• ベストアンサー

質問です

ame-ame-ameの回答

回答No.6

「早」です。 受験の年だからか、あっというまに12月です。

1100iwako
質問者

お礼

自分も今年は生活にも特に大きな変化はなかったのにかなり早い1年でした。妹は来月に中学受験、自分は2年後に大学受験です。

関連するQ&A

  • 今年の漢字は?

    一番大事な重大ニュースのトップが決まる(12月16日ですね)前に発表される(12月上旬)「今年の漢字」皆さんは何だと思いますか? 僕は普段あんまり使われないけど、今年はよく使われていたあの漢字にして、投票しました。

  • 安倍総理を漢字に例えると?

    清水寺で発表された今年の漢字は『輪』でした。 安倍総理に、「今年を漢字に例えると何ですか?」と聞いたところ、 『夢』という答えが返ってきたそうです。 そこで、皆さんが安倍総理を漢字に例えると何ですか? 私は『嘘』だと思います。

  • アナタの今年を漢字一字で表すと?

    こんにちは⛄ 12月12日は漢字の日だそうです。 毎年、今年の世相を象徴する漢字一字が、清水寺で発表されますね。 みなさんの今年一年を漢字一字で表すとしたら、何の漢字になりますか? 私は傷ですね。 今年はやたらと、心にも体にも傷を負ってしまったので・・・

  • 今年の漢字は?

    随分、早いとは思いますが年末に発表される今年の漢字を予測しませんか? ちなみに主は『絆』だと思います。 今回の震災で絆の大切さを思い知らされたからです。 皆さんはどんな漢字を思い浮かべますか? また、その理由は何ですか?

  • 「今年の漢字」の反対の漢字は・・・

    毎年発表される「今年の漢字」は、その年の世相を表しているわけですね。 それなら、その反対の漢字は、その年に欠けていたものを表していることになるのかどうか、確かめてみたいと思いました。 というわけで、今までの各年の「今年の漢字」の反対の漢字を考えていただけますか? 因みに、「今年の漢字」を近い順に上げますと、  愛・災・虎・帰・戦・金・末・毒・倒・食・震 でした。 思いつく分だけで結構ですので、皆さん宜しくお願いします。

  • 明日発表!今年の漢字一文字を予想してよ\(^o^)/  

    ねえねえ、毎年恒例の今年の漢字がいよいよ明日発表だお。 みんなで予想しようよ。 僕はミヤネ屋の宮根さんとかぶりますが「崩」と思います。

  • 今年の抱負を漢字1文字で表すと、皆さんはなんですか

    閲覧ありがとうございます。 職場の新年会(1月20日)で、今年の抱負を漢字1文字で発表することになったのですが、漠然としていて今だに決められずにいます。 もちろん自分の抱負なので、自身で考えなきゃなのですが、参考に皆さんは抱負を漢字1文字で表すなら何にしますか?? また、その理由もお聞かせ頂ければ助かります。 よろしくお願い致します。

  • 【2014年】 今年の漢字は? 【平成26年】

    京都府京都市東山区の清水寺にて、毎年12月12日の「漢字の日」に発表される【今年の漢字】についてです。 最も応募数の多かった漢字一字を、その年の世相を表す漢字による決定です。 ・・・確かにネガティブな漢字の年もありました。 1985:震 1987:倒 1988:毒 2001:戦 2004:災 2007:偽 と。 今年はどうなんでしょう?多くの人は未来に対するポジティブな漢字を選んでいるのかなと思いますがいかがでしょうか?「それらは」本音なのでしょうが、マッチしていない年もあるのではないでしょうか? 私は今年の漢字を 『嘘」 にしいと思います。 佐村河内 小保方 野々村 小渕 と四天王の犯した罪の深さから考えた結果です。 イスラム過激群やエボラ熱といった事件事故もありましたが海外の出来事。 皆さんはどうおもいますか?

  • 【2005年】今年の漢字はなんだと思います?

    そろそろ毎年恒例の[今年の漢字]が発表となります。 ご存じかとは思いますが[今年の漢字]というのは 日本漢字能力検定協会が行っているもので、その年の 世相を表す漢字一字を全国募集してきめているものです。 そこで質問なんですが・・・ 1.今年の発表を前に[今年の漢字]となりそうな   漢字を教えて(当てて)下さい(^o^)b 2.あなたにとっての[今年の漢字]も教えて下さい(^o^)v それぞれ、一言でも結構ですので選定理由も 書き添えて頂けると嬉しいです。 今年の漢字発表前日(12/12発表なので12/11まで)を もって締め切りとさせて頂きます。 ポイントにつきましては、実際の[今年の漢字]を 最初に書き込んだ方としたいと思います(^-^) もし正解者がいなかった場合は、私の独断と偏見で きめさせて頂きますm(__)m 以上、よろしくお願いします。 参考までに、過去10年に選定された漢字とその主な 選定理由です。 2004年「災」台風、地震、豪雨、猛暑などの相次ぐ天災 2003年「虎」阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝 2002年「帰」北朝鮮に拉致(らち)された方の帰国 2001年「戦」米国同時多発テロ事件 2000年「金」シドニーオリンピックでの金メダル 1999年「末」世紀末、1000年代の末 1998年「毒」和歌山のカレー毒物混入事件 1997年「倒」山一證券など大型倒産の続出 1996年「食」O-157食中毒事件や狂牛病の発 1995年「震」阪神・淡路大震災

  • あなたの今年一年を、漢字一文字で表してください

    こんにちは!OKWaveスタッフです。 今年も残りあとわずかですね。 つい先日は、年末恒例「今年の漢字」が発表されました。 「絆」が第一位に選ばれましたね! そこで皆さんに質問です! ★質問 2011年を振り返って、あなたの一年を漢字一文字でお答えください。 できれば理由もお願いします! たくさんのご回答、お待ちしております! ※質問は予告なく締め切らせていただきます。 ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okch.okwave.jp/#attention ★今年一番検索されたキーワードは? 2011年OKWaveランキング http://entame.okwave.jp/rankin2011/