剤を燃やすのは よくないと聞き及んでおりますので 心配です 詳しい方 教えてください 宜しくお願い致しますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.2

2つの問題があります。 一つは薪ストーブで燃やして、ストーブに問題が生じないか。 もう一つはそんなものを燃やして環境に対して大丈夫か。 一つ目に対しては、薪ストーブを使っている人に聞くと良い薪以外を使うと煙突内部にヤニ等付着するので、掃除が大変といっていましたから、害はあってしかるべきかと。 もう一つは、人によって考え方が違いますが、私はゴミを燃やすべきではないと思います。近年、野焼きや屋外焼却炉が規制されている理由の一つでダイオキシンの発生があります。しっかりとした設備で燃やさないと温度が上がらずダイオキシンが発生するためです。 家の薪ストーブは規制されていないようですが、合板は産業廃棄物扱いされるものですから、ゴミを焼却炉で燃やすのと一緒です。だから当然、自分たちや周りの人たちに少なからず迷惑をかけると思います。 そもそもあなたが家具メーカーの廃材を燃やす理由は無いのですから、引き取ってもらいましょう。 参考に私が読んだHPを載せときます。 http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/recycle/014628.html

-chee-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 「ごみ」という発想は浮かびませんでした なるほど その通りですね よくわかりました ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • hana10_26
  • ベストアンサー率30% (118/390)
回答No.3

立派なストーブを使っているのに余計なものはお止めなさい! 毎年メンテナンスに掛ける費用を考えたら高くつきます。 キャタリティックコンバスター(触媒)が対応年数以内でXです。 どうしても使いたいなら燃焼温度が高くない炊きつけ程度の使い方ですか? とにかく本間の安物とは別物です、大事に使えば長持ちします。

-chee-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m ストーブを痛めてしまうのですか 非常に高い買い物でしたので それは困ります(;-;) わかりました ありがとうございますm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#183132
noname#183132
回答No.1

薪ストーブなら煙突がありますよね 排煙が外にでるから大丈夫だと思いますよ 気になるなら他の薪と混ぜて少量ずつ使うとか

-chee-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございますm(__)m 少しづつ 炊きつけ程度だったら大丈夫でしょうか ありがとうございます(*^-^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 取りつけ家具の接着剤の落とし方

    家を建てた際に大きなテーブルを備え付け家具に更に接着剤で取りつけられているのですが、動線上とても邪魔なので捨てたいのですが剥離方法がわかりません。 近所のホームセンターで聞いたところ、瞬間接着剤以外のはがし液はないとの回答でした。 形状はやわらかいゴムの様な接着剤です。クッションフロアと備え付け家具にくっついており、できれば傷つけずに剥離したいので、そのような接着剤剥離方法や剥離剤を売っているHPなんかを教えていただきたいです。

  • 薪ストーブ 180度以上になると臭いがします

    御世話になります どのカテゴリに質問したらよいか分からず とりあえずここから質問させて頂きます 今年 新築で家を建て 薪ストーブをつけました ストーブの温度が200度近くになってくると 変な臭いがします (使い始めからです) どんな材質の薪を使っても 同じような臭いです 薪は 檜・杉(両方ともあまりよくないと聞きますが)・桜・樫など どのような臭い と言われると 形容が出来ないのですが そのため 180度を越えないように燃やしていますが (温度が低いと においません) 2階は ほのかに暖かくなりますが 1階は あまり暖かくありません(;-;) ストーブは ファイヤーサイドのアンコール (これです↓) http://www.firesidestove.com/products/woodstoves/encore.html 薪がいけないのでしょうか? 燃やし方がまずいのでしょうか? 臭いが出ない燃やし方があるようでしたら 教えてください 宜しくお願いしますm(__)m

  • チェンソーについて

    チェンソーについて 薪ストーブの薪作りを始めたいのですが、 チェンソー選びで困っています。 DIYの本を見ると、エンジン式、電動式、メーカーも色々で、 どれがいいかわかりません。 初めてずくしの薪ストーブ、チェンソーです。 建替えで出た廃材を切ったり、裏山の倒れた木の丸太切りなどに使う予定です。

  • 瞬間接着剤

    こんにちは。 どのカテゴリーになるのか分からなかったので、ここで質問させていただきます。 間違っていたらごめんなさい。 質問です。 最近、お気に入りの飾り付きヘアゴムの飾りの部分が取れてしまいました。 ゴムと飾りを繋いでいたプラスチックの止め具が割れてしまったので、 ダイソーで瞬間接着剤を購入して飾りとゴムを直接くっつけて処置しました。 しかし髪を結ぶとすぐに取れてしまいます。 ゴムは太めで7mmくらいのものです。 とてもお気に入りなのでもう取れないように接着したいのですが、 どなたかよい方法をご存知の方がいましたら教えてください。 やはりダイソーなのが駄目なのでしょうか? アロンアルファーなどの有名なメーカーの方が効力があるでしょうか? ちなみに飾りの素材も止め具と同じプラスチックです。 宜しくお願いいたします。

  • 接着剤のはがし方

    こんにちは。車についての質問なんですが、話題的に日曜大工のカテゴリーの方が詳しい人がいそうなので、ここで質問させてください。 上手く説明する自信がありませんが、わかる方がおられましたら回答よろしくお願いします。 車のドアのゴムの部分が、ベローンとはがれてきました。 そこで修理しようと思い、アロンアルファーのような接着剤でくっつけました。 車のドアのゴムと金属の部分に接着剤を大量につけ、乾かそうと思ってドアを閉めておいたんです。 すると、接着剤が染み出ていろんなところに付いてしまったんでしょう、車のドアが接着剤で固定されて開かなくなってしまいました。 接着剤で接着したものをはがすアイデアや薬品など、ないでしょうか。。。私はアメリカ在住なので、もし商品名をお答えいただいてもそれが入手できるかどうかはわかりませんが、とにかく何かいい方法を知っている方がおられましたらお教えください。

  • プリント繊維化粧合板の色を塗り変えたい

    デザインがとても気に入った家具があり、購入しようかと思うのですが、色が我が家には合わないので、 塗り替えができたら…と考えています。 材質:プリント繊維化粧合板  元の色:木目調のナチュラルな色  →変えたい色:木目調のダークブラウン この材質を希望のように塗り替えるには、どのようにしたらよいでしょうか? 地の下処理とか、どういった塗料が良いのかとか、基本的なところからわかりません。 (素人では無理でしょうか…) よろしくお願いします。

  • SUS304固溶化処理とエポキシ接着剤との接着不…

    SUS304固溶化処理とエポキシ接着剤との接着不良について お世話になります。接着について御知恵を拝借出来ませんか? さて、SUSは接着が難しい事は知られており 概出の質問にもありましたが、?TIBA製のアラルダイト等を使用して接着しております。 今回、固溶化処理行ったSUS板と接着を試みておりますが、部分的に界面剥離してしまい満足いく接着が得られません。接着材、熱処理メーカーに問い合わせましたが、そのような現象は聞いたことがある・・・との事で困っております。 そこで、2つほど御伺いします。 ?固溶化処理でCr、Niが炭化物として酸化皮膜を形成しますが、接着力が得られない理由、文献等ありますか? ?接着する方法、経験談など。 宜しく、御教授の程お願い致します。

  • ラワン合板での不透明塗装

    ラワン合板での自作家具(?)をいくつか作ってきました。塗装については深く考えなかったため、あまり見栄えのよいものとはいえません。この木材の表面は決して良質なものというわけではないと、個人的に思っていますのでペイントにて木目を隠す手法が妥当かと考えています。下処理としてサンドペーパーがけなどは行ってはいるのですが安っぽい仕上がりになってしまいます。理想はピアノの塗装のようなツルツルした物ができないものかなぁと。 ラワン合板での自作を考えています。この木材の表面は決して良質なものではないという印象があるため、塗装は木目を隠すペイント(白っぽいもの)を考えています。 ホームセンターの塗料を見に行ったところ、実際に木片に塗ってあるサンプルが置いてありました。材質はシナベニヤでしたので表面はラワンよりもいいと思いますが、なんと言いましょうかとても安っぽい仕上がり(塗膜もなく表面に吸い込まれているというか)となっていました。 下地処理、塗装後のペーパーがけなどをしていないためかと思いますが、考えていたようなツルツルとした塗膜には程遠いものでした。理想は化粧合板などのようにある程度ツルツル感のあるものだったのですが、家庭用の塗料で手塗りでは所詮この程度のものになってしまうのでしょうか。 下地処理にはペーパーがけ以外、との粉などがありますが、いい方法がありましたらアドバイスお願いいたします。

  • 薪ストーブの光熱費について

    北海道に転勤予定で 家族3人(子ども増える予定あり) ペット可で部屋数の多い部屋を探していまして、気に入った物件がロフト付き薪ストーブの一軒家でした。 いろいろ調べたところ 薪ストーブは薪代がかかるということ 暖まるのに時間がかかる 煙が出て近所に迷惑がかかるということが かかれていました。 1回には灯油ストーブが付いていましたが、二階にはなし。 二階の暖める手段は薪ストーブだけな感じがします。 毎月の大体かかる費用教えていただきたいと思い質問しました。 近所についてですが、近所の家にも薪ストーブを使ってる家はありました。北海道は寒くてずっと窓開けっぱなしにしなかったり、洗濯物を外に干さないので、近所のトラブルは大丈夫かな?と思いましたが、その他に近所の方とトラブルになるような事があれば教えていただければと思います。 薪ストーブを使用している方、他にもアドバイスがあれば教えていただきたいです。 明日までに決めなければならないので、早めの回答お待ちしてます。

  • 接着剤を使用せずタイルカーペットがズレない方法は?

    接着剤を使用せずタイルカーペットがズレない方法は? 厚み10mm以下のタイルカーペットで、裏全面にゴムもしくは 特殊樹脂コーティングした品を「構造用合板」の上に、背着剤を 使用しないで敷き詰めたいと思います。 今のところサンゲツのタイルカーペット(50cm角)で「市松張り」を 予定してますが、他メーカーでも結構ですので、接着剤なしで 敷き詰め可能なタイルカーペットはありませんか? もし、どうしても滑ってしまうようでしたらタイルカーペットの下に、 あらかじめゴムシートを敷きます。これなら、接着剤は不要ですか?

3点を通る二次関数の式の求め方
このQ&Aのポイント
  • 3点を通る二次関数の式を求めたいです。条件は(3,3)を通る、軸は(0,y)、(a,b)を通るというものです。
  • 求めたい二次関数の式は、「y=ax^2+z」となります。ただし、aとzはまだ求めていないため、代入して求める必要があります。
  • 代入して求めるために、(1.5,1.5)を通る放物線を考えましたが、得られた式「y=(-1/9z+1/3)x^2+z」では(3,3)を通りませんでした。
回答を見る